とうとうスレッドが30まで突入しました。
二子玉川ライズ タワー&レジデンスはこれからどうなっていくのやら…
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
所在地:東京都世田谷区玉川一丁目5000番(地番)
交通:
東急田園都市線 「二子玉川」駅 徒歩6分
東急大井町線 「二子玉川」駅 徒歩6分
間取:1LDK~3LDK
面積:46.40平米~218.57平米
売主:東京急行電鉄
売主:東急不動産
販売代理:東急リバブル
販売代理:東急ライフィア
施工会社:大成建設
管理会社:東急コミュニティー
[スレ作成日時]2010-12-16 18:28:40
二子玉川ライズ タワー&レジデンスってどうですか?Part 30
910:
匿名さん
[2011-01-28 03:40:07]
どうでもいいけど、二子玉川は都心部から遠過ぎ。
|
911:
匿名さん
[2011-01-28 14:49:22]
フタコタマガワなんぞ大雨がきたら、砂上の楼閣よろしく、ひとたまりもないんじゃない。
普通の神経では、住めないと思うのだがね。 まあ、人好き好きだけどね。 |
912:
匿名さん
[2011-01-28 15:08:23]
大手町まで26分、品川まで18分、渋谷まで11分で都心まで遠いって
贅沢言い過ぎじゃない? 別に二子玉川よりも都心に近いところなんていくらでもあるけどさ。 |
913:
購入検討中さん
[2011-01-28 17:19:51]
二子玉川は魅力はあるけど・・・
横浜や関内行くのには少し不便ですが、慣れてしまえば何処でも同じですね ライズはリボンストリートが出来て価値が出ると思います。使いやすさですね 駅からは今は10分程度掛かるのかな?寒い暑いが後3年かな? |
914:
匿名さん
[2011-01-28 18:28:03]
横浜・関内には車で第三京浜を通ればびっくりするほど近いですよ。
それと駅には土手沿いの玉堤通りを通ると5分以内に着きます。 つまり棟によってはリボンストリートを使わない方が早いところもあります。 |
915:
入居済さん
[2011-01-28 21:17:04]
10分もかかってたら買うわけないじゃん。5分以内に駅に着くから買ったんだよ。
|
916:
匿名さん
[2011-01-28 21:54:08]
リボンストリート完成まであと何年かかりますか?
|
917:
匿名
[2011-01-28 22:18:03]
時間サバ読みかな
|
918:
匿名さん
[2011-01-28 22:27:10]
どうぞ自分の足で歩いてみてください。
余裕で5分以内で駅まで着きますよ。 もう少し頭と足を使ってネガりましょう。 |
919:
匿名さん
[2011-01-28 22:56:46]
時間サバ読みでしょ(笑)
|
|
920:
匿名さん
[2011-01-29 13:50:43]
歩いてみたけど5分は無理。
|
921:
匿名さん
[2011-01-29 14:47:42]
武蔵小杉で東急が大規模マンションを販売開始。
ここと競合するけど、何を考えているのでしょう。 |
922:
匿名さん
[2011-01-29 14:52:19]
ここが売れ残っていようと
採算とれるんでしょうね 鉄道会社にとって、うまみがあるのかな |
923:
匿名さん
[2011-01-29 14:53:24]
1.何も考えていない。
2.ここを見限った 3.好きにして |
924:
匿名さん
[2011-01-29 14:54:25]
沿線人口の維持に必死だよ。
メトロ圏内が人気で、郊外は不人気だからな。 |
925:
匿名さん
[2011-01-29 15:12:31]
そんなに供給を増やしたら、更に沿線の相場が下がりそうですが。
|
926:
匿名さん
[2011-01-29 16:54:41]
池尻大橋でも東急がタワマン売るのに
武蔵小杉は言っても池尻大橋は無視か。 |
927:
匿名さん
[2011-01-29 17:05:58]
|
929:
匿名
[2011-01-29 17:45:30]
世田谷で暮らしやすのに…江東区在住なんて、言えない
|
930:
匿名さん
[2011-01-29 18:09:37]
また、お豊さんのおでましか。
なんで二子玉に、お豊さんがやってくるんだ? 憧れているのか? 汚染された埋め立て地だから脱出したいのか? |