クリオ川崎リバーサイド
601:
ご近所さん
[2011-08-04 21:37:35]
変人は結構ですが、地震・津波・火事などで難民化しない様に、管理組合でしっかり防災対策して下さいね。
|
602:
購入検討中さん
[2011-08-05 08:49:52]
リーマンショック乗り切りました。危機には強い自分がいると思ってます。
|
604:
匿名さん
[2011-08-07 09:28:22]
まあ買ってくれて、管理費払うならいいんじゃない。
|
605:
購入検討中さん
[2011-08-11 16:01:50]
販売戸数が2戸から3戸に増えましたね。
この建物の安全性を考えて、キャンセルしたのでしょうか。 |
606:
購入検討中さん
[2011-08-11 20:51:39]
やはりこの数日の米国経済ショックの影響です。この超一流のマンションを買う超一流のヤングエグゼクティブが影響されたようです。心配ありがとうございます。でも彼らは乗りきってきますよ。日経読んで、もうすぐ完売でしょう。
|
607:
デベにお勤めさん
[2011-08-12 00:38:24]
この手の物件は一部の人がキャンセルを始めると、連鎖的にキャンセルが増えたりする。空き部屋が増えると、修繕費だの、自治会役員だのの確率が増えるのだ。
|
608:
購入検討中さん
[2011-08-12 08:14:38]
申し訳ありませんが、甘いと思います。購買層が誰かを見ないと、上のような空き部屋うんぬんの単純発言になります。高級マンションの購買層は世界のビジネスに影響されます。そこが本質です。デベにお勤めなら日経読んでください。
|
609:
匿名はん
[2011-08-12 09:15:51]
高級マンションってここのこと言ってるの?
そんなわけないですよね? |
610:
匿名さん
[2011-08-12 09:55:32]
最近、リヴァリエの営業さん、現れませんね?
高層階のお高い部屋が売れなくて、青息吐息なのかな? もっとも、さらに不況が進むと、お買い得な低・中層物件を契約した超一流のヤングエグゼクティブもローンが 通らなくなるかもしれませんね。 鬼のようなキャンセルが群がり起こったらどうしましょ? |
611:
購入検討中さん
[2011-08-12 13:33:01]
申し訳ありませんが、超一流のヤングエグゼクティブにローン通らないということはあり得ません。銀行員もプロ鬼ですから、物件価格の倍くらいは貸そうとします。いやー、そんなにお金いりませんよ、ほんとに、勘弁してくださいよ、支店長、なんてぼやくのがここ買うヤンエグです。
|
|
613:
匿名はん
[2011-08-14 17:35:12]
超一流のヤングエグゼクティブはローンなんてしないよね?
|
614:
購入検討中さん
[2011-08-14 21:54:54]
613さん、
ビジネス知ってる方ならすぐわかりますが、お金を借りる、ローン借りれることは信用、すなわちその人ね資産価値なんです。皆さんはいくら借りれますか、私は億は固いでしょう。 |
615:
匿名
[2011-08-15 08:54:24]
このマンションすっごいマンションなんですね。購入者も。
|
616:
匿名さん
[2011-08-16 21:49:52]
信用ならブラックカードなんかで証明できるのでは?(W)
|
617:
物件比較中さん
[2011-08-16 22:21:27]
エグゼクティブが買われるこの高級マンションにあこがれます。
|
620:
匿名さん
[2011-09-03 16:14:08]
億借りられるかたが、なぜこのスレに?
不思議だ。 暇をもてあまされているのであれば 高額なマンション等を購入されて少しでも 日本経済に貢献していただきたいものです。 きっと年収も2000万円はこえているはず。 |
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報