ナイス株式会社 の横浜・神奈川のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「ナイスアーバンスクエア新川崎エアリーコート 【契約者専用】」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 神奈川県
  4. 川崎市
  5. 幸区
  6. 古川町
  7. ナイスアーバンスクエア新川崎エアリーコート 【契約者専用】
 

広告を掲載

契約済みさん [更新日時] 2012-10-04 14:10:29
 

半分以上売れているようですし、もうそろそろ契約者のみの
情報交換もはじめていきましょう。よろしくお願いします。

検討用:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/83099/
公式URL:http://www.shin-k.jp/

[スレ作成日時]2010-12-15 14:21:05

現在の物件
ナイスアーバンスクエア新川崎エアリーコート
ナイスアーバンスクエア新川崎エアリーコート
 
所在地:神奈川県川崎市幸区古川町87番(地番)
交通:横須賀線 新川崎駅 徒歩17分
総戸数: 150戸

ナイスアーバンスクエア新川崎エアリーコート 【契約者専用】

341: 契約済みさん 
[2011-11-25 03:53:36]
CATVは遅いですが3G回線程遅くはありません!

しかしダウンロードする際は遅いと感じると思って下さい!

でもネットサーフィンくらいなら光にしなくたって全然平気です。
342: 入居前さん 
[2011-11-25 09:06:40]
ネットの説明会ではパソコンのLANケーブルを端子に繋げば、それだけでネットに繋がるという説明でした。
ケーブルインターネットと言ってもケーブル会社からエアリーのMDF?までは光回線でそこからは同軸ケーブルの
光ハイブリッド回線なのでいわゆる光回線と同程度のスピードがでるものと期待しています。
混んでいない状態で遅ければクレーム対象と思ってます。
26日の引き渡し後にすぐに接続の確認と速度を調べようかな!
343: 契約済みさん 
[2011-11-25 13:38:06]
そのほうが良さそうですね。自分も回線移動手続きする前に試してこよう!
344: 匿名 
[2011-11-25 18:38:13]
いよいよ明日カギの引き渡しですね。私は1階なので9時代なのですが上の階の方は遅い時間なのですね。私の場合、遅い時間がよかったなと。なるべく上記時間内でと書いてあるので守らないといけないですかねー。
345: 匿名 
[2011-11-25 18:47:20]
9時台は早いですね!
前もって連絡しておけばよかったかと思います。
「なるべく」なので大丈夫だと思いますが、
みんなが時間を守らないと、スムーズに引渡しが行われなくなっちゃいますからね。
346: 契約済みさん 
[2011-11-25 18:58:00]
明日は何か持ち物ありましたっけ?
印鑑くらいでしょうか?
347: 匿名 
[2011-11-25 19:57:13]
なんか書類ありましたよね!?
登記手続き会のときにもらいましたよ。
348: 入居前さん 
[2011-11-25 20:53:26]
実印と登記説明会で署名捺印した鍵受領書ですね。
349: 契約済みさん 
[2011-11-25 21:04:39]
ああ、あぶない。バタバタしすぎてなにがなんだか分からなくなってました。
ありがとうございました!
350: 引越前さん 
[2011-11-26 13:38:11]
速度確認しました。
Radishで1回目下りが35M上りが67Mで
2回目は31M、56Mでした。同じノートパソコンで
BフレッツVDSLでそれぞれ48Mですから上りは早く下りは遅いです。
351: 引越前さん 
[2011-11-26 13:48:51]
USENでは36~57Mでした。この速度ならば問題ないです。
352: 契約済みさん 
[2011-11-27 01:59:31]
回線情報ありがとうございます。
自分も明日試してみます。
353: 匿名 
[2011-11-27 11:50:50]
携帯の電波がほとんど入らなくて困ってます。圏外になることも多すぎて使えません。これってナイスに言ってもダメかしら?

みなさんは携帯使えますか?
354: 引越前さん 
[2011-11-27 13:25:48]
自室で圏外は辛いなぁ…
ディライト棟は電波悪そうなイメージ
逆にブリーズ棟は電波良さそうだな。

もう引越し終えられた方々、居住環境はいかがですか?
355: 契約済みさん 
[2011-11-27 14:55:34]
昨日ですが、携帯はドコモで場所はエアリーリビングでしたが、
まったく意識しないで普通に話せてました。
普通にかかってきて、普通に話したので、レベルはぜんぜん未確認でした。
ソフトバンクとかは受信レベルは微妙なとこがあると聞きますが、
キャリアで結構ちがったりするかもしれませんね
356: 匿名 
[2011-11-27 15:35:56]
エアリーのブリーズ棟ですが、ベランダに出ないと電波入りません。ちなみにドコモです。玄関側も外の廊下まで行かないと電波入りません。これはまずい…。
357: 契約済みさん 
[2011-11-27 17:25:09]
CATVのインターネット試そうと思ってノートとケーブル持っていったのですが、設定の書類?忘れて結局できませんでした(-。-;
我が家は北西向きの部屋なんですが、電波普通に入りました。ちなみにソフトバンクです。
あとベランダから富士山見えるのを初めて気付いてちょっと嬉しかったです☆
358: 引越前さん 
[2011-11-27 18:28:00]
私もエアリーのブリーズ棟です。まだ入居前ですが、、、
携帯の電波入らないのはかなりまずいですね
他の方でも情報ありますか?

あと、CATVのネット接続の資料もらってない、、
直前に色々まずいなぁ
359: 匿名 
[2011-11-27 18:37:58]
確かにケータイの電波は悪いですが、
マンションにはよくあることですね。
各電話会社に頼めば、対応してくれますよ。
うちは窓際なら大丈夫ですが、廊下に行くと電話が切れてしまいました。
360: 引越前さん 
[2011-11-27 20:22:39]
>357,358さん

部屋に置いてあった「インターネットサービスの利用方法及びサービス内容のご案内」にあるようにパソコンのLAN端子と壁のLANジャックをLANケーブルで接続するだけで繋がりました。うまくいかない場合は「インターネット・メール利用手引き」に説明がありますよ。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる