こちらは契約者・入居者限定です。
第一期が終わったので立ててみました。
↓検討中のかたはこちら(検討板)↓
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/92098/
公式URL:http://lions-mansion.jp/MJ071134/
売主:大京
施工会社:鉄建建設株式会社東京支店
管理会社:株式会社大京アステージ
[スレ作成日時]2010-12-17 14:12:14
ザ・ライオンズ国立【契約者・入居者限定】
41:
契約済みさん
[2011-02-20 23:24:52]
40さん、39です。前回書き込んだときには特に確認してなかったのですが、先ほど念のため書類を確認しましたら、2月28日までの契約者を対象に24台分を3月中に抽選とありました。次回は8月末までの契約者を対象に25台とあります。なのでそのうち書類来るかなぁというくらいに思ってます(笑)
|
42:
契約済みさん
[2011-02-21 23:50:07]
そうですね。何かないと、ちょっと寂しいような気もします。
もうすぐ、駐車場の抽選ということで、まずは連絡を待ちたいと思います。 |
43:
契約済みさん
[2011-02-22 23:31:50]
42さん、わかります(笑)今までが色々続けてあったのでなんだか寂しいですよね。前に工事の状況のお知らせが写真つきでありましたが、最近は現地にも行ってないので、桜も咲く時期になりましたら周辺探索を兼ねてまた現地にもよってみようかと思ってます。
|
44:
契約済みさん
[2011-02-27 22:06:02]
駐車場の件届きました抜けてね!我が家は車無し
で行きます! |
45:
契約済みさん
[2011-02-28 00:07:15]
工事の進行状況も新しいのが同じく届きましたね。なんとなく以前よりマンションを買ったという実感がでてきました(*^_^*)
|
46:
契約済みさん
[2011-03-17 15:29:36]
地震の影響も施工に影響なかったそうです。
|
47:
契約済み
[2011-03-17 20:29:43]
本当に、影響なかったのでしょうか?
耐震性は考えて作っているはずだから、とは思いますが、ちょっと心配 |
48:
契約済みさん
[2011-03-18 02:01:46]
そうですよね。
どこをどう確認して異常はなかったのか、具体的な詳細は報告していただきたいです。 |
49:
契約済みさん
[2011-04-02 19:28:34]
検討板を見てびっくりしました。
なんだか大変なことになってきましたね…。 |
50:
住民さんE
[2011-04-02 20:03:17]
購入検討者です。
そうですね。確かに検討版で”建築確認取消”かもということになっていましたがいかがなんでしょうか? せっかく次期申し込みをしようとしていたのにびっくりです。 HPも閲覧できなくなっています。 購入された方には何か連絡があったのでしょうか? 出まかせだとよいのですが。 |
|
51:
契約者
[2011-04-03 07:09:51]
契約者ですが今のところ大京から連絡はありません。
本当に建築確認が取消されたのでしょか? もし本当だったら昨日のうちに何らかの反応があるはずです。 モデルルームに社員の方はいるはずですから… 地震の影響ではないのでしょうか? 建築確認の取消しなんて普通はあり得ないですよね。 |
52:
匿名さん
[2011-04-03 08:52:38]
はっきりしてほしいですよね。一大事です。
|
53:
契約済みさん
[2011-04-03 11:05:26]
以前に建築確認の件で工事をストップして確認して大丈夫だということで工事を再開したと聞いていたので、今回も確認中は工事と営業活動を一時中止しているだけだと思ってましたが、なんだか検討版ではライバル業者が盛り上げているのかすごいことになってますね。
|
54:
匿名さん
[2011-04-03 11:16:40]
私はライバル業者ではありません。
申し立て者に知り合いがおり、昨日 建築確認取消の書類が送られてきたことを聞きました。 それを受けて工事がストップしているのです。 もし、大京の回答が上のようなものであれば はっきり言って虚偽説明です。 |
55:
匿名さん
[2011-04-03 11:24:36]
上の補足をします。
申し立て者は近隣住民約20名で構成されており、 昨日全員確認申請取消の事実を知っています。 明日にでも 東京都庁の建築審査会、現場の鉄建建設事務所などに 問い合わせることをお勧めします。 |
56:
住民でない人さん
[2011-04-03 14:02:22]
|
57:
契約済みさん
[2011-04-03 14:23:06]
モデルルームに震災影響について確認に行ったところ、建築確認取り消しについても説明を受けました。先週金曜日のことで大京側も内容の確認と対応方針について協議しているようです。どちらにしても週明け以降何らかの連絡が入るようです。冷静に対応することがよいかと思っています。詳しい話は直接大京さんに自分の目と耳で確認されたほうがよいと思います。すみませんが詳しい話はこちらにはアップしませんのであしからず。
自分の買いものなのですから噂ではなく自分で確認することが賢明と思います。 |
58:
匿名さん
[2011-04-03 14:39:42]
>>56さん
こちらも 今後のことがあるので 建築確認取消があったことは教えてもらえましたが 詳しいことは言ってもらえませんでした。 ただ、 近隣住民の申し立て者たちは 大変怒っています。 低層住居地域であるにもかかわらず。 地上4階 地下5階の実質5階建で(当たり前ですが他の住居は すべて 3階以下 10メートル以下を守っています。) しかもそれが 違反建築だったとは。。。 |
59:
匿名さん
[2011-04-03 14:54:09]
すみません。
上は誤字がありました。 正しくは 地上4階地下1階の実質5階建 でした。 |
60:
契約済みさん
[2011-04-03 14:55:14]
この部分についてはモデルルームの内覧会や重要事項説明会でも何度となく説明を受けていいますが今回はいろいろな諸条件をクリアして12mまでは許容されているという説明を受けています。>>58さんの書き込みが本当であればこれば虚偽の説明を受けたことになります。我々契約者の不安を煽るような書き方をされると正直よい気持ちにはなりません。事実に基づいた公正な判断と周辺住民の方々への誠意ある対応を大京側には望みます。
|