とうとうスレッドが30まで突入しました。
二子玉川ライズ タワー&レジデンスはこれからどうなっていくのやら…
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
所在地:東京都世田谷区玉川一丁目5000番(地番)
交通:
東急田園都市線 「二子玉川」駅 徒歩6分
東急大井町線 「二子玉川」駅 徒歩6分
間取:1LDK~3LDK
面積:46.40平米~218.57平米
売主:東京急行電鉄
売主:東急不動産
販売代理:東急リバブル
販売代理:東急ライフィア
施工会社:大成建設
管理会社:東急コミュニティー
[スレ作成日時]2010-12-16 18:28:40
二子玉川ライズ タワー&レジデンスってどうですか?Part 30
762:
匿名さん
[2011-01-17 00:27:30]
↑ん?ポジは営業なんだろ?
|
||
763:
匿名さん
[2011-01-17 00:30:54]
営業ポジが一人何役もやってるのでしょう。それが仕事ですから。
|
||
764:
匿名さん
[2011-01-17 00:35:40]
営業が努力しても無理なものはあります
明日も仕事ですから |
||
765:
匿名さん
[2011-01-17 00:43:16]
営業も力不足だけど、買う気も無いのにネガ投稿ばかりしてる人も情けないね
|
||
766:
匿名さん
[2011-01-17 01:38:40]
買う気も無いのに掲示板で何がしたいのかね<ネガさん
|
||
767:
匿名さん
[2011-01-17 09:30:35]
自分が売ってるマンションを自分で褒めてなにが楽しいの?
|
||
768:
匿名さん
[2011-01-17 12:02:10]
ネガさんも結局このマンションが欲しいだけなんだよね
|
||
769:
匿名さん
[2011-01-17 12:12:04]
興味もってもらえるだけありがたいと思ったら?昼休みの営業さん
|
||
770:
匿名さん
[2011-01-17 12:29:30]
興味があるならもう少しまともな書き込みすると思うけど
|
||
771:
匿名さん
[2011-01-17 12:33:17]
少し聞きたいのですがネガは東急のどこが不安なのですか?
|
||
|
||
772:
匿名さん
[2011-01-17 12:43:12]
ここは長周期対策済みなのでしょうか?
|
||
773:
匿名さん
[2011-01-17 12:48:56]
ここに限らず今販売中のタワマンは対応してないのでは?
|
||
774:
匿名さん
[2011-01-17 14:38:58]
ネガの心境を推測すると・・
ライズが完売目前だの 高級マンションで人気物件だの 購入者が 傍で見ていて気色の悪い勘違いをしていたものが 売れ残り200以上というのがばれて 購入者にはっきり事実が了解されたのを機に わかればよろしい。 以後勘違い発言するなよと ネガする気持ちがなくなってきたのが このスレの過疎化を招いたと思われ。。 |
||
775:
匿名さん
[2011-01-17 14:46:52]
ヒント:東急不買
|
||
776:
匿名さん
[2011-01-17 14:48:37]
要は掲示板に釣られてしまった単なる**ってことか....
|
||
777:
匿名さん
[2011-01-17 14:53:47]
いや、勘違い住民と営業が非常に気に触ったのでしょう。
ほっておきゃいいのに。。 よくいるじゃないですか 間違ったことは許せない正義漢。 |
||
778:
匿名さん
[2011-01-17 14:58:49]
匿名掲示板で正義漢など訴えても無意味って事すらわからない人間なんだろうな
|
||
779:
匿名さん
[2011-01-17 17:56:56]
**営業の八つ当たりの場と化してるね
|
||
780:
匿名さん
[2011-01-17 18:50:18]
阿呆な営業と社会で相手にされないネガさんが自らの存在意義を確認するための場所です
|
||
781:
匿名さん
[2011-01-17 18:53:51]
ここのポジの皆さんも
豊洲>世田谷とかいう妄言を撒き散らされたら ふざけんな馬鹿とか言って批判するでしょ そういう人達もたくさんいるんよ |
||
782:
匿名さん
[2011-01-17 18:58:30]
スルーできない**だって証明してるようなもんだな
|
||
783:
匿名さん
[2011-01-17 19:01:18]
就業時間後の業営イガチキ(逆から読んで)ですから
|
||
784:
匿名さん
[2011-01-17 19:04:15]
営業はともかくネガは何ではりついてるんだろうね
|
||
785:
匿名さん
[2011-01-17 19:05:19]
業営イガチキどこに行けば会えるかな?
|
||
786:
匿名さん
[2011-01-17 19:08:52]
MR行ってみれば会えるかもよ。自己紹介して仲良くやりなよ
|
||
787:
匿名
[2011-01-17 19:10:46]
渋谷、用賀方面でしょう
|
||
788:
匿名さん
[2011-01-17 19:13:12]
ネガさんに買えるだけの財力があれば喜んであってくれるだろうな
|
||
789:
匿名さん
[2011-01-17 19:15:34]
ネガを正面にふかぶかとおじぎする営業
見学するだけならお金はかかりませんから なさけない光景が目に浮かぶ |
||
790:
匿名さん
[2011-01-17 19:17:00]
ここで時間を浪費してるネガに収入があるとは思えないけど・・
|
||
791:
匿名さん
[2011-01-17 19:21:49]
ネガは知らないけど営業の給料ではここは買えない
ローン組んで毎月の返済額を天引きされたら手取りマイナスだろうねw |
||
792:
匿名さん
[2011-01-17 19:23:11]
賢明な人間はスルーするからね~
|
||
793:
匿名さん
[2011-01-17 19:26:11]
賢明な人間じゃないから販売員ぐらいしかできないんだよ!バカにしやがって
|
||
794:
匿名さん
[2011-01-17 19:29:08]
要は営業もネガも無能ってことでしょ
|
||
795:
匿名さん
[2011-01-17 19:32:31]
営業はなんで張り付いてるの?買うわけでも買えるわけでもないくせに。
|
||
796:
匿名さん
[2011-01-17 19:50:49]
逆にネガはなぜ張り付いてるの、仕事でもないのに、私生活で
|
||
797:
匿名さん
[2011-01-17 20:10:26]
アイディーコートは価格帯が違うしね・・
|
||
798:
匿名さん
[2011-01-18 01:43:58]
ここも補修が必要になるのかな
|
||
799:
匿名さん
[2011-01-18 16:34:50]
ここの低層を検討しています。
ポジさん、ネガさん、ご意見ください! 一応土地勘はあります。 |
||
800:
匿名さん
[2011-01-18 17:26:49]
何でわざわざ、タワマンの低層階を?
高層階か、低層マンションなら分かるけど。 |
||
801:
匿名さん
[2011-01-18 18:59:12]
あっ、言い忘れました。
レジデンスの方です。タワマンの低層階ではありません。 妻がタワーは嫌だと言っているので。 よろしくお願いします。 |
||
802:
匿名さん
[2011-01-18 23:41:21]
なんかもうポジもネガも出尽くした感があるからパート1から読み返してみたらいかがでしょうか
膨大な時間がかかると思いますが・・・ |
||
803:
匿名さん
[2011-01-19 04:06:29]
何故このスレはネガが多いのでしょう?
それだけ注目されてるとも言えるが。 |
||
804:
匿名さん
[2011-01-19 04:17:31]
そういうレスするとまたすぐネガさんが湧きますよ
|
||
805:
匿名さん
[2011-01-19 04:46:12]
規模が大きい物件にはポジもネガも出現するのは仕方がない・・
物件自体の話題はもうほぼ無いに等しい |
||
806:
匿名さん
[2011-01-19 09:52:36]
> 802さん
最初はそう思ったのですが量が多過ぎるのと 建物が建って随分経つので評価が定着してきたので 最新の意見を聞きたいと思ったからです。 |
||
807:
イースト住民
[2011-01-19 13:07:48]
躯体はタワーに準じた設計なのでそこまでしなくてもと思うくらい頑丈で地震の心配は無さそう。
ただ、間取りや内装は昔の感覚。中部屋は暗い。他社の1995年くらいの設計と同レベルか。また、向きが悪い。多摩川ビューは通りに面していて排ガスで窓は開けられないと思う。公園ビューの方は午前しか日が当たらない。 現地で確かめれば良いと思う。 |
||
808:
匿名さん
[2011-01-20 00:04:01]
住人スレがなんだか荒れているようですね。どうやら騒音に腹を立てた隣人があろうことかそのルームNo.を書いてしまったようです。ネットに書いていいことと悪いことがあるという区別がつかない住人が住んでいるみたいです。気持ち悪いマンションですね。私は速攻で検討から外しました。
|
||
809:
匿名さん
[2011-01-20 00:29:49]
まぁ戸数多いからそういう事わからない人も混じってしまうのでしょうね
ここに限らず難しいもんだね |
||
810:
匿名さん
[2011-01-20 01:04:34]
>807さん
ありがとうございました。 住民の方から意見を貰えると思いませんでした。 間取りは当然チェックしましたが、私は古さというのは感じなかったですね。 (鈍いのかな・・・勉強のためにも新しい間取りってどういうものか教えて頂けると嬉しいです。) ルームNo.を書いてしまった人がいるみたいですが、 1000戸近くもあれば変な人もいると思うので私は気にはならないですね。 |
||
811:
匿名さん
[2011-01-20 01:14:27]
1000戸ちかくあるけどまだ全部埋まってないよ
|
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |