注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「「タマホーム」ご存知ですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. 「タマホーム」ご存知ですか?
 

広告を掲載

秀麻呂 [更新日時] 2005-08-11 21:45:00
 

「坪単価24.8万円」その文字が飛び込んできた瞬間,「なんじゃそりゃ」の疑念。それならば,展示場へいざ確認。
集成材を使用せず(間取りによっては必要な場合もあるそうだ),国内産の杉材を使用し,施工状況写真を見る限りでは,決して手抜きなど見当たらない。ペアガラス,システムキッチンほか標準装備。有名メーカーの展示場のものと何ら一つ引けを取らない(詳しくは,www.tamahome.jp).
大手メーカーの坪単価は40万円以上がだいたいの相場,確かに広告費,事務所職員の給料と所帯が大きければ大きいほど経費がかかるのもわかるが,いったい住宅の坪単価はなんなのでしょうか?某営業マン曰く「うちは坪単価平均55万円です。納得していただける商品ですから,当然です。」私はタマホームの存在を知って,何に納得してよいのかわからなくなった。タマホームで自宅を購入された方,納得された上で購入されたものと思いますが,よろしければ率直な感想ご意見をお聞かせください。

[スレ作成日時]2002-09-23 23:24:00

住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

「タマホーム」ご存知ですか?

622: タマホームで建てます 
[2004-12-28 22:28:00]
今現在、タマホームもアイフルも、他の家も、外観からは、見分けがつきません
何所も同じような気がしますが、どのハウスメーカーで建てようと、本人が納得できれば
メーカーにはこだわらないと思いますが、安くていい家なら、なおのことです。
それから、大阪まで広告されてるんですね!もしかして、コマーシャルなんて
流れてるんでしょうか?九州は、毎日インパクトのあるコマーシャルが流れてます
積水ハウスのコマーシャルより印象に残ります。
そうトップ企業になるまでは時間が掛からないようですね。
私がタマホームに決める前まで、そんなに勢いのある会社とは思いませんでした
まだ数年の企業なのに伸びが凄いようです、大きくなるのはいいのですが、
心配することもあります。今度建てる我が家の近所も、3軒もタマホームが
建ちます。同じ外壁がかぶらないよう、タマホームに、確認しました。
同じ外壁だといくらなんでもいい気持ちはしませんから、でも心配無用でした
3軒とも、なんとか違う外壁で、ダブりませんでした。結構私は気になりました。
近所の家なんか、同じ家、セキスイ等、4軒も同じ家、同じ色の外壁、屋根まで
同じ色でした。なんか、アパートみたいで、どうかなぁ〜って思いました。
623: 匿名さん 
[2004-12-28 23:11:00]
>今現在、タマホームもアイフルも、他の家も、外観からは、見分けがつきません

そりゃぁ何も知らなきゃ見分けはつかんわ
いかにも「値段と設備に釣られて買いました」という感じだな。
624: タマホームで建てます 
[2004-12-28 23:56:00]
しょせん、素人ですから、見分けつきません。この家、どのメーカーと聞かれても
解るはずがありません。メーカーとか何所でも気にしませんが、装備、値段で
釣られたというか、その装備で、この値段、当方の予算、何十社と比較しても
限られるハウスメーカーとかになります。一つお聞きしたいのですが、
タマホームの価格で、同じ条件で、タマホームよりいいハウスメーカーって
ありますか?わたしもかなり、足を運んで捜しましたが、「ただし、九州の企業」ですが
ありません。あるなら、教えてください。私は探し出せませんでした。
いちばん近かったのが、センチュリーと、アイフル、ダイワアイウッドと言う
ハウスメーカーでした。セキスイとか、一条、新規、価格のレベル違いで
候補にもなりませんでした。展示住宅で見るだけの世界です。
安くて、いい住宅メーカーがあれば是非教えてほしいものです。
625: 匿名さん 
[2004-12-29 00:55:00]
>いかにも「値段と設備に釣られて買いました」という感じだな。

別にそれでいいんじゃない?それがウリですから。
626: 営業まん 
[2004-12-29 01:15:00]
>>622
大阪にも展示場があり、本社機能は大阪にシフトしつつあります。
CMも関西では流れていますよ。
627: なっちゃん 
[2004-12-29 01:47:00]
タマホームって  埼玉県のアキュラホームって会社から買った特許でローコスト化してるって
聞いたけど、詳しいこと知ってる人いる???
628: 匿名さん 
[2004-12-29 10:03:00]
>>627
この辺り見て、タマとナックとアキュラの関係を想像してね。

http://www.nacoo.com/con.html
http://www.nacoo.com/images/A-9.pdf
http://www.nacoo.com/images/Vol.14.PDF
629: 通りすがりの一私人 
[2004-12-29 14:12:00]
タマホームは、九州では、積水と並ぶブランドなのですね。
間もなく、大阪でも、ダイワ、積水、タマといわれるようになるのでしょうか。
楽しみです。
630: 匿名さん 
[2004-12-29 15:54:00]
積水と並ぶと言っても、認知度だけ
商品としてのブランド力は月とすっぽん
631: 匿名さん 
[2004-12-29 17:51:00]
>>624
良い家の条件次第だけど、メーカーにこだわらないなら、あるよ良い会社。
探し方次第だと思う。あなたの近県だとけどね。

我が家はタマ並みの装備に、次世代省エネ基準の断熱。(タマの断熱はどのレベルか
ハッキリしないね)耐震金物もタマ以上ののモノを使い、室内はオール無垢材。
構造材も坪50万からの家に使ってる乾燥材。それでも金額は、コミコミで
タマとさほど違いなし。我が家の場合、ローコストはローコストでも所変われば
坪単価50万クラスの家が、タマ並の金額で建ったという意味でのローコスト。
でも、あなたのようにメーカーという枠に縛られたら、タマが一番安いのかな。

>ハウスメーカーでした。セキスイとか、一条、新規、価格のレベル違いで
>候補にもなりませんでした。展示住宅で見るだけの世界です。
私は見ていたら欲しくなり、自分なりに手間暇かけて探して交渉しましたよ。
長いか短いか判断は分かれると思うけど、半年近く県内くまなく探しました。
632: 地盤調査屋 
[2004-12-29 18:30:00]
ローコスト住宅の上もの(基礎〜屋根)はなーんも知らないけど皆さん家を建てる地盤についてちゃんと勉強していますか?
上ものは簡単に安い金額で直せます(1万位〜100万くらいかな)。でも地盤にからむ補修工事は300万(原価)〜1,500万と莫大です。
何が言いたいかというと、積水にしろタマにしろ地盤調査はします。SS(スエーデン式サウンディング)調査は約2万(原価)5ポイント。標準貫入試験(ボーリング)なら約10万円(原価)1ポイント。
改良工事が20万(コラム)〜50万円(鋼管杭)(原価)。結局メーカーはふっかけますから総額100万円になります。
これを安いとみるか高いと見るか?
JIOやJHS等の検査・保証屋を通しているため殆ど改良していないのが現実です。(保証料取って、2000〜5000万円の保証は付くけどね)
はっきり言って国の地盤判定基準はあまいです。(表面2mが固ければいい程度)。
だから安く家が建つのです。ベタ基礎(標準仕様)だって13mm鉄筋1段の俺から言わせればなんちゃってベタ基礎です)
日本の国民が住む大半の平野は30〜200年で見れば地震を考慮すればなんらかの補強が必要なはずなのです。

633: 地盤調査屋 
[2004-12-29 18:31:00]
以上
最近地盤判定のあまーーーーーーーい会社が多いので仕事量が減って怒っている調査(改良)屋の愚痴でした。
でも皆さん自分が住んでいるところの土地条件図くらいは見て勉強したほうがいいですよ。30年住めればいいやと思っている人でも家が傾いたら住む気にならないでしょう。
基礎から上は、メーカー下請けの一連作業なので口は出せないでしょうが、調査データを見て、いろんな人に解釈してもらって、自分で改良屋引っ張ってきた方が50万くらいは浮くでしょうし、メーカーに文句も言われないでしょう。
改良屋でも保証は付くしね。(でも個人ならローン出来ないから現金一括で払ってね)
ちなみに保証(保険は)簡単におりませんので(高額だから)、地盤改良=保険と考えてもいいと思います。
浮いたお金で、上ものをグレードアップするも良し、免震基礎にするも良し(+200万位?)よい住宅造りを願っています。
634: 地質調査屋 
[2004-12-29 18:39:00]
はっぴいでい はっぴらいふ たまほーむ!!
635: 地質調査屋 
[2004-12-29 18:41:00]
追伸 免震基礎にするなら、基礎形状も変わるから逆にコストアップか 切腹!!
636: すまいる 
[2004-12-29 19:07:00]
タマホームのCMいっぱいやってるねぇ〜。
637: すまいる 
[2004-12-29 19:08:00]
CM代の分,安くすればいいのにねぇ〜。
638: そりゃちがう 
[2004-12-29 20:13:00]
CMやって売れればスケールメリットで安くなるのです。
世の中の商品はみんなそう。
639: 来年タマで建てます 
[2004-12-29 21:11:00]
坪単価50万相当の住宅ですか?タマホームの値段で、50万相当の家が
建つのでしょうか?それって何所の工務店?メーカーですか?是非知りたいですね
30万円台で、50万相当の家ができるのであれば、凄いです。
私も結構、工務店、ハウスメーカー、見積もり、等、1年以上かけましたが
タマホームさん以上の条件はなかなかありません。
特に、工務店さんとか、タマホームみたいの金額では、殆んど皆無に近い
くらいできません。結局3社に絞ったわけです。展示場は、最初の頃は、
見るだけで欲しくなりましたが、県内殆んど見た頃には、現実に建てられる家が
解りますから、あくまでも参考の住宅になります。おかげで、パンフレット、
ダンボール二箱にもなりました。案内状なんて毎週ポストに満杯状態です
ほとほと困りました。皆さんもそう言う経験ありませんか?
640: 631 
[2004-12-29 22:49:00]
>>639
某工務店にて30万台後半で建ちました。宣伝なんか殆どしてない所で
家の話を通して気に入った客相手にしか建てないようで、三度通って自分が
欲しいと思う家について語った結果、お見合い成立でした。
メーカー系では無理ですね。フローリングや天井、壁、押入の中とかまで
ヒノキや杉、クリ、ナラといった無垢材を使うことは、ローコスト系じゃ特に無理でしょ。

