クレヴィア緑地公園
321:
入居予定さん
[2011-11-17 11:41:36]
12月1日14時からのようですね。
|
322:
契約済みさん
[2011-11-17 13:58:52]
何台分くらいあふれるのでしょうね?
|
323:
匿名さん
[2011-12-19 02:28:12]
きっと64台。
多分間違いないでする。 |
324:
匿名はん
[2011-12-19 23:34:09]
2台だけ溢れたと聞いています。
|
325:
契約済みさん
[2011-12-22 10:25:39]
契約者の皆さん、契約者版があるのをご存知ですか?
私も先日知りました! こちらも、契約者版も最近は殆ど書き込みはありませんが・・・ マンションの完成までもう少しですね。 |
326:
契約済みさん
[2012-01-02 21:22:06]
明けましておめでとうございます。
マンション西面からの水平写真です。 阪急の看板の位置を確認してください。 水平面では約7階部分に位置しているかと思います。 ただ、正面ではGタイプの左側にいちしており、 どの部屋でも正面には看板は位置しません。 |
327:
契約済みさん
[2012-01-02 21:52:54]
公団から写真を撮れたのですね。お疲れさまです。
キッチンエールは将来的に未知数であると了承した方が良いかもしれませんね。 逆を返せば、7号棟やグランドコーポ、パークホームズ居住者の皆さんの眺望を 妨げる結果となっていることも事実です。その点をよく承知しておくことも クレヴィア入居者として今後必要となると私は考えています。ともかくまた よろしくお願いします。ちなみに、書き込みが少ないことは決して悪いこととは 私は考えていません。入居者の素性をお互いに承知してから、適切・適正な方法で 意思疎通する機会を、意識的に設けることができればと思います。 |
328:
契約済みさん
[2012-01-03 13:06:01]
No.326さん、写真投稿ありがとうございます。
ぜんぜん現地にいけず、周りの環境も記憶から飛んでいってたので 参考になります^^ 内覧会の日程もそろそろ決まりそうですし、やっとこ購入した実感がわいてきました。 引っ越しは3月末だと高くなりますねー。業者指定もあるでしょうから、 また情報があれば、共有しますね。 |
329:
契約済みさん
[2012-01-03 23:00:02]
斜めからの全景写真です。隣のマンションは完全に完成していますねー。
クレビアは前面は足場が取れていますが、1階のエントランス等は まだ未完成です。1月中旬ぐらいからラストスパートと言う感じでしょうか。 多分、隣のマンションが高さ制限ぎりぎりなのでしょう。 撮影時は晴れで時刻は朝の10時半前後です。至って陽当たり良好です。 ただ私も327さんの意見には全く同感で、やはり後ろのマンションの 方に対しての配慮も念頭に置いておく必要がありそうです。 さて、あとはエントランスが完成すればさらに実感が湧いてくるでしょう。 うーん、思っていたより綺麗です。 |
330:
契約済みさん
[2012-01-03 23:07:09]
先ほどの追記です。
住まいが近くですので週末の度に散歩がてら 現地にいってますので、クレビアのこんな写真が見たいとの 要望があれば言って下さい。可能な限り撮影してきます! |
|
331:
契約済みさん
[2012-01-03 23:33:26]
327の者です。レス有り難うございます。
真冬の10時半でも2階部分までほぼ全戸で採光を期待できるのが 確認でき安心しました。写真の投稿、有り難うございます。 しかし、森繁建設さんの12階賃貸マンションは さすがに威圧感がありますね。正直参ったなと思いますが、 仕方有りません。 説明会や内覧会を控え、各手続きや細部の確認及び引越作業など 春まで気を張り続けないといけません。向寒のみぎり くれぐれもご自愛下さいますように。 |
332:
契約済みさん
[2012-01-09 07:50:21]
326さん、329さん写真ありがとうございます!
とってもわかりやすく、画像も大きく参考になりました。 わくわくしてきました^^ エントランスができるの楽しみですね♪ |
334:
匿名さん
[2012-01-09 09:29:00]
こちらの物件は大人気で、竣工前に既に完売
しております。 |
335:
契約済みさん
[2012-02-06 13:25:08]
みなさま、説明会お疲れさまでしーた。
たらいまわしに、説明をうけましたね^^ 管理会社さんのブースで、封筒を渡されて、中を引くと自転車の場所くじでしたね。 2台確保できたので、うれしいですが、 今後は、子供の自転車も増えた場合には悩みますね・・・・ |
336:
契約済みさん
[2012-02-06 16:35:42]
駐輪場は私も2台当たりました。
周りの方も、希望された方は当選していたようでした。 駐輪場を希望する人は少なかった?? まだ余っていたりするんでしょうかね。 |
337:
契約済みさん
[2012-02-06 16:44:32]
駐車場は、すべて埋まったそうですね。
私もいずれは購入したいとは思うので、その時に空いてることを祈ります。 自転車置き場は、横スライド方式と聞いていますが、現地で見たときは固定式に見えました。 説明会の帰りしなに、マンションを見て帰りましたが、だいぶできてましたね。 最初電車から見えた時は、思ったよりも薄い色で見えましたが、近くで見ると意外とベランダのタイルの色が濃く、いい感じでした。 隣の賃貸マンションが高さが高く、最初見間違えました:; |
338:
契約済みさん
[2012-02-06 16:47:35]
説明会疲れました~。
私も2台当たりましたよ。 絶対2台目は抽選だと思い込んでいたのですがあっさり場所のくじ引きに進んでました。。。 私達夫婦は、チャリ好きなので勝手にみんな2台希望すると思ってましたけどそうでもないんですね。 |
339:
契約済みさん
[2012-02-09 20:16:25]
土日に説明会にいけなかったんですけど、駐輪所のこと何もいわれなかったです:;はずれたのかな?
もうすぐ内覧会! どんどん実感がわいてきましたね。 |
340:
契約済みさん
[2012-02-14 12:07:36]
来客用駐車場って有料なんですね。
これまで友人のマンションの駐車場はどこも無料だったのでちょっとびっくりしましたが、 最近のマンションはそれが普通なんでしょうか? |
341:
契約済みさん
[2012-02-14 12:28:13]
来客用でお金とるんですね(T ^ T)
いくらくらいですかね? |
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報