赤羽駅東口・ダイエー赤羽店ファッション館跡地の再開発マンション、パート3です。
パート1=http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/49787/
パート2=http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/91914/
<全体物件概要>
所在地:東京都北区赤羽2-3-1(地番)
交通:京浜東北線・埼京線・宇都宮線・高崎線赤羽駅から徒歩4分、南北線赤羽岩淵駅から徒歩8分
総戸数:285戸(他に店舗1区画)
間取り:2LDK~4LDK
専有面積:58.92~100.32m2
入居:2011年12月中旬予定
売主:野村不動産
設計・施工:大林組
管理会社:野村リビングサポート(予定)
[スレ作成日時]2010-12-17 14:34:33
プラウドシティ赤羽<part3>
492:
匿名
[2011-01-28 15:38:25]
|
493:
匿名さん
[2011-01-28 15:41:00]
ここはダイエー、西友が至近距離にあり、駅の向こうにも
ビビオ、アピレ、ヨーカドーと、ショッピング施設には 不自由のない立地ですよね。 教育施設についてですが、近々ダイエーの隣に中学校ができる予定なんですか? 新設されるとしたら、いつ頃になるのでしょう。 |
494:
匿名さん
[2011-01-28 15:50:48]
サッシュの遮音性能を教えてください。
|
495:
匿名さん
[2011-01-28 17:14:30]
>487さん
>コンシェルジュってどういう風に使えばいいのでしょうか? 今、コンシェルジュ付きの某賃貸に住んでますが、 用事なんて滅多にないですよ。 接点なんてせいぜい、帰ってきたときにコンシェルジュが 「おかえりなさいませ」なんて挨拶してくれて こっちは軽く会釈する程度です。 |
496:
匿名さん
[2011-01-28 18:01:54]
|
497:
匿名さん
[2011-01-28 18:20:45]
|
498:
匿名さん
[2011-01-28 19:13:45]
>>447さん
昔は他人の子でもちゃんとしかるのが当たり前だったのに今は注意したら何かされてしまうとか 他の子は関係ないといった大人が多いですからね。 騒いでいたらそれを見た大人が注意できる環境が一番いいのですがね。 |
499:
契約済みさん
[2011-01-28 19:50:22]
487
トイレは縁なしタイプです。 お掃除楽そうでうれしいですね。 |
500:
契約済みさん
[2011-01-28 20:59:29]
そうですね!もちろんウォシュレットですよね・・・?
|
501:
匿名さん
[2011-01-28 21:02:41]
>>493
ダイエー隣の中学校は平成26年開校だとこのマンションのHPに書いてありますよ。 ただ、現在の赤羽岩淵中学校(旧赤羽中学校)の施設だけでは足りないのか、スポーツなどの部活動で体育館を使ったりしていますから、完全に閉鎖になっているわけではありませんね。 |
|
502:
匿名さん
[2011-01-28 22:00:47]
赤羽岩淵中の生徒数が多くなるから分校という風に解釈する感じですかね…
H26だとウチの子はダイエー隣の中学校になりそうです。 楽しみですね。 |
503:
近所をよく知る人
[2011-01-28 23:02:28]
>436
今日の特報首都圏みたけど、赤羽だけ「変な街」というネガキャンされてた。 単に清野とおるとか言う漫画家の作品が紹介されただけ… 正直、江戸川区や押上付近で物件探したほうが絶対良いと感じる番組だったな。 赤羽全くいいとこなし。 |
504:
匿名さん
[2011-01-28 23:34:27]
>>502
生徒数が減ったから二つの中学校を合併したのに、分校とかわけわからん事を・・。 建物を改築後、合併した中学校全体がダイエー隣に移転してくるだけ。 スーパーバリューまでの通り沿いにある現在の赤羽岩淵中学校が将来何に使われるかはまだ未定。 |
505:
匿名さん
[2011-01-28 23:42:12]
赤羽は歌舞伎町あたりのキャバ、風俗店のダミー会社があるよ。
知ってる人は知ってると思うけど…。昔キャバの送りドライバーやってたから知ってる。 それらの会社は代理店とか旅行会社装って雑居ビルに入ってる。 ネガになっちゃったらごめんだけど、そういう情報もありますよってことで。 |
506:
匿名さん
[2011-01-28 23:42:39]
ガイアの夜明け見ましたか?
熱帯魚屋と勘違いしそうな角上魚類という魚屋が出てましたね。赤羽店もあるとか。 実家の街にある市場を思い出しました。好きなんですよねああいう雰囲気。 |
507:
匿名さん
[2011-01-28 23:52:58]
>505
数年前までは赤羽駅前で若い女性に声かけるホストっぽい男がたくさんいたんですよ。 いわゆるキャバクラ(風俗含む)で働けそうな女性のスカウトなんですが、現在は全く見かけなくなりました。 赤羽ではそういう商売が成り立たなくなってきているのが実情です。 現在では安い居酒屋の呼び込み合戦が駅前ですごい事になっています。 古い時代の情報ではなく、最新の情報をお願いします。 |
508:
匿名さん
[2011-01-29 02:49:03]
>506さん
ガーデンの中に入っている魚屋さんですよね! 他の商品を買いにきたはずなのに、あの魚屋さんの前を通ると思わず買いたくなるほど新鮮な魚と目が合います。 何度夕飯のメニュー自体あの店に変えられてきたことか。。。 |
509:
匿名
[2011-01-29 12:17:29]
管理規約で決めちゃいましょう!なんて、あれだけ威勢のよかった嫌煙派。ことごとく反論されて意気消沈しちゃったんだね。まああれじゃね…
|
510:
匿名さん
[2011-01-29 12:34:51]
506さん
角上魚類は店舗の他通信販売もやっていますよ!拠点は新潟県寺泊にある魚のアメ横の様です。サイトをみていたらサーモンの味噌漬けがすごくおいしそうでした。かなり厚切りの鮭です。 こういうのも店舗で売っているのかな? |
511:
匿名さん
[2011-01-29 13:23:44]
>509
ベランダ喫煙はやむなしって結論で納得したからでしょ。 |
>間取りとか、モデルルームとか、仕様とかスケジュールとか…
そういう話題を巡りめぐって、たどり着いたんですよ。
ここいらできちっと片付けといた方が良くないですか?
同じ話題は再燃します。
その時に、このマンションではすでに結論出てます って言えた方が、長い目で見て良いと思うのですが。