「坪単価24.8万円」その文字が飛び込んできた瞬間,「なんじゃそりゃ」の疑念。それならば,展示場へいざ確認。
集成材を使用せず(間取りによっては必要な場合もあるそうだ),国内産の杉材を使用し,施工状況写真を見る限りでは,決して手抜きなど見当たらない。ペアガラス,システムキッチンほか標準装備。有名メーカーの展示場のものと何ら一つ引けを取らない(詳しくは,www.tamahome.jp).
大手メーカーの坪単価は40万円以上がだいたいの相場,確かに広告費,事務所職員の給料と所帯が大きければ大きいほど経費がかかるのもわかるが,いったい住宅の坪単価はなんなのでしょうか?某営業マン曰く「うちは坪単価平均55万円です。納得していただける商品ですから,当然です。」私はタマホームの存在を知って,何に納得してよいのかわからなくなった。タマホームで自宅を購入された方,納得された上で購入されたものと思いますが,よろしければ率直な感想ご意見をお聞かせください。
[スレ作成日時]2002-09-23 23:24:00
「タマホーム」ご存知ですか?
No.2 |
by 匿名さん 2002-11-03 16:46:00
削除依頼
|
|
---|---|---|
No.3 |
by 匿名さん 2002-11-03 17:11:00
下のをブラウザのアドレス欄に貼って、Enterキー押すと
関連情報を見れます。 money.2ch.net/test/read.cgi/build/1028182290/ |
|
No.4 |
by 匿名さん 2002-11-03 17:39:00
リンクは削除のようなので、
さっき上に書いた内容をもう一度書いておきます。 money.2ch.net/test/read.cgi/build/1028182290/ これですね。 上の行をブラウザのアドレス欄に貼り付けて、Enter押すと情報が見れます。 面倒ですが、見てみてください。 |
|
No.5 |
by 匿名さん 2002-11-03 17:59:00
リンクは削除のようなので、
さっき上に書いた内容をもう一度書いておきます。 これですね。 money.2ch.net/test/read.cgi/build/1028182290/ 上の行をブラウザのアドレス欄に貼り付けて、Enter押すと情報が見れます。 面倒ですが、見てみてください。 |
|
No.6 |
by 匿名さん 2002-11-03 19:22:00
>>2-5まで、情報元を削除するということは
コツコツと内容をコピーして貼り付けろというお告げでしょうか。 |
|
No.7 |
by 誇大広告? 2002-11-25 20:17:00
先日、友人がタマホームで見積もりしてもらい、幻滅したことは
標準仕様と歌っているオール電化に関する電気工事を付帯工事として 別途見積もりをしていること。 これは誇大広告以外のナニモノでもないと思います。 |
|
No.8 |
by でもさ 2002-12-08 11:59:00
友達がもらってた見積書(タマのね)見たけど、電気温水器とかIHヒーターは標準装備だったよ
ガスで建てるお家もあるだろうし、それ位よいのではないの? |
|
No.9 |
by 匿名さん 2002-12-08 19:12:00
他にないと??
|
|
No.10 |
by ひどいよ!結構!! 2002-12-21 21:05:00
秀麻呂さんへ 現在、私の弟が北九州市でタマホームの家を建てています。
タマホームの坪単価についてですが、結局のところ、オプションオプションで坪単価は30万円を超えているのが現実です。決して特別な追加では無い気がしますがこれが手なのではと私は思います。(それでも安いとは思いますが) それよりも急成長を遂げているだけに、忙しいのか、段取りの悪さや社員教育のずさんさを私は感じます。私の弟(以下弟)は素人で、本人の勉強不足もあるとは思いますが、とにかく住宅のプロが素人を安心させる説明をしきれない、というところに私はとても不安を感じます。 実は私、建築施工管理技士という資格を受験するだけの浅はかではありますが知識と、現場監督経験者(10年)でして、私の見た感じではあまりいい印象はもてませんよ!むしろ地元工務店の坪単価40万円と言い切る方が裏表が無く明確な気さえしますよ!正直、弟には陰ながらアドバイスはしていますが契約した以上泣き寝入り、諦めるしかない、といった現実を見ていて感じます。 私の経験から言わせると、口先だけの営業と、短大出たての工務のような(素人っぽい)気がします。弟は毎日、段取りと説明の悪さにイライラしている現状で、とても竣工(完成)を楽しみにしている、といった空気では有りません。胃炎で通院する始末です。私も見ていてとても腹が立ちます。 坪単価が幾ら、というのは現実には無く、施工主の依頼どうりのことをしたら幾らかかるか?というのが見積もりであり、何よりも高いお金を払うものなので安心と気持ちの良さ、に着目した方がいいのでは・・!と私は思います。いろんな意見が飛び交う中、一つの意見と実情を私なりに報告します。 もし、タマホームの方がこのレスを読まれたら、言われてもしょうがないですよね!弟だけのことかもしれませんが・・・。被害者が弟だけにとどまることを祈ります。 |
|
No.11 |
by 同感マン 2002-12-23 22:58:00
同感です。私もついあやまって契約してしまったのですが、メーカーによって違いはあるもののまず、坪単価が施工面積である。むやみに杭打ち工事をさせる、営業マンの話が日事に違う等まだまだたくさんの不満があります。
時々感情的になる事もでてきました。だらしない営業マンにあたってしまった、ついてないな、担当をかえてもらうかとおもっていましたが、一緒のようなきもしてきました。トラブルは発生してないといっていますがあやしいものですね。ちなみに私も坪単価35万ぐらいになりました。それでもやすいけど。ただしんぱいなのが工事開始後の追加料金がどのくらい発生するかです。 |
|
No.12 |
by 匿名さん 2002-12-29 10:53:00
これは誇大広告以外のナニモノでもないと思います。○○広告って読むのですか?
|
|
No.13 |
by 弦太郎 2003-01-04 23:31:00
タマホーム検討しています。こちらの掲示板では批判的意見が多いようですね。
他の工務店などとも比較していますが、総金額は結構安めになるような気がしています。 まだ見積もり出ていませんが、間取りを先方と打ち合わせ中です。 気になるのが、部屋の1辺を4m以内にした方がいいと言われた点です。 強度のことを理由に上げてありましたが、ほんとにそうなのでしょうか。 |
|
No.14 |
by dd 2003-01-08 10:50:00
在来木造の場合は、強度的に、大空間は作らないほうが無難です。
柱で支えていくので、あまりにも大空間は危険です。 壁で支える、木質パネル工法や2×4なら問題ないのですが。 それは、べつにたまに限ったことではないですよ。 |
|
No.15 |
by 弦太郎 2003-01-09 22:04:00
ddさん、コメントありがとうございます。
木質パネル工法や2×4は壁で支え、在来木造は柱で支えているのですね。 よく分かりました。 |
|
No.16 |
by サクラ 2003-02-25 12:56:00
タマホームはお勧めですよ。私も今タマホームで家を建てていますが
坪単価がやすいだけではなく私の場合、営業の方や施工の方がいい人で かなり気に入ってます。家のこともわかりやすく説明してもらってとっても いいですよ。 |
|
No.17 |
by 鼻鼻っぴ 2003-02-26 22:05:00
うちもタマホーム検討中です。
ただ、営業の人が「口ばっかり」のような感じなので 本当にこの人で大丈夫なのかなあ〜?という不信感はあります。 大宰府の展示場を見に行ったのですが、 いい営業さんや施工業者を紹介して欲しいです。 確かにあの安さは魅力ですよね〜。 住宅界の「ユニクロ」と言われてるそうですが、ぜんぜんOKなんだけどな。 |
|
No.18 |
by 匿名希望 2003-03-05 15:32:00
いい大工さんにあたるといいですけれど。
私は信用していません。 業界の人間ですが、業界では、タマホームは数年間でたくさんの売上を あげ、後はすぐたたむのではないかと言った噂があります。 確かに安く建ちますが、メンテナンスの事を考えるとおすすめできません。 大工さんへの報酬も当然安いものです。そういう状況で、一生懸命頑張れる と思いますか?丁寧な工事ができると思いますか? 目に見えない部分がどうなっているのか心配です。 |
|
No.19 |
by けん 2003-03-05 21:27:00
18ばんさんへ
私もたまホームとお話をしました。 大工さんへの報酬が当然安いとおしゃられますが。 うちは、設計施工別でオープン会計で施主が大工さんへの 報酬も払うのですけど、たまでも、大手ハウスメーカーでも 大工さんの人件費は大差がありません。日当2万って所です。 だいたい、大工さんはどこの仕事でも請け負うのです。 専属ではありません。積水の仕事だろうが、たまだろうが、 もらうお金は大差がないそうです。 むしろ、大手メーカーは高く消費者には売りつけておいて、下請けには 無理な金額で請け負わせるんで、手抜きをしなくちゃやってられないとか。 家の本体価格が高いのに?どうして大工手間代が同じかというと、 大手ハウスメーカーの場合、営業経費とかモデルハウスの維持管理費用とか 契約にいたらなかったお客様への経費がちゃんと上乗せされているから、 高いのであって、家の質そのものは、たまでも、大手でも変わりませんよ。 ただ、使われている材料が、たまはたぶん、一番安いグリーン材でしょう。 九州のヒノキのグリーン材はとても安いんです。4寸でも3000円を割る。 うち、分離発注で建ててますけど、仕様はオール無垢で たまよりもかなり安いです。 |
|
No.20 |
by 原価 2003-03-05 21:31:00
あのですね、国産杉は、いま在庫過剰でして、ほとんど叩き売り状態です。
むしろ、外材のほうが高いくらいです。 杉、1等フシありで 4寸 2500円 ヒノキ 4寸 3500円 (グリーン材の原価です) これを乾燥してプレカットしたら高くなりますけど。 |
|
No.21 |
by 勉強中 2003-03-05 21:48:00
初めまして!タマホームの情報を書かせて頂きます。●営業マンは口の
立つ方が多いですが、総合的に見ると話し上手では有りませんし、家の仕様 を理解せずに売ろうとする方が多いです。設計担当という方(女性と男性)は 仕様についての話は出来ますが、女性は役に立たないと思います。 |
|
No.22 |
by 勉強中1 2003-03-05 21:51:00
タマホームは床面積ではなく施工面積で金額を計算します。床面積に含
まれないバルコニーやテラスも含めるということです。そこらあたりをうまく 使ってプランを考えてきます。これはハウスメーカーならどこでもやっている ことだと思います。 オール電化が標準仕様とは言っても、200Vの電気工事や申請料は 別途必要となりますし、地盤調査費用も別途必要です。もちろん10年保証 に関しても申請料(登録料)は別途必要となります。 |
|
No.23 |
by 勉強中2 2003-03-05 21:55:00
また、もちろんのこと付帯工事に関しては、屋外給排水工事は24.8万円の
中には含まれません。お茶だし不要とはいっても、現場管理費などで別途45万円 仮設費用(トイレ、電気、水道)として15万円なども必要になります。これは 他のハウスメーカーも同じだと思います。坪単価は通常、これらを除いた 形で算出します(いろんなメーカーがあると思いますが) |
|
No.24 |
by 勉強中3 2003-03-05 22:01:00
標準仕様ですが、部屋にコンセントは二セット、テレビアンテナ口、エアコン電源、電話口はひとつ
です。他の部屋にエアコンのコンセントなどをつけようと思えば、もちろんですが オプション扱いになります。 屋外散水栓(洗い場)もオプションになります。屋外の防水コンセントは二つつきます。 和室はひとつで、その他は洋室などになります。2階のトイレはオプションで30万円 前後になります。ホール、洋室の壁、天井はビニール系のクロスであり、ムクの木 などではありません。(24.8万円ですから) |
|
No.25 |
by 勉強中4 2003-03-05 22:06:00
ベタ基礎です。防湿シートをパッキン工法(城東)です。シロアリ保証10
年です。木材の薬剤による処理はしておりません。(標準)土台は檜です。 柱は4寸の杉柱です。ふしが多い杉の木ですが、強度はふしなしとほぼ同 等です。鋼製束を使用しています。間柱はホワイトウッドです。筋交いや梁 などには金具をしっかりと使っています。梁の材質は米松です。 |
|
No.26 |
by 勉強中5 2003-03-05 22:11:00
サイディングボードはニチハ、クボタ、松下電工、旭硝子などから選ぶことが
出来ますが、㎡単価は5400円くらいのものを使っています。アクリルエマルジョン 系が主流で、耐久性のあるフッ素系や無機質塗装のものを選択すれば もちろんオプションになります。瓦は支店によっては陶器瓦を乗せてくれます。 断熱材は1階の床はグラスウール、壁、天井などはロックウールを使って います。2階の床下の断熱材はオプションになります。居室はペアガラス仕様に なっています。ただし、風呂、洗面所、トイレなどは単板ガラスです。 ドア、床板などの建具はノダや永大のを使っています。そのなかでも商品 のレベルは中の下くらいのものだと思います。 |
|
No.27 |
by 勉強中6 2003-03-05 22:17:00
キッチンやバス、洗面台は数種類のメーカーの中から選択できます。もちろん
パナホームなどの豪華な仕様とは違います。でも、必要最低限の仕様である ので問題ないレベルだと思います。オール電化標準仕様ですから、ガスなどに 変更したい場合でも、電気温水器が不要だからといって、電気温水器の代金 でガス給湯器が購入できると思ってはいけません。オール電化では九州電力 などから支援金が出ていますので…。電気温水器は標準ではセミオートです。 これが一番経済的だと思います。光熱費で一番経済的なのはニオイを気にしな ければ灯油だと思いますが、電気温水器も使い方を考えれば(電化deナイトなど) 結構安くで使用できると思います。エコキュートなどにして初期投資をするのも 良いかもしれません。 |
|
No.28 |
by 勉強中7 2003-03-05 22:22:00
タマホームさんは”値引きは一切お断り”ということで統一しています。しかし、
オマケは運がよければあるそうです。仕様決め、金額決定(契約)をうまくできる かどうかは買主の知識によります。また、良い家が建つのか?はタマホームの 腕前、大工さんの腕前、施主の知識、営業マンよりも優れた頭だと思います。 もし、タマホームにだまされた!というかたがいらっしゃいましたら、その方は ”わたしはアホだ”といっているに過ぎないと思います。少し口がわるくなりまし たが…。要するに、家など高い買い物をする場合には、いろんな面で納得して それから業者選定〜契約などをするべきだということです。 |
|
No.29 |
by 勉強中8 2003-03-05 22:26:00
ミサワホームは100年住宅などを売っています。でも、100年住むでしょうか?
それは施主の考え方次第です。タマホームの家は、安いけど、仕様はそこそこ だけど、30年は十分住める。その間にリフォームもするでしょう。 九州には他にたくさんの住宅メーカー、展示場があります。一条工務店 住友林業、谷川建設、エスバイエル、ダイワハウス、アイフルホーム。 そこに行って、いろいろと価格のこと、標準仕様のこと、構造のこと、材質のこと など勉強してみてください。きっと、いろんなことがわかると思います。 家の購入は、葬式のように突然やってくることが多く、勢いで購入すること が多い物です。しかし、事前に準備をしておけば、あとで後悔することはないはず なのです。★今日はこれくらいにしておきますね!★ではまた |
|
No.30 |
by 匿名さん 2003-03-07 07:46:00
勉強がんばって!
