エコヴィレッジ和光の住民スレを作ってみました!
ご近所の者同士、有意義な情報交換をしましょう!
物件URL:http://www.livlan.com/wako/
施工会社:株式会社川村工営・株式会社植木組東京支店 建設共同企業体(代表会社:株式会社川村工営、構成員:株式会社植木組東京支店)
管理会社:株式会社リブランサービス
[スレ作成日時]2010-12-17 23:18:16
エコヴィレッジ和光 住民専用
90:
匿名
[2011-03-10 22:47:42]
|
91:
匿名
[2011-03-11 17:32:53]
地震の影響はどうでしょう?
|
92:
匿名
[2011-03-13 12:39:14]
詳しくみると、結構細かいヒビがはいっているのを見つけました。建物には影響ありませんがいやですね。リブランは何とかしてくれるんでしょうか?
|
93:
匿名
[2011-03-13 14:48:36]
地震?ゴミ捨場からのスロープのタイルに真新しいヒビが入っている。ほかにもあるのでしょうか、どうしたらいいの?
|
94:
匿名
[2011-03-13 21:35:48]
停電何時からなんでしょう?
|
95:
匿名
[2011-03-13 23:13:49]
何だか時間帯も重複しててよくわかりませんね。店もガソリンはすでにですが電池なんか品薄になりそうですし。
備え以外に関西方面の知り合い達からカセットボンベとか電池なんかを送ってもらうことにしました。なんかまだ続きそうで怖いですね… |
96:
匿名
[2011-03-13 23:23:48]
和光市の中でも地域毎に違うのでしょうけどとにかく明日は6時20分から覚悟するしかないですね(>_<)
|
97:
入居済みさん
[2011-03-14 09:28:35]
新倉2丁目は第1グループと第3グループになってますね。
|
98:
入居済みさん
[2011-03-15 08:48:32]
もとい、第3グループと第4グループ
両方、またはどちらか。 |
101:
入居済みさん
[2011-03-16 13:40:27]
うちのマンション3グループだそうです。
電話して聞きました。 |
|
102:
匿名
[2011-03-16 21:34:17]
いま宮城の仙台におります。実家が仙台なので長期休暇で来てボランティア活動中。こちらは雪も降り大変寒いです。
電気はやっと復旧したのですが物資がとにかく不足しております!報道である程度はご存知かと思いますが実際に被災地で目の当たりにしたら本当に深刻です。ここでの現実を知れば東京近郊での買いだめ行為は恥ずかしいかぎりです。 大量の買い物袋をもって帰ってこられた方々も見受けましたが何卒おやめになっていただきたい限りです。計画停電も大変かと思いますが一人一人の協力が必要なのでどうかよろしくお願い致します。 |
103:
匿名
[2011-03-17 12:17:16]
マンション下のガソリンスタンド渋滞がありえん長さで続いてますよ!
|
104:
匿名
[2011-03-18 17:10:17]
すごいですね。坂の上も下も見える限りびっしり並んでますね。タンクローリーも来てるから供給はあるんでしょうけど。。
|
105:
匿名
[2011-03-18 22:15:41]
毎日毎日ガソリンが入荷するたびに長蛇の列。本当に閉口してしまいます。スタンドがしまっているのに朝方並んでますもんね。
|
106:
匿名
[2011-03-20 09:46:18]
通勤等で車使用の方はどこで給油しています?行列に並んでいるとか早朝から待つとかですか?
|
107:
匿名
[2011-03-20 21:10:42]
マンションの電灯が凄い明るさで点いてますね。何とか節電出来ないものですかね?募金とか無理しなくても、こんなときだから無駄な電気を節電して、東北関東大震災に少しでも貢献出来たらいいのに。皆さん玄関の電灯でもしばらく間引きしませんか、2軒に1個で何とかなるんじゃないですかね?
|
108:
匿名
[2011-04-04 08:21:37]
今日はごみの日じゃないのにまた朝から捨てに来ている…
|
109:
匿名
[2011-04-04 12:53:50]
エコヴィ鶴瀬では夜間、共用部(エントランス、中庭、駐車場、駐輪場など)の一部を消灯してますよ。
管理組合主導での措置です。 |
110:
匿名
[2011-04-05 00:52:57]
おおエコヴィ鶴瀬、素晴らしい管理組合ですね。うちの管理組合は何もしてないし~。住民も非協力的な人がちらほらと~。残念!!
|
111:
匿名
[2011-04-05 16:55:33]
鶴瀬ってどこ?
|
112:
匿名
[2011-04-06 23:18:55]
入間郡の三芳でしょ。以前上福岡市、ふじみ野市、富士見市との合併でもめたところ。
|
113:
匿名
[2011-04-10 23:51:55]
エコヴィ鶴瀬?ってそんなに素晴らしいんですね…住人スレ見にいったら確かに…ん?…素晴らしい住人たちとそして管理が行き届いているみたいです。
|
114:
匿名
[2011-04-11 00:29:20]
いろいろ問題はあるけど「住民は素晴らしいね。」と人様から言われるように!!頑張ろうエコヴィ和光
|
115:
入居済み住民さん
[2011-04-11 14:32:03]
賛成でーす。
たくさん人が住んでれば きーー!となるような事もあるでしょうが、 提案しあって改善して、いいコミュニティを作っていければいいですね。 |
116:
匿名さん
[2011-04-11 18:24:54]
こんな誰が見ているか分からない掲示板で話し合うよりも、誰かフェイスブックとかでコミュニティを作ってくれませんかね。
恥さらしているような書き込みが多いと思うので、どこまでが入居者なのか分かんなくて困惑してしまいます。 |
117:
マンション住民さん
[2011-04-11 21:36:54]
そうなんです。エコヴィ和光は、住民が素晴らしいことに尽きます。
|
118:
入居済み住民さん
[2011-04-12 12:46:49]
確かに。
実名で書き込みできるような情報交換の場がほしいですね。 |
119:
匿名
[2011-04-13 01:07:19]
挨拶は、人間関係の基本です。住み良いマンションを目指しましょう。
掲示板は、何書いても良いと思います。日なたに影があるように問題点の把握になります。 ただ紳士(淑女)の言葉で書き込むようにしましょうね。 ところで地震がすごいですね。いつまで続くのでしょうか。被害がないといいのですが |
120:
入居済み住人さん
[2011-04-16 21:40:36]
あ〜ワークショップ楽しみにしてたのに。用事のある日で残念(>_<)こういう機会に住人同士で顔見知りになれたらいいですよね〜。
今日のちょっと大きな地震の後、天井あたりから軋むような音がしてびっくりしました。みなさんそんな事ないですか? 上の階の方の物音かなぁ。だったらいいんですけど。 |
121:
マンション住民さん
[2011-04-17 10:58:53]
ワークショップ、またやろうぜ。
住民同士で仲良くすんのええんじゃないか。 |
122:
匿名
[2011-04-20 00:08:57]
スーモ見ました。エコヴィレッジ和光、値下げ 2500万円台 なんだかな~。
|
123:
入居済み住人さん
[2011-04-23 09:37:11]
1部の部屋が値下げになったみたいですね。
あと16部屋かぁ~。 早くうまるといいですね。 |
124:
匿名
[2011-04-23 21:23:26]
結構隣接家の音が聞こえますね?みんな気を使ってトラブル起こさないようにしてください。
|
125:
匿名
[2011-04-24 07:04:22]
うちの上がまさしくそうですね。まぁ後から入居してきて挨拶にすら来れないから推して知るべしですかね…
|
126:
E住民さん
[2011-04-27 21:07:41]
下の家から、どん、どん、どんと音が聞こえる、床に耳をつけると女性の声が聞こえます。注意があったばっかりなんだから、少しは気を使いなさいよ。エッチな声もきこえちゃうよ。いいの?
|
127:
匿名
[2011-04-29 00:23:57]
皆さん、半年住まれてみてどうですか?そういえば、バイクのガレージ、レンタルボックスのように荷物置いている人がいますね。あれってありなら、私も借りたい。荷物が大量に外におけるし3000円なら安い。
|
128:
じゅうにん
[2011-04-29 00:48:25]
お金払ってるんだしだれの迷惑にもなっていないしありでしょ。てかなんで知ってるのかな?隙間から覗いて確認してるの…。
|
129:
匿名
[2011-04-29 01:03:00]
みんな見てるから知っているよ。ホコリだらけで大丈夫?駐車場とバイクガレージどちらか一つしか借りれないはず、バイクも入ってないし、使い方に規約的には疑問はありますね。そのうち大問題になるかもよ。
|
130:
匿名
[2011-04-29 12:34:11]
大問題かぁ
皆さん他人にやたら感心があるみたいですね。 まぁここに書き込みしている紳士淑女の皆様自身は問題ないのでしょうが… 騒音、ゴミ、ガレージ、モンペア… 疑惑と欺瞞に満ちたワークショップかぁ… |
131:
入居済み住人さん
[2011-05-01 07:18:50]
ほんと、床に耳つけたりガレージ覗きに行ったり、そんなに他人の粗探ししなくても。。?そのうち廊下側から家の中覗かれたり、郵便受け覗かれたりして。キャー。
でもあんまりヒドイ騒音はピンポンして「すいませ〜んちょっと音が響いてますので〜」とか言っちゃっていいのでは? |
132:
マンション住民さん
[2011-05-01 20:26:32]
壁と床が案外と薄かったね。あと2cmあれば合格ラインだったかも。回りの音が聞こえないからって、自分が音出してると回りにかなり響いてるってのが解らないんでしょうね。、音の種類や大きさ、こればっかりはどんな人が左右上下に住むか運ですね。「ピンポン」したら逆に傲慢な嫌な隣人になっちゃうんでしょうね。報復合戦始まっちゃったりしてさ、仲良くできればいいのですがどんな人が住んでいるか解りませんから。静かにしましょうね。
|
133:
入居済みさん
[2011-05-03 21:04:14]
共有部のルールを守れない人がいるから書かれるんですよね。共有部のルールは住民としては守らないといけませんよね。マンションで自由に出来るのは、自室の中だけと心得ましょう。どこのマンションでも一緒です。勝手にやりたい気持ちは非常に良くわかるけれども、残念ながらトラブルを起こさないことが、マンションで快適に暮らすコツですよ。利益はみな一緒です。ある意味一心同体なんですから気を使いましょうよ。遠くの親戚近くのマンション住民 違いますか?
|
134:
匿名
[2011-05-06 16:53:26]
違反駐車していた三重県ナンバーの車とかやっといなくなりましたね。
|
135:
住民さんB
[2011-05-06 22:49:37]
長野県ナンバーもな。違法駐車は近隣住民の非難を誘うので、まだ売れ残りの開き駐車場を貸してあげればいいのに、または1台しかない駐車場は1日500円くらいの有料にして使いたい人が効率的に使うように規則改正したほうが不公平感もなくルールがなんとかだと騒ぐことがなくなり結果的に良くなると思います。
|
136:
匿名
[2011-05-07 21:13:18]
何でバイク置き場に自転車が停まっているのでしょうか?
|
137:
匿名
[2011-05-08 08:41:15]
エントランス出たすぐ右脇はいつから駐車、駐輪場になったんだ?
|
138:
マンション住民さん
[2011-05-12 21:57:28]
本日ゴミの分類がちゃんと出来ない人がいます。和光市にまで迷惑かけるなよ。ゴミくらい子供でも分けられるぞ。反省しなさいというか回収しなさい。次回は特定してここに晒すよ。
|
139:
緑の苗さん
[2011-05-12 22:41:54]
特定してここに晒すって…相変わらず好きもんやな。あんたのレベルは原発級やん。どぉもならんで。
|
世の中怖いねぇ〜