よい家買いたい と申します.
土地の確保ができ,この土地にたてる家のメーカを選定したいと考えています.
埼玉のセレナタウンの住宅展示場を見学し,鉄筋では積水,ダイワ,木造では一条,桧家,開成にしたい
と考えております.具体的に家を建てるため見積もりをメーカに出させるためにはどのようなデータを住
宅メーカに提出すればよいのでしょうか.まず費用をかけずに調査したいのですが,以前,住友林業の方
に依頼をしようとしたら「まず5万円支払って頂ければ・・・・・」との話をされ,見積もりにもお金が
かかることにびっくりしました.(この時点で私の視野から住友林業は無くなりました).間取り等の内
容は手書きでとりあえずだそうと思います.
合い見積もりを取るよい方法がございましたら,是非ご教授願います.
[スレ作成日時]2005-08-18 15:05:00
合い見積もりの取り方
22:
[2010-03-11 09:19:14]
|
23:
匿名
[2010-03-11 10:13:59]
建築家はリスク高い。非常識人が多い。現場を知らず欠陥工事で泣かされる素人は多い。辞めた方がいい。
細かな見積もりも用意できない会社は下請け丸投げのハウスメーカーか実力のない工務店に多い。 施主に学習されることを嫌うのは儲からなくなるから、こういう会社はパスしよう。 軽く500万円は差がでるから、業者は足で稼ぐのは時間の無駄とか零細は潰れるとか言う。 真に受けないように。 |
24:
匿名さん
[2010-03-11 12:26:13]
>>細かな見積もりも用意できない会社は下請け丸投げのハウスメーカーか実力のない工務店に多い。
確かに。とくにローコスト系ハウスメーカーは軒並みそうでした。 「契約頂いて詳細設計になりますから、概算でしかお話出来ません」 「まず当社を信じてお任せいただくという意思表示(契約)を頂戴しないと、これ以上進展しません」 ハウスメーカー営業の常套句ですね。契約もらったら、いくらでもふっかけられるし。 今商談中の中堅ビルダー(年間250棟くらい)は、坪単価でいえば、それほど安くもなく、 契約予約金ということで預かり金を取られましたが、詳細設計まで行ってから契約出来ます。 最終破談になったら預かり金は全額返却だそうで。 部材単位で値引交渉の真っ最中です。自分で建具や設備メーカーのWebカタログから代替品見つけて コストダウンしてみたり、行き詰まったら施主支給ちらつかせてみたりと、結構楽しんでいます。 それに、ここの掲示板の他スレの事例や体験談も参考になりましたし。 (かなりの手間なので万人にはお勧め出来ませんけど。) |
25:
匿名さん
[2010-03-11 19:42:27]
こだわりがあるのは年間50棟程度の地元工務店でしょうね。
材料や設計など個性がある。 自分に「ハマる」会社を見つけるまでに 2年かかるというわけです。 この規模の会社は潰れないかしっかり見極めなければなりませんが。 |
26:
匿名さん
[2010-03-11 21:07:18]
|
27:
地元工務店施主
[2010-03-12 16:51:35]
地元企業の場合は与信リスクありますから不動産に手を出さない元請け専門が安全ですよ。
社歴50年以上は欲しい。 だいぶ絞られますがそれ位シビアに見ましょう。 |
1年もしっかり付き合ってくれる建築士を探すのに1年かかったりして。