とうとうスレッドが30まで突入しました。
二子玉川ライズ タワー&レジデンスはこれからどうなっていくのやら…
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
所在地:東京都世田谷区玉川一丁目5000番(地番)
交通:
東急田園都市線 「二子玉川」駅 徒歩6分
東急大井町線 「二子玉川」駅 徒歩6分
間取:1LDK~3LDK
面積:46.40平米~218.57平米
売主:東京急行電鉄
売主:東急不動産
販売代理:東急リバブル
販売代理:東急ライフィア
施工会社:大成建設
管理会社:東急コミュニティー
[スレ作成日時]2010-12-16 18:28:40
二子玉川ライズ タワー&レジデンスってどうですか?Part 30
171:
匿名
[2010-12-24 08:54:16]
総会の定数?規定で、たしか4分の3で可決だったかと。しかもたった100名の出席者って…。委任状を出していた住人がほとんどだったってことか、なるほど。しかし100名程度のの出席者なら出席率は10%だね(笑)上で書いてる20%の出席率が事実なら未入居者数が計算できるね(笑) 暴露大会ですか?
|
||
172:
匿名さん
[2010-12-24 08:59:39]
>168といいますか、とっくに密かに値下げ販売始まっていますが。
|
||
174:
匿名さん
[2010-12-24 09:02:37]
>160 総会に出たけど、そんな話なかったよ。来客用駐車場の件はさらっと事故で流してました。箝口令とは何でしょう?なりすましっぽいね。
|
||
175:
匿名
[2010-12-24 09:21:40]
さらっと事故で流すって…。認識の違いを感じます。このマンション、内部事情をペラペラと匿名掲示板に書く住人がいるみたいね。
非常識な住人ですね。 |
||
176:
匿名
[2010-12-24 09:54:03]
責められるべきは、住民でもないのにデタラメばかり書き込む非常識極まりない輩だろう。
|
||
177:
匿名さん
[2010-12-24 09:58:43]
デタラメってどこからどこまでですか?
|
||
178:
匿名さん
[2010-12-24 10:05:23]
掲示板なんて肯定より否定的な意見が多くでるのが当たり前
みんながイエスマンでは気持ち悪いですし よく言うのは良識ある住民と販売、管理会社サイドくらいなものですかね |
||
179:
匿名
[2010-12-24 10:09:01]
何が本当かさっぱりわからないスレですね。
|
||
180:
匿名
[2010-12-24 10:16:34]
総会でなくても議事録あとでくるからだいたいの内容はいいですけど
看板の件は話でなかったのですか |
||
188:
匿名
[2010-12-24 12:32:34]
総会で売れ残りが161戸発表という投稿に、住民から訂正はなく代わりに内部情報を暴露しないでくれというだけ。これが事実を物語っているのではないか。
|
||
|
||
194:
匿名さん
[2010-12-24 16:43:07]
なんだかんだ言って実際は結構な数が売れ残ってたんですね。
今すでに中古でかなりの売りだしが出ていますが、これほとんどが地権者用の住居ですね。 引き渡し即売りに出ていた部屋がまだそのまま大量にリバブルから出ていますね。 そのうちのいくつかは結構値下げされていますね。 大変ですね。 大丈夫ですか? |
||
196:
匿名さん
[2010-12-24 16:47:01]
60残りを結構な数と見るのか...
全部で1000戸だからほぼ完売とみるほうが正確だと思う。 |
||
199:
匿名
[2010-12-24 16:54:50]
残り200近くを、これからどう捌いていくか……頭がいたい課題のようだね(笑)
|
||
200:
匿名
[2010-12-24 16:57:30]
161戸数が残っていると総会で知らされた事実はどう説明するつもり?
|
||
203:
匿名
[2010-12-24 17:56:58]
残りは161戸。60でもないし200とか300でもない。
中古は2戸くらいしか見当たらないが。大量に出ているというソースはなんだろうか。 |
||
204:
匿名
[2010-12-24 18:49:54]
だから60数戸だってば。住民なら皆知ってることだよ。
|
||
205:
入居済みさん
[2010-12-24 19:00:39]
住民って近隣住民?
総会に欠席した住民? |
||
206:
匿名さん
[2010-12-24 20:43:52]
東急は下期赤字予想ですから余裕なんて全然ないでしょうね
|
||
210:
匿名
[2010-12-24 22:13:02]
207
未入居戸数は東京西支店の塩見が回答しました。 |
||
211:
匿名
[2010-12-24 22:23:18]
|
||
212:
匿名
[2010-12-24 22:26:49]
えーーっとですね(^-^汗;、ちなみに、業界では、契約を済ませているけど、まだ引っ越しを終えていないお宅を、未入居のお宅といいます。
未入居=購入済みなんです。 |
||
213:
匿名
[2010-12-24 22:28:32]
年明けあたりから引っ越してくる戸数を聞いたところで、なにが嬉しいの?なにかの参考になるとでも?
【一部テキストを削除しました。管理人】 |
||
214:
匿名
[2010-12-24 22:35:03]
未販売住戸数161は首都圏第一事業部より回答しました。
|
||
215:
匿名
[2010-12-24 22:44:41]
未販売住居というのは、これから売りに出す物件の数のこと。つまり今後も期分け販売を続ける予定だという意味。
売れ残りとは、販売中にもかかわらず契約に至っていない戸数のこと。いったん売りに出ると1年後には中古住戸として登録し直すことになる住戸。 |
||
217:
匿名
[2010-12-24 22:57:37]
入居が始まってすでに半年が過ぎている。が、まだこれから売りに出す物件が160以上もあるのか?
|
||
218:
匿名さん
[2010-12-24 22:59:23]
だめだ、こりゃあ
|
||
220:
匿名
[2010-12-24 23:08:38]
昨夜の冒頭での石川様からのご質問は、売れ残りは現在何戸あるのか、という趣旨であったと理解しております。
|
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |