クリオ川崎リバーサイド
380:
匿名さん
[2011-06-02 13:39:22]
モデルルーム閉めるってことね。
|
381:
匿名さん
[2011-06-02 15:51:45]
モデルルーム残せばいいのに 木の上に
|
382:
匿名さん
[2011-06-02 16:22:52]
プリンには余裕で勝ちそうだな。
お客さんは、田んぼのあとよりは、ペンシルでも堤防の上のほうを選んだか。 |
383:
購入検討中さん
[2011-06-02 20:09:44]
おいおい、残り3件⁈ マジかよ。
Aタイプ4階以上逃したオレはなんなんだよ。 仕事にかまけて、ちと見れなかったら残り3件かよ。 明日朝一で行くしかないか。 まいったな。 |
384:
購入経験者さん
[2011-06-03 00:12:46]
この手の物件は、壁面が多くて光熱費が掛かる。エレベータ一基当たりの
戸数も少ないし、共用部のメンテナンス費用も結構かさみそう。 楽しいのは買う時だけで、10年位経ったら大変かも。 |
385:
匿名
[2011-06-03 12:46:26]
383さん、
焦らずじっくり検討された方が良いのでは。 |
386:
契約済みさん
[2011-06-03 17:11:59]
やはり戸数が少ないと費用ってかなりかかるのでしょうか。
修繕費とかなり心配になってきました。。 エレベータは、 現在住んでるマンションは、50戸で エレベータは一基しかないですが特に不自由はしてないですよ だから、そこは問題ないんじゃないかなー |
387:
契約済みさん
[2011-06-03 17:51:57]
将来の修繕を考えずに、修繕積立金をやたら安く設定してるのが売らんがなの三流デベ。きちんとした長期修繕をにらんで修繕積立金を決めてるのがこのマンション。安心していいんじゃないかな。
|
388:
匿名
[2011-06-03 18:01:01]
|
389:
匿名さん
[2011-06-03 18:02:30]
駐車場が全部埋まるかどうかがポイントかと。
100%に近く埋まるなら、月額使用料 19,000円~21,000円/台と高めなので組合の修繕費会計は楽になるでしょう。 これがガラガラだと苦しいかもしれませんね。 |
|
390:
周辺住民さん
[2011-06-03 23:43:29]
駅までの利便性が良いので、埋まらないのでは?
近くのマンションも空きが結構あるみたい。 |
392:
周辺住民さん
[2011-06-04 13:39:52]
基礎ができたんで、いよいよ1階、2階と建ちあげていくようだね。
リバーサイドのテトリス・ツリーハウス、できあがりを楽しみにしてるぞ。 まあ、人は好き好きだよ。 プリンだって、ファンがいるかもしれんよ。 このかかとが地面に沈み込むような触感がたまりませんなんて人が。 |
393:
申込予定さん
[2011-06-04 18:23:15]
リバーサイト、景色半端じゃなく素敵です。
雰囲気シドニー湾みたい。 |
394:
匿名
[2011-06-04 19:00:16]
確かに近くを見ずに遠くだけを眺めれば、
素敵かもしれませんね。 |
395:
匿名さん
[2011-06-04 19:09:40]
ちょうど真横の対岸にある20坪くらいの乞食の小屋が目障りなんですよねえ。
ほかの小屋は、樹木に埋まってあまり目立たないのに。 残念なシドニー湾です。 |
396:
申込予定さん
[2011-06-04 21:04:43]
395さん、
嫌味な言い方かもしれませんが、リバーサイドから対岸の貧しい小屋を見て、自らの成功を感じるいけない自分がいたりします。成功者の嫌味でした。申し訳ありません、誤ります。 |
397:
匿名
[2011-06-05 15:13:52]
396さん、もうちょっとがんばりましょうよ…。
|
398:
匿名さん
[2011-06-05 16:10:45]
私もけっこうここの申し込み予定者好きです(笑)
|
399:
匿名さん
[2011-06-07 11:30:03]
どこが好きなの?
|
400:
匿名
[2011-06-07 12:29:31]
申し込み予定者に一本とられましたね。
|
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報