明和地所株式会社の横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「クリオ川崎リバーサイド」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  3. 神奈川県
  4. 川崎市
  5. 幸区
  6. 戸手
  7. クリオ川崎リバーサイド
 

広告を掲載

購入検討中さん [更新日時] 2012-08-22 20:53:56
 削除依頼 投稿する

JR東海道線京浜東北線南武線「川崎」駅/京浜急行本線「京急川崎」駅 徒歩14分
新築分譲マンション『クリオ川崎リバーサイド』


売主:明和地所株式会社
施工会社:丸彦渡辺建設株式会社
管理会社:明和管理株式会社 営業部横浜
構造・規模:鉄筋コンクリート造、地上15階建
総戸数:33戸(住居32戸、管理事務室1戸)

[スレ作成日時]2010-12-17 15:55:39

現在の物件
クリオ川崎リバーサイド
クリオ川崎リバーサイド
 
所在地:神奈川県川崎市幸区戸手4丁目497番3他(地番)
交通:東海道本線 川崎駅 徒歩14分
総戸数: 33戸

クリオ川崎リバーサイド

24: 匿名 
[2011-01-09 23:01:10]
19さんは(川崎)ライバル某デベ社さんでしたね。
25: 匿名さん 
[2011-01-09 23:03:27]
>23

ここでやんや言われるってことは
良きにつけ悪きにつけ注目されてるってことですよ!
何も興味がなければスレ自体見にこないわけですから。
26: 匿名 
[2011-01-09 23:44:24]
23です
…そうですかあ~
(ρ_;)
それなら良かった…

住んだあとも何か言われそうで悲観しちゃいました↓↓↓


まだ広告の段階ですがけっこう気に入って…

高級物件ではない分(失礼)…買えそうかな~って…(;_;)


27: 匿名さん 
[2011-01-10 08:03:37]
建築許可をとって建てるのはデベ
住民さんが何か言われる筋合いはありません。
そんなことより買った後はデベに逃げられることを心配したほうが良いでしょう。
半年後、1年後、2年後のアフターサービスでは無料で不具合箇所を直させることができます。
逃げ足の速そうなデベは、首根っこを捕まえて逃がさない算段をするべきです。
28: 匿名さん 
[2011-01-11 09:39:10]
>18

明○○所さんが、なにか上手くやったんじゃないの。
29: 匿名さん 
[2011-01-11 09:41:28]
川崎市は問題が起きなければ良いが。
30: 匿名 
[2011-01-11 18:21:23]
クリオに限った話ではないだろ(笑)
31: 匿名さん 
[2011-01-11 18:37:09]
>30さん
ほかにもあるんですか?
32: 物件比較中さん 
[2011-01-12 13:13:11]
多摩川沿いの高級マンションにあこがれて資料請求しました。

改めて東海道線の中から予定地を見ましたが、「うそっ!あの細い隙間?」と言ってしまいました。

一緒にいた同僚は「テトリスの細い縦棒みたいになりますね」と大笑い。

ロケーションは魅力ですが、子供に変なあだ名がつくのが嫌なので止めることにしました。

検討中の方は、東海道線から予定地をご覧になっておいた方が良いと思いますので、書き込みさせていただきます。
33: 申込予定さん 
[2011-01-12 14:13:02]
3連休にMRに行ってきました!
2日間も行きましたが、満員でしたよ。
ガラガラといっている方もいましたが、
販売から1週間で半分以上は完売していました。

ずっと川崎に住んでいますが、
立地はとてもいいと思います。

土地は確かに狭いですが、
規模の小さいマンションなので特に問題ないかと思いました。

リバーサイドという点では、前の景色が変わることはないので、
とっても気にいりました。

もうほぼ、売れてしまっていて
残りはわずかだと思いますが。。






34: 匿名さん 
[2011-01-13 12:31:19]
クリオ・テトリス・リバーサイド
総戸数 住居32戸 先着順申込受付 13戸

売れてるがな
35: 匿名さん 
[2011-01-13 12:58:08]
震度5程度の地震で死ぬ思いをするぞ。
36: 購入検討中さん 
[2011-01-13 13:27:18]
かなり細長いマンションなので、販売の方に質問したら
「制震マンションや免震マンションではありませんが、大丈夫です。」という答えでした。
とても不安なのですが、詳しい方がいたら教えてください。
37: 匿名さん 
[2011-01-13 13:56:20]
フジトピアとアズリーノが両脇で支えてくれるんで大丈夫でしょう。
38: 匿名さん 
[2011-01-13 14:47:08]
風水的には北側に川、南側に幹線道路という立地は良いらしいですね。
39: 匿名さん 
[2011-01-13 15:15:11]
>36
危ないですというバカはいませんよね。
40: 匿名さん 
[2011-01-13 15:53:45]
このマンションはダメということだね。
多摩川は東、道路は西だからね。
41: 匿名さん 
[2011-01-13 17:16:47]
風水では東を守る青龍は河川、西を守る白虎は大通り、南を守る朱雀は広い場所、北を守る玄武は山を象徴します。
ここは東が多摩川、西が多摩沿線道路や府中街道、南は川崎西口、北は山はないけどアズリーノタワーがそびえ立ってると観れば、風水的には理想的配置といえます。
ただ、明和地所さんの建て方が強引ですからねえ。どこまで効き目があるやら。
保証の限りではありません。
42: 匿名さん 
[2011-01-14 09:44:05]
南はツインタワーが聳えているけどね。
43: 匿名さん 
[2011-01-14 13:03:48]
なんとかしてケチをつけたいらしい・・・

この価格でも買えない○乏人は、スレを見なくてもよいのに。
44: ご近所さん 
[2011-01-14 14:18:12]
先週前を通ったので、パチリ。
この敷地に15階かぁ~と思った次第です、ハイ。
でも、川沿いで、夏には対岸の花火が目の前で見れて良いですね~
先週前を通ったので、パチリ。この敷地に1...
45: 購入検討中さん 
[2011-01-14 15:31:54]
土地は狭いですけど、
全部角部屋ですからねー。
しかも、そもそも、規模の小さいマンションだし。

否定的な意見な人が多いけど、
同業者なのかなー。
それとも、ひがんでいる人なのかなー。

そういう人達が
書き込みとかしてると、
書き込みの信用性がなくなりますね。

自分の目で確かめるしかないってことですね。

少なからず、地元住民の私は、
とってもいいと思いますよー。

場所もいいし。
これからも川崎にも期待できるし。

川崎の駅近くで、
リバーサイドに建つ物件はきっともうないでしょう。


46: 匿名さん 
[2011-01-14 17:49:56]
あんたはクリオ?
47: 匿名さん 
[2011-01-14 17:57:57]
>44
手前あるクリオ弐番館は、売り出しの時に
花火が見えるのを売りにしていた。
 おなじデベがそれを塞いで建てている。
酷い話だよな。
48: 購入検討中さん 
[2011-01-14 17:59:09]
あなたはクリオ?の質問の意味がわかりませんが。笑
私はマンションではございません。笑

地元に住んでて、MRにいったものです。
前向きに購入を検討してるだけでーす。






49: 匿名 
[2011-01-14 19:49:49]
45さんに同感です。
私は別のクリオマンションに住んでいる住人ですが…
たまたまクリオ…につられてこちらを拝見しましたが…
45さんの仰る様に…規模(戸数)からしたら別に特にペンシル型ではありませんよ????
(まあ…既に建ってる高い建物と建物の間なので…ペンシルに見えますが…)
面積等々…他の物件とも比較しましたが…数値的には別にペンシルではありませんでしたよ????
50: 匿名 
[2011-01-14 22:01:38]
1階につき2戸じゃなかったっけ?
52: 物件比較中さん 
[2011-01-15 13:34:08]
やっぱり3ldkの最上階が4200万ですかね?
53: ご近所さん 
[2011-01-16 03:46:20]
対岸のブルーシートと夏場の多摩川の変な臭い以外はグーだと思います。

54: 別のご近所さん 
[2011-01-16 07:22:27]
対岸のブルーシートは確かに販売の邪魔ですね。
クリオの営業さんはハラワタの煮えくり返る思いでしょう。火つけて燃やしてやりたいくらいかな?
でも、川崎側への実害は何もありません。
多摩川は夏場でも変な臭いはしません。52さんは耳鼻科にいったほうが良いでしょう。
55: 匿名 
[2011-01-16 14:34:35]
わたしも>45さんと同じです
56: 匿名さん 
[2011-01-16 16:54:12]
>54
ブルーシートは確かに気になりますが、それ以上に川沿いは眺望も開けてて良いですね。
先日お隣のアクアリーナのお部屋に行きましたが、ぶっちぎりの開放感で感動しました。

私は購入を前向きに考えてましたが、小規模だから仕方ないのはわかっていたものの、駐車場が12台/32戸ぐらいしかないのと、駅徒歩14分の立地で駐輪場が各戸1台分強しかないのが、先々家庭内はもちろん、住民間でも大きなネックになりそうだったので、隣のアクアリーナの中古を買うことにしました。

駐車場は100%、8000円から、駐輪場も各戸3台分付いてるようです。見方にもよるとは思いますが、仕様もクリオよりも良かったです。(免震構造・オール電化・ディスポーザー・食洗機)(共有部:ゲストルーム・キッズルーム)

ここを検討したお陰で結果的に良い物件に出会えました。

まだいくつか売りに出ているようですので、ここの検討者の方は一度検討してみる価値はあると思います。
小規模には小規模の、大規模には大規模のメリットがあるなぁと今回のことでつくづく実感しました。

ちょっと高めのようですので、価格交渉が必要かもしれませんが。
57: 匿名さん 
[2011-01-16 17:09:34]
明和は電話攻撃とモデルルームの対応がね。資料請求、モデルルームに行くときは心しておかないと。
58: 匿名さん 
[2011-01-16 18:22:01]
>>57
MR訪問は決死の覚悟がいるような書き方ですね。
ちょっと怖いです。

隣のアクアリーナは、玄関脇のサイクルポートに3~4台置いてるんじゃないか?というお宅がありますね。あれは暗黙の了解ってものなのかな?
59: 匿名さん 
[2011-01-16 19:04:43]
>>58

明和って駅で営業がチラシ配って、興味を持った人には連絡先を聞いてくるんだけど、知らずに教えちゃっ
たら電話攻撃がすごかった。根負けしてモデルルーム行ったら、長時間拘束。

掲示板で調べたら、大京と大京OBが起した会社はどこもそうみたい。
60: 匿名 
[2011-01-16 19:33:18]

マンションデベは、
ジョ●ントやナ●ス みたいに、物で釣ろうとするか
(そのプレゼントは当然購入者が当然知らずに負担)

明和みたいに物で釣れないからシツコイ営業に偏りがち

…かの、2つに別れますな。

(-_-#)
61: 匿名 
[2011-01-17 23:24:57]
日曜日にいきました営業さんが余りにも今すぐ決めて!っていう態度でちょっとうんざりでした。今すぐ親に電話してとか…物件は気に入ったのに(汗)あと営業さんが旦那に向かって自分だったら恐ろしくて年上とは結婚する勇気はありませんよって誉めてのか貶しているのか解らない発言にこんな人がいる会社で一生の買い物をする事に不信感…環境の良さと値段は安いので、一見の価値はありましたが、考えるべきところはありました。
62: 匿名さん 
[2011-01-18 00:35:20]
>>60

日神なんてポストに投函されてたモデルルーム来場でクオカードプレゼントってチラシにつられて、
モデルルーム入ったら、クオカードくれないどころか、受付でチラシを渡して戻ってきたチラシを
みたらプレゼントの記述の無いものにすり替えられてた。詐欺行為までして集客したいのか。
63: 匿名さん 
[2011-01-18 07:48:36]
>>61さん
自分だったら恐ろしくて年上とは結婚する勇気はありませんよ、ガハハハッ ですか。
失礼な奴ですね。
そんな営業のいる会社の物件はどんなものですかね。
住んだ後でクレーム言ったら、いやマンションなんてそれで当たり前ですよ、ガハハハッ で片付けられちゃうかも知れませんね。
64: 匿名 
[2011-01-18 08:54:57]
>62
同意!

