東京メトロ千代田線始発駅「綾瀬」駅下車徒歩2分。
大京がお届けする東京都足立区のライオンズマンション。
ライオンズ綾瀬ステーションレジデンスについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
所在地:東京都葛飾区小菅4丁目11番1号(地番)
交通:
常磐緩行線 「綾瀬」駅 徒歩2分
東京メトロ千代田線 「綾瀬」駅 徒歩2分
間取:2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。
面積:61.43平米~75.04平米
売主:大京
施工会社:株式会社淺沼組
管理会社:株式会社大京アステージ
[スレ作成日時]2010-12-17 12:31:24
ライオンズ綾瀬ステーションレジデンスってどうですか?
101:
契約済みさん
[2011-07-28 20:46:03]
|
102:
契約済みさん
[2011-08-09 23:09:16]
インテリアフェア、参考までに一通り注文したけど、半分くらいはキャンセルするつもり。
残りは後1戸らしいですね。モデルルームも8月いっぱいで終了。予定通りに建設進んでるのかな? |
103:
契約済みさん
[2011-08-10 23:37:19]
>>102さん
なるほど・・・キャンセルするのもありですよね。 迷います・・・。 もし差し支えなければ「これは絶対頼む」のを教えてください! うちはカーテンはオーダーしちゃいました。 フローリングのワックスは全部屋のほうがいいのでしょうか? 今のところリビングと廊下のみの予定… キッチンの大理石のケアは必要なのか あまりよくわかってなくて。 残り1戸ですか! 無事に完売してほしいです。 |
104:
102
[2011-08-16 22:33:17]
遅くなってすいません。
うちは、コーティング系は一通り注文します。 自分で業者に見積もりした方が安いかもしれませんが、入居前に済ませたいので、こちらで頼んだ方が手っ取り早いかと思いました。 カーテン、照明、エアコンなどは手持ちのものである程度まかなえるのと、入居後でも注文できるのという理由でキャンセルするつもりです。 |
105:
契約済みさん
[2011-08-17 00:18:06]
>>104さん
やっぱりコーティング系の家を保つのを優先したほうがいいですよね。 引っ越し前にしかできないことですよね。 ありがとうございます!!!お伺いできてよかったです。 早くマンションできないかな・・・楽しみですね。 |
106:
契約済みさん
[2011-09-04 09:14:51]
三井パークホームズは南側に建つプラウドの問題でもめてるようですね。
|
107:
ビギナーさん
[2011-09-04 09:45:17]
プラウドですか~綾瀬もマンションラッシュですね。
暫く様子見ていれば、駅近にたくさんある駐車場がマンションになることも多々ありそうですね。 |
108:
匿名さん
[2011-10-26 09:46:45]
完売したのかな?
|
109:
匿名さん
[2011-11-14 22:03:03]
北側の三井は即完売だったが、ここはあと一歩が長いねえ
|
110:
地元民
[2011-11-15 00:09:55]
ここはパチンコ至近だからねえ、駅からの視線と音がきつい。
|
|
111:
契約済みさん
[2011-12-22 12:31:25]
1階に店舗が3つ、入りますよね。
どんな店舗が入るか、ご存知の方いらっしゃいますか? |
112:
入居予定さん
[2011-12-27 21:31:20]
店舗決まっているんですかね。私も気になります。
あと、入居までには完売してほしいですね。 |
113:
匿名さん
[2011-12-29 00:59:28]
以前パチンコ店近くのマンションを検討したことがあります。
その時、デべに音の問題を聞いたら答えられなかったので、知り合いに頼んで測定してもらったら、普段は40~50デシベル。扉が開いた時は70デシベルを超えていたので断念しました。 ここはどうなんでしょう? |
114:
入居予定さん
[2011-12-30 22:24:37]
もう外観はオープンになっているのでしょうか。
進捗ご存知の方いらっしゃいますか。 |
115:
入居予定さん
[2012-01-08 07:33:50]
こちらはまだでしたが、駅の反対側に建設中の三井さんのマンションは、外観がオープンになってますね。
|
116:
匿名さん
[2012-01-11 14:33:25]
多分、販売の終盤になると、今まで隠していた住戸が出てくるんだと思います。だから、なかなか完売しない。2戸売って1つ出す、みたいなイメージですね。キャンセル住戸も中にはあるでしょうから、余計に時間がかかることもあります。まあでも、入居までには完売するでしょうから、問題なしですね。
|
117:
入居予定さん
[2012-01-11 23:00:39]
入居までにはぜひ完売してほしいものです。あと店舗もすべて入居してほしいですね。
|
118:
匿名
[2012-01-12 19:23:17]
アトレ綾瀬が駅前で看板持ち置き始めたね。アトレの良部屋とライオンズの売れ残りだったらどっちがいいだろ。
|
119:
匿名さん
[2012-01-14 10:40:53]
一戸だけ長く売れ残ってるのは何か訳ありなんでしょうかね?
あれだけ駅と大型スーパーに近くて資産価値が減りにくいのに 一戸だけ嫌われてるのは気になります。 |
120:
入居予定さん
[2012-01-14 21:49:26]
パチンコ屋に面した側の低層階で、値段も強気だからではないでしょうか。まだ値下げしていないようですし。
完成後に直接騒音の有無を確かめて、許容範囲だったら購入を考えるという人もいるでしょうね。もしくは値下げ待ちか。 アトレ綾瀬は価格設定が安いですが、あそこまで拘置所に近いと…。あと、西口利用だと日比谷線、半蔵門線の乗り換えがちょっと不便でしょうか。東西線なら逆に便利ですね。 |
おもしろかったです。
すすめられると希望していないものも頼んでしまいますね。
勢いって怖いです。
しかし、モデルルームにカーテンなどがたくさん置いてあって
購入を検討している人にはあまり見やすい環境じゃなかたかも。