千葉の新築分譲マンション掲示板「浦安市の住環境について語りましょう」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 千葉の新築分譲マンション掲示板
  4. 浦安市の住環境について語りましょう
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2011-05-10 14:45:48
【地域スレ】浦安市の住環境| 全画像 最新の検討スレ 関連スレ まとめ RSS

浦安市の住み心地はどうでしょうか?
周辺の環境など色々と情報交換ができたらと思います。

宜しくお願いします。

[スレ作成日時]2010-12-17 13:19:03

[PR] 周辺の物件
ミオカステーロ南行徳
サンクレイドル津田沼II

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

浦安市の住環境について語りましょう

  1. 187 匿名さん 2011/03/29 11:47:28
  2. 188 匿名 2011/03/29 11:57:05

    いろんなとこにコピペしてわざと荒らそうとしてる奴がいるな。

  3. 189 匿名さん 2011/03/29 12:07:56

    >186
    船虫スレチウザ

  4. 190 匿名さん 2011/03/29 13:02:39

    >下水管の大部分を地上でつなげていく応急復旧を急ぐが、完全な復旧は「何年かかるか分からない」(市担当者)という。(毎日新聞3/29)
    http://mainichi.jp/select/weathernews/news/20110328dde012040060000c.ht...

    何年かかるか分からないので、市は仮設管を浅く埋めてしのぐつもり。これでは前よりも液状化の被害を受けやすくなり、インフラの脆弱さは一層増してしまう。

    それにしても地下共同溝が整備された横浜みなとみらい、幕張だけでなく、ここと同じ土管を埋めただけの港南や八潮の上下水道がどうして大丈夫なのか?
    同じ埋立地でもやはり新浦安だけは極端に地盤が弱いと見るべきだろう。

  5. 191 匿名はん 2011/03/29 13:04:52

    浦安市民の皆さん!大切な家族と安全に暮らしたかったら、同じ千葉でも、TX沿線や千葉NTにでも引越したほうがいいですよ!地震前なら地価は浦安の半値近いところもありましたよ。地震後は逆転現象が起きてるかもしれませんが。

  6. 192 市民 2011/03/29 13:11:43

    >>190

    新町と中町の地盤の弱さだが、場所によって極端に違う事がわかるから周囲を歩いてみたまえ。
    舞浜の被災の大きさは総合公園の敷地にも現れていた。
    例のコンビニの周辺を中心として大きく被災しているが、海へ向かえば極端に液状化現象が
    減少する。総合公園に全く液状化現象がない不思議さ。
    護岸に関してもシンボルロードより東側はかなり被災しているが、西側は殆ど被災していない。
    この差は何なのか? 当時施工していた千葉県企業庁が何をしていたか、問われるかも知れない。

  7. 193 匿名 2011/03/29 14:14:23

    それでも、浦安に住みたいと思うのは私だけ?

  8. 194 近隣市民 2011/03/29 14:35:19

    安政大地震の時は、東海沖、長野、1年の間に江戸と立て続きに大震災が襲ったらしい。安政大地震のような直下型か来たらどんな液状化に見舞われるのだろうか?農産物や水道水の汚染騒ぎの比ではないほど恐ろしいことだ。

  9. 195 匿名 2011/03/29 20:38:00

    次に大地震が起きたら、浦安は海底だよ…

  10. 196 匿名さん 2011/03/30 03:20:11

    TX沿線とか千葉ニュータウンには引っ越さないと思うよ。
    確かに物件の価格は激安だけど、激安地域に住みたい訳ではない。
    そもそも住民の層が少し違うと思う。
    引っ越すとしたら豊洲/東雲、中央区(少し部屋狭くなるけど)だと思う。

    千葉ならどこでもっていう考えの人はまずいない。

  11. [PR] 周辺の物件
    サンクレイドル津田沼II
    サンクレイドル津田沼III
  12. 197 匿名さん 2011/03/30 03:30:39

    住民の層?

    何様なの??

  13. 198 匿名 2011/03/30 03:32:17

    浦安から千葉のその他への引越しはないよ。
    明らかに都落ちだからね。
    更に豊洲等の湾岸の引越しもないよ。
    同じ体験を二度としたくないからね。っていうか液状化の問題より津波の恐さが深刻だからね。
    消去してみると都心になるよ。山手線の内側とかになるかな。

  14. 199 匿名さん 2011/03/30 03:38:22

    >>198
    東京山の手に引っ越せるならそれが一番というか、当たり前だと思いますが、賃貸だった人は別にして
    ほとんどの人が無理なのではないでしょうか?

