こちらは契約者・入居者限定です。
第一期が終わったので立ててみました。
↓検討中のかたはこちら(検討板)↓
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/92098/
公式URL:http://lions-mansion.jp/MJ071134/
売主:大京
施工会社:鉄建建設株式会社東京支店
管理会社:株式会社大京アステージ
[スレ作成日時]2010-12-17 14:12:14
ザ・ライオンズ国立【契約者・入居者限定】
21:
契約済みさん
[2011-01-08 07:17:21]
|
22:
契約済みさん
[2011-01-09 15:01:50]
部屋のタイプにもよると思いますが、うちもリビングに近い部屋は洋室で、和室に変更しても扉はリビングとの統一感を出すために引き戸は洋室と同じだと聞いてます。一度確認してみてはいかがでしょうか?
ちなみにうちは子供の成長に合わせて洋室はそのままで、小さい時だけは絨毯で対応します。 |
23:
契約済みさん
[2011-01-09 23:15:54]
洋室か和室か、迷いますよね。
我が家は、いまだ夫婦で意見がわかれてます。 旦那は、ごろごろするのに、ひと部屋は和室が欲しい。 一方、私は、リビングと一体感が出やすい洋室で広くみせたいのと、 ウォークスルークロゼットが捨てがたく・・・。 私も、カーペットや、畳式の敷物で十分かなと思っているのですが まだまだ意見一致までは時間がかかりそうです・・・ |
24:
契約済みさん
[2011-01-11 08:29:41]
23さん、特に今回は無償で色々選べたり、階にもよりますが今なら希望通りに設計変更とかできるときなので男性女性で視点も違うから夫婦で意見も分かれちゃいますよね。
初めてモデルルームを見たときに担当の方からウォークインクロゼットはどうしても角がデッドスペースになってしまうし、ウォークスルークロゼットだと両扉間の歩くスペースには物が置けないってそれぞれのデメリットを教えて頂いて私たちも相談しました。ウォークスルーって使ったことがないけど、収納しやすそうで良さそうですよね。 |
25:
契約済みさん
[2011-01-20 02:22:43]
24さん、ありがとうございます!我が家もやっと結論がでました!
メリット、デメリット、両方をちゃんとわかった上で決めることが 大切ですよね。今回は、ウォークスルーの動線に期待します。 |
26:
契約済みさん
[2011-01-24 22:27:26]
エアコンなんですが、みなさんオプションで付けられますか?ダクトのホースをテープぐるぐるではなく、プラスチックのカバーで綺麗にしてくれるみたいなんで、見た目重視するならそっちのほうがいいのかなと。
ただ価格は量販店で買うより割高ですよね。迷ってます。量販店でも綺麗に仕上げてくれたりとか出来るものでしょうか? |
27:
契約済みさん
[2011-01-27 12:47:38]
我が家もエアコンは家電量販店だときれいに仕上げてもらえないのか気になってます。今まで引っ越ししたマンションはすべてエアコンがきれいについていたので買ったことがなくわかりません。オプションで2、3台つけると値段もすごいですよねぇ。引っ越し時期が秋なので、幸い引っ越し当日からエアコンが必要ということもないので余計に悩みます。
|
28:
契約済みさん
[2011-01-28 01:44:34]
我が家も、エアコンをどこに頼むか迷っています。
綺麗に仕上げてほしいけど、あまりにマージン取られて高額になるのはちょっと・・・。 カスタムオーダーでも、けっこう取られてましたよねぇ。。 まだ時間もありますし、良心的な価格でしっかりとした工事をしてくれそうなところを 調べてみようと思っています。 |
29:
契約済みさん
[2011-01-29 00:41:59]
まぁ、どこのマンション買ってもオプションは高いものなんですけどね。わかってはいたものの、実際に数字をみるとあれもこれもとは言えなくなってきています・・・。エアコンも同じものなら安く買いたいですよね。
|
30:
契約済みさん
[2011-01-31 18:42:28]
26を書いたものです。皆様、ご意見ありがとうございます。
27の方のコメントのとおり、入居時期を考えると後付けでも困らないですから、もし安くて綺麗に仕上げてくれる業者がいたら、そちらに頼みたいとこですね。時間もあるし、調べてみたいと思います。 部屋をどうするか、あれこれ悩ましいですが、これが出来るのも今のうちだけですから、楽しみながら悩むのいいかもしれませんね。 気付いたら入居日間近なのに、家具すら決まってないなんてないように… |
|
31:
契約済みさん
[2011-01-31 18:57:46]
そろそろカスタムオーダーはどの階も締め切りですよね?インテリアの方は春くらいに案内あるそうです。やっと?ゆっくり家具とか見に行く時間ができました。
|
32:
契約済みさん
[2011-02-04 00:08:59]
26さん。
エアコンですが、量販店でも化粧カバーなど1機について1万円程度でやってくれるところもあります。一度御検討されてはいかがでしょうか?オプのエアコンと比較すると数万円は安く購入できますので格安になるかと思います。 |
33:
契約済みさん
[2011-02-05 18:31:37]
26さんではありませんが、32さんありがとうございます。参考になりました!
|
34:
契約済みさん
[2011-02-07 22:33:06]
昨日無事契約出来ました。皆さん宜しくお願いします。
|
35:
契約済みさん
[2011-02-07 23:53:08]
こちらこそよろしくお願いします。カスタムオーダーも終わってしまってしばらくマンションギャラリーにも行くことがないので、またなにか新しい情報あったらまた教えてください。
|
36:
契約済みさん
[2011-02-08 20:03:02]
34です。
皆さんローンは、変動ですか?フラットSですか? 少しずつ金利が上がっているのが心配です。 |
37:
契約済みさん
[2011-02-11 21:42:51]
やはり駅から遠い・・・
|
38:
契約済みさん
[2011-02-19 18:35:09]
すっかりこの掲示板も落ち着いていますが,契約済みのみなさん,お元気でしょうか。笑
さて,駐車場の抽選っていつ頃か,日程をご存知の方いらっしゃいますか? たしか2月か3月頃に1回目の抽選だったような気がするのですが,大京から連絡が来ないので,まだなのかなーと思いまして。 |
39:
契約済みさん
[2011-02-20 14:12:07]
あ、確か3月中旬くらいだったと思いますよ。皆さん、希望の住居を契約できてオーダーもしたので一安心・・・という感じでしょうか?マンション買った友人などから話には聞いてましたが、未完成のマンション購入って出来るまでに時間があるので契約してからなんだか実感のない日が続きますね。今日は家にいたので久しぶりにここを覘きました。
|
40:
契約済みさん
[2011-02-20 20:20:16]
>>39さん
3月中旬でしたか,ありがとうございます!大京から連絡来るのを待つことにします。 そうですね,契約までがかなり慌ただしかったので,インテリア関連の打ち合わせは何度かあったものの,最近は落ち着きすぎていて(?)「この時期に何かしておかなきゃいけないことはないかな?」と思ったりしています。^^; また情報交換させてください。よろしくお願いします。 |
(例)http://www.ryu-kyutatami.com/sizeoder/yukadann.html
また、少し狭くなってしまいますが、布団用のクローゼットも出ています。
(例)http://store.shopping.yahoo.co.jp/kaguya/brguk0360.html
http://store.shopping.yahoo.co.jp/lohas7296/t01339p.html
見た目は今一ですが、一定期間だけ和室を求められているようでしたら
こういう方法も良いかもしれないとは思います。
和室への変更、迷うところですよね!