福岡・九州・沖縄の新築分譲マンション掲示板「福岡都市圏で資産価値がありそうなマンション」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 福岡・九州・沖縄の新築分譲マンション掲示板
  3. 福岡都市圏で資産価値がありそうなマンション
 

広告を掲載

入居済み住民さん [更新日時] 2013-09-15 15:44:26
 削除依頼 投稿する
【地域スレ】福岡市内のマンション市況| 全画像 関連スレ RSS

福岡では、東京23区のように中古マンションが販売価格より値上がりすることは無さそうですが、
「今販売中」もしくは「最近(ここ2~3年)で完売したマンション」で最も資産価値がありそうな
マンションは何処か意見交換してみませんか?

[スレ作成日時]2010-12-15 21:34:59

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

福岡都市圏で資産価値がありそうなマンション

121: 匿名 
[2011-06-27 09:20:40]
>120
年配者向けだよね
122: 匿名さん 
[2011-06-27 10:12:08]
まあ、中古で売りに出した時の値下げ率で考えるなら、
ブリリアや大濠Luxe、グランドメゾン大手門なんて論外だね。
千早のタワーや、MJRがいいでしょう。
薬院4丁目のMJRとか、中古で新築分譲時とほぼ同じ値段で即売だったし。
高額マンションは値落ち激しいですよー。
1億で買っても、中古だと6000万がいいとこ。それでも6000万出せる人は
福岡にはなかなかいないし、そこまで出せる金持ちは新築選びがちだしね。
わかっちゃいるけど、安マンションに住みたくもないし、難しいですね。
123: 匿名さん 
[2011-06-27 12:29:57]
MJRは元値が安いだけに大幅な下落ってありえない。
中古もなかなか出ないから出たら即売。社宅跡地で立地もいいのが多いしね。
124: 匿名さん 
[2011-06-27 13:04:21]
>121
時間を有効に使いたい人向けでしょ。
125: 匿名さん 
[2011-06-27 20:25:15]
そういう意味ではグランドメゾン大濠公園2011が最高のパフォーマンスだと思うな。
126: 匿名さん 
[2011-06-28 02:49:39]
これからの時代、ワンストップは大切な要素でしょう。天神はたまに。実需は博多駅。博多駅アクセスはこれからのマンション選びの基本中の基本。ダブルアクセスであればなおよし。
127: 匿名さん 
[2011-06-28 21:29:10]
グランドメゾンで言えば赤坂ラ・ルードけやき、赤坂門、2011、高取弐番館ですね。パークテラス西新オーゼや百道タワーはよく分かりません。
128: 地元不動産業者さん 
[2011-06-28 21:39:35]
↑この人おかしいね。

グランドメゾンとかそういう話じゃないのにね。
129: 匿名 
[2011-06-28 22:16:30]
うん、中古になったときの下落率でいったら、グランドメゾンはダメだね。
130: 匿名さん 
[2011-06-28 23:28:17]
ふっふっふ、中古のMJRなんて価値以前の問題。
131: 地元不動産業者さん 
[2011-06-28 23:44:26]
だからさー、MJRとかGM。とかの話じゃないじゃん。 
132: 地元不動産業者さん 
[2011-07-03 12:26:21]
129
嘘だー!!
グランドメゾンの中古めっちゃ高いよ!
133: 匿名さん 
[2011-07-03 15:09:23]
元値が高けりゃ中古もそれなりの値段がつくでしょ。でも値落ち率とは別。

 新車1000万 → 3年後中古600万 の高級車
 新車100万 → 3年後中古70万 の軽

どちらを選ぶかは個人の自由。
134: 匿名さん 
[2011-07-06 00:02:30]
いいえ、グランドメゾンは中古価値も高いです。地場デベマンションとは明らかに底堅さが違います。
135: 匿名さん 
[2011-07-06 08:20:32]
場所次第。クソ場所のGMは、暴落。
136: 匿名 
[2011-07-06 11:47:44]
確かに。
立地がよければデベがどことか関係なく高値で売れるでしょう。
137: 匿名さん 
[2011-07-06 14:15:30]
マンションは立地がすべてって言いますしね。
中古になればなおさらでしょう。
ということで立地が良い物件の多いMJR。
元が激安なので値下がりの心配もないですよ。
138: 匿名さん 
[2011-07-06 20:54:50]
んなことねぇよ。MJRだせえよ。
139: 匿名 
[2011-07-06 21:32:09]
↑うん、賃貸みたいだよね。
140: 匿名さん 
[2011-07-06 23:08:54]
まったくその通りです。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる