エコヴィレッジ和光の住民スレを作ってみました!
ご近所の者同士、有意義な情報交換をしましょう!
物件URL:http://www.livlan.com/wako/
施工会社:株式会社川村工営・株式会社植木組東京支店 建設共同企業体(代表会社:株式会社川村工営、構成員:株式会社植木組東京支店)
管理会社:株式会社リブランサービス
[スレ作成日時]2010-12-17 23:18:16
エコヴィレッジ和光 住民専用
90:
匿名
[2011-03-10 22:47:42]
|
91:
匿名
[2011-03-11 17:32:53]
地震の影響はどうでしょう?
|
92:
匿名
[2011-03-13 12:39:14]
詳しくみると、結構細かいヒビがはいっているのを見つけました。建物には影響ありませんがいやですね。リブランは何とかしてくれるんでしょうか?
|
93:
匿名
[2011-03-13 14:48:36]
地震?ゴミ捨場からのスロープのタイルに真新しいヒビが入っている。ほかにもあるのでしょうか、どうしたらいいの?
|
94:
匿名
[2011-03-13 21:35:48]
停電何時からなんでしょう?
|
95:
匿名
[2011-03-13 23:13:49]
何だか時間帯も重複しててよくわかりませんね。店もガソリンはすでにですが電池なんか品薄になりそうですし。
備え以外に関西方面の知り合い達からカセットボンベとか電池なんかを送ってもらうことにしました。なんかまだ続きそうで怖いですね… |
96:
匿名
[2011-03-13 23:23:48]
和光市の中でも地域毎に違うのでしょうけどとにかく明日は6時20分から覚悟するしかないですね(>_<)
|
97:
入居済みさん
[2011-03-14 09:28:35]
新倉2丁目は第1グループと第3グループになってますね。
|
98:
入居済みさん
[2011-03-15 08:48:32]
もとい、第3グループと第4グループ
両方、またはどちらか。 |
101:
入居済みさん
[2011-03-16 13:40:27]
うちのマンション3グループだそうです。
電話して聞きました。 |
|
102:
匿名
[2011-03-16 21:34:17]
いま宮城の仙台におります。実家が仙台なので長期休暇で来てボランティア活動中。こちらは雪も降り大変寒いです。
電気はやっと復旧したのですが物資がとにかく不足しております!報道である程度はご存知かと思いますが実際に被災地で目の当たりにしたら本当に深刻です。ここでの現実を知れば東京近郊での買いだめ行為は恥ずかしいかぎりです。 大量の買い物袋をもって帰ってこられた方々も見受けましたが何卒おやめになっていただきたい限りです。計画停電も大変かと思いますが一人一人の協力が必要なのでどうかよろしくお願い致します。 |
103:
匿名
[2011-03-17 12:17:16]
マンション下のガソリンスタンド渋滞がありえん長さで続いてますよ!
|
104:
匿名
[2011-03-18 17:10:17]
すごいですね。坂の上も下も見える限りびっしり並んでますね。タンクローリーも来てるから供給はあるんでしょうけど。。
|
105:
匿名
[2011-03-18 22:15:41]
毎日毎日ガソリンが入荷するたびに長蛇の列。本当に閉口してしまいます。スタンドがしまっているのに朝方並んでますもんね。
|
106:
匿名
[2011-03-20 09:46:18]
通勤等で車使用の方はどこで給油しています?行列に並んでいるとか早朝から待つとかですか?
|
107:
匿名
[2011-03-20 21:10:42]
マンションの電灯が凄い明るさで点いてますね。何とか節電出来ないものですかね?募金とか無理しなくても、こんなときだから無駄な電気を節電して、東北関東大震災に少しでも貢献出来たらいいのに。皆さん玄関の電灯でもしばらく間引きしませんか、2軒に1個で何とかなるんじゃないですかね?
|
108:
匿名
[2011-04-04 08:21:37]
今日はごみの日じゃないのにまた朝から捨てに来ている…
|
109:
匿名
[2011-04-04 12:53:50]
エコヴィ鶴瀬では夜間、共用部(エントランス、中庭、駐車場、駐輪場など)の一部を消灯してますよ。
管理組合主導での措置です。 |
110:
匿名
[2011-04-05 00:52:57]
おおエコヴィ鶴瀬、素晴らしい管理組合ですね。うちの管理組合は何もしてないし~。住民も非協力的な人がちらほらと~。残念!!
|
111:
匿名
[2011-04-05 16:55:33]
鶴瀬ってどこ?
|
世の中怖いねぇ〜