中央区の住環境について話しましょう
576:
マンション検討中さん
[2018-11-04 07:40:23]
|
577:
eマンションさん
[2018-11-04 10:46:27]
中央区は人口20万人まではいきそうですね。
|
578:
匿名さん
[2018-11-08 15:56:03]
|
579:
匿名さん
[2018-11-08 15:58:34]
↑すみません。だいぶ昔のコメントに返信してしまいました。
失礼しました。 |
580:
匿名さん
[2018-11-08 16:01:14]
阪本小学校も、とても良い小学校。
|
581:
マンション検討中さん
[2018-11-08 18:27:07]
|
582:
匿名さん
[2018-11-08 19:44:25]
今後生活利便施設に容積率緩和みたいな話ありませんでしたっけ?
スーパーとか増えるといいですね。あと街路樹とか緑も増えるといいな。 |
583:
匿名さん
[2018-11-09 07:45:15]
|
584:
匿名さん
[2018-11-17 21:34:50]
|
585:
マンション検討中さん
[2018-11-17 23:31:57]
同感。中央区は税金払ってる住民のことないがしろにしている印象。共働きの高所得者に見放されてもいいのかね。近隣の中小企業リーマンはマナー悪くてうんざりする人挙手ノシ
|
|
586:
匿名さん
[2018-12-29 07:45:42]
|
587:
匿名さん
[2018-12-29 07:58:45]
基本的に商業ビジネスの街だから住民の声はあまり重視されない。
地価は日本一高いけど住み心地の良さとは比例しない。 |
588:
匿名さん
[2018-12-29 10:43:11]
|
589:
匿名さん
[2018-12-29 11:01:16]
|
590:
匿名さん
[2018-12-29 11:52:23]
飲食店内を禁煙にするのは良いけど路上に出てきて吸っている人多すぎ
店主自ら外で喫煙したりどうにならないものかな |
591:
買い替え検討中さん
[2018-12-29 13:50:57]
中央区湊 とポチったら、関連キーワードが・・・
|
592:
匿名さん
[2018-12-29 14:58:14]
|
593:
匿名さん
[2018-12-29 14:59:19]
|
594:
買い替え検討中さん
[2018-12-29 16:16:36]
|
595:
買い替え検討中さん
[2018-12-29 17:05:42]
Tumblr 日本にあるコリア・タウン で検索したらすぐ出てきます。
|
596:
匿名さん
[2018-12-29 20:01:18]
出てきませんから!!!
|
597:
通りがかりさん
[2019-01-10 02:19:24]
|
598:
匿名さん
[2019-06-26 08:09:02]
八鹿事件って御存じですか。
湊のすぐ隣、入船1-7-◯にこんなのあるんですね。 |
599:
匿名さん
[2019-06-26 08:24:57]
吉田松蔭が処刑された場所は、日本橋小伝馬町。けどそんな話キリなくて、安政の大獄で亡くなった井伊直弼は桜田門。
|
600:
匿名さん
[2019-07-12 22:22:26]
今日帰ったら旭化成不動産からアンケートという名の地域広告が入ってた。築地本願寺の裏側すぐのエリアにマンション建てるみたいね。161戸と書いてあるからそこそこの規模。
中央区の中ではやや小汚くて今の時点ではあまり好きなエリアじゃないけど、市場跡が開発されてこれから大きく変わるから先を見るべきなんだろうね。 54?88平米で2LDK-4LDK。強気の価格になりそうだなあ。。 |
601:
匿名さん
[2019-07-12 22:34:10]
江東5区大規模水害ハザードマップに中央区も入れてあげればよいのに。中央区も水没地域多くて広域避難必要なんだからさ。
|
602:
匿名さん
[2019-07-13 00:20:06]
|
603:
検討板ユーザーさん
[2019-08-24 20:21:07]
|
604:
匿名さん
[2019-08-25 08:47:34]
阪本小学区内でマンション探してます。
|
605:
匿名さん
[2020-02-07 21:33:16]
スミフのHPに、中央区で新たな物件登場してきましたね。
|
606:
匿名さん
[2020-02-08 07:45:24]
おめでとうございます。
湊は最高です。 |
607:
通りがかりさん
[2020-03-28 17:15:59]
2020年2月から新川2丁目のマンションにイヒョンジン(韓国籍)という配信者が引越して来ました。配信ネームはスーパースターリヒョンと言います。 深夜から早朝にかけて下手な歌とピアノ演奏をして騒音を撒き散らしています。
また、この人物は許可を取らずに勝手に撮影し、勝手にインターネット生放送やYoutubeに投稿してしまう迷惑配信者です。 路上、電車内、店内、コンビニ内、通りすがりの女性や子供などを盗撮し、視聴者から金銭を得ています。警察とのトラブルも数回。 この辺りは小学校もありますので充分に注意して下さい。 |
608:
匿名さん
[2020-03-28 18:33:13]
|
609:
購入経験者さん
[2020-04-29 17:09:17]
最近の小学校事情はどうでしょう。
|
612:
デベにお勤めさん
[2020-04-29 19:00:07]
[NO.610~本レスまで、スレッドの趣旨に反する投稿のため、削除しました。管理担当]
|
613:
匿名さん
[2020-04-29 20:50:43]
やはり、中央区一番の公立小学校は、阪本小学校ですか?
|
614:
マンション検討中さん
[2020-05-02 11:40:05]
TMショーンもご関心
|
615:
匿名さん
[2020-05-02 13:09:42]
TMシヨーンは ネ申
子供は公立だぞ オラオラ |
616:
マンション検討中さん
[2020-05-08 07:40:33]
カムバック
|
617:
マンション掲示板さん
[2020-07-25 15:40:34]
新川に住んでます。豊洲や勝どき、月島は人気はありますが、新川の方が断然、東京駅に近いです。日本橋、京橋、銀座はお散歩コース、それでいて何故か新川はマンションが1割は豊洲や勝どきよりも安いです。買い物もハナマサがあるし、絶対おすすめ。
ただなかなか広い3LDKが出ないんだよね。 |
618:
匿名さん
[2020-07-25 16:09:14]
|
619:
買い替え検討中さん
[2021-03-17 22:34:06]
新川って穴場だよね。八丁堀も水天宮も茅場町も徒歩圏内で、東京駅も一本だし。
|
620:
匿名さん
[2021-03-18 09:24:03]
|
621:
匿名さん
[2021-03-19 23:47:25]
穴場だね。周りの日本橋アドレスエリアと比べて雰囲気は暗い感じもするけど。
|
622:
ご近所さん
[2021-04-17 00:07:12]
>>456 匿名さん
私学や国立に合格出来ず、特認に行く人も結構います。 |
623:
買い替え検討中さん
[2021-04-25 22:18:34]
|
624:
評判気になるさん
[2021-11-21 22:26:17]
城東小学校って評判どうですか?
理数系パイロット校として成果あるのでしょうか?またいじめはありますか? |
625:
マンション検討中さん
[2022-02-11 17:47:06]
佃島小は感じどうですか?
|
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
でもホテルなどに関しては容積率緩和が始まります。駅周辺にホテルとか増えちゃう可能性がありますよね。
私の予想では今の古い住宅密集地は防災の面で良くないので建て替えがすすみ、その周りにホテルが沢山できると思いますね