さんこうになりますー |
|
No.31 |
by せんべぇ 2003-03-10 19:25:00
もっと勉強して教えてください。大変参考になります。
(^_^;) ついでに、S×Lのネット住宅についても、勉強して教えてください!! |
|
No.32 |
by 迷い犬 2003-03-27 21:35:00
はじめまして タマホーム アイフル 新日本ホームズ と低価格住宅で建て替えを考えてるのですが。
本当に大丈夫かな? と思い とにかく勉強中です。 タマは 最近 焼き瓦が標準装備になり、驚きです。 今のところ 有利かな? 粗を探そうとしますがないんです。 心配なのは 現場監督で差が出るのでは?と思ってます。 |
|
No.33 |
by 迷わない子羊 2003-03-30 06:48:00
迷い犬さんはじめまして!私はタマホームとアイフルホームとを比べてその結果タマホームで家を建てるつもりです。
アイフルホームも保証60年などがありますので魅力的ではありますが、はたして60年住むでしょうか?という ことになりました。アイフルは雨戸が標準ではついていないこと、営業マンの対応がいまいちだったこと などからやはりマイナスでした。タマホームで立てる場合でも、よそで建てる場合でも現場監督や大工さんで差は出るはずです。 ほとんどのメーカーは材料をプレカットで持ってきます。ですから寸法の間違えは、そのプレカットさえ間違えていない限り 問題はずです。あとは、図面どおりに組みあがっているのか?金具、その他の取り付けはしっかりとしているのか? 要するに大工さんと現場監督がしっかりしているか?ということになりますね!運もあるでしょうね! |
|
No.34 |
by 迷い犬 2003-04-01 07:59:00
そうですか 実は昨日 久留米のタマホームの展示場を見に行った時
偶然にも 玉木さん 社長に会いまして 1時間くらい 家の話をしました、 質問にも気さくに分かりやすく 答えてくれて とても 好感がもてました。 先祖代々の建築屋なので 自信を持っている。とのことでした 、 質問 この価格は安すぎないか? 答え これまでが高すぎた。 欧米の価格です。 質問 他メーカーからいろいろと悪口を言われてるが、、、 答え お客さんが 少し勉強されてから タマホームの構造見学をして下さい。 納得できます。 その他いろいろ お話しました 私もこれで迷いが 吹っ切れました。 今年の10月には タマホームさんで家を建て換えます。 |
|
No.35 |
by タマホームの営業? 2003-04-03 23:16:00
迷い犬さんはじめまして!
間違えていたらスミマセン。 何だか、迷い犬サンはタマホームの応援者または タマホームの営業の方など社員の方のように 思えてならないのですが、ホントのところはどうですか? ★そんなに簡単に、上記の会話で高い買い物が出来ます? |
|
No.36 |
by -------- 2003-04-09 23:22:00
--------
|
|
No.37 |
by 迷い犬 2003-04-14 23:46:00
お答えします 社員でも 営業でもありません 家を建てたい一個人です。
正直なところ タマホームの欠点をいまでも探しています。 しかし 私の知識レベルでは 見当たりません。 絶対にコストダウンをどこかでしているとは思うのですが、、、、 地元の業巣にこの仕様でできるなら再検討する と伝えたも、無理との返答 でした。 ただ ひとつだけ気になるのは 見積もりに不明瞭な経費がある ことです。 管理経費とかで45万円です、、それでも 安いのですけどね、 それと 解体については 地元のほかの業者に一度見積もり依頼されてみては? 20万くらい安かったです。 とにかく 今のところは タマさんが最有力です。 |
|
No.38 |
by みつもりん 2003-04-15 22:21:00
諸経費の45万円は現場管理費(お茶だし不要の代わり)、安全対策費(足場、養生など)、大工さんの交通費などに当てられます。その他、仮設トイレ、水道、電気代金として15万円が必要です。10年保証の代金として(性能保証機構登録)10万円。建築確認申請費用として40万円ほど。以上が必要経費となります。パナホーム、ダイワハウス、一条工務店、谷川建設よりも安いに決まっています。材料、仕入れ形式、儲けの設定などが全く違いますから。良いものなのかは10年後、20年後に答えが出ると思います。家の耐久性があるのか?タマホームが現在のように活躍しているかどうか?です。
|
|
No.39 |
by 設計者 2003-04-24 15:13:00
私はタマホームがまだ4名程で株式会社にもならない当時から在籍していた者です。
今は独立して説計事務所をしていますが。ローコストのシステムは少数の社員でつくりあげました。現在でもシステムは把握しております。 皆様に10年後、20年後も考えて本当の良い住宅を考えています。 |
|
No.40 |
by ふふ 2003-05-06 16:55:00
材料は、たぶん、杉のフシあり。絶対に乾燥したものではないでしょう。
あれは、掛け値なしでとっても安いです。梁も多分杉でしょう。 まあ、アイフルの使っている気よりましですが、経年変化に耐えられるか? そったり曲がったりするんですけど。グリーン材は。 設備は、たぶん、仕切値(定価の6割程度)でいれているか、アウトレット なんでしょう。モリエール瓦、そんなに高級なものではありません。 洋瓦なので、吸水性が高くて、あまり日本にあっているとはいいがたい。 カラーフローリングは、見たところ、二級品です。 モデルルームの応接の床、みただけで、これは寄せ集めのフローリングだ とわかった。貼り方がへん。 大きな欠点。まともな換気システムもないのに、これまでのVOCレベルの 建材や設備、ビニールクロスを使っていることです。 やたら、ペアガラスつかってて機密性だけは高いので、化学物質に 敏感な人は絶えられないレベルの空気環境ですね。 私は玉のモデルルームに入っただけで気分がものすごく悪くなりました。 他の換気なしの家に比べ、中途半端な機密性があるので、玉の家は 換気しないとひどいです。換気システムなど、入れる気まったくないでしょう。 まったく気にならない人ならいいと思いますが。 |
|
No.41 |
by 匿名さん 2003-05-09 00:58:00
|
|
No.42 |
by ライバル上陸? 2003-05-17 22:10:00
私もタマホームにずっと興味をもっていました。(九州在住)
本当に安かろう良かろうなら、文句なしですよね。 ところが最近、「センチュリーホーム」のチラシが入るようになりました。 こちらは外溝工事込みなのに、坪単価はあまり変わらないようです。 チラシのド派手なロゴや、風呂テレビなど意味不明の装備が怪しくて モデルホーム見に行くのを躊躇しています。(^^) (ジェットバスはタマもすかさず追加しましたね) もしタマと比較された方がありましたら、双方の良し悪しなど、 判ったことをお教えいただければ非常に助かります。 |
|
No.43 |
by ピピピ 2003-05-28 00:56:00
セキスイハイム一筋(やはりすばらしい)で検討してきましたが、価格で断念。
よく考えたら60年も住まないや、半額で作って数十年後に(生きていいたら)もう一軒立てようと思い、 坪20万円台の家を研究しはじめました。ポイントはなぜやすいのかです。 センチュリー、ユニバーサル、アイフル、タマと見て、センチュリーとタマに絞りました。 センチュリーは目からうろこです。 これぞコストダウンという感じで、積水が50なら、これだけやって30くらい(まったくの感触・感覚ですが)はできるかも?と思いました。 営業マン2人の名刺が、前任者の物にテプラで名前を張り替えているのに驚いた(テプラで100枚作るより新たな100枚作るほうが高いと思うけど、 気持ちとしてはスゴイ)。 風呂テレビはご愛嬌、絶対展示場には行くべきです。 2社を比べると、Tが完全自由設計、Cは規格あり(変更可:有料)なのですが、標準の範囲がずいぶん違う(例:T標準 腰壁 IH等オール電化 換気システムなど C標準 居室電灯 カーテン(サンゲツ)と木のカーテンレールなど)ので、面白い。 支払条件もCは80〜90%前払い、Tは業界標準といった感じです。 前払いのキャッシュで、一時期に大量に買い付けることで驚きの設備使用を実現していると思います。 前払いさせた金を運用しているなら、このご時世に急に倒れることもあるので心配だが、ないと信じましょう。 陶器瓦も焼成温度がずいぶん違うらしいなど、行って話を聞くといろいろ見えてきます。 またいろいろ分かったら報告します。 |
|
No.44 |
by ライバル上陸? 2003-06-04 23:18:00
ピピピさん、どうもありがとうございます!
同じ価格帯でも、内容や販売方法がずいぶん違うんですね。 C社もきちんとコストダウンに取り組んでいる、ある意味まじめな会社なんだなあと 印象持ちました。これで、展示場にいく勇気が持てました。(^^) ただ、私は最初からローコスト系の会社ばかり目が行っていたので、セキスイのように 定評あるところも(勉強の意味で)見ておいたほうが良いだろうなと思いました。 また、その後比較して判ったことなどありましたら、ぜひまたよろしくお願いします。 |
|
No.45 |
by 建てたよ 2003-06-10 18:12:00
今年の4月にタマホームにて家を建てました。
新しくできた団地なので続々と家が建っているのですが 他の建築屋さんがちょくちょく見に来ては「なんでこの金額でこれだけ できるのだろう」と首をかしげていました。 業界内では”タマホームマジック”と言われているそうです(本当?) コストダウンの理由は人件費削減、材料の大量仕入れ及び独自のルート による仕入れ、等を聞きました。 私も価格につられて展示場を見にいきましたがタマホームで建てて 本当によかったと思っています。 まっ、予算が予算だったのでタマホームじゃなきゃ建てれません でしたが。 でももしもお金がたんまりあったらやっぱりセキスイとかダイワとか 三井とかで建てたかったかな。センスいいですもんね。 |
|
No.46 |
by なぜ安いか? 2003-06-21 07:30:00
大量仕入れはもちろん、材料は杉材が中心。コンパネや石膏ボードで隠れるのでふしのある材料です。だから安価で仕入れ可能なのです。
また、材料の長さも4Mを基準に考えますのでさらに安く材料が調達できる。積水、ダイワとの違いは感覚でわかるはずです。 しかし、これでよいとお考えの方はタマホームを奨めます。タマホームで建てて、その中でオプションとかを上手に使って、見た目は積水ダイワなどに 近づければ、納得のいく買い物が出来るのではないかと思います。ちなみに、私はタマホームで家を建てているところであと1ヶ月で完成予定です。 |
|
No.47 |
by こわれてたよ。 2003-07-21 00:05:00
センチュリーのモデルハウス行きました。
階段のぼるたびにキシキシ言うのはまだ許せるとして、 手すりの木材がペロンとはがれかけてました。 あと、クローゼットの扉はきれいだったけど、 扉のウラは白いボードで手垢だらけでした。 |
|
No.48 |
by taka 2003-07-28 21:05:00
自分は神奈川在住で今年の春、センチュリーで建てました。
まずセンチュリーは、基礎が特殊な形状です。下駄をイメージ すればいいのですが、全体がフラットな状態です。 ですから、配水管などが全て基礎のコンクリートに埋まった状態です。 厚さ約4.5CMの基礎パッキン方式で、床下の通気はいいようです。 柱は、杉の4寸(隅柱)と3.5寸、梁は集成材です。 工法は軸組みの在来工法で、タイベックを巻いて、その上に胴縁を打ち、 そこにサイディングを掛けていきます。 家はしっかりしていますが、ドアや手摺りなどはそれなりの物です。 タマホームについては知識がありません。 あまり気にせず、モデルハウスで色々情報を集め、出来れば建築現場 を見せてもらって検討するのが良いと思います。 頑張って、良い家を作ってください。 |
|
No.49 |
by Y子 2003-08-11 05:36:00
私は去年の8月にタマで家を建てました。
坪単価24.8万円ではたちませんでしたが、私の場合施工面積42坪で 坪単価が約26.7くらいでした。風呂にTVとFIXサッシと開き窓を付けたらこの値段 になりました。その他に諸費用、建築確認申請費や現場維持費、保証申請料、登記費用 給排水工事、電気工事、エアコンコンセント追加、情報配線で286.56万円でした。 最終的には1480万程度になりました。24.8ではありませんでしたが、この値段で満足しています。 今は特に不具合はありません。 建てるとき、オール電化関係の付帯電気工事やLDKの以外のコンセントがオプション には驚きました。外講工事はタマは異様に高かったのでタマではしませんでした。 以前の 家が欠陥住宅で9年程度しか住めなかったので、タマはすごく丈夫に思えます。 |
|
No.50 |
by Y子 2003-08-11 05:38:00
訂正:LDK以外のエアコンコンセントがオプションでした、部屋のコンセントは2箇所まで標準でした。
|
|
No.51 |
by 匿名さん 2003-08-11 09:35:00
9年とはひどいですね。
|
|
No.52 |
by Y子 2003-08-13 08:54:00
住み始めてから9ヶ月くらいで階段の板が壁からはずれたり、トイレのドアが
閉まらなかったりし始めて、4年目くらい雨漏りが始まってタマを建てる直前に2階の洋間の天井 外れてびっくりしました。今考えるとたかが9年に2200万も払ったと思うと腹が立ちます。 一度はリビングのゆかが抜けたこともあります。建設会社が倒産したので直してもらえなかったので ものすごくはらが立ちます。これからタマのローン500万と前の家の残債340万を七年も払うと思うと うんざりです。 |
|
No.53 |
by 匿名さん 2003-08-16 08:38:00
建設会社外だと思いますが設計者(生き残ってれば)の責任は?