繰り返しますが、住宅メーカーで建てることにこだわるなら、タマが安いですよ。
単に会社を回るだけでは掘り出し物は見つかりにくいでしょうね。
探す手間や暇がない忙しい人には、タマホームはありがたい会社なのでしょう。
641: タマホームで建てます 
[2004-12-29 23:16:00]
やはり工務店でしたね。しかし、良かったですね、それにしても、こちらでは
もっこす、などといってますが、{頑固者}のこと、らしいですね。
気にいらぬ客には売らない、おやじみたいですね!
材料もとても吟味されてそうですね。私の場合、銀行融資とか、他の諸費用
等、いろんな問題がありました関係上、タマホームの方には良くしてもらいました
値段もそうですが、他の分野にもそれ相応な対応してくれましたので、
いい印象でした。確かに、自分ではなかなか時間的余裕がない人、タマホームは
イイです。たのメ−カーも同等にやってくれると思うのですが、工務店はそうは
いきませんね。完成するまで、自分なりにチェックなど怠りなく、進めていくつもりです
でも建つまでは、心配です。タマホームに限った事はないと思いますが、
新築される方は、特にそうだと思います。しかし、なかなか、いい工務店も探すのが
難しいですね!宣伝もなしじゃ、口コミしかないような気がします。
一応、その筋もあたったのですが、なかなか折り合いがつきませんでした。
残るはハウスメーカーとなりました。お金あったら、こんなに悩む事はなかったのに!
642: 631 
[2004-12-30 00:20:00]
>>641
家探しの後半は、口コミを求めて気に入ったメーカーの現場に昼休みや
三時の休憩時に飛び込んで、大工さん相手に情報集めをしました。
「あのメーカーは誰が(何処が)建てているのか?」「どこから来ている材なのか?」の2点
にしぼって聞き込みをしていたら道が開けた感じです。お金が無いと、悩みも
それなりですが、それに伴う家探しも楽しかったと思いませんか?
良い家が建つとイイですね。マメに自分の家の現場に通ったらいいですよ。
643: 匿名さん 
[2004-12-30 14:58:00]
やっぱり工務店探しは難しそうだ。当たれば得る物も大きいだろうけど。
タマを第一候補に、時間が許す限り他も探してみようかな。
644: タマホームで建てます 
[2004-12-30 20:07:00]
近所にいい大工さんがいますが、なかなか、金額の面で話が合いません
タマホームの金額を提示しましても、その大工さんから言わせると、無理!
の一言、材料だけで、予算オーバー、確かにいい材料を使えばいい家が建つそうです
予算内に建てようとすると、それなりに削らなくてはならないそうです。
柱とか、肝心な部分はいい材料で、他の部分は安いのでガマンすれば
それなりにいい家ができるそうです。しかし、ハウスメーカーの大量仕入れ
みたいに安く仕入れの金額にはどうしても個人大工さんは太刀打ちできないと
言ってました。最近は、大工さんも、企業委託のような感じにシフトしてるみたいです。
仕事が入らない、注文がない、大変なようです。客を選ぶ時代は過去のような
話だそうです。昔の大工さんも、今は様変わり、有限会社になったり、
下請けになったりで、生き残りが大変見たいです。
645: 631 
[2004-12-30 21:05:00]
>>644
腕が良いだけでは、個人の大工さんでは価格面で、タマのようなメーカーに
は太刀打ちできないでしょうね。この場合、人件費と言うより、材料費や
設備商品の価格を抑えるノウハウを持った工務店や大工さんでないと。
646: 匿名さん 
[2004-12-31 07:37:00]
>>644
そういう大工さんの場合は、設備は施主支給すればいいのだよ。
ネットで探せば5割引はザラ。型落ちなら7割引なんてのもある。
いい大工さんに建ててもらうのが一番さ。
647: 匿名さん 
[2004-12-31 08:55:00]
兵庫県に住んでるものだが
最近、タマの新バージョンのCMが流れてるの見た
恥ずかしくてタマで家建てられん
なんとかしてくれ
648: タマホームで建てます 
[2004-12-31 09:56:00]
647
九州では評判です。なんともインパクトのあるCMですね。
印象度No1です。セキスイハイムとかより、タマホームのCMが妙に
記憶に残ります。
でも、あまりにも軽い感じですね。バーゲンセールみたいで、安っぽく
見られがちです。数千万円もする家なのに、大売出しみたい!?
他の企業はカッコいいのですが、記憶に残りません。
あんなCMの作りしかないのでしょう!毎回、バージョンが違って、
楽しめますが・・・!やっぱり、はずかしいかなっ!
それにしても、CMの量がここ最近多い、大手ハウスメーカー並でね
これで、坪単価が上がらなければいいのですが、来年の上場の為の
宣伝のニアンスもあるのでしょうか?
649: 教えてください 
[2005-01-04 02:16:00]
三階建ての二世帯住宅を考えています。
予算の事を考えると建売り(設計前?なら二世帯も可能と聞いたので)を
考えてましたがタマホームならぎりぎりですが可能ということを知りました。
比べること自体間違ってるかもしれませんが私は全くの素人で
建売り、タマホームの長所、短所が分からず真剣に勉強したいと
思っています。どうか、皆さんのご意見をお聞かせください。
650: タマで建てました 
[2005-01-04 13:05:00]
当家も16年12月中までの契約でしたが結局間に合わず工期割れし
12月28日引渡しとなりまいた、家も突貫工事で手直しだらけです、営業
、工務担当ともいい加減です。これから住んでみないとなんとも言えません
が問題なければいいのですが・・・営業担当者(工務も)はだいたい当初
の対応で分かるのでだめだと思ったら変えるべきです。
651: 匿名さん 
[2005-01-04 13:55:00]
>>650
あれだけ現場を掛け持ちすれば、どこかに歪みがくるのは
間違いない。手直しという形で済むという点では、不幸中の幸い
というべきかな。疑うことは気持ちの良いことじゃないけど、床下
天井裏、施主自ら見ることができるところは、今のうちに見ておいた方が
よいかもね。
652: タマホームで建てます 
[2005-01-04 23:20:00]
工務の担当の方も変えるのは私も賛成です。現在の担当の方も、もしかして
変えそうな感じです。自分が不安もったら、営業の方、支所長にじかに
相談した方が良さそうです。なんとも、頼りない方ですので!
まだ、着工まで少しありますから、私の方は何とかなります。
しかし、650さんは大変ですね、突貫工事でよく出来た話は、家に限らず
ありませんね。しかし、そのような話は始めて聞きました、いったい何所の
営業所でしょうか?工務と言うより、大工さんに問題ありかと思いますが?
まー調べれば、私の担当の営業の方に聞いてみれば、解ると思いますが
ひどい責任者ですね。そこの営業所の責任かと、何所の支所か
発表してもらいたいものです。もしも、650さんみたいな状態でしたら
私なら、黙ってはいませんけど!
653: マイホーム欲しい 
[2005-01-04 23:57:00]
自分もタマホームの展示場見てきました。
家自体はとても気に入りまして、簡単な見積もりを出してもらいました
1400万円の家を建てるとなぜか700万円ほど別にかかるとのことでした
ちなみにカーテン、照明はついてないとのことでした。
地元の工務店(坪単価28万円)の見積もりより100万円以上高いという
結論でした。(照明、カーテン付き)
654: ゆみちゃん 
[2005-01-05 13:48:00]
タマホームに標準でついているシャッターは、電動ですか?手動ですか?
シャッターって便利だと思うんですが、小さな窓にはついていないようですが、
大体1つシャッターを追加するとおいくらになるか、ご存知の方教えてください。
まだ、資料集めの段階です。
候補は、木質系を中心にタマ、エスバイエル、アイフル、ミサワ、工務店といったところです。
655: タマ検討中 
[2005-01-05 20:41:00]
>>654
タマのシャッターは手動だと思います。
シャッターが付けられる窓にはすべて付いていますね。
水回りの窓やFIX窓、スリット窓には付いていません。
数社で見積もったたところ、シャッター1か所追加で5万円程度だったと思います。
656: タマホームで建てます 
[2005-01-05 21:36:00]
653さん、1400万円の家って、家だけの値段でしょうか?
それとも、住めるだけの最低条件、エアコンとか、カーテン一式?外構、
庭とか、全ての込み値段を言われたのでしょうか?
地元の工務店の28万坪単価?であるなら、地元の工務店のほうが
いいに決まってます。タマホームは坪単価、全て込み、28万円では
建てられません。建物だけの値段はありました。28万円、但、30数坪
以上の条件だそうです。工務店で、坪28万円で出来る家があったら
私でもそこで建てます。まず無いでしょう。
それに700万円別にかかるのことですが、いったい何の700万でしょうか?
実際、私が見積もりしてもらったのですが、700万とかでてきませんでした。
タマホームは込みの値段を出すはずですが、おかしいですね?
657: 常春の家って 
[2005-01-06 22:01:00]
タマホームの常春の家はW断熱になっていますが、
内壁のプラスターボードと外断熱の発泡材にはさまれた
グラスウール(ロックウールかな?)にたまった結露の逃げ道は
あるのでしょうか?
658: タマホーム、いいですね。 
[2005-01-07 02:23:00]
そもそも気密シートでグラスウールのところに結露はたまらないようになっている。
また、外断熱のおかげで、露点がグラスウールより外に来るようになるので、
やはりたまらない。
タマホームは、わが国の家づくりの構造改革の旗手です。急成長のため、今は少し混乱もありますが、
近々大手は失すメーカーの仲間入りをするでしょう。
659: 匿名さん 
[2005-01-07 21:16:00]
>>658
>>近々大手は失すメーカーの仲間入りをするでしょう。
社員さんですか?日本語を勉強しましょうね。意味が
分かりませんよ!
660: 659さん、いいですね! 
[2005-01-08 01:15:00]
すみません、ちょっと気恥ずかしくて、変換外してしまいました。
近々大手ハウスメーカーの仲間入りです!
661: 山田 
[2005-01-08 16:48:00]
木造で外断熱とは情けないですね。
外断熱の特性と意味が分かっていない会社が、流行でよく受けを狙って
やりますね。
662: 匿名さん 
[2005-01-08 19:51:00]
>>661
数社やってますけど、どのように解ってないか
簡単でいいので教えてくれませんか?
663: 匿名さん 
[2005-01-08 20:19:00]
661ではないですが、
普通に考えると、木は断熱性高いので間に断熱材を使うのがよい。
鉄骨・RCは断熱性は低いので、間に断熱材を入れるより
外断熱で全体を覆ったほうがいい。
素人考えですが・・・。
664: タマホーム、いいですね 
[2005-01-09 00:59:00]
そう書いてある本は多いのですが、松井先生の「いい家を造ろう」をはじめ、
木造でも外断熱をと言う意見が、最近強くなってきています。
松井先生の場合ソーラーサーキットですから中をからっぽにする関係上、
外断熱でないと駄目なのでしょうが、とにかく結露が問題になるので外断熱
という人たちが多いのです。変わったところでは、ある著名な大学の先生が、
施行のし易さの点から外断熱がいいと言っておられました。
でも、木造ですから充填断熱で十分です。しかし、結露点を外に出したいなら少々外断熱も加えましょう。

665: 営業まん 
[2005-01-09 01:28:00]
外断熱の仕様はないですよ。
W断熱ならありますが、それが何か?

>>661
山田君は座布団でも配ってなさい。
666: 常春の家って 
[2005-01-09 02:17:00]
W断熱のよさはいいのですが、壁内結露がたまりにくいのもわかります。
しかし、皆無ではないはずです。少しでもたまった結露はどうなるのですか?
667: 山田 
[2005-01-09 09:26:00]
木は呼吸をします。内部湿気を吸っていつ吐くのでしょう。確実に
内部は湿度が高いし、外断熱で外には吐けない。タマの杉は含水率が
何%か知らないが、たとえKD材であれ意味がなくなってくるのではないですか。
体内結露すると内部の骨組みの木を腐らせます。営業マンどうする?
営業マンに分からないと思うが、施工方法を教えろ!
668: 営業 
[2005-01-10 02:14:00]
>>667
掲示板あらしのあなたに教える必要なし。
通し柱、管柱はオール4寸。米松もしくは栂の集成材。
それで杉はどこに使ってるの?
669: 661 
[2005-01-10 09:47:00]
>>667
言われてみるとそうですね。
今度、展示場に行った時に聞いてみます。(タマにかぎらず)

>>668
米松、栂だったら耐久性はいいでしょうが、
湿気はどうなんですか?
670: 匿名さん 
[2005-01-10 20:50:00]
666・667様
素人の聞きかじりですが。
充填断熱の場合、透湿防水シートを張り、室外側に通気層を作るそうです。
これで内部結露は防げるのだそうです。
しかし、コンセントなどの箇所で、防水シートの処理がうまく行かないことがあるそうです。
そういう時に、内部結露が問題となるようです。
ただ、北海道のような場所を除き、とりわけ公庫基準の第四地域では、
このような場合の弊害は余り顕著には現れないそうです。
ただ、内部結露でカビなどが出て、木が腐ってきて弱ってきているところに、
大きな地震などがくれば、話は別だというお話を、聞いたことがあります。
671: 大工 
[2005-01-13 19:12:00]
荒らすつもりは、ありませんが…
国が開催している、公庫のセミナーに参加してきました。
そこで講師としてきていた方が、タ●ホームの基礎を写真で紹介していました。
土の上に鉄筋を組み基礎を作る写真をでした。
「ある一部の地域だけだと思いますが、基礎の下に捨てコンも何もせずに
いきなり鉄筋を組み、基礎をつくっています。こんな手抜きをしては
不動沈下を起こします。」という説明でした。
本当にこんなことを行なっているのでしょうか?
大工としてせっかくきちんと施工しても基礎がこんなのでは、やり切れません。
どうせこんなことを書いたとしても、嫌がらせのように「話を作るな!」
とか言われるかもしれませんが、まったく本当の話です。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる