ナイス株式会社 の横浜・神奈川のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「ナイスアーバンスクエア新川崎エアリーコート 【契約者専用】」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 神奈川県
  4. 川崎市
  5. 幸区
  6. 古川町
  7. ナイスアーバンスクエア新川崎エアリーコート 【契約者専用】
 

広告を掲載

契約済みさん [更新日時] 2012-10-04 14:10:29
 

半分以上売れているようですし、もうそろそろ契約者のみの
情報交換もはじめていきましょう。よろしくお願いします。

検討用:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/83099/
公式URL:http://www.shin-k.jp/

[スレ作成日時]2010-12-15 14:21:05

現在の物件
ナイスアーバンスクエア新川崎エアリーコート
ナイスアーバンスクエア新川崎エアリーコート
 
所在地:神奈川県川崎市幸区古川町87番(地番)
交通:横須賀線 新川崎駅 徒歩17分
総戸数: 150戸

ナイスアーバンスクエア新川崎エアリーコート 【契約者専用】

401: 住民さんA 
[2011-12-08 23:18:27]
>400さん

部屋に置いてあった分厚い取扱説明書のファイルの最初の方のページにありませんか?
うちは登録書にはさんでありましたけど。
402: 入居済み 
[2011-12-09 16:38:36]
引っ越してから間もなく2週間になりますが、まだまだ片付きません…
表札もまだ発注できてないし、落ち着くまでにはまだまだかかりそうです。
皆さま、どんな感じでしょうか。
そろそろおとなりにも挨拶に行かなきゃ…
403: 400 
[2011-12-09 20:47:23]
>401さん
ありがとうございます!見落としてたかもしれません。
帰宅したら早速見てみます。

>402さん
我が家は気合で2日間で終わらせました☆
まだ粗大ごみは玄関の靴箱横にありますが…
下階はまだ越されてなかったのでまだですが、両隣のお宅にはご挨拶行きました。とてもいい人で安心しました。

早く養生が取れてからのマンションが見たいですね。
150世帯あるのでまだまだ先だとは思いますが。
エレベーターホールに柵を越えれば入れちゃう割に2重ロックなのが不思議な感じです。
どこもこんなものなんですかねf^_^;)
404: 匿名 
[2011-12-09 21:29:10]
>403さん
二重のオートロックの割にその後は結構セキュリティー甘いですよね
405: 匿名 
[2011-12-10 09:30:23]
こんにちは。明日入居予定の者です。皆さんは引っ越しのご挨拶を引っ越してすぐしますか?ある程度落ち着いてからしますか?
406: 入居済みさん 
[2011-12-11 00:42:14]
今日はじめてゴミ捨てしました。外から見える件ですが、150世帯もいるとゴミ捨てのルールを守らない方も多く出てくるのが常ですので外から見られてるというのは重要なことかと思います。実家のマンションのゴミ捨て場は外から見えない設計ですがルールを守らず捨てる方がいて問題になっています。内部の問題を解決する事のほうが難しいことですので事前に抑止する為に必要な設計だと思いますので皆さんも考えてみてください。
407: 入居済み 
[2011-12-11 09:04:44]
こんなにゴミの分類があると毎日ゴミの日があるのと同じような気がします。150世帯の皆がルールを守るのはなかなか難しいかと思います。それならば24時間OKにして衛生管理をきちんとするように清掃人を増やすのがよいかと思います。
408: 入居予定さん 
[2011-12-11 11:04:57]
単純に清掃人を増やすのではなく何かうまい工夫をしたいですね。増やせば費用が上がりますから。
409: 住民さんE 
[2011-12-11 23:21:58]
キッチンの天板がお手入れ大変そう。
人造大理石でしたっけ?ちょっと使い勝手が悪そうな。
慣れれば平気になるのかな?

先日ゴミ収集車が来た時に管理人さんが色々と指導されていたのを見ました。
一人一人がルールを守って綺麗に使っていきたいですね。
410: 匿名 
[2011-12-13 10:04:42]
一人一人がルールを守れれば一番良いのですが難しいでしょう。
411: マンション住民さん 
[2011-12-13 21:07:36]
お風呂のシャワーの水圧、弱くないですか…?
水量をMAXにしたのですが、水圧は上がらず…
シャワーヘッドを変えれば、いいんですかねぇ

何か方法を知ってらっしゃる方が、おりましたら教えてください<m(__)m>
412: マンション住民さん 
[2011-12-15 12:22:59]
411さん、シャワーの水量は、11/26引渡し時にもらった、緑色のファイルの中に
室内のメーカーの説明書があるので、それを見て試してください。
水量を調節する、金具が入っています。
413: 入居者 
[2011-12-15 13:02:36]
皆さんお気づきですか?バルコニーの非常扉が上までないんですね。そんな人はいないだろうけど覗ける高さであり手摺りをつたえばもしかして、なんて思うのは僕だけですか?
414: 住民さんE 
[2011-12-15 20:56:50]
住んでみてから見落としていた傷とか気になる事がでてきました。

これからまだでてくるのでしょうが

みなさんも何かありましたか?
415: 住民さんA 
[2011-12-15 21:03:42]
我が家は傷などどうせ付くだろうと思っていたので、元々あった傷などもあまり気にしていませんでした。
すでに子供がおもちゃをひきづった後などで床がすり傷だらけですし…。もう最初からあったのか後からついたのかすらわからない。

気になる点はどうしてもトイレの内側スイッチが慣れません(笑)
あと廊下の照明暗すぎませんか?道路の照明もいくつか消えてましたので、節電を意識してとかなんでしょうか?
416: 住民さんA 
[2011-12-15 22:40:40]
昼間の工事音がすごい響きますね。
何事かと思うぐらいびっくりします。

でもお隣さん上下階の人の声は全く聞こえてきません。

みなさんは声聞こえますか?
うちは子供が結構大声だして注意してるのですが、
どれぐらい周りに迷惑かけているのかハラハラしてます・・・。
417: 入居済みさん 
[2011-12-15 22:43:44]
>415さん

外の廊下ですよね?
私もすごい気になってました。遅くに帰宅すると廊下が薄暗いので少し怖くて。
しかもここのマンションて死角が多そうでそれも怖かったりします。

前にも書き込みがありましたが二重ロックの割りにどこからでも
ひょいっと入れてしまいそうで心配です。大丈夫かなぁ。
418: 入居者 
[2011-12-15 23:01:23]
エントランス?コミュニティールーム?テーブルイスがある所、あそこはフェンスを高くするとか何か対策しないと2重ロックの意味ない。
死角はありますね、駐車場広場辺りも意外と死角です。ドアも開きますしね。
もうひとつ、管理人室が奥にあるのが気になります。カメラがあってもあれでは不審者が入ってきても全く気づかないのでは?
419: 入居済みさん 
[2011-12-16 01:55:45]
たしかに駐車場に人がいても住民なのかわからないです?

前にバイクに何かつけている人を見ましたし普通に敷地内に

入ってこれる訳ですから何かしろしないと危ないですよね。

何か起きてからじゃ・・・ね




420: マンション住民さん 
[2011-12-16 17:27:12]
管理人さん1人しかいないのかな?
ゴミステーションにいますなどの札をおいて、
管理人室に不在しているようなので、
掃除の人増やしてほしいなぁ。
150世帯あるので、管理費に余裕あるとおもいますが。。。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる