京阪電気鉄道株式会社の大阪の新築分譲マンション掲示板「グランファースト千里桃山台ってどうですか?Ⅳ」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  3. 大阪府
  4. 吹田市
  5. 桃山台
  6. グランファースト千里桃山台ってどうですか?Ⅳ
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2011-03-15 01:40:07
 

グランファースト千里桃山台についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

所在地:大阪府吹田市桃山台1丁目1-2(地番)
交通:
阪急千里線 「南千里」駅 徒歩3分
北大阪急行電鉄 「桃山台」駅 徒歩11分
間取:2LDK~4LDK+N
面積:55.72平米~124.02平米
売主:京阪電気鉄道
売主:大和ハウス工業
売主:住友商事 関西ブロック
売主・販売代理:コスモスイニシア 西日本支社
販売代理:住商建物 大阪支社
販売代理:日本住宅流通 関西営業部

※前スレ
[part1] http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/76336/
[part2] http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/96147/
[part3] http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/137176/

施工会社:安藤建設株式会社大阪支店
管理会社:大和ライフネクスト

[スレ作成日時]2010-12-17 17:55:55

現在の物件
グランファースト千里桃山台
グランファースト千里桃山台
 
所在地:大阪府吹田市桃山台1丁目1-2(地番)
交通:阪急千里線 「南千里」駅 徒歩3分
総戸数: 798戸

グランファースト千里桃山台ってどうですか?Ⅳ

701: 物件比較中さん 
[2011-02-25 01:56:08]
> 荒れるのは、構造に関する項目の低い点数までを高得点に仕立てあげようとするメリッターにも責任があるね。

他と遜色ないようなものを取り上げて評価が低いといい続けているのによく
そんなことが言えますね。
メリッターも上位ランクされてる他物件とそんなかわらないのに何いってんだと
嘘に対して反論しているだけで、別に高得点に仕立て上げようとはしてませんよね。

嘘までついて醜い活動をし続けているのはあなたたちだけですよ。
702: 匿名さん 
[2011-02-25 02:01:36]
>下位も掲載すると、やっぱり販売への影響がかなりあるので

私もそうなのかなぁと思いました。

なんで首都圏物件と同じ基準で採点しなかったんでしょうね。
上位20位にランクされている他物件を見ても、首都圏と比べると
あんまりいい物件がないなぁとは感じてしまいました。

まぁ総じて関西2位であれば、ここで叩かれているような
悪い物件では決してないということは確かでしょうね。
703: 匿名さん 
[2011-02-25 07:14:59]
得点傾向を見たら、メリット·デメリット一覧が本当に的を射てるのが分かりましたね。(私を叩かないで下さいよ!これは本当に数字に表れたのですから!)
今回、大規模マンションにこだわる人は買いだが、大規模マンションにこだわらない人は買いではないと分かりました。
704: 購入検討中さん 
[2011-02-25 07:42:45]
>703
それは否定しません。

情報量と正確さから、あの一覧を作った奴はやはり競合先の専門家だったのでしょう。
705: 匿名 
[2011-02-25 09:06:05]
デメリッター理論だと建物に高性能を求めない人は関西で今一番の立地・施設に優れた買いの物件ともいえますね
706: 匿名 
[2011-02-25 09:41:50]
冗談ですよね

過去ここに書かれた書き込みをイチャモンも含めてまとめただけの一覧でしょ
中立といいながらかなり悪意のある表現でデメリッター目線で書かれたものですよ。
焼肉とかアウトポールメリットなし、LL40メリットなし、使い捨て、競売などなど。中傷がひどいよ
707: 匿名 
[2011-02-25 09:46:32]
最近だと誰も483の反論に答えてないしな
根拠薄いし、たいはんがマンション選びにどうでもいいもんばっかなんだよ。
708: 匿名 
[2011-02-25 10:03:30]
LL40の効果がなくなる構造とか、アウトポールのからくりとか、その辺の話は専門家の解説の書き込みがありましたよね。
しかしパート4まで一気に来てしまったので、それらを探すのも一苦労です。メリデメ一覧の根拠はすでに大方証明されていますが、途中参戦の方々はそのような書き込みを見る機会がなくて嘘だと信じたいのでしょうが。
709: 匿名 
[2011-02-25 10:23:20]
少なくとも焼肉、競売、使い捨て、はいちゃもんでしょ

スラブ厚も厚いとはいえないまでも標準レベル。二重天井の幅も碓井信者のいう最低5センチより倍以上確保。ライフネクストは今回100社中9位で上位ランキング。
十分に及第点をあたえれれるものまでデメリット扱いしてますよね
710: 匿名 
[2011-02-25 12:37:41]
あいからず事実事実と連呼するが、いいがかりの域を脱せてないから
荒れるんじゃないの?

構造チープとまでいい切る根拠が薄い
高容積率の何がいけないのか不明。管理費が安くできるのでは。
日当たり、開放感が微妙→開放感のある部屋の方が多い
大規模なため〜はここに限った話ではない想像レベル。
梁はたくさん出てる、はデメリッター主観
二重天井は僅かの空気層かはデメリッター主観。碓井氏基準だとむしろ及第点。
無駄な共用施設が多いかは不明。管理費は無駄を省く必要がない程度の設定。
仕様が貧弱と言い切るだけの根拠が出てない。
遮音対策が低いという根拠が出ていない。むしろ対策されている方という根拠あり。
直接基礎工法と基礎杭工法が混在しても何らデメリットではない(ただの事実)
杭基礎の杭の長さが20m以上あって何が問題なのか不明
府営住宅に隣接がなぜデメリットになるのか不明
電車、車の騒音、排ガスなんてここに限った話ではなく予想
唯一の好条件が1・2号棟ではない(デメリッター主観)
バーベキュー。いちゃもんの典型例
アウトポールのメリットなし→なしと言い切る根拠不明
使い捨て・競売→そんなこと誰もわからない。

あげるときりがないけど。
こんな精度じゃイチャモンリストと言われてもしょうがないよね。
パート1から見てるけど最後はいつも事実だからごちゃごちゃ言うな。
で無理矢理終わっている。

想像レベルでも列挙する決まりなら
以下は確度が高い根拠のある事実なので公平に追加してくださいよ。(別にそれに対する所詮イチャモンにしかならないリストの追加も可)

・全戸ディスポーザ・ミストカワック
・24時間ゴミだし可能
・新聞が戸口まで届けられるサービス
・宅配ボックスあり
・エレベータ数多い(戸によっては1フロア3戸に1基)
・敷地内に大きな広場
・ゲストルーム2部屋
・ゲスト駐車場7台
・フィットネススタジオ無料
・キッズルーム完備
・菜園が使える
・水周り二重床でリノベーション可
・ペットが飼える
・千里みらい夢学園。吹田唯一の小中一貫校区
・3年は南千里中進学の選択も可能
・階高3M超える部屋がある
・週間ダイヤモンドで関西2位のランク
・管理会社ライフネクストも100社中9位のランク

・イチャモンデメリッターが異常に多い(人気が高い証拠w)
711: 匿名 
[2011-02-25 12:45:37]


イチャモンリストはデメリッターの唯一の宝物。なわばりに勝手に入ると怒られますよ。
712: 匿名さん 
[2011-02-25 12:47:59]
デメリッターしか内容を編集できない事実が中立じゃない証拠
713: 匿名 
[2011-02-25 14:02:51]
ナワバリを侵害しますが一応今までに出たものを含め公平に修正してみましたよ。
いちゃもんも重複のぞいて基本そのまま残してます。
参考情報として、その方が検討はしやすいでしょうし。
良し悪しは個人の判断ということで。

○メリット
・駅から敷地まで徒歩3分(エントランスまでは実質5〜6分)
・2線2駅徒歩圏
・緑と共用施設が充実の割に管理費が割安
・教育施設や生活利便施設が近い
・公共施設ビルが新築予定
・自走式駐車場100%
・逆梁工法でハイサッシュの部屋がある
・階高が低い割に天井高が高い(2550〜2600mm)
・フローリングLL40等級
・北側洋室アウトポール設計の部屋がある
・全戸ポーチ付き
・周辺相場より割安
・1・2・3号棟、4・5・8号棟の中層以上は眺望が良い
・内壁タイル貼り
・全戸ディスポーザ・ミストカワックつき
・24時間ゴミだし可能
・新聞が戸口まで届けられるサービス
・宅配ボックスあり
・エレベータ数多い(戸によっては1フロア3戸に1基)
・敷地内に大きな広場
・ゲストルーム2部屋
・ゲスト駐車場7台
・フィットネススタジオ無料
・キッズルーム完備
・菜園が使える
・水周り二重床でリノベーション可
・ペット可
・千里みらい夢学園。吹田唯一の小中一貫校区
・3年は南千里中進学の選択も可能
・階高3M超える部屋がある
・T2ガラス仕様の遮音対策あり
・週間ダイヤモンドで関西新築2位のランク
・管理会社大和ライフネクストは100社中9位のランク

×デメリット
・過去のトラブルをマスコミに何度も取り上げられ、建替え失敗物件として知られ
ている
・真相を暴いている書籍「狙われるマンション」が存在
・地権者が多い(254戸)地権者付きマンション
・地権者に恫喝やガス噴射した人がいる(狙われるマンション証言)
・地権者の約90世帯が決議時に新古売却・賃貸を考えているため、竣工後資産価値
下落の危機
・大規模なため管理組合運営が困難
・高容積率(195%)
・将来的に高さ制限で既存不適格になる恐れがあり(15階建44.6m)、増改築、躯
体修繕が不可になる恐れがある
・詰め込みランドプラン、日当たり、開放感が微妙なところが多い
・大規模ゆえに部屋から駅や駐車場やゴミ捨て場が遠いところが多い
・敷地内が上り坂
・直床ノーマル工法でメンテナンス困難
・薄いスラブ厚の直床ノーマル工法でLL40等級のメリットが小さい
・可変性、省エネ性が低く、スケルトンリフォーム・リノベーションも困難
・梁がたくさん出ていて、ギロチン天井もある
・二重天井は10cm程度の空気層
・逆梁工法のためバルコニーが狭い棟あり
・無駄な共用施設が多く、使わない多くの共用施設の維持管理費も負担する必要が
ある
・保育園は近いが入園困難
・周辺住民が反対運動・行政訴訟中のため、近隣住民とコミュニティを築くことが
困難
・コスモスイニシアが調停拒否で周辺住民と交渉決裂(地権者の老夫婦との裁判歴
もあり)
・メンテナンス会社がマンション経験の浅い京阪
・管理会社が企業評価が低い大和ライフネクスト(今後大和ハウスの力に期待)
・仕様が貧弱で可動ルーバー面格子すらない
・ペアガラスがない
・同一敷地内で何故か直接基礎工法と基礎杭工法が混在
・杭基礎の杭の長さが20m以上ある
・駐車場動線が悪く、敷地周辺の見通しが悪い
・容易に出入りできるため、大規模マンションの割にはセキュリティ面が不安
・北側洋室アウトポール設計によって専有面積が減少している部屋もある
・府営住宅に隣接
・3・8・9号棟は電車、車の騒音、排ガスが気になる立地
・4・5・8号棟中層以下と6・7号棟は眺望が期待できない
・6・7号棟は日照、通風、眺望、プライバシー性が期待できない
・好条件の1・2号棟は地権者が多数占拠
・敷地内バーベキューで中庭周辺低層階は臭いが充満する恐れあり
・パイプスペースが北側寝室に直で配置されている部屋はアウトポールのメリット
なし
・使い捨ての賃貸感覚で購入する人がいることで将来の修繕が不安
・千里ニュータウンに憧れながらも今まで手が出なかった低所得者層も購入するた
め、数年後から競売、任意整理物件が出回る可能性あり

※参考
↓専門家による一般的なメリット・デメリットの意見
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/137176/res/146

↓千里桃山台第二団地の裁判についてのブログ
http://senrimomoyamadai.blog102.fc2.com/
714: 匿名 
[2011-02-25 14:11:28]
1期からの100万値引きマンションと歩行者道路工事の迷惑デベロッパ情報はデメリット?
715: 匿名 
[2011-02-25 14:21:51]
それは嘘情報とただのいいがかりでは
716: 匿名さん 
[2011-02-25 18:12:44]
>715
ホントだよー
717: 匿名 
[2011-02-25 18:41:27]
嘘じゃないのなら100万円メール転記したらいかがでしょう。そうでもしないと嘘つきデメリッターのことなんて誰も信じないくらい信用なくなってると思いますよ。関西2位評価すら否定するくらいですから
まぁいつもの通り嘘なんで出てこないでしょうけどね
718: 契約済みさん 
[2011-02-25 19:46:47]
>713
公平にまとめられていると思いますが、契約者として正直な意見します。

うちはフィットネススタジオは使いませんが、費用を実質、管理費で賄わされています。
正直、無料は止めて応益負担にしてもらいたいですので、うちにとってはかなりデメリットです。
一覧のデメリットに入れる必要まではないと思いますが、削除でいいと思います。

それと学区については契約者としても地元民としても言いますと、メリットに入れるのはやめましょう。
南千里中を選択できるのは特例で限定的な時限措置です。メリットにもなりません。
それよりも竹見台中は大きなデメリットです。
小中一貫教育も地元民はほとんど期待していませんし、先生すら期待していないです。
現状では教育委員会の自己満足と竹見台中対策です。
これはデメリットに入っても仕方ないくらいですが、とりあえずデメリットにも入れずに削除でいいと思います。

でしゃばったこと言って申し訳ありませんでしたが、特に学区の話は本当にデメリットですので触れないで欲しいのが正直なところです。
719: 周辺住民さん 
[2011-02-25 20:04:28]
>718

箕面市のとどろみの森学園みたいにきちんと一貫教育しないとダメですね。
敷地も校舎も別々、教師も別々、交流授業なんて前からあるし、小学校での英語授業も前からしてること。実はやることは前と変わらないのですよねー。
結局、桃山台小校区を竹見台中校区にするための口実に過ぎない政策なんですよ。
確かに地域での期待は低いし校区改変は否定的です。今となっては諦めるしかないですが、評議会などでも反対はすごかったらしいです。
720: 入居予定 
[2011-02-25 20:32:19]
私は、桃山台〜南千里の校区は今後大きく変わると思います。
特にジオ、ブランズ、ヒルズ、近鉄、アービング、そして
グランファーストと今後10年で大きく世代交代が発生します。

単純に1000〜2000世帯がはいってくるのですから、
小中も相当な生徒数増加を見込んでいるはずでは。

加えて小中一貫の試み。初めてだらけの試みなので
どちらに転ぶか誰にもわかりませんが、いい方向に
かわるといいなと思います。
私の子供が小学校入学するころには、いい校区に
生まれ変わってることを今から期待しています。
実験校ならそれなりに初期投資ないのですかね

私はフィットネスやキッズルーム、ゲストルームとかなり
共用施設を使いたいと思っているので、ここの施設は大きな
メリットだと感じています。
そりゃ中にはなくした方がいい施設があると感じる方も
いらっしゃるとは思います。
お互いが納得できるいい運営ができればいいなと思います。(全部いらないとかいう人が多数いたりすると揉めそうですね)

個人的にはコンシェルジュの賃金が一番不要だと感じてます。
いります?
高級物件におかれる人形的なものというイメージ。
そりゃ毎日綺麗な若い人に笑顔で挨拶とかしてもらえたらちょっとうれしいですけどね(笑)
721: 匿名 
[2011-02-25 21:04:53]
オバチャンなら雇う意味がないのですぐにでも廃止しましょう>コンシェルジェ

来年からネイティブがつくのでは?>英語教育

てゆっか千里みらい夢学園ってすごいネーミングですね
722: 周辺住民さん 
[2011-02-25 21:09:44]
>720
うちの親戚が豊中8中校区ですが、あちらもマンション開発乱立で4~5年前に1500世帯くらい増えましたが、中学校は逆に生徒数が減ったそうです。
小学校は微増程度で、中学校は私立に行く人もいて減少していると言ってました。
竹見台はどうなりますかね。あまり期待はしない方が、ガッカリしなくていいかなと思っています。
723: 物件比較中さん 
[2011-02-25 21:14:40]
フィットネスだけでなく、キッズルームとかも利用者負担でいいと思います。
他のマンションでもよく揉める原因だと聞きます。

冷暖房費や清掃費、破損時の修繕費、機具や玩具の購入費など、使わない者にとっては不要な費用です。

将来の管理費や修繕積立金の値上げの要因にもなりやすいとも聞きます。
724: 匿名さん 
[2011-02-25 21:18:27]
>721
>来年からネイティブがつくのでは?


吹田市は平成23年度から全校英語教育が始まって、全校にネイティブの割り当てがあるって言ってましたよね?

やっぱりたいした違いはなさそうですね··。
725: 匿名さん 
[2011-02-25 21:26:08]
いろんな施設をなくしたりコンシェル外したりしても、管理費って数千円程度の変化じゃないかな。
自分が利用しなくても、マンションの誰かが、それを利用してくれるなら、あってもいいと思う。
マンションの誰も利用しないような施設はいらないけどね。
726: 匿名さん 
[2011-02-25 21:28:34]
一覧は、公平でもなんでもない、悪意のいやがらせでしょう。
週間ダイヤモンドの関西2位がでたので、これを後ろに埋もれさせて見えなくするように、またしつこく物量作戦で書き込んでるのかな。
Part2の一期販売の11月ごろに、ウソやおかしないちゃもんは、あらかた反論されてます。
そういった反論を聞く気はさらさら無い人が一覧を書いてるので、反論が反映するされるわけもない。
もう相手にしないほうが良いと思います。

>720
コンシェルジェとか共用サービスは、あること自体がデメリットというわけではなく、それが原因で管理費が高くなったらデメリットになると思います。でも管理費は高くないから、結局、デメリットとは言えないのでは。
実際入居した後、不要と思う人が多ければ、管理組合でやめると決めればいいわけだし。でも、それで管理費がどれだけ安くなるかというと、たいした金額ではないかもしれないですね。
設備についても同じように、アウトポールとか共用施設は、それ自体がデメリットというわけではなく、結局それが反映された価格をどう評価するかで、高くなければデメリットでもない、むしろゆったりした空間や充実設備というメリットが大きいということかと思います。
727: 匿名さん 
[2011-02-25 21:52:28]
800世帯なら、1世帯500円/月で、40万円
共用サービスをやめても、管理費への影響はたいしたことないのでは
(逆に言うと、管理費をたいして上げてるわけではない)

あと、例えばキッズルームなら、小さな子供がいる世帯にメリットがあるだけではなく、そうじゃない世帯にとっても子供の遊び場やママさんのおしゃべりが目に付きにくくなるというメリットもある

もちろん、不要なものはやめたら良いけど
728: 匿名 
[2011-02-25 21:54:29]
都度利用にすると恐らく利用者がすぐにいなくなり無用施設になるという負のスパイラルになると思いますね。
725さんも書いてる通りで月数千円でいろんな共用施設が利用できるのは大規模ならではの特典だと思いますよ。
個人的には菜園をつぶして有料でもいいのでドッグランにしてほしいですけどね。菜園よりかは利用者多そうだし

724さんの情報は初耳ですが何情報でしょう?
729: 購入検討中さん 
[2011-02-25 22:11:33]
>728
724じゃないですが、平成23年度から小学校で英語の授業が全面実施になります。
学習指導要領で決まっていることです。
親ならそれくらい知っていないと恥ずかしいです。

ネイティブの英語助手の配置も、吹田市の何とかプログラムとかいう政策などで、全校に配置は数年前から決まっていたと記憶しています。
もし信じられないなら、この校区改変を強引に押し切った悪しき教育委員会に聞けばいいだけです。
730: 匿名さん 
[2011-02-25 22:37:28]
うわーここでも相変わらず竹見台への校区変更は評判悪いですねえ。

まあ桃山台小の保護者の反対は凄かったですからねえ。
話し合いのしまいには、竹見台校区にするなら、南千里中選択の3年の時限措置を無期限措置にしろとまでいきましたからねえ。
無期限措置って、実質的には校区が南千里中で変わらずってことになるから、保護者達の無茶ぶりに笑えましたけど(笑)
竹見台校区と分かって転居してくるならまだしも、もともと南千里中校区として住んでいた方々にとっては急な話で死活問題になりますよね。しかもそれがよりによって竹見台だし。
731: 匿名 
[2011-02-25 22:49:26]
http://www.city.suita.osaka.jp/home/soshiki/div-skikaku/seisakuki/_329...

http://www.city.suita.osaka.jp/var/rev0/0014/4890/201033101751.pdf

これですかねー?重点プログラム46の21

全面というのはここでも書かれている通り小学校5・6年生だけではないのでしょうか?
小学校1年から小中一貫で、というのは吹田ではこの学区のメリットだと思いこんでました。
市に確認してみます。

730さん
そりゃ南千里中の評判を考えれば猛反対するでしょうねぇ
ただそれが死活問題という表現であらわすほどなのかは?ですが。
732: 匿名 
[2011-02-25 23:00:28]
どんな共用施設があるかを承知で入居しているのですから、利用したい人が少数でもいるのなら廃止しない方がもめないでいいかと思います。
温泉やプール等とは違って維持費がそんなかからないものを大規模世帯で割り勘するのですから多少は目をつぶるくらいでいいのでは。
管理組合全員一致でいらない施設とか、維持費のため管理費アップとなればすぐにでも廃止もありでしょうけど。

個人的には洗車場がうれしいですね。どんな設備があるのか。(無料シャワー程度?)
733: 匿名 
[2011-02-25 23:03:52]
ドッグランいいですね〜。
犬のいない世帯は猛反対するでしょうけどw
734: 匿名さん 
[2011-02-25 23:16:25]
731さん

決して批判する訳で書くのではないことは分かって下さい!

本当に小1から英語が必要なのでしょうか?私は必要ないと思います。
まずは国語をしっかり学んで、日本語をしっかり使えるようになって初めて英語に目を向けるべきかなと。
そうなると英語は高学年からで十分なように思います。
個人的な意見ですが、小1からの英語には魅力は感じません。

繰り返しますが、批判するつもりで書いたのではないことは分かって下さい!
735: 匿名さん 
[2011-02-25 23:25:50]
やっぱり共用施設はもめそうですね。
共用施設を良いという人の意見は、皆同じ気持ちで書いているようですが、ならべてみると思いはばらばらです。

もともと必要と思う人が個人で費用を負担して行うものです。利用する人しない人、利用したいけどいつも専有する人がいて利用できない人、家庭菜園とドッグラン、公共の施設、公園でももめることがあるものを共用施設にしてマンションで保有、維持管理するのは馬鹿げていると思うのは私だけでしょうか。

せいぜい、広場、コミュニティールーム、子供の遊具や砂場程度、あとは植栽を充実させるぐらいがちょうどよいのでないでしょうか。

維持費、修繕費等がかかるときにヘビーユーザーとそうでない人に費用負担について問題が持ち上がるでしょう。3人/世帯として2400人、公平に使えますか?ほんとにやりたい人はお金を出してでも外でやるので、逆に共用で費用負担することを拒否するのではないでしょうか?
736: 匿名さん 
[2011-02-25 23:33:07]
なんかすごいですね。
構造についてまだ反発する人がいるのですね。

どう贔屓目に見ても、構造は並み以下と思われます。
階高が3mを超えるところもあるとか・・・。ごく一部の低層階の話か、最上階の話でしょう?

水回りも二重床とか、平気で言っているし・・・。あれは二重床とは呼びません。段差スラブで配管スペースを確保しているだけです。

ホントに構造に関しては音痴の方が多いようです。
だから購入できるのですね。
737: 匿名さん 
[2011-02-25 23:40:36]
わかんないですが、私は小学校、できればその前から英語に親しむ
環境があったらいいなぁと思ってたのでとてもメリットだと思いますね。
息子が英語の単語を少しでも早くから覚えている姿を想像すると微笑ましいです。

http://www.nikkeibp.co.jp/style/biz/enquete/061020quick_english/

小学校の英語教育反対意見も多いので、ここは人によるなぁとは思います。
若い人ほど賛成が多いので時代の流れかなぁとも思います。


>735さん
一理ありますね。
当然ばかげていると思う人もいれば、充実してうれしいと思う人もいるでしょう。
いろんな人が住むので、管理はデメリッターも指摘している通り大変だと思います。

でも管理費けっこう安いのに、それでも無駄と思う方は、
基本最初から戸建てや共用施設のないところを選ぶんじゃないですかね。

私は、個人的には大規模ならライオンズみたいなコミュニティを作れる仕組みが
あったらいいのになぁと思いますがどうでしょう。
738: 匿名さん 
[2011-02-25 23:41:02]
ゲストルームもよく揉める施設らしいです。

利用料はレンタル布団代にしかならず、水道光熱費や清掃費や備品管理費等は皆さんの管理費からの負担です。

しかも使いたい週末は予約が殺到するから、使いたいときにはほとんど使えません。特にこれはマンションが大規模になればなるほど使えないみたいです。

平日はガラガラですが、平日に泊まりにくる暇人なんて滅多にいませんから。
739: 物件比較中さん 
[2011-02-25 23:48:03]
>736
ダイヤモンドの評価で構造関係の項目が軒並み低評価でした。
しかしそれをも高評価だと言い切る人がいます(笑)
そういう構造音痴が買うのでしょう。

しかし分かる人もたくさんいるのでは?
実際、1期では要望書をもとに売り出したけど、契約見送りがたくさんで、販売分の7割程度の契約率でしたので。
740: 匿名さん 
[2011-02-25 23:49:58]
もともと南千里中に行くはずだった半分くらいの生徒が変更になるのですし、竹見台にも新築マンションが増えているし、大騒ぎして不安視するほどのことではないと思ってます。
でも許容できない方は納得のいくエリアで購入されたら良いと思いますよ。
743: 購入検討中さん 
[2011-02-26 00:38:58]
予測で書くのはやめましょう。
デメリッターに対して自分達はいつも予測で都合よく書くなと言ってます。
同じことをしています。薮蛇になります。
744: 購入検討中さん 
[2011-02-26 00:40:39]
743ですが、すみません先ほどのレスは740さんに対してです。
745: 匿名さん 
[2011-02-26 00:46:09]
>709

二重天井は100mm以上というのは本当ですか?
確かな情報ですか?
逆算からの推定ですか?

階高2860mm(記憶が確かであれば)でスラブ厚200mm、天井高2550mm、フローリングを含めた床の厚さが最低でも35mmぐらいは必要です。
で二重天井が100mm以上、足していっても計算では2885mmになります。
どの物件でも、通常は、足していってもあまる計算になります。

25mmはどこからやってくるのでしょうか?
746: 匿名さん 
[2011-02-26 00:56:02]
あれ?ここの二重天井って4~7センチじゃなかった?
748: 匿名さん 
[2011-02-26 02:11:39]
久しぶりにHPを見てみました。以前より情報量が増えていますね。

・給水方式:いまは水圧を均等にするためにさや管ヘッダーを用いるのが主流ですが使用していないようです
・二重天井:「将来のメンテナンス性に配慮して空気層をもうけました。」仕切り壁のためでしょうか。配線、遮音効果は考慮されていないようです。100mmあるとは考えにくい。吊り天井ではないと思われ、そうだとすると太鼓現象を起こす可能性があります。
・基礎杭:21m~28mの深さまであるようです。一般に基礎杭は20mまでといわれています。それより長くなると地震の際、折れやすくなるため避けるべしととあるマンション選びののチェック項目で見た記憶があります
・省エネ性能:いまどき建築している物件はほとんどがエコポイントの対象となる省エネ等級を満たしています。ペアガラスのみならず、エコジョーズでもないようです。あまり使用しないミストカワックはついているようですが。

ざっとHPを見るだけで、このぐらいのデメリットを見つけることができます。
従来床工法は周知の事実ですし、ランドプランも近くの府営住宅のようで、プライバシーへの配慮が足らないように思えます。
セキュリティも大規模ゆえか駅近であるにもかかわらず甘いですね。

購入意欲はわきませんでした。

by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる