クリオ川崎リバーサイド
881:
匿名
[2012-03-03 12:25:54]
|
884:
契約済みさん
[2012-03-04 09:46:47]
> バルコニーは、共用部分なので、修繕積立金で直して下さいって、また明和の営業の人に言われちゃいますよ。
管理組合がしっかりしていれば取り替え可能と思います。ただ玄関と違い、変えなくて良いという方がいるとそんなのに修繕積立金使うのですかとの意見は出るかと思います。いずれにしろ管理組合理事会がしっかりしてれば大丈夫です。先ずは玄関ドアは積立金で変えるのは大丈夫です。自分達のマンションを良くしてくのですから。 |
886:
匿名さん
[2012-03-05 07:34:41]
曇りガラスが嫌な御宅のみ透明に買えましょう。それくらいは管理組合でできます。
|
888:
入居予定さん
[2012-03-05 16:02:07]
買われていない方ばかりがやたら
書き込まれているようですが。。 何が目的ですか? もうすぐ、入居しますので ご近所の方が書き込まれているのであれば、 へんな嫌がらせとかやめてくださいねーー! 自動ドアが安っぽかろうが、 見た目が微妙だろうが、 細かろうが、 私は、来週の内覧会が楽しみです♪ |
889:
契約済みさん
[2012-03-05 20:16:20]
> 自動ドアが安っぽかろうが、 見た目が微妙だろうが、 細かろうが、
あなた様はほんとに入居者ですか。自動ドアは機能的であって決して安物ではありません。細かろうがデザインだし強度も問題ありません。入居者の発言とは思えませんが。 |
891:
匿名さん
[2012-03-06 00:19:58]
>888
あなたこそ何が目的なの? 非入居者さん。 内覧会は今週です。 >自動ドアが安っぽかろうが、 本当の入居者なら、あんな自動ドアになってしまい、どれだけ辛いことか…。 >見た目が微妙だろうが、 本当の入居者なら、恥ずかしいです。 >細かろうが、 特に上層階だと、いつポキッと折れるか心配なはずです。 |
892:
契約済みさん
[2012-03-06 08:29:04]
891さん、
待っていただけたらと思います。あなた様も入居者ではありませんね。勝手にけなさないでください。もう一度言います。自動ドアは機能的であって決して安物ではありません。細かろうが土地の形からもそういうデザインになり強度も問題ありません。入居者は良い建物と思っています。 |
893:
匿名さん
[2012-03-06 09:12:24]
そう思いたいお気持ちはお察しします。
が、さすがにあれはダメです。。 |
894:
入居予定さん
[2012-03-06 09:43:46]
間違えました。
内覧会は今週でしたね。。 勘違いしていました。 私は入居予定者ですが、 本当に細いマンションだからって気にしていません。 細いマンションなんていくらでもあるし。 ぽきって折れるなんて現実的にないでしょう。 一回書き込みをすると 本当にネガスレばっかりされて ここにきてる人達は なんだろう。 この間の、入居説明会に来てる人が ここにコメントしてるとしたら 誰なんだろう。みんな人当りよさそうだったけど。 てか、そんなに不満があるなら 入居説明会のときに、 いえばいいのに。 こんなところに書き込んでも なんの意味もない |
899:
契約済みさん
[2012-03-06 21:38:21]
892です。
ほんとに待っていただけたらと思います。根拠ご存知あげないのですか。業界で有名な丸彦の自動ドアです。丸彦は抜群です。自動ドアを少しは根掘り勉強していただけたらと思います。もう一度言います。自動ドアは機能的であって決して安物ではありません。 |
|
901:
匿名さん
[2012-03-07 09:18:02]
本当の契約者さんには申し訳ないですが、契約者のふりをした関係者が紛れ込んでいます。
>>892 >待っていただけたらと思います。 >>899 >ほんとに待っていただけたらと思います。 まるで、明和地所の関係者のような言い方ですね。 >業界で有名な丸彦の自動ドアです。丸彦は抜群です。 エントランスのパースもないのに、わざわざ自動ドアのメーカーを確認されたんですか? すごいですね。 少し前は、「企画」を力説されていましたね。 契約者なのに、このマンションの企画を力説するなんて、よほど勉強されたんですね。 「契約済みさん」じゃなくて、「明和地所の関係者」さんですよね? どこのクリオにも同じ文体で書かれていらっしゃいますもんね。 関係者なら関係者だと堂々と名乗れば良いじゃないですか。 私はここではなく、別のクリオを検討していましたが、 関係者の目に余る書き込みに辟易して、別のクリオはどうなんだろうと思って、ここのスレを覗いてみました。 残念ながら、案の定、でした。 |
903:
匿名さん
[2012-03-07 13:15:55]
899です。
やはり少し待っていただけたらと思ってしまいます。前にもドアの賛否両論が書かれてたかと思います。ドアは私はだいぶ気に入ってます。もしも万が一、他の住民がお気に入らなかったら修繕費で取り替え可能です。管理組合がしっかりしてれば大丈夫です。悲観する必要はありません。 それに一歩一歩自分達のマンションを良くしていけば絆も深まります。 |
905:
匿名さん
[2012-03-08 09:11:52]
903 契約済さんから匿名さんに変更したのかな。
盟和の関係者バレバレだから、見苦しい書き込みは やめなさい。 |
906:
匿名さん
[2012-03-09 10:42:38]
>903
>修繕費で取り替え可能です できるとは思うけど。 見積もりとったら、ぶったまげて目の玉飛び出すんでねえの。 ミニ戸の玄関のドアとは違うのですよ。 腐っても鯛じゃなく、どんな代物だろうとマンションのエントラン スの自動ドアですよ。 30戸程度の修繕積立金は一瞬で吹っ飛ぶのではないの? 企画の失敗でしょうね。 マンションのエントランスのドアは、ほんのり明るく、仕事に疲れて帰ってきた 人を暖かく迎える。 こういうコンセプトで作らなくっちゃね。 それが、「むじんくん(自動契約機)は、仕事帰りや土・日・祝もご利用可 能!」てな感じのドアじゃあね。 隣接してるアズリーノがまずまずの外観なんで、いっそ思いっきりパクっちまえ ばよかったのですよ。 こっちは別棟です、ドアはワンランク上のものにしました、てな具合にね。 デザイン泥棒~って言われたら、町並みの調和を図ったのです、とスッとぼけれ ばいいし。 |
907:
匿名
[2012-03-09 20:10:03]
あんたもたいがいおせっかいやな〜
気にいらんならほっときーな |
908:
匿名さん
[2012-03-09 20:23:44]
906さん、
>できるとは思うけど。 私も修繕費でドア取り替えできると思います。住民が一致して決議すれば後は業者に依頼しましょう。修繕費は貯めて無駄なことに浪費してしまうマンションも多いようです。必要なところに使うのが重要だと思います。 |
909:
匿名さん
[2012-03-10 07:52:56]
エントランスのあまりのひどさに解約(キャンセル)も2件程度発生しているようですね。
|
912:
匿名
[2012-03-10 23:01:42]
本当ですね!
キャンセル出たみたいでホームページの残り部屋が増えていますね。 |
913:
匿名さん
[2012-03-11 08:30:33]
エントランスは、工事中に見たものより良くなっていましたね。
以前のドア枠は光沢感が無かったが、昨日見たら、けっこう光ってました。 |
914:
入居予定さん
[2012-03-12 13:00:43]
ここでみて、どんなにひどいかと思い
自動ドアをチェックしましたが 別にふつうじゃん! |
915:
入居予定者
[2012-03-12 18:44:07]
内覧会で何か指摘された方はいらっしゃいますか?
指摘した部分は次週までに手直しする、とのことでしたが…。 本当に一週間で全戸数の指摘部分を直せるんだろうか? |
916:
匿名
[2012-03-12 21:00:39]
一週間だと表面的な部分しか治らないですよ。
|
918:
匿名さん
[2012-03-13 10:26:41]
理由はなんであれ、キャンセル2件程度発生ですか。
明和さんには不愉快でしょうが、検討板はまだまだ続きそうですね。 しっかし、内覧後のポジレスが、 「エントランスの自動ドア」についてだけって。。。 ほかにはないのですか? さすが、アーバンスタイルのデザイナーズマンション!という感動を報告するレ スは。 |
923:
匿名さん
[2012-03-15 22:24:25]
駐輪場と言うか、駐輪部屋。
何故、駐輪場にこんなに金をかけるのか…? この物件の企画は謎だらけ。 |
924:
匿名
[2012-03-15 22:31:54]
駅から遠いし道暗いですね。
単身男性とかは意外といいかもね〜 |
927:
調査員
[2012-03-20 23:16:02]
徒歩時間を調査しましたのでご参考に。(大人30代男性での実測値)
<測定条件> ※歩き方:普通(一切走らない) ※信号は無視せず、赤→青になるまで停止(測定時間に含む) <測定結果> ■京急川崎駅~ソリッドスクエア 3分46秒 ■ソリッドスクエア~クリオ川崎リバーサイド(玄関前) 9分24秒 ■京急川崎駅~クリオ川崎リバーサイド(玄関前) 13分11秒 ※京急川崎駅~ソリッドスクエア~歩道橋~川沿いの土手を歩いた場合。 ※歩道橋では、エレベーターの待ち時間を含む。 ■クリオ川崎リバーサイド(玄関前)~セブンイレブン 9分30秒 ※クリオ前の押しボタン式の信号待ち時間を含む ■クリオ川崎リバーサイド(玄関前)~ラゾーナ(入口まで) 12分20秒 ※クリオ前の押しボタン式の信号待ち時間を含む ※女躰神社前の信号待ち時間38秒を含む ■クリオ川崎リバーサイド(玄関前)~JR川崎駅 15分30秒 ※駅までの時間は、自動改札にPASMOをタッチした瞬間までの時間。 ※クリオ前の押しボタン式の信号待ち時間を含む ※女躰神社前の信号待ち時間38秒を含む |
930:
匿名さん
[2012-03-22 00:25:14]
契約違反で解約発声ですか?
その場合ってお金返ってくるんですよね? |
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
せっかくの部屋から眺望が。。。