「坪単価24.8万円」その文字が飛び込んできた瞬間,「なんじゃそりゃ」の疑念。それならば,展示場へいざ確認。
集成材を使用せず(間取りによっては必要な場合もあるそうだ),国内産の杉材を使用し,施工状況写真を見る限りでは,決して手抜きなど見当たらない。ペアガラス,システムキッチンほか標準装備。有名メーカーの展示場のものと何ら一つ引けを取らない(詳しくは,www.tamahome.jp).
大手メーカーの坪単価は40万円以上がだいたいの相場,確かに広告費,事務所職員の給料と所帯が大きければ大きいほど経費がかかるのもわかるが,いったい住宅の坪単価はなんなのでしょうか?某営業マン曰く「うちは坪単価平均55万円です。納得していただける商品ですから,当然です。」私はタマホームの存在を知って,何に納得してよいのかわからなくなった。タマホームで自宅を購入された方,納得された上で購入されたものと思いますが,よろしければ率直な感想ご意見をお聞かせください。
[スレ作成日時]2002-09-23 23:24:00
「タマホーム」ご存知ですか?
482:
さやか
[2004-11-26 08:51:00]
タマホーム、本当に安いですね。私は、実家がタマホーム発祥の地ですので周りには 「タマ」 で建てた方は多くいらっしゃいますし、値段も外溝など込みで38万位が平均。とても満足している人が多いです。ただ、その周りの人でも建ててからの年月が長い人で2年なんですよね。積水の方からは、初めの3年はどこの会社も変わらないが・・・5年後位から・・・と言われ少し不安にもなりました。知人曰く、会社がこんなに急成長していきなり倒産、営業所縮小といった動きがないとも言えないしとそれが一番の不安だそうです。
|
483:
470
[2004-11-26 21:41:00]
やはりまだ会社が新しいので、建築後が浅く、数年の方が殆んどですね
データもあまりないので、耐用年数とか、劣化、苦情とか、実例が 少ないかと思われます。それに、北の方までの進出が急ピッチで進行中 のことで、当分は倒産?はないと思いますが、急成長する会社は急降下 の危険性もありますから、心配ですね。しかし、安くていい家の実績が 積み重なれば、安泰でしょうが、広げすぎて、防衛がおろそかになり 旧日本軍みたいに、{ちょっと古い例えですが}なる運命だけは避けてもらわないと、このあと 数十年の先の、メンテとか、サービス、なくなると、大変です。 ローコスト住宅とはいっても、何千万円の買い物です、積水だろうが、タマ だろうが、同じ家には変わりなく、用は、欠陥がなければ、ets・・、満足であればいいわけで そのお宅の事情でそれぞれの家を建てられるので、家選びは、本当に 難しいのでしょうね!勿論、お金が有り余ってましたら、私も、セキスイ、・・・ ソーラー、ゼロハイム、とか建てますけど?現実は厳しいものです。 タマさんがあって、助かります。この先も、無事で進行できますように! |
484:
コナン
[2004-11-26 22:06:00]
470さんは、施工面積が何坪の家を建てられているんですか?
タマは40坪を下回ると設備のグレードがダウンしますよね? 当方が検討している土地には、施工面積が40坪の家が建てられなさそうで、 悩んでいます。 |
485:
470
[2004-11-27 08:42:00]
私は40坪を超えてますので標準装備のほか、豪華装備、選べるオプション
になります。40坪以下だと、装備に不満かと思います。あれが付いてないとか これがないとかになってしまいます。結局、40坪以上にならないと、オプション になりますから、なんか高くつきそうな感じです。ちょっとの事ですが、その グレードが、おしい〜んですよね!私の場合、条件的に、価格と、40坪を 超える条件で交渉して、納得で契約しましたから、現在も進行中です。 でも40坪を超えなくても、断然タマさんの家は安いと思いますが、どうでしょうね! オプションにしても、限定して追加すれば、予算内に収めれば問題解決に つながるのではないでしょうか?営業の方になんでも相談、打ち合わせが いちばんかと思います。 |
486:
匿名さん
[2004-11-27 09:13:00]
坪単価というのは、
本体工事+屋外給排水工事・・・・・① の金額ですか? ①+照明器具+カーテン・・・・・② の金額ですか。 ②+登記費用+その他手続き費用・・・・・・③ の金額ですか。 |
487:
486
[2004-11-27 09:16:00]
坪単価は消費税は税込み?税抜きですか?
|
488:
大工・住宅環境測定士
[2004-11-27 09:34:00]
裁判とかはたまに聞くけど、お施主とはよくもめている。監督さんとか来ないし、安いから職人の練習所
にしているとは良く聞きます。それに営業会社なんだからどんどん取らないと 潰れるし。前にも外断熱や高気密、機械換気なんかは木造住宅には最低 な発想ですと言いましたが、その真意は木に負担のかかることをしていると 言うことです。床下の換気を良くすることによって生き物である木をいかしているのです。 しかし、この三点セットは、メバリをして自然からかけ離れた環境をつくりだして いるのです。木に断熱効果があるにもかかわらず、湿気の多い内側に閉じ 込めています。簡単に書きましたが、10〜20年後にはないでしょうね。 次に環境測定士としてのコメントとして、集成材がいいと思っている人は 強いとか曲がりが少ないとかで選んでいるのだと思います。 先にに結論として、今の集成材はごみ以下です。早くて2〜3年後には、割れたり 薄利(接がれる)します。有害物質(ホルムなど)は10〜20年確実にでます。 あんなのもどんどん使っているのは、日本くらいです。有害ガスがでるので 燃やせないです。1日の1/3家で過ごすのに、シックハウスになってアトピーなど になったのでは、意味が無いです。子供は大人の10倍以上吸収します。 そんな家には住みたくないです。 含水率の話が出ているので一言、基本的にグリーン材と乾燥材があると おもいます。グリーン材は論外なので話しませんが、乾燥材は含水率平均18% です。平均ですから基本的には中心部は30%ちかくの含水率です。 大体30%で曲がったりします。日本には平均10%以下の商品もあります。 最近の施主、会社ともに見た目と金ばかりで、先のことを考えられる人がすくないと おのいます。体に悪い家を買い、新商品だから良い、グレードが良いから 良い家、坪単価が安いから買ってだまされ、メンテがこない、根本から まちがいだらけです。見た目ばかりにだまされて、最後に泣くのは その会社を選んだひとです。 |
489:
匿名さん
[2004-11-27 09:57:00]
やっぱり大工って馬鹿だね
|
490:
大工
[2004-11-27 10:18:00]
そうですよ。0.00001mmの世界ですから。
大学もそこそこですし、いいものしか興味ないですから。 |
491:
匿名さん
[2004-11-27 12:05:00]
|
|
492:
大工
[2004-11-27 12:32:00]
集成材を数日水につけるか、加湿器の前においてもらえればわかります。
基本的に加湿器の場合は年越しですけど… 集成材は木を無駄なく使う手段として有意義な面もありますが、 無垢ほど乾燥技術も手間も要らないです。 そのため十分な乾燥を行なわず、強力な接着剤で張りあわします。 かつては、レゾルシノール系の接着剤を使っていましたが VOC(揮発性有害物質)の関係(ホルムやダイオキシン)などで より安全なイソシアネート系の接着剤を使用することになりましたが、 建物完成後に、剥離をおこす割れなど現在信頼性がとわれています。 耐久性にしても、かんそうが不十分な為時間とともに、収縮・変形 が起こります。また、1本1本反り方の向きがむちゃくちゃですし イソシアネート系の接着剤なので接着力が弱く強度的に不十分です。 実際に集成材が剥離したり、エアコンの使用で梁にひび割れ などを起こしている実例があります。難しい話ですが、お分かりになりましたか? もし不十分ならボンド会社に問い合わせてください。 |
493:
大工
[2004-11-27 12:58:00]
はっきり言えばタマが悪いとか、あの会社がいいとかの問題ではないです。
タマのいい所悪いところがあります。大手にしても良し悪しはあります。 新商品だから新しい工法だからいい物みたいな考え方になっています。 出来てしまえば、見た目はほとんどどこも同じです。建材自体がF☆☆☆☆ だからいい物なんですよなんて言っている事に問題があります。F☆☆☆☆ だから、有害な毒が出ているんです。過敏症な人はF☆☆☆☆でも住めません。 自然素材の家なんて言っているけど、ホルム出まくりです。過敏症の方は無茶な 数字ですが0.08ppmが国の基準値です。●●倍なんて当たり前の世界です。 すみません、いらぬ話をしてしまいました。 |
494:
匿名さん
[2004-11-27 14:43:00]
>大工
あなたスレ違いですよ。何か勘違いしてませんか? |
495:
大工
[2004-11-27 14:59:00]
良く思います。
|
496:
オジヒンガー
[2004-11-27 18:48:00]
470さん
早く建てられたら良いですね お隣のタマさんで建築中の住人に聞きましたが、瓦が遅れたのは台風の影響とタマ担当から回答があったそうです 他社ではそんなに影響は無かったみたいですが、お客さんが優しいから後回しにされてるような気がします ガミガミ言ったところのほうが、早く建つかもしれませんよ がんばって しかし40坪はすごいなぁ |
497:
ぶたまん
[2004-11-27 18:50:00]
タマホーム関係で、色んな情報を収集できたら助かるので、大工さんには投稿を期待します
|
498:
470
[2004-11-27 21:54:00]
近所のタマホームで建てた方は、台風時とかさなって、遅れた経緯があります
瓦が載ったまま、未施工ですが、2日も台風を未施工のまま瓦が束になったまま 載せてありましたが、無事にそのあと、施工されました。多分急ぐ建築ではなかったかと 思われました。それから、延施工面積は45坪〜49坪以内です。 私の近所の家は大体、38坪以上のお宅が多いです。田舎なもので・・・ いろいろ前者さん達のように、有害ホルムとか、詳しくは解かりませんが 住む人にアレルギーとか弱い人たちは深刻な問題でしょうね! タマホームの方に聞きましたが、何とかホルムゼロとは言いませんでしたが 少なくおさえてるのことです。確かに素人考えですが、集成材は接着剤で貼り付けですね その接着剤も有害なのでしょうか?無害の接着剤とかないのかな? あまり私は気になりませんが、気になる方は、無害住宅?無集成材? の住宅を建てられた方が良いのではと思います。完全無害住宅なんて できるのか解かりませんが、私自身深刻に考えた事はありません。 それよりも、周りの木、はぜの木とか、かゆくなりそうな木のほうがよっぽど 気にかかります。最後に、タマホームじゃないのですが、近くの建築中の家は 施工が早いです、あっという間に瓦が載り、サイディングが終わり、あっという間に 完成間じかです。さすがに大工さんが多いと早いです。熟練大工さんでした。さすが仕事が早い! 私のうちも4人以上でやってくれるのかな?しかも熟練大工にやってもらいたいです。 |
499:
匿名さん
[2004-11-27 23:50:00]
大工さん勉強になりました。
|
500:
大工
[2004-11-28 09:48:00]
長々と読んで頂いてありがとうございます。無害な接着剤は白ボンドくらいです。
集成材の接着剤は有無害?なら有害です。20年位出続けます。 乾燥が十分出来ていると白ボンドで十分くっつきます。 はぜの木とかのかゆみは直るけど、シックハウス(過敏症)は急になって ほぼ一生直りません。計り方もけっこう適当な場合が多いので、引渡し の時にきちんとした業者に頼んだら、基準以上がでて裁判になった ところもあります。本当は引渡しすらできないのに… タマホーム関係で情報がありましたら、またかきこみます。 |
501:
匿名さん
[2004-11-28 19:16:00]
大工、大学、そういえば、大は同じだね?!
|