赤羽駅東口・ダイエー赤羽店ファッション館跡地の再開発マンション、パート3です。
パート1=http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/49787/
パート2=http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/91914/
<全体物件概要>
所在地:東京都北区赤羽2-3-1(地番)
交通:京浜東北線・埼京線・宇都宮線・高崎線赤羽駅から徒歩4分、南北線赤羽岩淵駅から徒歩8分
総戸数:285戸(他に店舗1区画)
間取り:2LDK~4LDK
専有面積:58.92~100.32m2
入居:2011年12月中旬予定
売主:野村不動産
設計・施工:大林組
管理会社:野村リビングサポート(予定)
[スレ作成日時]2010-12-17 14:34:33
プラウドシティ赤羽<part3>
878:
匿名さん
[2011-02-07 14:40:50]
|
879:
匿名さん
[2011-02-07 14:45:37]
|
880:
匿名さん
[2011-02-07 14:47:22]
|
881:
契約済みさん
[2011-02-07 14:51:01]
田の字君は確実にここを買ってないんでしょうから、安心です。
こんな人と同じマンションだと思うとぞっとしますから。 日経の記事にもありましたが契約者の平均年齢も高めで 頭金も多いのが個々の特徴だとか。 私は契約まで行けて本当に良かったです。 2期申し込みをされる方もぜひご縁がありますように! |
882:
匿名さん
[2011-02-07 14:51:32]
具体的な反論って
・うちはDINKSで南側にも1部屋あるのでそこが寝室だし、 共用廊下側は納戸扱いなので全く気になりません。 ・しばらくは交通利便性最重視で、2人の子供に個室を与える頃には買い替え考慮です。 駅近ですし売却は全然心配していません。 という感じで反論すれば良いだけかと。難しいのかな。 >879さん みたいにパトロールしている人はなんで感情論だけなんだろうか、、、、? 余計に荒らしているように思える。 |
883:
契約済みさん
[2011-02-07 14:52:09]
すみません、
×個々の ○ここの でした。 訂正します。 |
884:
匿名
[2011-02-07 14:52:55]
|
885:
匿名
[2011-02-07 14:54:34]
あの~
田の字型間取りを購入したのに”田の字くん”って自分をおとしめているような。。。 角部屋購入者なら同じマンションの中住戸の人に失礼なような。。 |
886:
匿名
[2011-02-07 14:55:48]
|
887:
匿名さん
[2011-02-07 14:58:26]
|
|
888:
契約済みさん
[2011-02-07 15:00:14]
|
889:
匿名さん
[2011-02-07 15:00:41]
|
890:
匿名さん
[2011-02-07 15:02:43]
契約済の方は契約者板があるのではないですか?
ずっと張り付いていて即レスだし、ちょっと怖いです。 |
891:
契約済みさん
[2011-02-07 15:06:31]
|
892:
匿名
[2011-02-07 15:12:22]
877ですけど…
>>879 >だいたいさ、この物件が人気があるのは間違いないでしょう。 >あなた流に言うと、それについてはどう反論できるわけ?w 人気物件であることは誰も否定してないと思いますが…。 あなたは誰と戦っているのですか? |
893:
匿名さん
[2011-02-07 15:15:48]
財閥系の物件の営業さんが言ってました。「あそこは安普請を高級そうに見せて高く売っている」とね。
|
894:
匿名
[2011-02-07 15:19:01]
連投されている契約済さんは、角部屋を購入されたのですね。いいなぁ。
他の中住戸のことを田の字君なんて言わないで下さいね。 穏便に御願いします。 |
895:
匿名さん
[2011-02-07 15:21:20]
|
896:
匿名さん
[2011-02-07 15:42:37]
角部屋、Aの間取りいいですよね。
|
897:
匿名さん
[2011-02-07 15:48:37]
ごく普通の角部屋をいいとわざわざ言わなきゃならない程ほかは・・・・・
|
ごまかさないで。
具体的に反論しないと逆効果ですよ。
それとも、、、
>>876
は、、実は新たなアラシ君かな?