|
|
No.54 |
by ひでちん 2003-08-25 13:05:00
私もタマで今週やっと契約完了の予定です。今年の6月から各メーカーで商談を始めました。
基本設計・建て方等の調査・勉強等独自で行ったのですが、予算が限られている私にはタマがベストでした。 なんといっても安くて豪華な装備!親切丁寧で資金面の相談にも乗って頂きました。 問題もありました。各メーカーがこぞって悪口を・・・。インターネットの書き込みにもあまり良い事が 書かれていません。何故?担当営業にもその事を聞くとあまり気にはしていませんでした。営業的にもかなり不利な はず・・・・?!やはり気になるので会社から調べる事にしたのですが、結果、私なりに納得しています。 色々噂話は聞きましたが自分自身色々な住宅メーカー(大手中心)のモデルハウスを実際に見学しましたが お世辞抜きでタマのモデルハウスはAクラスでした(デザインは無視した造りの面)。 あくまでモデルハウスはということが前提になりますがそれはどこのメーカーでも条件は同じでしょう! 金額面でも坪単価24.8万円にはなりません(オプションが多数含まれる為)が打ち合わせの時に細かい所 まで標準・オプションの区分けは説明して頂きましたしその通りの見積もり金額になりました。それでも コストパフォーマンスは抜群だと思います。会社自体が平成10年設立とまだ新しい会社ですが今年の売り上げ 予想は100億円と急激に成長し九州だけではなく本州進出の予定になっています。各メーカーもかなり驚異 に感じているみたいで何処に行ってもタマは見にいきましたか?と聞かれるほどでした! 噂とは嫉みや恨み等からというのが殆どで現に建てた人からの苦情等はほとんど聞きませんでした! その証拠にタマで購入する人のほとんどが建てた人からの推薦等の口コミで、良いものが流行る流れで展開 しています。噂が気になる人は仕方ないと思いますが調べてみないとわからないものです。私も色々な噂はタマに 対して聞きましたが他社の悪い噂もかなり聞きました!あくまで噂なので自分の目で見て聞いての判断が 重要だと思います! |
|
No.55 |
by 建てましたよ! 2003-09-18 22:01:00
今、新居から書き込みしています。自分で言うのもなんですが立派な家が出来上がりました。
タマホーム九州(タマキュー)で建てました。営業の方は山内さん、工務の方は真鍋さん。 とっても親切にしてくれました。小倉南区沼新町のモデルハウスを見る場合や話をする場合には 営業の山内さんを訪ねていってください。いろいろと相談に乗ってくれますよ! |
|
No.56 |
by 建築デザイン事務所オーナー 2004-01-20 20:21:00
色々な見方があり一概に言えないが展示場とか見てこのレベルの外観・内装・標準設備品
が付いて24.8万円/坪でしたら本当に凄い事です。但し、これで利益を出そうとしたら幾ら設備品 が安く入っても家40坪本体1600万円付帯300万円TAXで約2000万円が日本での平均ですが これで100万円も違って買える事はありません。付帯工事で250〜300万円掛ると説明しているがこれは 他のメーカーも同じであと経費とか運送費で50万余計に掛るのがミソですが坪で割っても1万円/坪位 ですので気に掛るほどではないです。構造体は杉の4寸で杉は大変柔らかいので極力通し柱とか隅柱には使わずに 間に入れる管柱までで止めたほうが10年後安心です。杉は1本が1800円〜・松1本2400円〜・ヒノキ1本2600円〜が全国 平均ですがこれで200本使っても気にするほどの単価にはなりません。やはり、売値を下げるには下職の人達に泣いて貰うしか ありません。たまホームの営業は1棟当り300万円の粗利益といっておりましたがこれを出す為には坪経費を入れてならしても 平均(40坪X24.8万円+300万円+50万円ー300万円)÷40坪=26.05万円/坪これに設備品坪3万円で残り23万円/坪で構造体・下職人で いくと大工を例に取ると現在、年収平均540万円が300万円位になります。これで車・燃料費・工具・保険を自己負担しないと駄目ですので 大概の人は断ると言っておりますがやはり仕事にあぶれる程度の人はいますのでそのレベルが集まっているのが正直な処です。 しかし、手が荒くてもやり方次第で見られるようにはなります。玄人の目で見ると無茶が一杯ありますが1次取得の若い方達には十分だと思います。アフター・クレームは色々聞きますので当てに されずに20年使えればOK其のころには設備等も寿命ですので年収も増え、目も超えて来てますでしょうからその折にちゃんと建てれば良いのでは ないでしょうか。プレハブ住宅もたいして値段と比較して原料費はたいして変わらないのですがセンスが良いので見た目が大変良くなっています。これらを考えて 自己責任で決められると良いでしょう。 |
|
No.57 |
by あるメーカー人より 2004-01-20 21:15:00
セキスイハイムが良い家だと思う人がいるのが不思議だ。私の所にハイムの監督(40歳の責任者)が面接に来たが話を聞いても凄いクレームで嫌になって辞めたいとの事。
箱で持ってくるので接続部が金具の問題で1センチは隙間が出来、それを外部から既製品のメジで蓋をし、内部は枠材で蓋をしてこれで御終い。屋根も陸屋根タイプは熱でやられて雨漏り・蒸風呂が多く、仕上げ材も張物で満足するものの気が知れない。私の所で建てられた方は親が3500万円で建てて2年後に当社で同じ大きさの無垢材の仕上げ材でホームシアターをつけて理科の教師らしく全てのコンセントにも遮断スイッチを付けたり色々に相当勉強したらしく注文が入ったが2800万円で出来、レベルがハイムと比べると雲伝の差で気に入られ同僚の屋上に天文測量機を付けてほしいとかのマニアックな方も紹介していただき尚且つ嫁に行った妹まで当社に特命で注文が入ったりしています。ダイワも合板に直にサイディングを貼り付けて仕上げ。これは木造住宅では手抜き工事に入る内容で仕上げ材も2級品と一目で分かる品ですし、これで坪単価48万円とは随分だ。ホントに日本人は右にならへの人種だと良くわかる。 世界中みてもこんなプレハブが売れるのは日本のみ。1棟当り1800万の家で600万も利益が出るのは世界中で日本のプレハブのみ。 |
|
No.58 |
by 匿名さん 2004-01-21 15:23:00
>>57
購入者から見ると、あなたのように他メーカーの悪口を言う人が一番信用できないです。 |
|
No.59 |
by tokumei 2004-01-23 17:25:00
|
|
No.60 |
by 匿名 2004-01-24 20:20:00
案外、悪口でもなかったりして
|
|
No.61 |
by 熊本で、家を購入しようとする者 2004-01-25 22:05:00
私も、みなさんと同じくタマホームか、センチュリーホームの2つに絞っています。
しかし、やはりローコストは実に心配。特にセンチュリーは、キッチン、バスとかなりよいグレードをそろえ、びっくりするほどの低価格。 でも、前金制や設計者は関東にいて(すべて規格住宅で設計図は既存)、現場監督がしっかりしていないなど、妙な噂は聞きます。ほんとのところはどうなんでしょうか。知っているか教えてください。 |
|
No.62 |
by どうしょう 2004-01-28 18:24:00
博多のセンチュリ-にいきましたけど設計というよりは仕様決め担当みたいな感じ
でしたね、設計などは地元の設計事務所と仕様決め担当がやるみたいな話でしたよ 営業さんとしか話せなかったけど一様ほんの少し木材のちしきがあったので構造材は良いと思う あとは自分で良いかどうかでしょう。 |
|
No.63 |
by 匿名さん 2004-01-29 09:19:00
>>59は無口.........
|
|
No.64 |
by 匿名 2004-01-30 18:19:00
タマホームとセンチユリーの構造体は何。
|
|
No.65 |
by 熊本で、家を購入しようとする者 2004-01-31 07:49:00
「どうしようさん」答えてくれてありがとう。
構造材は、たいてい低コストのメーカーはムク材を使ってましたけど、ゆがみ等が多くて今は合板材というか、いくつか木材を重ねたものを使用しているみたいですね。 でも、タマホームは、結局オプション金額がかさみ坪35万程度にはなっていく。その点、センチュリーはオプション価格がほとんどかからず、チラシの金額+諸経費300万程度で実際に家が建つ。しかもエアコンや照明カーテン付きと驚き。 実は、今、大手のメーカーおよび地元の大工、合計6社から同じような間取り、仕様で見積もりをとりました。価格だけみれば、センチュリーは「すごい」と思います。 |
|
No.66 |
by AKIKO 2004-01-31 07:59:00
やっぱり、みんな、たくさんの見積もりをとるんですね。
住宅展示場に行くと、他のメーカーのことを必ず悪口言う営業が居るけど、まるで子供のけんかみたいだなと思う。 それに納得して買う客もどうかと思うけど。 結局、立派なチラシや住宅展示場の数や、金がかかってそうなパンフってすべて家代にかかってくる。そう思うと あまり営業しないところ、たとえば地元の建設会社とかがいいんじゃない? |
|
No.67 |
by 匿名 2004-01-31 18:51:00
センチュリーって安いんですね。坪30万円ですか。そりゃ、うちのアパート
より安いわ。 |
|
No.68 |
by 匿名 2004-02-01 11:23:00
センチュリーは安いです。ひょっとすると自分で全て作るより安くできるかも
しれません。 |
|
No.69 |
by 匿子 2004-02-02 22:52:00
センチュリーってセンチュリーホームの事ですよね?つい最近モデルハウス
を見てきました。安いけどやっぱりオプションが追加追加になりますよね。 会社はどうなのでしょうか?今本社のHP見ようと思ったら出てこないんです けど・・・。クーラー2台つくけど他の部屋は穴も開けておいてくれないそうです。 |
|
No.70 |
by 匿名 2004-02-03 20:07:00
僕も以前、坪単価の宣伝ばかりしている業者で、契約寸前まで行きましたが、
よく施工完了までのこと・オプションのこと等をよく考えないと最後は、超高級住宅 と変わらない値段まで行きます。 まあ、それも何にも知らないお客さんをターゲットにしているのですから、経営とし ては素晴らしい。 |
|
No.71 |
by 2人のママ 2004-02-04 15:08:00
私もタマホームで家を建てました。センチュリーホームと比較をし、結局はタマホームで建てました。
センチュリーは豪華な標準装備でした。でも、価格的にはタマホームのほうが随分安いのでタマホーム で内装はセンチュリーと同等くらいにして価格を出してもらいタマホームのほうが安かったので タマホームに決めました。センチュリーのオプションの高さにはびっくりしました。すべてが 定価計算で、琉球畳4.5畳で約20万、タマでは5万弱でした。センチュリーにどうして20万も するのかを聞くと、うちのは本物とのことでしたが、畳に本物と偽物があるのでしょうか? 今は、タマホームで建てた家ですごく満足しています。オプションも交渉によっては、 サービスになるものもあるんですよ! |
|
No.72 |
by P.mouse 2004-02-04 18:56:00
現在のように、誰もが情報に精通できる世の中で、1社のみが良質で安価な車・電化製品
・住宅を作ることは難しいと思われる。素人には、違いがわかりません。 |
|
No.73 |
by 真実 2004-02-09 20:29:00
住宅を建てるとは本当に難しいことと痛感しています。友人たちも様々な悩みをかかえ
ながら、契約しているようです。タマホームさんは消費者の心をよく理解している会社だと思います。 ここで意見を交わされている方々は、非常に住宅にも詳しく真剣に取り組まれていますよね。 ならば、もう少し自分が欲しい住宅を探してみてはいかがでしょうか。 家はメーカーが建てるのではなく施主が創るものです。メーカーを比較するのではなく 自分の意見を受け入れてくれる会社を選択したほうが良いですよね。 施主が真剣であれば手抜き工事はとても難しいと思います。 いくらかかるか\とても重要な問題ですが、こだわり過ぎて大切なもが見えなくなっていませんか |
|
No.74 |
by 匿名 2004-02-10 07:42:00
まるで、タマホームさん関係者のような「真実さん」ですね。
ここで書かれている皆さんは当然、自分の意見をとりいれている会社を選択しようと必死なんですよ。 ただ、「自分の望む家」と「その金額」の折り合いを気持ちの中で付けることなんが家選びなんです。スーパーに行って、同じ種類の価格と形の違う食品を選んで買うのと基本的に同じなんです。 施主は常に真剣でしかも自分の望む家がほしいのは当然なんです。 |
|
No.75 |
by 心配なり 2004-02-10 15:56:00
現在タマホームで新居を建築中です。
新しく出来た支店だった為に、工務の方が他メーカー(セキスイ)から転職して間もない人で、 工程もずさんで少し心配しています。営業さんは信頼できる(と思う)人なのですが、この工務の人が信用できずに 夫婦で悩みながら家が出来上がるのを時々見に行っています。 その工務の方は心配ないと言いますが、現場でその人に大工さんが工事のやり方を聞いてる時はドキドキもんですよ、ほんと。 大丈夫なんでしょうかね。 住宅金融公庫の住宅性能評価(中間検査・完了検査)ってどのぐらい信用できるのか知ってる人、教えてください。 |
|
No.76 |
by 真実 2004-02-10 22:58:00
関係者じゃありませんよ(><)価格面ではタマホームは消費者の味方と言いたかったのです。
確かに家は大きな妥協です。全てにおいて贅沢をしていたらマハラジャのようになるかも でもね言いたいことは家は一つとして同じものがあってはいけないのです。 同じ条件の土地はありません。方角・地質・環境すべて違いますよね。 ただ土地の大きさと向きだけをみて、既成プランをはめこむようではいけないでしょ。 どこの会社にも設計士さんはいますから、まずは話をしてみたほうが良い結果を生みますよ。 もちろんコストを考えるのも設計士の仕事ですから、もしかすると良いアイデアがもらえる可能性もありますよ。 私も住宅を真剣に考えている一人です。私の文章で不快に思われたのでしたらお詫び申し上げます。 |
|
No.77 |
by 真実 2004-02-10 23:13:00
心配なりさん
現在進行形なんですね。わくわくですよね。 工事の方が元メーカーさんなら大歓迎じゃないですか。段取りの違いはあると思いますが、 技術指導は徹底してますよ。知り合いの大工さんは住友農林の下請けなんですが 勉強会など徹底してます。工事が始まったら現場の人を大切にしてあげてください。 営業さんは販売のプロですから、家に関しては大工さんにはかないません。 必要なことがあれば設計士さんか現場監督を通じで話すとスムーズですよ。 営業さんは施主さんにノーとはいいにくいでしょ。その点現場はいい加減な約束ができないので ちょっとドライかも知れませんが、明確な答えが返ってきますよ。 |
|
No.78 |
by 心配なり 2004-02-12 12:28:00
真実さん参考になります、ありがとうございます。
ところで、うちと全く同じ時期から着工した家(A氏宅とする)が同じ団地内にあり、 我が家の方が先に上棟、二日遅れでA氏宅が上棟でした。 我が家は天候も関係して、上棟前日から柱を建て始め、 上棟当日も悪天候で屋根までできず(でも上棟の儀式はした)、 その次の日に屋根まで出来上がりました。 一方A氏宅は2日後(うちが屋根完成の日)の一日だけで、上棟してしまいました。 まさに上棟マジック!同じ団地内、同じタマホームなのに、ですよ! 聞いてみると、上棟の日、我が家は大工さん棟梁1人あと”でっち”2人、A氏宅は大工さん7人(棟梁クラスが何人いるかわ分からない) だったそうです。こんなことあってもいいの? 心配なり〜! |
|
No.79 |
by 真実 2004-02-12 16:32:00
心配なりさんへ
単純に上棟の日だけ多かったのではないですか? 普段現場にいる人数は変わらないと思いますよ。 若い職人も育てないといけないので、棟梁さんがしっかりしていれば問題ないです。 不安はわかりますが、棟梁がフォローしているはずですよ。 全員が棟梁の現場なんて逆に恐ろしいです。 仕事は丁寧な人が一番です。(工期の範囲内でね) もうすぐ家ができてきますね。壁を塞いでしまう前に金具と断熱材の入れ方には注意しておきましょう。 「断熱材をこんなに使ったら、隙間風なんてないですよね。」 ぐらい言っておきましょう。 |
|
No.80 |
by ------ 2004-02-17 19:39:00
【不適切な内容のため管理者が削除しました】
|
|
No.81 |
by 源さん 2004-02-20 15:07:00
このページはいろいろ参考になります。
私は田舎の方で建設会社(主に木造住宅)を経営しています。 私の立場から言うと施主の方々は坪単価より総額(○○万円)の事を気にしたほうが良いと思います。 又欠陥住宅の件も公庫基準通り施工しても建具の歪みなどは起きます。 実際基礎は大丈夫でも木材は生きていますので湿気などにより(修製材含む)ソリ・曲がりが 起きます。”ドアが擦れだしたので家が傾いているのでは・・・?”と思っている方家は簡単には 崩れません。 ちゃんと施工した木造建物は鉄骨住宅より長持ちします。(手入れをした場合) ちなみに日本の古くからある建物は全て木造です。 柱の大きさや材質よりも 壁の内部の桟(胴縁等)の間隔や床の下地材や根太の間隔など を気にしたら良いと思います。 又プレカットも良いとは思いますが棟梁が自分で墨付け加工した方が納まり関係が分かりミスが 少ないですよ。ちなみに当社では自分で墨付け出来ない様な大工は棟梁とは言いません。 大工(職人)とは柱の見える和室(真壁)や床の間の造作など出来て当たり前 檜や杉材の仕上げを 鉋(電動不可)で仕上げられるものです。それらが出来ない大工は大工では有りません。 以前当社の棟上の現場に応援に来た大工はタマホームの専属でした。 ちなみに腕前は大6(ダイロク)程度でした。 住宅とは一生に一度の買い物なので広告などにだまされずじっくり検討したら良いですよ。 現場のことを知らない営業マンより現場上がりの監督の方が家のことを良く知っていると思います。 |
|
No.82 |
by t.y 2004-02-21 22:53:00
今日タマホームの展示場に行ってきました。
営業の方もとても感じがよく、家の方もいろいろ今までモデルハウスを見た中で一番気に入りました。 只気になるのが家を見ていてこれとこれは標準仕様で、オプションは3箇所くらいで15万かかりますとのことでしたが、 皆さんの話を見ているとオプションでかなり追加がかかるということが書いてあるんですが、なんかオプションで追加になるようなところがあったかなと考えています。 それと大工さんはこちらで選ぶことというのは出来ないんですか? どの大工さんがいいかとか正直分からないですが、ちゃんとした人にしてもらいたいと思います。 |
|
No.83 |
by おにぎり 2004-02-23 19:00:00
良い大工の見分け方・・・ 大工道具の手入れが行き届いているかどうか?
大工とはデッチ(見習い期間10年程)の間良く親方の道具を手入れさせられます。 鉋(かんな)や のみなどは毎日研いでいます。又手のこは種類別にそれぞれ持っています 錆びたのこや鉋を持っているような大工は腕は荒いと思います。 のみは10〜15本 のこぎりは5〜7本(電動以外) 鉋は5〜7種類ほど持っていて歯が錆びていないこと。 松丸太を使った住宅を建てた経験のある大工 床の間の違い棚など和室を造作出来る大工 などなど・・・・この様な大工さんは基本が出来ている為安心できると思います。 |
|
No.84 |
by 匿名さん 2004-02-24 02:56:00
手入れもそうだけど扱いも見てると
ぞんざいな人は作業がスコンスコン荒いというか チャッチャと終わらすことを優先してるような |
|
No.85 |
by 大分マ 2004-02-26 19:37:00
タマお家が完成しました。
たしかに忙しい会社みたいで営業マン一人に付き月に2−3棟建ててるから当然ですが、、、 大手のハウスメーカーはい営業マンに付き2ヶ月に1棟くらいらしいので 対応に差がでるのはたしかにしかたない部分もありますが、 安さの秘密は薄利多売は本当みたいです。 |
|
No.86 |
by 匿子 2004-02-29 22:31:00
ここで家を建てるのは、価格的に見ると大変得です。 販売実績がある分、どのメーカーも
自ら「売ってください」と、お手ごろパッケージを作って持ってきてくれる分、住宅設備に関しては 考えられないほどのお値ごろ感です。多分、同程度の使用にすると、大手住宅メーカーでなら、 倍近くになるのでは、と思います。 ただ、新しい会社で、棟数を増やすことに熱心なばかりに、まったく社員教育はなされてなく、 見ていて、情けなくなるような人間が多いのも事実。マナーは悪い、人間性は問題あり・・・。 それでも、ちゃんとした家は立つのですから、まぁ、いいとしても、最大の問題は、 工務と設計にあるのかもしれません。 知識がない、段取りが組めない、非積極的、非協力的。社内に居る設計はただの、確認申請業務屋で、 設計とは名ばかり。加えて、プランを書くのは、まったくの素人の女の子のCADオペ。指示する 上司も、メーカー経験はおろか、頭数をこなしたことのない素人だけに、提案など、出来る人間は ここには皆無。 ひどい工務に当たった日には、希望さえ聞いてもらえないなんてことに。 もし、その危険を感じたら、工務担当を替えてもらうべきでしょう。 したがって、本体は、ぜひ。タマホームをお勧めするが、プランニングや すみよい、いいデザインは、別の人に頼むほうが更により良い、家が作れるでしょう。 多少、オプション費用がかかっても、もとが安いのだから。 |
|
No.87 |
by ププリン 2004-03-10 14:18:00
金額的なことは良く分かりましたが、耐震など、構造的な部分はどうなんでしょうか。
|
|
No.88 |
by 匿子 2004-03-13 11:11:00
構造にも問題はないです。と言うか、在来工法って、ひどい地震に対しては
決して、丈夫な構造ではないから。 ただ、建築基準法にのっとった、かなりの安全値をとった構造にはなっています。 また、大手住宅メーカーが、客を取りたいばかりに、ぎりぎりのところで構造を 抑えたり、法的にこじつけてやっちゃうことを考えると、タマホームは 「そんな無理な客は受注するする必要なし」と言うスタンス。それだけ、客がいっぱいいるから。 だから、かなり、頑丈な構造になっていますよ。 こないだ、びっくりしたのは、普通、設計は必要のない柱は極力はずして、 少しでも安く上げるようにプランする。 ところが、工務が「検査とか、いちいち説明するの面倒だから、1メートルピッチで 柱いれて」の一言で、柱の数は増え、さらにがっちり・・・。だからって、 値段は変わりません。 |
|
No.89 |
by 戦艦ヤマト 2004-03-13 23:52:00
自分は今タマにするかテクノホームにするか迷っています!タマホームの情報はいっぱいありますがテクノホームの情報がありません。誰か知ってる人はいないでしょうか?
|
|
No.90 |
by 真実 2004-03-20 13:41:00
皆様の会話は皆トー白って感じです。
世の中、値は値ほど。 タマの経営戦略のカモって感じ。 基本的に在来木造の場合に使う構造木材の大半を集成材を使わないと後々大変なことになるでしょう。 タマの様にグリーンに近いもの(KDのランク低)ばっかり使ってたら木材の乾燥収縮によって木のねじれやひねりがおきて後々大変な事に・・・。 インパクトでガチガチに締めたとしても、半年たてば手で回せるぐらい木が収縮する事だって多いいんです。 アンカーの数や金物全般の数もあれでは少ない。 未だに根太やってるし。 品格法の10年保証しか出来ないメーカーは長期保証は出来やしない。 タマで家を建てたヤツに言っても悔しがって否定ばかりするのがオチだろうけどね。 この時世だし、実際の購入者って所得の関係上タマしか買えないヤツばっかだろ。 実際に福岡には被害者の会があるようなことも・・・。 まあ俺から言わせれば、目に見える部分(住設etc)は所詮は10年ぐらいの消耗品。 であればある程度のお金をかけて少しでも構造部分に金をかけた方が賢い。 コストパフォーマンスの高いメーカーは探せば結構あるものです。 タマは安物買いの銭失いだと私は判断。 いい家と悪い家は10年からどんどん差が出るだろうね。 うわさだけどタマも悪口ばかり周りに言われ、ブランド化したいばっかりに某保証会社に提携の話を持っていったらいしけど、これ以上不幸な客を増やしたくないと振られたらしい。 当たり前のことだけど素人に的確な住宅の判断難しいと思う。 皆さんもう一度家についてお考え下さい。 家は一生に一度、二度の大きな買い物です。 家には夢がある。 幸せになる為の居住空間作りには、やはり安心して生活しなければなりません。 であればもう少し保証体制の大きいメーカーを詳しく調べられてください。 |
|
No.91 |
by 匿名さん 2004-03-20 17:36:00
|
|
No.92 |
by 匿名さん 2004-04-18 13:21:00
age
|
|
No.93 |
by ダッチャン 2004-04-19 14:46:00
私は東京在住ですが、奥さんの実家の建て替えの件でタマホームの展示会場に行って来ました。
営業の方は若い方で私が建設関係の仕事をしていると言ったら、ちょっと引きつっていました。 親切に説明もしてくれました。此方が手書きで見取り図を書いて渡したらすぐにcadで書き直し、 郵送してくれると行っていました。どの程度か楽しみに待っています。 長所、短所はどの会社有ると思いますが、・・・ |
|
No.94 |
by 真実投稿日 2004-04-23 00:46:00
>>90
乾燥材を使ってるだろ それに構造材に何を使うかが問題ではない 大事なのは防水だ モラサイトの上に陶器瓦しかも10年塗膜外壁使用 お風呂は省コーキングの2重底浴槽 完璧に長持ちするよタマホーム ダイライトだからねじれるわけないじゃん 某保証会社ってどこよ嘘つくな 保証体制の大きいメーカーってどこよ 積水だってミサワだって自社保証だから倒産したらどこも保証しないだろ タマさんは保証協会に入っているから安心だ |
|
No.95 |
by kira 2004-04-26 13:58:00
金はかけただけのものが、どこでも同じように手に入ります。
でも、大手のメーカーよりは安いと思います。タマホーム。 坪単価では、家は比較できません。 人も、構造も、デザインも、価格も、納得できる業者に依頼したほうが良いのでは。 集成材だろうが、防水だろうが、そんなものは言えば、どこでもしてくれます。 建てる人が納得できればそれで言いと思いますよ。 ちなみに、タマホームが特別いい家だとは、私は思いませんでしたよ。 ああ、そんなもんだろうね〜〜て感じでした。 いい家はそれなりに金額もします。そういうものです。 私は、タマホームに見積もってもらったら、希望の家では坪48万になりました。 結局、質の差でほかのところにしましたけど。 |
|
No.96 |
by kira投稿日 2004-04-27 00:39:00
|
|
No.97 |
by kira投稿日 2004-04-27 00:42:00
|
|
No.98 |
by 新入り・・・ 2004-05-01 14:00:00
今日、関西進出してきたタマの加古川展示場(兵庫県)に行ってきました。
このあたりでは、低価格住宅といえば「アイフルホーム」か「ユニバーサルホーム」 「クレバリーホーム」なのですが・・・ その他社にグッと差をつけた価格設定に驚いて、早速行ってきたのです。 なんせ標準装備が多いのと、サイディングや瓦、システムキッチン・・・いろんなものが たくさんの中から選べるってのがすごいです! 夫婦揃って興奮してしまいました。 肝心の基礎ですが・・・ 土台は檜で白蟻は来ないそうですね。 柱とかは、書き込みには杉となってましたが、今日見たところは集成材でした。 九州の支店からの応援だと言う担当者の方もいい感じでした。 かなり心が揺れています。 でも悪いところも、いろいろ参考になります。 もっとドンドンいろんな事を教えてください。 |
|
No.99 |
by チバッチ 2004-05-02 10:32:00
千葉県在住です。先日センチュリーホームの住宅展示場に行ってきました。
内装のちょっとした造りの不安はありましたが、営業の方の話では、展示場への コストもダウンさせているので、実際は大丈夫・・・とのお話。 やはり金額的に魅力を感じ出向いた私ですが、床の作りや建物自体はしっかりしていたと 思います。 ただやはり安い裏には何かあるのでは・・・?と言う不安があり、センチュリーホームで 購入された方のご意見を聞かせていただけたらと思います。 広告表示の坪単価でできたのか、また追加料金の話など是非よろしくお願いいたします。 |
|
No.100 |
by 教えて 2004-05-04 21:49:00
皆さんの意見、本当に参考にさせてもらつてます。私は、積水と、たまを
検討しています。両極端みたいですが、値段の差、そのままなんでしょうか たまと積水は約2倍。それだけの差は本当にあるのえしょうか ご存知の方、是非教えてください |
|
No.101 |
by しんしん 2004-05-05 00:33:00
センチュリーとミサワの「O type KURA」を比較しています。
もちろん価格は全く違いますが、センチュリーとタマはお互い低価格で売るメーカー にしては、構造、標準設備など違いがありすぎます。はっきり言ってタマではセンチュリー に太刀打ちできないでしょう。 |
|
No.102 |
by しんしん 2004-05-05 01:30:00
|
|
No.103 |
by 教えて 2004-05-06 17:51:00
実際、タマホームって、若い人が、建てる家物なんでしょうか
自分は、・・・・・・・・・・・・・・。 |
|
No.104 |
by 匿名さん 2004-05-06 18:34:00
筋交いだけじゃなくて、ダイライトも使ってるんですか?
|
|
No.105 |
by タマ 2004-05-06 23:43:00
タマホーム、いいですね..
でも構造材は大丈夫なのかな? 国産乾燥材(杉?)の等級は何? また住宅性能表示制度上の 耐震等級は? 耐火等級は? パンフにはないので教えてください。 |
|
No.106 |
by 入社希望さん 2004-05-12 15:11:00
とてもいい会社だと思い、働きたいと思っていたのですが
インターネットなどの情報に少し悩まされています。 実際、建てられた方はどう感じているのでしょうか? どこの掲示板でも同業者の中傷が目立ちますね。 |
|
No.107 |
by チバッチ 2004-05-14 16:43:00
昨日センチュリーホームで実際に建てた方に連絡が取れ、実際にお話を聞き
家の中も見せていただきました。築3年とのお話でしたが、今の所特別不満 はないとの事。アドバイスとしては和室はお勧めできないとか・・・。あまり良い畳 を使っていないようで、出きればフローリングを・・・と勧められました。 外壁もあまり良い物ではないというお話でしたが、実際の所予算との関係で センチュリーを選び、現在は特別な不満はないとのお話でした。 資金があれば他社も考えたが、自分の収入との検討で選んだので満足。 何も変更する所がなければ、広告表示の値段以外はかからないとの事でした。 ただこちらのお宅では地盤調査の結果地盤改良に200万かかったとか。 参考まで・・・・。 |
|
No.108 |
by 裁 2004-05-14 23:57:00
この掲示板は面白いですね!
みなさんいろいろさんこうになります。 住宅は木造で 25坪総額600万税込みでも建ちます。 又木造30坪総額4500万以上にも出来ます。 何が違うか? 設備品 木材 屋根材 基礎構造 ・・・・・ きりが有りません。 購入者の予算 希望で価格を決めれば良いのでは? 坪○○万円+追加料金・・・・一般の方は分かりにくいと思います。 木材の等級 何人が知っていますか? 等級以外にもいりいろありますよ。(並 徳一等 上小 二無 ちり無・・・) 筋交いが悪くてダイライトが良い(面白い発想ですね。) 購入者はよく検討してその会社(担当者)が十分に住宅の事を知り尽くして いるか確認したら良いと思いますよ。 |
|
No.109 |
by 裁投稿日 2004-05-16 23:48:00
>>108
筋交いだけじゃなくて、ダイライトも使ってるんだ? きりが有りません。購入者の予算 希望で価格を決めれば良いのでは? →きりはあるだろ!しかもそのきりは建つ値段じゃないだろ!35年間にかかるリフォーム料金を含めたトータルコストで決めるんだろ!! 住宅のプロなら常識だけど、いくら銘木使っても外壁が駄目なら柱が腐る メンテで一番金かかるのは外壁塗装だから安物外壁のセンチュリーだけは選べないんだよ!! 嘘だと思うんなら住宅を知り尽くしているプロに聞いて来い!!!! |
|
No.110 |
by 裁裁投稿日 2004-05-19 00:21:00
あなたの発言は適切ではない。
どのハウスメーカーにも長所・短所はある。そのぐらいわからないのか! おまえはタマホームの回し者か? |
|
No.111 |
by 裁裁投稿日 2004-05-23 01:18:00
|
|
No.112 |
by ほんと? 2004-05-24 09:30:00
私の近所に最近タマホームが新築をしてますが
ダイライトは使用してませんでした。 全ての建物に標準仕様でないのでは? 基礎の時もトラックで栗石を運んだらそのまま降ろして機械で 均すだけでコンクリートを打設してました。 隣の他社の新築現場では作業員さんが丁寧に手で栗石を立てて 並べていたのに・・・。 又施主が玄関ポーチをタイル張りにして下さいと職人さんにお願い してたのに監督がきて断っていました。 注文住宅会社なのになぜしないのかな? |
|
No.113 |
by 現場 2004-05-24 14:07:00
すごい 必殺技 写真撮影用工事 やるなー こっちも負けられねー
|
|
No.114 |
by ウッドデッキ 2004-05-25 02:39:00
センチュリーで家 建てました。建築中に現場監督に、何度も腹が立ちましたが、大工さんがいい職人さんでした。(夫婦の)
住み心地は、とても良いです。営業の方もいい人でしたが、打ち合わせしたメモを無くすなどの、おっちょこちょいでした。 値段は、チラシ+500万くらいでした。地盤改良、給排水工事などに、センチュリーの儲け分が、だいぶ入ってると営業の方が言ってました。 工事期間は、営業の方が三ヶ月もあれば住めますよ言い、現場監督は、それはとても無理ですと言い、契約ぎりぎりに何とか完成しました。 値段が値段だから10年位もてば、いいやと考えられる人には、おすすめかなー(無責任ですかねー?) お風呂やシステムキッチンを良いものにすると、後悔しないかも、エアコン3台、40インチプラズマテレビも、おまけで付きました。 |
|
No.115 |
by ほんと? 2004-05-30 00:11:00
>>112
近所の最近建ててる施主って、契約自体ずいぶん前の人では? 今は全部ダイライトらしい 栗石を機械でならすのは当たり前では? 手で並べるとなんのメリットがあるの? 手で並べますから金額は倍ですと言われてもお客は迷惑だろ それに、着工中に仕様の変更できるわけないじゃん着工前には全部発注終わってるっちゅうねん!! 誹謗中傷は参考にならん |
|
No.116 |
by "ぶんぶん" 2004-05-30 07:11:00
ウッドデッキさんの情報為になります。今私もセンチュリーで検討しています。センチュリーは値引きはあるのでしょうかね?まあ、もとが安いのでないでしょうかね?おまけがついたのは驚き。ほかの人も大抵なんらかのおまけがつくのでしょうか?
|
|
No.117 |
by ちょっと立ち寄って見ました 2004-05-30 18:41:00
皆さん真剣に悩んでらっしゃいますね?
私、実は某工務店(全国展開中)に勤める営業マンです。 「夢のマイホーム」を検討中の皆さん! 色々大変でしょうけど頑張って下さいね! さて本題 「坪単価が安い=手抜き?」決してそんなことはありません。 只、寿命の事を考えると短くなるのは否めません。 「オプションで単価が上がる…」当たり前です! それを覚悟して、良く吟味してください。 「地盤改良工事」は、建築地の地盤が軟らかければ必ず必要です。 将来、家が傾いても良いんですか? 「オール電化は標準だが、工事費は別」 名前を変えて工事費を見積もっているメーカーが殆どです。 ガス(標準)→IH(オプション)の場合、差額費用に含まれるケースが多いようです。 何か参考になりますかね? しかし! 坪単価30万円前後というのは、はっきり言って安い!! 私の会社の自由設計なら、坪47万円〜ですよ? ちょっと毒舌になりますが、 「そんなに安い金額で家を建てるならワガママも程々にしたら?」とは思いますよ ※消費者には、決して安くない事は解っていての発言ですので、あまり気になさらないで下さいね。 |
|
No.118 |
by ウッドデッキ 2004-05-30 23:14:00
”ぶんぶん”さん。 センチュリーの展示場へは、もう 行きましたか?
営業の方が出てきますが、他のメーカーと違い、しつこく無く、あっさりしていて、 売る気が あるのかなぁー? と 思うかもしれませんが、土地の面積や、工事開始出来る日程など 話すと、これから先の具体的なプランについては、予約金を頂いてから・・・。となりました。 値引きは、無かったです。おまけは、エアコン2台、照明、カーテンなど 最近のチラシに書いてありましたよ。 アドバイスとまでは言えませんが、おまけのエアコンは、2階に付けてもらった方が、室外機までの配管というか、 接続も無料なのでお得だと、営業の方が言ってました。 新しく展示場がオープンする時などに、キャンペーンで、良いおまけが、付くそうです。 でも、よーく検討してくださいね。建築中に後悔しても、遅いですよー。 工事の段取りの悪さや、担当の現場監督に連絡を取りにくい、などありましたが、建物や装備には、満足しています。 センチュリーさんや、建築関係の方には、我がままだと、言われそうですが、 私の素直な感想ですので、気にしないで下さい。”ぶんぶん”さん がんばってください。 |
|
No.119 |
by 某建設会社設計士より 2004-05-31 17:14:00
この書き込みは参考になります。
いろいろ書いてありますがその中で気になったことがあります。 タマホームさんは栗石をDTから降ろして機械(バックホー等)で均すだけですか? 考えて見てください。 栗石とは子どもの積み木の様な感じで箱にそのまま投げ入れて踏みつけても きれいには締まりません ちゃんと手できれいに並べないとその効果は得られません。 栗石地業とはコンクリートの沈下等を防ぐ役割がありますので基本は "ほんと?"さんの見られた 現場の作業が正しいのですよ。 又ポーチのタイル仕様の変更についても モルタル仕上げとタイル仕上の差は 発注後でも変更可能では? タイル材の差額2万円前後の差額さえ施主が支払えば歩掛はさほど変わらないので。 |
|
No.120 |
by 設備屋 2004-05-31 19:26:00
タマホームで家を建てました、先日引越したばかりです。快適ですよ。
ところで、引渡しの時に保証書等いただきましたが・・・書類の山! (保証会社への提出書類や地盤調査書類や金融機関への提出書類等々) ファイルもしてなくってホッチキスでとめた書類の束でした。 地鎮祭時の写真もCDでくれただけ。他に工事中の写真もありませんでした。 工事の途中とか写真に撮ってたのもいただけないのでしょうかね? また、引渡しの時の書類って他社でもこんな感じなのでしょうか?教えて下さい。 ちゃんとファイリングされて思い出の写真なんかアルバムで・・とか思ってたのですが。(贅沢ですかね?) |
|
No.121 |
by ウッドデッキ 2004-05-31 22:50:00
センチュリーで家を建てましたが、工事途中の写真は一枚もなし、
引渡しの書類は大きな封筒にひとまとめ。 設備関係の保証書は、段ボウル箱に詰め込んで、部屋に置いてありました。 権利書関係だけは、きちんと郵送されてきました。 |
|
No.122 |
by 某建設会社設計士より 2004-06-02 01:33:00
>>119
そんなことより鉄筋を倍いれるとか生コン強度の強い物をつかうとかすれば済む問題だ!! 感情論でごまかしてはいけない 鉄筋を倍いれるとか生コン強度の強い物をつかってもタマホームは本体25万8千円らしい 要は高いものを安く提供できるかだ お宅もプロなら本音はそうおもっているんだろ 値段でタマの真似はできないだろ! |
|
No.123 |
by テンテン 2004-06-02 09:49:00
今いろいろ検討してます
某ハウスメーカーの展示場なども見てますが 坪単価は 今のところタマが一番です でも本当にパンフのように258000円で建つのなら 当方希望の建物は床面積27.5坪ですが7095000円で済むのでしょうか? エクステリアや外部工事・外部給排水他一式は兄に頼もうかと思いますが・・・・・・・・ 本体だけで追加が発生したらと思うと・・・ タマの仕様(瓦 腰壁 設備品)は申し分ないのですが。 |
|
No.124 |
by しのぶ 2004-06-02 16:14:00
テンテンさん
不確かですが25.8万円/坪で建てる最低床面積みたいなのがあったと思い ます。40坪くらいの家を建てるのなら25.8万円でできるでしょうが、30坪 未満だと同じように25.8坪でやってくれるか分かりません。 気に入らなければ断ればいいだけの話ですから、間取りなどを相談して みてはいかがですか。 |
|
No.125 |
by ここみ 2004-06-03 21:19:00
タマのプラン集には大きなクローゼットが付いた家が多いのですが、
小さな収納を家のあちこちに作るのはオプションなのでしょうか。 |
|
No.126 |
by 某構造設計士より 2004-06-04 00:58:00
119の某建設会社設計士よりさんへ
いまどき栗石を使っているところはほとんどないと思います。高いし。 流通しているのかな? 普通、砕石地業ですよ。直接基礎のRC・SRC造でも100%近いです。 タマホームもそうなのでは。 隙間があってもコンクリートを流し込むから、隙間が充填されると思います。 地業の意味は、表層の地盤を締め固めることにあり、不同沈下をさせないことが目的です。 人間の手より、重機を使ったほうが均一に締め固められ、いいと思うのですが。 122の某建設会社設計士よりさんへ 基礎のコンクリート強度や鉄筋の量は、住宅の規模ではあまり関係ありません。 プロなら計算してみてください。 それよりも、地耐力の方に気を付けたほうがいいのでは。 |
|
No.127 |
by 某構造設計士より 2004-06-04 01:19:00
追伸
ベタ基礎の時には、 基礎の自重と柱から伝わった建物自重+積載荷重が 反力(上向きの荷重)で相殺され、 中央でもモーメントはほとんど発生しませんので。 |
|
No.128 |
by 某構造設計士より 2004-06-04 02:55:00
>>126
>基礎のコンクリート強度や鉄筋の量は、住宅の規模ではあまり関係ありません。 プロなら計算してみてください。 →あまり関係ないというとこはやはり少なからず関係するんですね! >それよりも、地耐力の方に気を付けたほうがいいのでは。 →当たり前だろ!地耐力の強弱があるから基礎の鉄筋多目に入れたりセメント強度上げたり杭打ったりすんだよ!! わかりましたか!!! |
|
No.129 |
by 建設会社経営者 2004-06-04 13:28:00
126の某構造設計士さんへ
栗石は流通してますよ 単価も㎥当り500円UPぐらいなので一般住宅規模の 場合15㎥〜20㎥くらいしか使用しないので金額もたいしたこと有りません 当社も栗石手並べ + 目潰し砕石 + 機械転圧 しいています 住宅は机上では出来ません 現場状況によりいろいろ問題があります。 周辺の交通量の変化による振動 施主様使用状況による歪み・・・・・・・・ それに住宅は設計士が建てるのではなく 現場作業員や職人が建てるので 良い仕事 匠の技は取り入れるべきだと私は思います。 自分の意見だけが正しいと思わないことと私は思います。 私はタマホーム事を良く知りませんが ダイライト+筋交いが標準で25万8千円なら良いことですよ! |
|
No.130 |
by 建設会社経営者 2004-06-04 13:30:00
追伸 上の ”&#13221” は m3 です
|
|
No.131 |
by 実質値上げ 2004-06-04 14:10:00
以前は24.8万円でしたが、今は税込み25.8万円と安くなっていますね、
外税にすると24.57万円ですから2300円の値下げということです。 しかし先日タマホームさんでお話を聞いたところ現在は本体価格の7%を 別途いただいているということでした。 ということは、以前の価格なら税込み26.04万円、現在は27.606万円と なります。結局安くなったように見えて値上げしてました。 坪当たり1.566万円の値上げです。値上げした分良くなればよいのですが ちょっとフェアーな広告ではないように思えます。 |
|
No.132 |
by 教えて 2004-06-05 21:24:00
別途、7万円とは、どういう事なんでしょう・最近タマで、建てた方、教えて
下さい |
|
No.133 |
by 実質値上げ 2004-06-05 21:42:00
本体価格の7%を必要経費・付帯工事費として一律にとっているということでした。
|
|
No.134 |
by 熊本で、家を購入しようとする者 2004-06-06 08:15:00
前回は、このHPを書いた時点では、住宅メーカ、計8社に一応見積もりを出させ、その中でセンチュリーで、ほぼ決定しようとしていました。
しかし実際は、タマホームも同様ですけど見積もりより必ず高くなります。しかもハウスメーカの営業の方は、いい家を造ることより、客からどう納得させてお金をたくさん取るか、しかも契約数で自らの給料が決定していきますから、極端に言えば客が望んでいる家なんてどうでもいいのです。 そこで、友人の紹介で1級建築士の事務所に直接、お願いしたところセンチュリーより遙かにりっぱんで使い勝手がいい家が、結構、安価で手に入りそうです。(設計事務所が、同じ設計で、数社の建築会社の競争入札を行うのです) 皆さん、ハウスメーカーだけに固執する考えから、抜けだし広い視野で家造りを考えてみたらどうでしょうか。 |
|
No.135 |
by 某建築屋 2004-06-06 08:34:00
134の人の意見は、私が前々からこのHPを見て感じていたことです。
坪単価の安さは、客の「食いつき」をよくする餌なのです。必要経費付帯工事は本体価格の7%など実際は決まっている会社はありません。 「食いつき」の表に出してくる住宅会社の内情は、各地で発足している「○○ホーム被害者の会」のメンバーなどに聞いてみたらどうでしょうか。 |
|
No.136 |
by 教えてください! 2004-06-08 17:39:00
135 某建築屋さんへ、今タマホームで考えていますが問題が多いのでしょうか?どんな問題ですか?「〇〇ホーム被害者の会」はホームページがありますか?
あれば教えてください!またメンバーはどうやって探すのですか? |
|
No.137 |
by ぶぅのすけ 2004-06-09 12:46:00
この書き込み参考になります。
私も今家を建てようと計画中なんですが、まぁいろいろありまして実家と2棟建てたいなと考えてます。 で、そうなるともちろん費用のことが重くのしかかってくるわけなんですが 実は実家はまだ建てて8年目のパナ・ホームです。 実家が「引っ越すの」と営業マンに話したらしく、そしたらまたうちで建ててほしいといわれたようなんですが、その時に母が受けた説明が納得いかず、誰か知ってる人がいたら教えてほしいと思いかきこみさせて下さい。 ”タマホームとかで建てると後が高いですよ。確かに坪単価は安いですけど維持管理費用がかかります。”とのこと。 軽量鉄筋と木造ってそんなに保険料とか後々の管理費(シロアリ対策等々)とかに違いが出るのでしょうか? 実際目先のことを考えれば安く経つに越したことはありませんから。でも、年々払う保険料数十年に数回の改修。そんな経費がかかりすぎては建ったはいいが維持できるのか? 不安でしかたがありません |
|
No.138 |
by 田舎の匠 2004-06-09 19:38:00
はじめまして!
パナホームやタマホームの事あまり知りませんがシロアリはどんな建物 (木類を使用した場合)にもきます。RCマンション等も・・! ただし 新築時の予防工事(保険付)を行って5年に一度のメンテ(予防工事 保険付)を 行えば まず 来ません。たとえ来ても保険で修理できますし! 又 タマホームの広告用の坪単価は確かに安いと思いますが 契約時の総額で言うと 他社とさほど変わらないことも有ります。 軽量鉄骨造も木造も長所 短所は有ります。 鉄骨造は増改築時に金額が高くなるし 改築時の間取り変更も限られます。 タマに使用している床材その他仕上材は修正材が多く水周りには適していません。 134番の方のような方法も良いかと思います。(設計の人にもよりますけど・・・・・・) 家は一生に一度の買い物なので十分検討して妥協はしないほうが良いと思います。 |
|
No.139 |
by ホッツィー 2004-06-09 23:18:00
はじめまして。
タマホームで検索していたらこの掲示板にぶつかりました。 なかなかおもしろい掲示板ですね。素人さんの生の声が聞けて参考になります。 私は鹿児島の某製材所に勤務しております。いわゆる二代目ってやつです^^) そう、先代が築いた会社をつぶすといわれる二代目(笑) みなさんが家作りにかなり真剣なようなので、私も今まで大工はじめ建設業の方々から聞いた話をいくつか書いてみたいと思います。 みなさんの家造りの参考になれば幸いです。 この掲示板にあった話について。 かなり上の方にあった 「もし予算があったら、ダイワハウスや三井ホーム、積水ハウスあたりのいい家を造りたい」 というかきこみですが・・・。 この手のハウスメーカーの家の原価というのは一般的な契約価格の半分くらいといわれています。 「1800万の家で利益が600万くらい残る」 という書き込みもありましたが、全く嘘ではありません。 以前、某Nハウス(今はないハウスメーカーです)の仕事をしていた方の話によると、契約が取れないときは最悪40%まで値段を下げていいと言われていたそうです。 40%OFFではなく60%OFFですよ!!そこが原価らしいのです。 また、S社に勤めていた方の暴露本(自費出版の本で、小さな新聞広告で見つけた本です)によると、S社の営業マンが2〜3年で転勤になるのは、クレームがでたとき 「そのときの営業マンが現在こちらの営業所に居りませんので、どのような契約になっていたのかがわからないので対応できません」 と責任逃れをするためなのだと書いてありました。 だから、このような大手メーカーの家は、金額の半分は名前料だと思っていいと思います。 決していい家ではないと、すんでみたらとても人に勧められるような家ではないと、住んだ方は口々におっしゃっているようです。 |
|
No.140 |
by ホッツィー 2004-06-09 23:20:00
↑の続きです(^^)
おもしろい話を二つほど。 三井ホームと図面も決まって、後は契約するだけ、というNさんという方が居られました。 ある時、地元の工務店の社長と話をする機会があって、話の流れでその工務店が作った家を見せてもらったら、とても雰囲気のいい家が造られていて、大変気に入ってその工務店に家造りを頼むことにされました。 で、契約寸前の三井ホームに断りの電話を入れたら、営業マンが飛んできて発した言葉です。 「あと500万値引きするからうちにさせてくれ。」 もちろんNさんは「おまえたちは私がなにも言わなかったらその500万は私からぼったくるつもりだったのか!!」 と大激怒(笑) 当たり前ですよね。三井で家を建てようとするほど予算のある方が金で動くかって話ですよね(^^) もうひとつ。 ダイワハウス(だったと思う)には他社と競合になった時用の営業マニュアルがあるらしいです。 「相手が積水だったときはこう話しなさい。」「相手がユニバーサルホームだったときはこのような対応をしなさい。」 といった感じの。その中のひとつ。 「相手がタマホームだったときは即時撤退!!」(笑) どうやら、ダイワハウスとタマホームは使っている内装や住宅機器が似ているらしいです。 構造体が鉄骨系か木造かの違いなだけで。 で、コストではとても太刀打ちできないのでこのようなマニュアルができたとか。 |
|
No.141 |
by ホッツィー 2004-06-09 23:21:00
↑さらに続きです(^^;)
確かにタマホームは安いですよね。坪単価25.8万では生活できる状態にならないのはお約束としても(笑) どうやらみなさんの話を聞いていると40坪(施工面積が)あれば坪単価は35万くらいと思って良さそうですね。 123・テンテンさんが心配されているように、建坪が小さかったら単価は上がるみたいですね。 これは私の知人が直接営業の人に聞いて確かめたみたいです。30坪程度ではとても30万台ではできませんと言われたみたいです。 確かに安いけど、私の考えるところ、安いものを高く売ろうとする人間はたくさんいるけど(上記の大手メーカーがいい例ですね^^)高いものをわざわざ安く売る人間はいないと思うのです。 仕様を限定して大量生産によってコストを下げているのはわかるけど、それで一棟につき100万も下げられるわけはないと思うし。 だから、やはり値段相応の家だということだと思うのです。 仕様が限定されていると言うことは個性がでないと言うことなんですよね。どの家も同じ家に見えてしまうと。 それでも納得できる方はそれでいいと思うのですが、一般的に一生で一番高い買い物であるせっかくの家造り、個性を出して楽しみながら作ってみるのもいいんじゃないかとも思うのですが。 書きたいことはまだたくさんあります。フローリングについて、断熱材やクロスについて。そして木材ついてなど。 でもあまり長くなったのでまた2〜3日中にカキコしたいと思っています。 特に木材については間違った知識などが書き込まれているようなので。 駄文、長々と失礼しました。 |
|
No.142 |
by ぶぅのすけ 2004-06-10 08:54:00
シロアリも怖いけどなにより怖い欠陥住宅
ということで、上のほうのレスにもありましたが、工事写真をいただけるんですよね? 自分も、建築ではないですが実は土木の仕事をしてまして・・・ 単純に疑問なんですが、施工中(たとえばベタ基礎のあがりのときレベル測量等々)確認とかさせてもらえたりしないんでしょうか? 私自身、一生涯の買い物と思ってますし、こだわって建てたいと考えています。 リフォームにしろ基礎や梁がしっかりしたものでなければやる甲斐がないとかんがえてます。 まだまだ勉強中なんで、すでに家を建てられた方、建築屋さん、素人さんの意見まだまだ伺いたいです。 |
|
No.143 |
by 某大手メーカー営業マン 2004-06-12 21:43:00
ホッツイーさん。お宅の情報は間違いよ。大手プレハブメーカーの利益率平均は30パーセント。大手木造メーカーは20パーセント。三井の500万値引は、足元見られているお客さんによくあるパターン。確かにお金ではないのは分かるが、10年後、ローコスト住宅で建てた事を必ず後悔するときがくる。まっ、『安いからこんなもんだろう。』と妥協するかも。。。ヴイトンとユニクロと考えておいた方がいい。安けりゃそれなり。要は価値観の問題。当社では、TやCを検討するお客さんは基本的に追わない。私が客の立場になって、仮にTやCで建築したとしても、看板だけは出さないように頼み込むね。
|
|
No.144 |
by ホッツィー 2004-06-13 00:09:00
>>141
>坪単価25.8万では生活できる状態にならないのはお約束としても(笑) →生活できない家を保証する保証協会がどこにあんだよバーカ! 何も知らずに誹謗中傷すんなバーカ!! >高いものをわざわざ安く売る人間はいないと思うのです。 →そうしなきゃ今はなんでも売れないだろバーカ! 不景気でお前の製材所閉める前によく反省しろ!! なーるほどお前みたいな倒産しそうな製材所があるからローコスト住宅会社が木材安く仕入れられるんだろうな そりゃタマホームが良く売れるはずだ >仕様が限定されていると言うことは個性がでないと言うことなんですよね。どの家も同じ家に見えてしまうと →あのなーお前本当は素人じゃん 積水でも大和でもミサワでも標準仕様は決まってるんだよ! もちろん変更はできるしグレードアップはそれなりに高くなる 大手はどこもそうなの タマホームが売れてるのは標準仕様がセキスイやダイワやミサワより良いからなんだよ ワ・カ・リ・マ・シ・タ・カ!!! |
|
No.145 |
by 某大手メーカー営業マン 2004-06-13 00:28:00
>143
嘘ばっかつくな お前どこの住宅会社や お前の会社の欠陥部品教えてやるよ ローコスト住宅会社はたくさんあるけど売れてるのはタマホームくらいだろ 消費者もバカじゃない不景気だから返って安物買いの銭失いする余裕はないよ 不景気だから長く使える良品しか売れないんだよ それにヴィトンはユニクロの100倍するんだよお前の売ってる住宅はタマホームの100倍するのかよバーカ自惚れるな |
|
No.146 |
by ど素人 2004-06-13 07:58:00
ど〜でもいいけど、本質的な違いを教えてください。
大手の展示場は結構見たけど、標準ではどこも内装・外装に大差はないと思います。 多くは、べた基礎に基礎パッキン、床は根太レスで28ミリ合板にフローリングが多く、柱はプレカットだから大工による施工の問題はあまりないのでは? 断熱材はほとんどロックウールかグラスウール、内装はビニルクロスで外装は16ミリサイディング、フローリングも標準ではあまりいいものは使ってないし、ドアなどの内装建材も大差はなく、キッチンなどの住設も標準ではそれなり。 屋根も瓦にすればオプションになるなど・・・ あとは、柱が軽量鉄骨だったり、集成材であったり、ヒノキだったり杉だったり、位しか素人には違いがわかりません。 オプションでいろいろつければ高くなるのは当然として、普通に標準と当たり前のオプションつけたぐらいでは、高い家と安い家はどこがどう違うのでしょうか? |
|
No.147 |
by どかでん 2004-06-13 08:58:00
今朝面白い意見を発見しました。
実態は知らないけれど、第三者的な一つの意見として参考になります。 URLも紹介しています。 http://homepage3.nifty.com/net-forum/honnne/honnlink/20040603.htm |
|
No.148 |
by 某経営者 2004-06-14 09:07:00
ハウスメーカー・ローコスト住宅・地方工務店等の価格差は外注原価の差です。
この書き込みのいろんな意見で利益率○○%と有りますが純利と粗利により差が生じます。 例えば 大手ローコスト住宅は自社社員が施工することは無く それぞれが外注です。 基礎工事は◆◆土木 木工事は△△工務店 ・・・などと ハウスメーカの場合躯体は自社製品なので比較的外注原価は安く済みますが工事は外注です。 従って 純利が30%の場合建物原価は2代目が言ってたように多くなります。 このように原価 粗利率 などにより住宅の価格が決りますがそれぞれのメーカーの価格が 気になる場合は書店などで発行されてる建築施工単価等を参考にして見積書と見比べたら良いと 思います。 確かにTやCは広告の様に安くは無いと思います(全てが外注ですから) |
|
No.149 |
by アシ 2004-06-14 16:09:00
結局何が標準なんですか?すべて乾燥材なんですか?
|
|
No.150 |
by ホッツィー 2004-06-14 22:17:00
あー、どこの掲示板にでもいるんですねー、こんな輩が(^^;)>144のおまえのことだよ!!
他人の書き込みをちゃんと読まずに否定ばかりする、言葉遣いが汚い、面識のない他人について勝手に妄想抱いて非望・中傷するetc・・・。 だから決まったハンドルネームすらつけられない。 ネット掲示板の最低限のマナーすら守れない人間の書き込みっていやですね。最っ低!! と、こんなことばかり書いてると私もその「輩」になってしまうので(^^;)、レスに対する書き込みを。 >143・某大手メーカー営業マンさん 確かに利益率はおおかたそれくらいでしょうね。 でも私が言いたかったのは、利益ではなく原価、別の言い方をさせてもらえば家そのものの「価値」の話だったのですが・・・(^^;) その原価に、事務所経費やモデルハウスの維持管理費、大勢いる営業マンの賃金などを計算するとだいたいそれくらいの利益になるんじゃないかと思います。 >10年後、ローコスト住宅で建てた事を必ず後悔するときがくる。 それは確かにあると思います。木材を扱う側からすれば、低価格で大量に流通している杉材などはひどいものです。 木造建築の構造体の大部分を担う木材がそれでいいのかと不安になります。 大量生産という形でコストダウンを図ってはいますが、実際大型工場で消費されている原木は、曲がり材、年輪の少ない材(目粗材といいます)、黒芯など価格の安い原木が殆どです。 だから安くなるのです。 みなさん、もし現場見学会などで木材を見る機会があったらぜひ製品の大きさだけではなく、その製品の木口を見てみてください。 芯が横の方にずれていたら曲がり材を使っている証拠です。年輪の幅も見てください。 120×300の桁材に年輪が10くらいしかないひどい材もザラです。 寸法だけではなく、木材の質にこだわるのも木造住宅には必要なことだと思います。 144のレスについては別枠で(笑) |
|
No.151 |
by ホッツィー 2004-06-14 22:48:00
144のレスについて。
>>坪単価25.8万では生活できる状態にならないのはお約束としても(笑) >→生活できない家を保証する保証協会がどこにあんだよバーカ! > 何も知らずに誹謗中傷すんなバーカ!! 坪単価25.8万円には、屋外給排水設備代、確認申請料、オール電化なのにそれに付帯する工事料などは含まれないって書き込みがありましたよね? この状態の家が生活できる家ですか?こんな家を保証協会が保証するか? どう考えても坪単価25.8万のみで造っても生活できる家じゃないでしょ。 ちゃんと読みもせずに誹謗中傷するなよ!! ワ・カ・リ・マ・シ・タ・カ!!! >>高いものをわざわざ安く売る人間はいないと思うのです。 >→そうしなきゃ今はなんでも売れないだろバーカ! > 不景気でお前の製材所閉める前によく反省しろ!! > なーるほどお前みたいな倒産しそうな製材所があるからローコスト住宅会社が木材安く仕入れられるんだろうな > そりゃタマホームが良く売れるはずだ なぜ見ず知らずのてめぇにそんなこといわれにゃならんのだ。てめぇはうちの会社見たのかよ!経営状態しってんのかよ!!ふざけんじゃねえぞ!ボケ!! ・・・いかんいかん、取り乱してしまった(^^;) ちなみにここ10年来、うちの会社赤字出していませんので、念のため(笑) 木材が安い理由については簡単に上のレスに書きましたので・・・。 ちなみにうちの近くに建っているタマホームは土台は檜、桁・梁は米松でした。 |
|
No.152 |
by ホッツィー 2004-06-14 22:50:00
144のレスについて2
>>仕様が限定されていると言うことは個性がでないと言うことなんですよね。どの家も同じ家に見えてしまうと >→あのなーお前本当は素人じゃん > 積水でも大和でもミサワでも標準仕様は決まってるんだよ! > もちろん変更はできるしグレードアップはそれなりに高くなる > 大手はどこもそうなの > タマホームが売れてるのは標準仕様がセキスイやダイワやミサワより良いからなんだよ > ワ・カ・リ・マ・シ・タ・カ!!! だからちゃんと読んでレスしろや。だれもタマホームだけが標準仕様が決まってて、ほかの大手メーカーはそれがないなんて書いてないだろ? それくらいは素人でも知ってるって。私がいいたいのはハウスメーカーの家では個性を出すのには限界があるってこと。 地元の大工や建設会社も視野に入れて、個性的な家作りをするのもいいんじゃないかと提案をしたいわけです。 ワ・カ・リ・マ・シ・タ・カ!!!(爆) だいいち、タマホームがミサワやダイワやセキスイより売れてるのは標準仕様がいいからではなくて、安いからなんだって。 みんなに聞いてみな?なんでタマホームを候補に入れたか。「安いから」てこたえるひとがほとんどでしょ。 もし「標準仕様がいいから」って答える人がいてもその前には必ず「値段の割に」って言葉がつくから。 |
|
No.153 |
by ゆゆ 2004-06-14 22:58:00
ホッツィーさん。
> タマホームは土台は檜、桁・梁は米松でした。 というのは木材としてどうなんですか? |
|
No.154 |
by アシ 2004-06-15 15:18:00
土台、梁、桁は良いと思いますが、柱が杉?だと心配ですね。
白蟻が…あと根太とかグリーン材を(根太以外にも)使われていたら かなり、あとあと心配ですが、どうなんでしょう? |
|
No.155 |
by ホッツィー 2004-06-15 23:08:00
>153・ゆゆさん
まず土台について。タマホームは2階建てが基本だと思いますのでその方向で書きますね。 土台は柱を通して家全体の重量を背負い込むことになります。瓦や小屋組み、二階床などの重さをすべて。 一階柱が40本あったとしたら単純計算で1/40になるけど、それでもかなりな重量です。 それが120×120(柱の寸法)の面積にのしかかってくるのだから柱のささっている部分の土台への圧力というのは大変なものになります。 大工さんが自分たちの手で切り込みをする場合は、柱のほぞを土台の寸法と同じ長さとって、ほぞが基礎に届くように加工される方も多いはずです。 そうすると直接基礎にも重量がかかることになるので土台への負担はかなり軽くなるということです。 しかし、タマホームをはじめ大手のハウスメーカーは間違いなく加工はプレカットです。 プレカットではほぞの長さは長くて90ミリ、短いところは75ミリというところもあります。 そうなると土台は家の重量をすべて受けないといけなくなるというわけです。 長くなりましたが、檜は杉に比べるとかなり堅さがある木材なので土台には向いていると思います。 かなり上の方のレスに「檜はシロアリが食わない」と書いてありましたがそれは大きな間違いです。 理論的にはヒノキチオールという成分が含まれていてシロアリには食われにくいらしいのですが、私たちの経験とシロアリ駆除の仕事をしてる方の話を聞くと、杉とさほど変わらないような気がします。 まあちょっとは食われにくいのかもしれないけど・・・。 |
|
No.156 |
by ホッツィー 2004-06-15 23:22:00
>153・ゆゆさん
米松についてですが・・・。実は私の会社は米松などの外材は取り扱ってないのであまり詳しくないのです(^^;) だから知っている知識といろいろリサーチしてみましたのでそれでわかったことを書きますね。 まず強度については何ら問題はないと思います。下手に目の粗い杉材を使われるよりは安心かと(^^) あと特性ですが、かなり乾燥するまでヤニがでます。臭いも独特のもがあり私は好きではないですね。ま、家の中に使うわけではないから問題はないと思うけど(^^) あとまっすぐに伸びた径級(丸太の直径)の大きな原木が豊富にあるので、長尺の大きな桁などをとることができます。 径級が大きいものが中心なので桁はかなり大きな寸法のものまで芯去り材(芯を持たない製品)になってしまいます。 やはり横架材は一本取りの方が強度があるのでそこが欠点です。 でも個人的に私は好きではないですね。日本に造る家だから同じ風土で育った木材を使った方が家のためになると思います。 あ、もちろんちゃんと吟味された木材を使えばの話ですけどね(^^) あと金額的には私たちが扱えば杉材よりも高くなると思います。 シロアリについては調べがついてません(^^;)ごめんなさい。 |
|
No.157 |
by ホッツィー 2004-06-15 23:34:00
>154・アシさん
シロアリというのは、松や杉が好きだけど、別にそれを目指していくものではないらしいです。 「ちょっと傷んだ檜がここにあるけど、あっちに傷んでないけど大好きな杉があるからあっちに行こう」なんてことはシロアリはしないらしいです(^^) 適度な水分と(シロアリは近くに水がないと生きていけません)巣を作りやすい環境(木材の腐れなど)のあるところから広がっていくものらしいです。 今の時期羽のついた大きなありが飛んできますよね?すぐ羽の落ちてしまう白っぽいあのありです。 その羽の落ちたありが縦に2匹並んでうろうろしてるのを見たことないですか?あれがつがいらしいです。 そのうろうろの最中に上に書いたような適度な環境を見つけられたら巣を作って広がっていくと聞きました。 見つけられなければ死んでしまうと。 だから柱が杉であるのは全く問題ないと思います。檜であっても何であっても、環境さえ整えば食われてしまうのだから。 大事なのは木材を傷ませないこと。雨漏りや結露などで土台が濡れて傷むのが一番よくないようです。 |
|
No.158 |
by ホッツィー 2004-06-15 23:58:00
>154・アシさん
グリーン材についてですが、構造材に関して一番の問題は木材が収縮して接合部がゆるんでしまうことです。 プレカットは接合部は「鎌継ぎ」という手法でつながれています。この部分が収縮して隙がでてしまうと接合部がゆるんでしまうのです。 大工さんの手加工の場合は「追っかけ継ぎ」という方法でほとんど継がれます。これは鎌継ぎに比べるとかなり強いです。 さらに「込み栓」という樫の木で造った15ミリ×15ミリの栓を使って結束するのでとにかく強い(^^) この込み栓は手加工の場合、柱と土台、柱と桁の接合部分にも打ち込まれます。 わずか15ミリ×15ミリの樫の木だけど、昔の家は(いや、今の家もそうなんだけど)込み栓で保っているといってもいいくらい強いです。 解体用の重機で桁をつかんで引っ張ると、込み栓が打ってある家だと柱や土台まで一緒についてくることもあるらしいですよ。 だからこのように昔から使われているいいところを継承していればグリーン材でもそれほど問題ないと思っています。乾燥してるに越したことはないですけどね(^^)値段の問題などもありますし。 しかしプレカットで加工されていたら、込み栓が一切使われていないので木材の収縮というのは避けたいところですね。 できるだけ乾燥していた方がいいと思います。 しかし、今一般的に行われている蒸気による人工乾燥した木材は粘りがかなり低下します。実際乾燥窯を据えて乾燥材を出荷している業者から聞きました。 「大きな地震が来たら脆さがすぐばれてしまう」と。 それはみんなわかっているんだけど言わないだけだと。言えば高い金出して据えた乾燥窯が無駄になってしまうからと。 ま、地震が来て人工乾燥材が折れてしまうなんて思わないけど、人工乾燥材にはそのようなデメリットもあるということです。 自然乾燥に勝るものはないんだけど、それが無理だから人工乾燥に頼るしかないと言うのが実状なんですけどね。 |
|
No.159 |
by sage 2004-06-16 01:56:00
|
|
No.160 |
by 基礎屋 2004-06-16 06:32:00
セキスイハイムの基礎工事をやってる業者です。
タマホームのモデルルームを3軒施工しましたが、ハイムと比較して 遜色ないです。 どうしてタマホームが安いかと言う理由は、基礎屋に関してですけど モット単価を上げてください!こんな所でしょうかTT |
|
No.161 |
by ホッツィー 2004-06-16 12:45:00
ま、とりあえず159のような輩は無視の方向で(笑)
相手するからつけあがるんでしょう。 >160・基礎屋さん 結局単価が安いということは、その下にいる協力業者にしわ寄せがくるって事なんでしょうね(^^;) うちらあたりのタマホームの大工手間もかなり安いみたいです。 仕事がないよりマシ、といって仕方なくやっている大工さんがほとんどですから。 でもその考えが世間の相場を下げてしまってさらに自分の首を絞めることになるんですけどね。 |
|
No.162 |
by ぶぅのすけ 2004-06-16 17:23:00
皆さんよくご存じなんですねー
ところで、木材に関しての質問なんですが、よくある町の製材所でカットしているあれがプレカット材ということになるんでしょうか? 乾燥させると書いてありますが多くはふきっさらしの屋外放置ですよね? あれで家を建ててると思うと怖い気がしますが(乾燥にもほどがある感じ) あと、木材建築でたてた場合、自家発電の太陽光パネルってかなり重いんですよね? 実際それは柱を太くしたりするだけでカバーできるものなんでしょうか? 木道でパネルのせた方、またはそういう工事された方、お答えできる方教えてください。 ちなみに、タマホームを含む大手メーカーってプレカット材だからの太くするなんてできちゃうんですか? |
|
No.163 |
by ホッツィー 2004-06-16 17:56:00
>162・ぷぅのすけさん
あまり町の製材所でプレカット持ってるところはないと思うけど・・・(^^;) 丸太から四角い製品を作るのが製材所の仕事です。 プレカットというのはこの製材所で作られた製品を、大工さんが切り込みをする代わりに機械でほぞや接合部を加工して家として組み立てられる状態にすることをいいます(この説明で分かってもらえるかしら?) 乾燥についてですが、ふきっさらしの屋外放置でも、人工乾燥よりはいいんじゃないかと思います。なにせ自然乾燥ですからね。 少し大きく製材して自然乾燥してもう一度のこを通して(修正曳きといいます)製品にするのが一番の理想です。 でも現実には自然乾燥するには、広大な敷地と時間がかかります。さらにそれだけ在庫を抱えることになるのでなかなか難しいんですよね。 だから人工乾燥に頼っているというのが現状です。 158にも乾燥について書いてますので読んでみてくださいな(^^) 太陽パネルについてはよく知りません(^^;)詳しい方、どうぞ教えてください。私も知りたいです。 でも屋根が重くなるなら、柱を大きくするより桁や梁を大きくする方が先ですね。 木材は縦方向の力にはかなり強いですから、曲がっていない限り柱はかなりの重量まで耐えられるはずです。 |
|
No.164 |
by ぶぅのすけ 2004-06-17 09:11:00
いやぁ 素人でお恥ずかしい
昨日製材屋さんの前を2県ほど通ったんですが、ほぞというか凸の形になっててる15センチくらいの角材(長さは3.5メートルくらいかな?)をみたので気になってかきこんだんですよ ほんとうにふきっさらしで…乾燥はいいんだけどこの時期梅雨だしなぁー 素人考えで単純に腐らないの?とか思っちゃって また新たな質問なんですが屋根の重みには桁や梁を太く−… とありますが設計段階である程度の強度というのはでますよね? プレカットであれば木材の規格(標準的な注文住宅2階建てくらいの)が変わってくるってことですよね。 大工さんはその太さをどのようにきめていくんでしょうか? 実際のせた方の意見聞きたいです。 |
|
No.165 |
by アシ 2004-06-17 15:21:00
ホッツィーさんありがとうございます。参考になりました。
太陽光を取り付けも考えているのですが、KWあたりどれくらい お金がかかるものなのですか?松下電工のがデータがでて、 良いときいたのですが… |
|
No.166 |
by せーべー 2004-06-17 19:06:00
はじめまして
先日タマホームの展示場を見に行ったのですが 和室が殺風景で重みが有りませんでした 私はやはり昔ながらの柱や床の間の有る家が良いのですが どうも気になりましたのでお尋ね します 純和風にした場合タマホームはどんな大工さんが来るのでしょうか? 又 金額もどのくらいになるのでしょうか? |
|
No.167 |
by ホッツィー 2004-06-17 22:52:00
>166・せーぺーさん
まず、タマホームで純和風の家を作ろうというのが間違いだと思います。 ていうかきっと作ってくれないでしょう。純和風作りのノウハウも持ってないはずですし。 大手メーカーでは東日本ハウスなどが純和風の家を作ってますが、「これはいい家だ!」といいたくなるような家はかなり高いみたいですね。 一番いいと思うのは(あくまで私の考えですが)、地元で純和風の家を作ったことがある腕のいい大工さんを捜し出すことじゃないかと。 やはり純和風の家は経験と実績が大事だと思いますよ。 あと、もちろん質のいい木材(^^)化粧材が多くなりますからね。 といってもその腕のいい大工さんを捜すのが難しいんですけど(^^;) でも純和風の家を上手に作れる大工さんはかなり減っているので、自然とそのような家は評判を聞きつけて同じ大工さんに集まってくるものです。 数多く純和風の家を作っている大工さんがいらしたら、その方の評判などを聞いてみたらいいんじゃないかと思いますよ。 |
|
No.168 |
by shi 2004-06-18 12:07:00
大分の者ですが日本ハウジングという工務店で見積もりをお願いしています。ユニバーサルのFC店で現在はアキュラネットの商品も扱っています。
誰か知ってる人いますか? |
|
No.169 |
by ぶぅのすけ 2004-06-18 16:54:00
私も大分なんですよー
日本ハウジングは知らないですが… 気になるサイト見つけたので検索してみてくださいな。 どっかのスレで大分おすすめの建築屋さんは藤何とかってかいてるの見てひっしにさがしたんですよ それで行き着いたのがこれです 建築・家作り支援サイト 全国工務店検索 各県ごとにわかれてるようなんで皆さんもどうぞみてくださいな。 |
|
No.170 |
by 匿名さん 2004-06-23 16:12:00
住宅メーカーは危険
設計士に頼んで、いい工務店紹介してもらい、設計士監督のもと 建ててもらうのが一番安心と思われ |
|
No.171 |
by ホッツィー 2004-06-29 02:59:00
>167
どこでもできるよ純和風、しかし純和風のどこが重要なの? 見た目だけだったら洋風の方が圧倒的人気では? 住宅は巣まい、子育てを安心してできることが重要だよ 要は住宅は見た目じゃなくて構造剛性!地震火災に強い住宅会社が良い住宅会社なんだよ 君の論は木を見て森を見ず、所詮誹謗中傷の類だよ たとえば、タマホームより地震火災に強くて安い家を作ってからココに書けってんだよバーカ |
|
No.172 |
by ホッツィー 2004-06-29 12:41:00
>171
>どこでもできるよ純和風、しかし純和風のどこが重要なの? >見た目だけだったら洋風の方が圧倒的人気では? うーん、167の文章のどこをどう読んでどう解釈したら上のような文章が書けるのだろう? 重要だとか人気だとか言う言葉がでてきた?あんたおかしいよ。 わたしはせーべーさんの純和風の家に関して考えを書いたまでで。 >要は住宅は見た目じゃなくて構造剛性!地震火災に強い住宅会社が良い住宅会社なんだよ 地震火災に強い住宅会社が良い会社って・・・、今時どこの家造りもそれが基本でしょ? 逆に大々的に「地震に強い家!!」って当たり前のコピーを掲げてる会社の方がおかしいと思うけど。 それに見た目もやっぱり大事でしょ?それともタマホームは強さだけを追い求めて見た目には全くこだわってないとでもおっしゃるのかしら? >たとえば、タマホームより地震火災に強くて安い家を作ってからココに書けってんだよバーカ じゃあその前にタマホームで純和風の家を作ってからここにこいや(笑) どこでもできるんでしょ?純和風(爆) |
|
No.173 |
by 匿名さん 2004-06-29 16:04:00
171 は玉ホームの社員だろうか?