日神は異常な会社

私もクオカードで同じ目にあった!
あれは詐欺だよ!!!

あと三井でも人を見下す営業に会った!
自分は一流会社だと言いたいらしいが客の会社をバカにするやつからは買わない!!!!
65: 物件比較中さん 
[2011-01-18 09:59:52]
検討の末、やめました。

耐震構造が弱い、オール電化で無い、ディスポーザーがなく生ごみ対策が無い、駐車場が出勤時に混雑確実、自転車置き場が少なくトラブルになりそう、ペンシル型の外見、販売員に品が無い・・・

いろいろ問題はありましたが、決め手は、明和地所の強欲体質でした。

一生の買い物なので、企業のことも調べましたが、ひどいですね・・・ここには書きませんが・・・

検討中の方は、「明和地所」と「住民紛争」で検索してみるといいと思います。

ということで、きっぱりとお断りしましたから、もう電話したり家に来たりしないでください!
66: 検討中 
[2011-01-18 10:26:27]

自分がやめただけなのに、古い話題をわざわざ持ち出すのってどうなんだろう?
前向きに検討中の人もいるわけだから自分のエゴを正当化しないで欲しい
67: ご近所さん 
[2011-01-18 11:16:14]
明和のクオリィテイを含めて納得のうえ買えば良い事だからさここで非難する内容じゃないんじゃない?

確かにセールスの質としては最低レベルです。極めて感じの良い接客とは程遠いですね。私も7時間拘束されたましたから・・・私も相当なアホです。

それでも環境、価格が魅力的で本人納得ならそれは買って良いと思うよ^^。


68: 匿名さん 
[2011-01-18 12:03:12]
買うのを納得するには、過去の話題などを調べて
決めた方がいいね。後で後悔しないためにもね。
物件の質からみて結構割高だからね。
69: 匿名さん 
[2011-01-18 12:40:11]
>>60

私も同意です。同じような態度を取られました。
いきなりその場で購入できるかつぅーのw

担当は嘘ばっかりだしさ。ホントうさんくさい。

物件と立地が良かっただけに本当に残念だわ。

車もそうだけど、買ったあとのアフターサービスが一番大事なわけで
信用できん営業から買うのは怖いね

さよなら明和
70: クリオ住民 
[2011-01-18 17:54:57]

プン!私は満足してますよ(;_;)

営業も良い方でしたしアフターも良かったですよ!


皆、マンション営業に期待しすぎでしょ
私も沢山見てきましたが…マンション営業マンなんて似たり寄ったりの質ですよ!
でなきゃ生き残れません。
クリオにも良い営業さんは沢山いますしウチの時も良かったです。
71: 購入検討中さん 
[2011-01-18 18:03:58]
そんな営業の方の態度が悪いのですか?
私はMRに行ったものですが、
感じのいい営業マンでしたケド。

当たり外れがあるんですね。
私は金額と立地がよければ、ぶっちゃけ営業マンはどうでもいいと思いました。

大きい買い物だけに、どこまで自分を信じれられるかだ!と思いました。

自転車は確かに考えものだとは思いましたが、
住民の管理組合で話せればとおもいました。
たぶんみんなこの物件を決める際にネックになってるはずなので。
一家に1台じゃ、すくねーだろ!って。

でも、前向き検討します!








72: 匿名さん 
[2011-01-18 18:42:17]
駐輪場問題はマンション内で解決して下さいね。
不法駐輪は駄目よ。
やったら町内会でつるし上げよ、
73: 匿名さん 
[2011-01-18 18:59:45]
はいはい

自作自演のクリオ営業マンが出没中ですよ。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる