クリオ川崎リバーサイド
751:
周辺住民さん
[2011-10-30 14:19:28]
|
752:
匿名さん
[2011-10-30 15:02:35]
紙業さんは 私と関係ないので 知りません
>>あの一角がどけば その方々が不動産売買するかどうかは その方々の自由です 退去やどけば等は あなたがホザク権利は無いと思いますが どうでしょうか? |
753:
匿名
[2011-10-30 16:54:16]
木下以外の**は公有地。そもそも売買権利はないですよ(笑)
|
754:
匿名さん
[2011-10-30 19:20:42]
753さん
そうでしたか? 知りませんよ 適当な事書いておると。 |
755:
契約済みさん
[2011-10-30 22:39:52]
で、移植の話は…。
|
756:
匿名
[2011-10-30 23:41:04]
>754 真実をご存知のようで。恫喝ですか?(笑)
|
757:
匿名さん
[2011-10-31 11:17:30]
>755 by 契約済みさん
お気持ちお察しします。 怖いですね~恐ろしいですねえ~。 でも、安心して下さい。 TD4のマンション住民の大多数は穏やかな方々です。 まあ、土地がらみの利害関係者の間には、 切った張ったでワレ血を見るど〜クラスの怖い話もあると漏れ聞いてますが。 |
758:
匿名さん
[2011-10-31 20:01:25]
明和の担当の方に少し意見させていただきましたが、それは恐ろしかったですよ。
この物件には、国立の事件とか、渋谷区の事件とか、その道の精鋭がお集まりのようです。 詳しくは・・・ 検索すればすぐ出てきます。 購入する方は、後悔しないようによく調べたほうがいいですよ。 |
759:
匿名さん
[2011-11-01 15:53:03]
この話はこの辺で終わりにしてくれませんか。
事実かどうかわからない話を永遠にするメリットが 全くないので。 電車から見ると やはりちょっと細いですね。 でもそれって バカにされるようなことなのかな・・? って思うのですが、 いかがでしょうか。 |
760:
匿名さん
[2011-11-03 14:21:30]
この細さで、15階建てなので、地震の時に
非常に危険だということですよ。 |
|
761:
匿名さん
[2011-11-07 16:09:33]
それは、余計なお世話かと。
購入している人が納得しいれば、 ガヤは不要かと。 |
763:
匿名さん
[2011-11-08 11:25:53]
どんな定評があるの。
悪い定評しか知らないけど。 |
764:
匿名
[2011-11-08 11:47:07]
ぽっきり折れて、まわりに迷惑かけないでね。
|
766:
匿名
[2011-11-09 01:54:04]
定評定評って、根拠レスで、裏付けや、第三者的な評価、定量性がなくない?
|
767:
匿名さん
[2011-11-09 09:22:52]
765
だから、悪いのしかないんだけど。 |
768:
匿名さん
[2011-11-09 11:17:56]
>764
途中からポッキリと折れたりはしないでしょうが。 大地震で、窓から家財道具が飛び出して、隣のマンションや多摩川にダイビング これくらいは見込んどいたほうが良いでしょう。 地震保険や損害賠償保険をしっかり掛けておくしかない。 それがステータスが高いオーナーの義務です。 保険料がーなんて言っちゃ恥ですよ。 |
769:
匿名さん
[2011-11-10 13:59:45]
765さん
言われたとおりに良く調べてみました。 結果は、「倒産」「ブラック」「緩い土地」「危険な土地」「景観破壊」「訴訟」「住民紛争」などなど・・・ どこを調べると「都会的」「定評」ってでてくるの? 教えてください。 |
771:
匿名さん
[2011-11-10 16:42:05]
770
バカ言ってんじゃないよ。 |
772:
匿名さん
[2011-11-10 16:44:24]
770さん
どこ調べてるんですか? インターネット使ってますか? 社内報ですか? |
774:
匿名さん
[2011-11-11 10:44:08]
クリオの軟弱狭小地に立つペンシルマンションのスレですよ
お間違えの無いように |
775:
匿名さん
[2011-11-11 15:14:33]
773
みっともないから、メイワク地所の 営業は引っ込んでろ。 |
776:
匿名さん
[2011-11-11 15:33:03]
昨日、現場でコンクリを削った粉を周りにまき散らしていました。
煙が出ているのかと思いました。 ご近所は洗濯物が汚れて、たまったものではありませんね。 騒音や粉じんのまき散らし、歩道の頻繁な占拠等、 まったく住環境公害のデパートですね。 定評通りです。 |
777:
匿名さん
[2011-11-11 18:55:55]
一時的な 工事で がたがた 言うなよ?
おまえんちも 工事やってんだよ?って 言われちゃうよ? |
779:
匿名
[2011-11-12 14:13:25]
検討者さん!あと一戸しかないよ!
|
780:
匿名さん
[2011-11-12 14:59:53]
誘致合戦
マンションを? しかも 会社指定? 恐れ要りました |
782:
匿名さん
[2011-11-12 16:28:52]
776
そんな程度の技術しかないんだな。 物件の品質は期待できないね。 |
783:
匿名さん
[2011-11-12 16:50:46]
778さんはクリオファン?
|
787:
匿名さん
[2011-11-13 01:29:13]
ランドスケープデザインは最低だけどね。
ケンプラッツで国立明和訴訟の特集をやっていてつくづく明和は街のキングボンビーだと思うが、まあ合法は合法。 ここも川崎市と幸区の市議がウマシカなだけ。 |
789:
匿名さん
[2011-11-13 15:06:31]
776
>昨日、現場でコンクリを削った粉を周りにまき散らしていました。 ちょっと離れた所にある建物の窓から見てるけど。 昨日に限ったことではないよ。 しょっちゅうだよ。 あ〜あ、近所の人たまらんな。知らぬが仏なんだろうけど。 もっとも、榎町の物件は裏の戸建の住民から訴訟まで起こされてるそうだ。 掘削工事で地盤が沈下して道路などが沈んだと言われてね。 それよりは迷惑の度合いは低いかもね。 |
791:
匿名さん
[2011-11-14 13:08:31]
790さん間違ってますよ。
これは憂慮物件です。 |
792:
匿名さん
[2011-11-16 10:10:16]
あっ、座布団一枚が飛んできた!
おい、山田、いくら791がうまいからって 外野席から投げるんじゃねえよ。 |
794:
匿名さん
[2011-11-23 11:04:40]
完売した!
しかも竣工前に! 川っぺり強ええ! |
796:
匿名さん
[2011-11-25 09:00:10]
工事現場には、3戸募集がデカデカと出ているね。
|
797:
匿名さん
[2011-11-25 10:02:28]
>「クリオ川崎リバーサイドは、
>お陰様をもちまして完売致しました。 >多数のお問い合わせ、ご来場をありがとうございました。」 HPにはこう書いてありますよ。 明和って嘘つきなんですか? |
799:
匿名さん
[2011-11-26 00:23:49]
>>「クリオ川崎リバーサイドは、
>>お陰様をもちまして完売致しました。 >>多数のお問い合わせ、ご来場をありがとうございました。」 >HPにはこう書いてありますよ。 >明和って嘘つきなんですか? 工事現場に書いてある残り3戸は、川崎榎町(競馬場近く)の物件です。 看板に「偽り無し」です。 川崎リバーサイドが残っている訳ではありません。 |
800:
匿名さん
[2011-11-26 09:41:51]
川崎榎町のHPによると
募集戸数は8戸になっているね。 出鱈目を言っちゃーだめだよ。 |
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
あの一角がどけば、アクアリーナに続くスーパー堤防になってそこに物件を建てることを認める見通しだった。でも「どかない」というので当面見送り。
明和がそこをとれていたら、この場所に建てていなかったかどうかまでは分かりませんね。