たぶん、射ぬ小屋にしか住んだ事ないからそんな事いえるんだろうな(w |
|
No.174 |
by ケン 2004-06-30 11:00:00
171サンへ常識的に考えてタマホームで手のかかり技術がいる
純和風が出来るわけないですよ。それと洋風が人気あると言うけれど、 タマホームが造っているのは、あなたが言っている見た目だけ洋風の家で あり、あまり特徴のない家ですよ。 >要は住宅は見た目じゃなくて構造剛性!地震火災に強い住宅会社が 良い住宅会社なんだよ タマホームより構造が強く、地震火災に強い家ははっきり言って 弱い家を探すのが少ないんではないですか。 あくまでタマホームは価格が安くて平均的な家を探している人が 建てる会社であって、質を求めるなら違う住宅会社を探したほうが 賢明だと思いますよ。 |
|
No.175 |
by ホッツィー 2004-06-30 12:45:00
>173・匿名さん
>171 は玉ホームの社員だろうか? きっとタマホームの社員か、タマホームで家を建ててしまって後に引けない人なんじゃないかな?と推測してます(笑) >174・ケンさん >タマホームより構造が強く、地震火災に強い家ははっきり言って >弱い家を探すのが少ないんではないですか。 途中が抜けてます?(^^)きっとタマホームより地震・火災に強い家はゴマンとあって、弱い家を探す方が難しいんじゃないかな、てな事がおっしゃりたいのではないかと思います。 私もそう思います。 価格の割りには確かに頑丈にできてるみたいですけど、でもそれが特別に強いって訳ではないですよね。 あくまで、どの業者もやっている程度のことをやっているだけで。 それを、どこよりも強い、みたいか書き方をされても・・・(^^;) |
|
No.176 |
by ケン 2004-06-30 16:30:00
ホッツィーさん確かに文章が抜けてました。
私が言いたかったことはTホームは価格の安さが特徴であって 家の質がいいことが特徴の会社ではないと言う事です。 >171 は玉ホームの社員だろうか? たぶん違うと思いますよ。社員は私も友達がいますが、 安さが特徴と言うことを良く知って売っていますよ。 いくら掲示板とはいえ住宅の関係者がここまで書かないでしょう みんなが心配しているのはあの価格でまともな家が建つかどうかを 心配しているだけで、基本的に予算が少ない人が建てる会社ですよ。 予算がないけど中古住宅を買うより、自分の好きな間取で新築に 住みたいそんな人が建てる住宅会社で、その中で質を求めるのは おかしいと思います。 |
|
No.177 |
by エクステリア 2004-07-02 12:45:00
私は外構工事を主にしているものです。
私の近くにもタマホームが進出してきました。 業者を募っていたのでどうしようかと迷ったのですが今回は見送りました。 九州の工務店さんなどに聞くとやはりあまりおすすめできないと言葉を濁されたので・・・ 先日知り合いの大工さんに聞いたのですがやはり大工の工賃が相場の半額以下だそうです。 安い家をつくるために下請さんが泣くことに・・・ 仕事が無い大工さんは休んでいるよりかはましなので仕方なく仕事をしているみたいです。 なので腕のいい大工さんは他に仕事があるのでタマの仕事はしないとのことでした。 |
|
No.178 |
by ホッツィー 2004-07-02 13:41:00
|
|
No.179 |
by ホッツィー 2004-07-02 13:50:00
>175
どこの業者が本体25.8万でダイライト使ってんだよバーカ 俺もそうだがどこの業者も坪50万かかるんだよ タマホームで50万かけたら世界一の免震住宅ができるっつーの! 誹謗中傷ばっかしてるからお前は万年零細企業なんだっつーの 俺はできる人間から学ぼうとする謙虚な気持ちを大切にしている お前のようなヒガミ根性も誹謗中傷もしない 知恵が無いなら無いなりに額に汗して働け |
|
No.180 |
by ケン 2004-07-02 19:59:00
178: 179:さんそろそろやめたらどうですか
あなたが住宅の知識がないことは タマホームで50万かけたら世界一の免震住宅ができるっつーの! でわかります。面白がって書くのはやめたらどうですか ここは真面目にタマはどんな会社だろうかと思っている人たちが きているところですよ。 それとも本当にバーカなの? |
|
No.181 |
by 匿名 2004-07-03 07:38:00
言った言わないで、もめます。
契約してもなかなか詳細図もくれません! 後悔しまくりです!! |
|
No.182 |
by よしこ 2004-07-03 19:25:00
178:179:さん ほんとそろそろやめられたほうがいいんじゃないんですか?あなたの文章は読んでいて気持ちのいいものではありません。みっともないというか・・・・・。180さんの書かれているとう
うりだと思います。もう少し、参考になるような内容をお願いします。 |
|
No.183 |
by ホッツィー 2004-07-03 23:14:00
|
|
No.184 |
by ホッツィー 2004-07-04 08:20:00
>177:エクステリアさん。
確かにそうですね 私も161に書きましたが。 しかし、タマホームの造りは、構造材はプレカット、中造作は既製の枠材に壁はプラスターボードにクロスをべたべたっと貼った造りみたいですね。 これだと大工の腕って言うのはあまり必要じゃないって言うのも事実ですが・・・。 でも大工の腕がいいに越したことはないですけどね。 あと、プラスターボードを貼るための下地の木材の数もかなり少ないみたいですね。 ま、これは廉価な住宅を売るメーカーはどこも同じですが。 うまく見栄えのする家に見せてるって感じですかね。 でも坪単価33万(と敢えて書かせていただきます)という値段を考えるとよくできてるとは思いますが。 あ、今日タマホームの完成見学会の広告を見たのですが、キッチンの食洗器は標準装備ではないんですねぇ。 |
|
No.185 |
by だいこと 2004-07-04 22:57:00
>でも坪単価33万(と敢えて書かせていただきます)という値段を考えるとよくできてるとは思いますが。
ホッツィーさん、これは大安心の家の実情価格のことでしょうか、 また、オプションなどがありますがそれも、含まれての坪単価でしょうか 良く研究されていますので、気になります。 |
|
No.186 |
by ケン 2004-07-05 00:54:00
|
|
No.187 |
by 鋼鋼 2004-07-05 11:43:00
|
|
No.188 |
by ホッツィー 2004-07-05 12:43:00
>185:だいことさん
>これは大安心の家の実情価格のことでしょうか、 >また、オプションなどがありますがそれも、含まれての坪単価でしょうか いや、私も価格についてはこの掲示板を中心に勉強しただけなんですけど(^^;) 上の方のレスにもありましたが(と言っても莫大な数になってますが)、坪単価25.8万には確認申請料や屋外給排水設備、オール電化用の電気工事代などは含まれていないようです。 それらを含めて、生活できる状態にしたらだいたい坪33万円くらいになるみたいです。 これは、地元の人からも聞いたことがあったので間違いないことと思います。 この価格はきっと最低ラインだと思うのでオプションは含まれてないと思います。(小さなものは含まれてるかもしれませんけどね。) もしお暇が有ればもう一度この掲示板を上から読んでみられては。 私より詳しい方や、実際建てられた方の書き込みもかなりありますのでそっちの方が参考になるかと思います。 |
|
No.189 |
by ケン 2004-07-05 17:02:00
>186
ここまでどうしょうもないと処置なしだね。 BAKAにど素人と言われてもなー 日本語の読解力と常識がないとこうなるのかな。 私も住宅関係で飯を食べていますので あなたよりは間違いなく住宅の世界では知識も経験もありますよ。 ただもっと勉強したいと思ってこの掲示板を見ています。 私以外にもこの掲示板を見ている人は真剣に家を建てるときの 参考にしようとみている人が多いと思います。 あなたは邪魔なだけです。頼むからもう書き込むなよ。 はっきりいって め ざ わ りです。 |
|
No.190 |
by ケン 2004-07-06 03:16:00
> 189
ちょっと待ってくださいよ 私も同業者ですよ(リフォームが主だけど) 同業者同士の足の引っ張り合いがこの業界のイメージを悪くしていることをあなたはご存知でしょうか? 事実に反する根も葉も無い中傷があなたにもあります 偏った一方的な意見はお互い止めましょう いくら掲示板でも嘘はいけないと思うんです 憶測で言うのも駄目です 安ければ何かあるだろうと思うのが人情ですが、タマさんは安い割には良質な住宅だと聞いています 安い割りに良ければそれは売りやすい商品です そういう商品を消費者と住宅営業マンは求めています 消費者が求め営業がドンドン売れば我々ライバルは生き残っていけないのです だからタマホームのいいところは素直に認めて我々も負けないように頑張っていきましょう!!! |
|
No.191 |
by ホッツィー 2004-07-06 12:43:00
>190
>偏った一方的な意見はお互い止めましょう >いくら掲示板でも嘘はいけないと思うんです >憶測で言うのも駄目です あんだけひどい文章書いておきながら今更こんな事書かれても・・・・。 誰も信用できないって。 本当にこのように思ってるのならあんな汚い言葉はでてこないと思いますが。 でも、もう今までのような会話はやめましょうね。 まじめに悩んでこの掲示板見に来る人たちに悪いから。 >タマさんは安い割には良質な住宅だと聞いています って私はずっと言ってきてる気がしますが(^^;) 値段を考えると良くできてるって。 ただ、いずれにしても高い買い物だからもっとゆっくり、いろんな選択肢を集めて考えてみてもいいんじゃないかって提案したいのです。 |
|
No.192 |
by yama 2004-07-06 17:52:00
大工さんが泣いているのですか。給料半分しかくれないなら、
私だったら抜けるところはとことん手を抜きますね。 材料も安いのにして、金物も半分くらいにして、大工さん生活できないですね。 日当6000円前後では… |
|
No.193 |
by ケン 2004-07-07 11:34:00
190: 同業者同士の足の引っ張り合いがこの業界のイメージを悪くしていることをあなたはご存知でしょうか?
事実に反する根も葉も無い中傷があなたにもあります 偏った一方的な意見はお互い止めましょう いくら掲示板でも嘘はいけないと思うんです 憶測で言うのも駄目です 私の文章を読んでどうしてこんな文章が帰ってくるかわかりませんが? 私はタマの悪口を言った覚えはないんですがね。 この掲示板は情報交換の場だからいろんな人がいるということですかね。 192 大工さんが泣いているのですか。給料半分しかくれないなら、 私だったら抜けるところはとことん手を抜きますね。 実際に大工にもずっと仕事を続けるには、手抜きをすると 仕事を切られるので、とことん手を抜くことはないと思いますが、 それに実際にクレームが起きて困るのは会社ですし、 その辺の管理はちゃんとやっているんではないかと思いますが。 ただ安い賃金のところには腕のいい職人は行きませんよ。 それは覚悟しておいたほうがいいと思います。 だから手のかかる仕事はできないと思ったほうが良いと思いますよ。 だから、ホッツィ−さんが184で書かれているように、職人の腕が あまり関係ないような工法になっていくんですよ。 |
|
No.194 |
by 匿名くん 2004-07-07 17:42:00
ユニバーサルホームやアイフルホームは、建設会社や工務店と契約してFC制を導入しているみたいですけれど、
独立した工務店さんと比べて、技術や腕どうなんでしょうか? FC契約をするのに、技術などの審査があるのでしょうか? 大工さんに建ててもらうのが良いのか、FCのハウスメーカーに注文した方が良いのか… 大工さんの場合、当たり外れがあるという話も聞きます。 腕の良い大工さんを探すのが一番だとは分かっているのですが、なかなか… |
|
No.195 |
by 打倒悪徳業者 2004-07-08 14:04:00
一番いいのは良い設計事務所を探して、設計事務所の人に良い工務店
を紹介してもらい、設計事務所の人の監督のもと大工さんに建てて貰うの が一番安心と思います。設計事務所は施主と工務店の間にたって施主の 立場で動いてくれるのが普通なので、それが一番安心だと思いますよ。 工務店やハウスメーカーに直で頼むとプロ対素人(施主)で不安な点が 多いですが、設計事務所を通じてならプロ対プロでいけるので一番リスク が少ないように思われます。 |
|
No.196 |
by 打倒悪徳業者 2004-07-08 14:09:00
上の追加ですが、
まずは色んな設計事務所に相談にいくことです。 そのなかで信頼できそうな人に頼むといいですよ! そして、信頼できる設計事務所で設計してもらい業者選定は 競合見積りでいくのが、値段の比較もできいいのでは? それと、当たり前の話ですが、ハウスメーカーで建てた場合は 皆さんの建築費の一部はもちろん展示場や営業費も含まれて おり設計料は無料と言っても実際は含まれています。当たり前ですね(^^ゞ よく考えて決めてください |
|
No.197 |
by ホッツィー 2004-07-08 23:00:00
確かにいい設計士を見つけて、設計・監理を頼むのが自分の気に入った家を作る最善の手のように思います。
私も自分の家は設計・監理をお願いしました。 しかし、監理を頼むと設計料のほかに監理料というのが必要になります。 設計士によって監理料はいろいろですが、私の知っている数人の設計士の監理料は50〜100万(かなり幅がありますね^^;)くらいですね。 ちなみにうちは、設計・監理料あわせて80万強でした。(きっと安い方かな?) あと、設計士は施主の意見を聞いて、施主の希望にあった家を設計するのが仕事なのですが、どうしても設計士個人の個性というものも表にでてきてしまいます。 その個性は「洋」であったり「和」であったり、また飾り棚へのこだわりであったり、トップライトが好きだったり・・・。 だから設計士を決める前にはその設計士が設計した家を見せてもらうことも大事だと思いますよ。 それと業者選定ですが、競合見積もりはいい手だと思いますが、あまり安すぎる業者は要注意です。 設計士が、自分が設計した家ならばある程度の価格というのは予測がつくと思うので、それからかけ離れて安かったりしたら施工の段階でもめ事が起きやすいように思います。 あわてずゆっくり吟味して施工業者は決めた方がいいと思いますよ。 |
|
No.198 |
by ホッツィー 2004-07-08 23:15:00
もう一つ、業者選定について。
確かに腕のいい大工さんを捜すのは素人さんではなかなか難しいですよね。 一番いい方法は関係業者の人に話を聞くことじゃないかな、と思います。 私のような製材所の人間や左官さん、瓦やさん、電気工事店、建具屋さんetc・・・。 このような業者は、いろいろな大工さんや工務店さんから仕事をさせてもらっているので、いろいろな大工の情報が結構入ってきます。 また客観的に仕事を見ることができるので、正直な意見が聞けると思います。 素人さんが工務店や大工、設計士などに話を聞きにいくと、どうしても断れなくなったり、また「申し訳ないから」といってそのままそこに決めてしまうケースが多いようです。 その点、関係業者に話を聞く分には当事者(施工業者や設計士)ではないから、話も聞きやすいし、「断れない」「申し訳ない」てなことも考えなくていいから気楽ですよ(^^) |
|
No.199 |
by 匿名さん 2004-07-09 20:50:00
6
|
|
No.200 |
by 桜島 2004-07-09 21:01:00
はじめての投稿です。
みなさん勉強されてますねー。私の町にもタマホームさんが展示場を建築中です。 私もタマホームさんに興味を持つ一人なのですが、今度タマホームさんの工法が変わると聞きました。 根太ノンとかいってましたが。床下には根太を張るのらしいですが、今度の新しい工法では根太がいらなくなるので根太ノンと言うそうです。 詳しい方いらしたら教えて下さい。 |
|
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |