こちらは契約者・入居者限定です。
第一期が終わったので立ててみました。
↓検討中のかたはこちら(検討板)↓
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/92098/
公式URL:http://lions-mansion.jp/MJ071134/
売主:大京
施工会社:鉄建建設株式会社東京支店
管理会社:株式会社大京アステージ
[スレ作成日時]2010-12-17 14:12:14
ザ・ライオンズ国立【契約者・入居者限定】
1:
契約済みさん
[2010-12-18 20:56:19]
|
2:
契約済みさん
[2010-12-19 00:53:42]
マンションのオプション購入でwebで検索してみたんですが、他でも同じように高いみたいですね。
間取りに合わせたオーダーメード的になり、質もある程度合わせてるはずなので、高くなってしまうようです。 契約前に営業さんと同じような話があり、カーテンとか、オプションだとサイズは確実だが、安く抑えるなら家具屋さんとかで買ったほうがいいですよとのことでした。 |
3:
近所です
[2010-12-19 11:07:03]
このマンションのすぐ近くに住んでいます。
高層マンションではないので建設反対の考えの人は少ないのではないでしょうか。 こどもをよく遊ばせている隣地の公園も一緒に整備されるようですし 我が家はマンションの完成を楽しみにしていますよ。 |
4:
契約済みさん
[2010-12-19 18:46:48]
1です、2さん情報ありがとうございます。
>安く抑えるなら家具屋さんとかで買ったほうがいいですよとのことでした。 やっぱりそうですよね。建て付けにすれば部屋に統一感はでるけど、臨機応変に移動できないし。かと言って、今使っている家具を持ち込んでも、寸法があわずに部屋が雑然としそうで…悩むところです。 3さん、 3さんのご意見を読んで、いち契約者としてとても安心しました。ありがとうございます。 |
5:
契約済みさん
[2010-12-19 18:57:16]
2です。
マンション購入で既に高いお金がかかってしまってるので、出来たらオプションは低く抑えたいですよね。 我が家も悩み中です。 モデルルームのようにキッチンのところに棚をつけるとか。 見栄えはかなりいいんですが、やっぱり金額との兼ね合いですね。 契約も済んだし、今度はIKEAや大塚家具とかをうろうろしてみようかなと考えてます。 そういえば、部屋の詳細な寸法を営業さんに聞いてみたんですが、建築で若干の誤差は出るらしく、内覧までは、数cm(mmだったかな?)くらいの寸法差は出てしまうため、現時点では出せないみたいです。 ご参考まで。 |
6:
契約済みさん
[2010-12-20 01:59:01]
やっぱりそうですよね。いくつかモデルルームを見学してきましたが、どこのオプションも高いですよね。モデルルームみたいにしたいなぁと思っても金額的に難しく…(T-T)
私はこのライオンズに関してはとりあえず必要なものがついている様に思えたので、部屋の床扉のカラーセレクトと床のコーティング?とキッチンをガスにするかIHにするか(キッチンに立つ方しか悩まないと思いますが)で悩み中です。 |
7:
契約済みさん
[2010-12-20 02:02:57]
すみませんNo.6です。契約者専用を作って下さった方、ありがとうございます。私も立て方がわかりませんでした…。
|
8:
契約済みさん
[2010-12-20 09:42:00]
3さんのお話を聞いて安心しました。よろしくお願いします。
キッチン、悩みますね。うちはお気に入りのお鍋やフライパンがIH非対応なので、ガスにすることにしました。あとはスペースがほしいので、ちょっと高めなのかもしれませんが、電子コンベックを検討中です。 |
9:
契約済みさん
[2010-12-22 01:06:27]
8さん、電子コンベックですかぁ。いいですね!ちょっと憧れます。我が家もそうしたいところですが、電子レンジを買い替えしてまだそんなに経ってないので、さすがに主人に怒られそうです・・・。色々モデルルーム見てきましたが、今回のガスレンジは標準なのにおしゃれなので気に入ってます。
|
10:
匿名さん
[2010-12-23 18:45:13]
みなさん、食洗機はバージョンアップされますか?
食洗機を使うのは初めてなのですが、やはり除菌ミスト付の方が良いのでしょうか? |
|
11:
契約済みさん
[2010-12-23 23:06:46]
食洗機の除菌ミストは私も検討中です。だいぶお値段かわりますよね。うちも食洗機は初めてなので、どなたか使ったことある方いらしたら、どう違うか教えていただきたいです。
|
12:
匿名
[2010-12-24 11:26:18]
除菌ミストは考えてませんでした…
今使っている食洗機も除菌ミストはなくて、でも洗剤に除菌のものを使っていて、特に問題を感じていなかったので。 でも、除菌ミスト、こんなにいいよ!という話があれば私も聞きたいです。 |
13:
契約済みさん
[2010-12-25 02:04:11]
12さん、液体の洗剤は除菌のものが多いですが食洗機用の洗剤も除菌があるんですね。食洗機の洗剤を気にしたことがなかったので知りませんでした。それを知ってしまうと除菌ミスト機能付きにしなくてもいいのかな?とか思っちゃいます。
|
14:
契約済みさん
[2011-01-01 12:04:33]
契約済みのみなさん、あけましておめでとうございます。
今年はいよいよ入居ですね。 最近この掲示板も落ち着いていますが、また情報交換していけたらと思います。 今年もよろしくお願いします。 |
15:
契約済みさん
[2011-01-03 23:10:31]
あけましておめでとうございます!
>14さん こちらこそ、よろしくお願いいたします。 相談会が刻々と近づいているのに、何だか考えがまとまらず、夫婦で四苦八苦していますが、 今年の10月末には国立にお引越しかと思うと、ウキウキしてしまいますね! |
16:
匿名
[2011-01-04 00:34:04]
あけましておめでとうございます。
我が家も昨年暮れに契約を済ませました。 決め手は、カスタムオーダーできるところと 第一種低層住居専用地域の希少性でした。 低層マンションを以前別のところで見学して 敷地ゆったりと建つているのが魅力に感じていました。 入居出来る日が楽しみです。 |
17:
契約済みさん
[2011-01-04 11:27:48]
明けましておめでとうございます。今年もよろしくお願いします☆
有償無償のオーダー〆や相談会がそろそろ近づいてきてますね。結局まだ何をつけるかが決まってません…またモデルルームみせてもらわないと!って感じです。 |
18:
契約済みさん
[2011-01-05 08:30:54]
食器棚をオプションで付けられる方いますか?せっかくオープンなキッチンなので、できるだけ食器棚とかテーブルでリビングを専用せずにできれば少しでもすっきりみせたいのですが。
|
19:
契約済みさん
[2011-01-06 12:45:26]
うちも食器棚オプションを検討中です。
リビングにはなるべく物を置かず、すっきりさせたいので。 デザインも部屋に統一性が出そうですし。 食器棚オプションと、リビング内の収納棚で食器類を収納させることを考えています。 金額がどのくらいになるかというところもありますので、オプション相談会で確認してみるつもりです。 |
20:
契約済みさん
[2011-01-08 03:55:29]
現在は親子3人で布団で寝ており、入居後もしばらくは(子供が小さいうちは)布団を使いたいと思っています。ですが、選んだ部屋には和室がないため、布団を入れておく押入れがありません。
普段使わない客用の布団などは圧縮袋に入れクローゼットの片隅に置いておけばよいと思っていますが、毎日使う布団となると、クローゼットでは奥行きが狭いため、あまり現実的ではありません。 和室に設計変更して押入れを作ることは可能ですが、その分、部屋が若干狭くなり、当然費用もかかります。 また、和室(畳)にすると障子戸がつくようで、それは逆にいらないような気がしています。 どうしたらいいんでしょうかねぇ。そろそろオーダーの締め切りが迫ってきており悩んでいます。 どなたかよい知恵をお持ちの方がいましたら、ご教授願います。 |
インテリアの建て付け工事を、既に決めてらっしゃる方はいらっしゃいますか?我が家は主人の本が大量にあるのため、本棚をオーダーしようかと思っていましたが、パンフレットを見た限りかなり高額なんですよね。建て付けとなると、どうしてもこのくらいの金額が当たり前なんでしょうか?