  15. 200 匿名さん 2011/03/30 03:41:42

    >197
    ごめん、口を滑らせてしまった・・・。

  16. 201 匿名 2011/03/30 03:43:38

    地層かな〜?

  17. 202 匿名さん 2011/03/30 04:01:41

    東京湾で津波って、東京湾の形状・水深からしても無いし、
    巨大天球でも衝突しないとありえないよ。
    イコール東京湾に津波があったら、湾岸だけじゃなく壊滅でしょ。
    山手線内側は、お金があればねぇ。。
    ほとんど現実ムリでしょ。
    移住できても山手線内側は、今度は火の海を注意しないとね。
    東京直下地震の場合、一番の被害拡大は火災みたいよ。

  18. 203 匿名さん 2011/03/30 04:09:25

    都落ちとか言ってる時点で価値観が良くわかる。
    そんなんだから埋立地高値でつかまされるんだろうな。

  19. 205 匿名さん 2011/03/30 04:22:48

    「1200万人が暮らす大都市・東京。今後30年の間に70%の確率で直下型の大地震が起きるとされている。東京都の想定は、マグニチュード7.3、最大震度6強。
    その時、地震直後に各地で起きる火災が、最も大きな被害をもたらすと考えられている。1000カ所以上で同時に発生。密集した市街地で延焼が拡大し、最悪の場合、39万棟が全焼、1万ヘクタールが焼き尽くされる。死傷者は火災だけで2万人以上にのぼるとされている。」
    NHK

  20. 206 匿名 2011/03/30 04:27:36

    湾岸はありえないが、23区の内陸でも住宅密集地区とかタワマンは危険だよな。
    っていうか23区の内陸で再開発してて、住宅が密集していない所がベストなのかな?

  21. 207 近所をよく知る人 2011/03/30 04:50:22

    東京湾で津波がない?

    先日の地震で東京湾も津波警報は発令されてたけど見てないのか?

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
サンリヤン柏 レジデンス
ガーラ・レジデンス松戸

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
サンリヤン柏 レジデンス
グランドパレス船橋ミッドガーデン
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
ガーラ・レジデンス松戸
スポンサードリンク
バウス習志野 mimomiの丘

[PR] 周辺の物件

ガーラ・レジデンス松戸

千葉県松戸市古ケ崎字水神前9番5

3800万円台~5100万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

59.4m2~68.78m2

総戸数 64戸

サンクレイドル津田沼III

千葉県船橋市前原西4丁目

3998万円

2LDK

58.65m2

総戸数 209戸

サンクレイドル千葉II

千葉県千葉市中央区新田町161-5ほか

4,790万円~6,950万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

46.01m²・63.20m²

総戸数 42戸

マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

千葉県松戸市稔台7-38-10他

2900万円台~7300万円台(予定)

2LDK~4LDK

58.7m2~82.75m2

総戸数 173戸

デュオヒルズ蘇我ザ・スカイ

千葉県千葉市中央区宮崎1-18-58

3998万円~5998万円

2LDK~3LDK+S(納戸)

62.97m2~85.46m2

総戸数 263戸

デュオセーヌ千葉蘇我

千葉県千葉市中央区宮崎一丁目

1LDK~2LDK

47.28㎡~63.73㎡

未定/総戸数 144戸

ルネ柏ディアパーク

千葉県柏市豊四季台1-798-1

3400万円台~7500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

61.98m2~84.61m2

総戸数 389戸

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4600万円~7830万円

1LDK~3LDK

43.27m2~77.27m2

総戸数 42戸

シュロスガーデン千葉

千葉県千葉市中央区祐光1-1013

3400万円台~6800万円台(予定)

2LDK~4LDK

64.11m2~86.48m2

総戸数 85戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

6398万円

3LDK+S(納戸)

76.45m2

総戸数 27戸

サンクレイドル津田沼II

千葉県船橋市前原西五丁目

4,568万円

3LDK

63.80m²

総戸数 70戸

サンリヤン柏 レジデンス

千葉県柏市富里2-812-3他

3400万円台~7500万円台(予定)

3LDK~4LDK

66.58m2~81.89m2

総戸数 56戸

バウス習志野 mimomiの丘

千葉県習志野市実籾1-1045-2

3400万円台~4500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

71.97m2~78.95m2

総戸数 96戸

グランドパレス船橋ミッドガーデン

千葉県船橋市湊町2丁目

4,858万円~7,498万円

1LDK~3LDK

42.60m²~70.42m²

総戸数 112戸