明和地所株式会社の横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「クリオ川崎リバーサイド」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  3. 神奈川県
  4. 川崎市
  5. 幸区
  6. 戸手
  7. クリオ川崎リバーサイド
 

広告を掲載

購入検討中さん [更新日時] 2012-08-22 20:53:56
 削除依頼 投稿する

JR東海道線京浜東北線南武線「川崎」駅/京浜急行本線「京急川崎」駅 徒歩14分
新築分譲マンション『クリオ川崎リバーサイド』


売主:明和地所株式会社
施工会社:丸彦渡辺建設株式会社
管理会社:明和管理株式会社 営業部横浜
構造・規模:鉄筋コンクリート造、地上15階建
総戸数:33戸(住居32戸、管理事務室1戸)

[スレ作成日時]2010-12-17 15:55:39

現在の物件
クリオ川崎リバーサイド
クリオ川崎リバーサイド
 
所在地:神奈川県川崎市幸区戸手4丁目497番3他(地番)
交通:東海道本線 川崎駅 徒歩14分
総戸数: 33戸

クリオ川崎リバーサイド

24: 匿名 
[2011-01-09 23:01:10]
19さんは(川崎)ライバル某デベ社さんでしたね。
25: 匿名さん 
[2011-01-09 23:03:27]
>23

ここでやんや言われるってことは
良きにつけ悪きにつけ注目されてるってことですよ!
何も興味がなければスレ自体見にこないわけですから。
26: 匿名 
[2011-01-09 23:44:24]
23です
…そうですかあ~
(ρ_;)
それなら良かった…

住んだあとも何か言われそうで悲観しちゃいました↓↓↓


まだ広告の段階ですがけっこう気に入って…

高級物件ではない分(失礼)…買えそうかな~って…(;_;)


27: 匿名さん 
[2011-01-10 08:03:37]
建築許可をとって建てるのはデベ
住民さんが何か言われる筋合いはありません。
そんなことより買った後はデベに逃げられることを心配したほうが良いでしょう。
半年後、1年後、2年後のアフターサービスでは無料で不具合箇所を直させることができます。
逃げ足の速そうなデベは、首根っこを捕まえて逃がさない算段をするべきです。
28: 匿名さん 
[2011-01-11 09:39:10]
>18

明○○所さんが、なにか上手くやったんじゃないの。
29: 匿名さん 
[2011-01-11 09:41:28]
川崎市は問題が起きなければ良いが。
30: 匿名 
[2011-01-11 18:21:23]
クリオに限った話ではないだろ(笑)
31: 匿名さん 
[2011-01-11 18:37:09]
>30さん
ほかにもあるんですか?
32: 物件比較中さん 
[2011-01-12 13:13:11]
多摩川沿いの高級マンションにあこがれて資料請求しました。

改めて東海道線の中から予定地を見ましたが、「うそっ!あの細い隙間?」と言ってしまいました。

一緒にいた同僚は「テトリスの細い縦棒みたいになりますね」と大笑い。

ロケーションは魅力ですが、子供に変なあだ名がつくのが嫌なので止めることにしました。

検討中の方は、東海道線から予定地をご覧になっておいた方が良いと思いますので、書き込みさせていただきます。
33: 申込予定さん 
[2011-01-12 14:13:02]
3連休にMRに行ってきました!
2日間も行きましたが、満員でしたよ。
ガラガラといっている方もいましたが、
販売から1週間で半分以上は完売していました。

ずっと川崎に住んでいますが、
立地はとてもいいと思います。

土地は確かに狭いですが、
規模の小さいマンションなので特に問題ないかと思いました。

リバーサイドという点では、前の景色が変わることはないので、
とっても気にいりました。

もうほぼ、売れてしまっていて
残りはわずかだと思いますが。。






34: 匿名さん 
[2011-01-13 12:31:19]
クリオ・テトリス・リバーサイド
総戸数 住居32戸 先着順申込受付 13戸

売れてるがな
35: 匿名さん 
[2011-01-13 12:58:08]
震度5程度の地震で死ぬ思いをするぞ。
36: 購入検討中さん 
[2011-01-13 13:27:18]
かなり細長いマンションなので、販売の方に質問したら
「制震マンションや免震マンションではありませんが、大丈夫です。」という答えでした。
とても不安なのですが、詳しい方がいたら教えてください。
37: 匿名さん 
[2011-01-13 13:56:20]
フジトピアとアズリーノが両脇で支えてくれるんで大丈夫でしょう。
38: 匿名さん 
[2011-01-13 14:47:08]
風水的には北側に川、南側に幹線道路という立地は良いらしいですね。
39: 匿名さん 
[2011-01-13 15:15:11]
>36
危ないですというバカはいませんよね。
40: 匿名さん 
[2011-01-13 15:53:45]
このマンションはダメということだね。
多摩川は東、道路は西だからね。
41: 匿名さん 
[2011-01-13 17:16:47]
風水では東を守る青龍は河川、西を守る白虎は大通り、南を守る朱雀は広い場所、北を守る玄武は山を象徴します。
ここは東が多摩川、西が多摩沿線道路や府中街道、南は川崎西口、北は山はないけどアズリーノタワーがそびえ立ってると観れば、風水的には理想的配置といえます。
ただ、明和地所さんの建て方が強引ですからねえ。どこまで効き目があるやら。
保証の限りではありません。
42: 匿名さん 
[2011-01-14 09:44:05]
南はツインタワーが聳えているけどね。
43: 匿名さん 
[2011-01-14 13:03:48]
なんとかしてケチをつけたいらしい・・・

この価格でも買えない○乏人は、スレを見なくてもよいのに。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる