半分以上売れているようですし、もうそろそろ契約者のみの
情報交換もはじめていきましょう。よろしくお願いします。
検討用:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/83099/
公式URL:http://www.shin-k.jp/
[スレ作成日時]2010-12-15 14:21:05
ナイスアーバンスクエア新川崎エアリーコート 【契約者専用】
321:
契約済みさん
[2011-11-21 17:55:25]
|
||
322:
引越前さん
[2011-11-21 18:34:53]
>320さん
こちらこそ宜しくお願いします。 管理が別というのが本当によいかはこれから皆さんで考えるほうがいいでしょうね。 マンションは規模が小さいと費用的に管理が難しくなりますが、 あまり大規模になってもいろいろ問題がありそうです。 150戸と60戸合わせれば210戸ですね。 |
||
323:
引越準備中
[2011-11-21 19:56:00]
>314さん
うちも濃い茶色のフローリングですが、内覧会のときに担当の方に聞いたら、一応ワックスはかけてあるそうです。確かにツヤが出ていたので不思議だったのですが。。。 コーティングは、また効果が違うのかもしれませんが、うちはとりあえずそのままです。 |
||
324:
引越前さん
[2011-11-22 12:29:38]
フロアコーティングはオプションでオーダーしているのですが
内覧会で実際に室内のフローリングを試してみると、想定以上に 柔らかかったので、正直、コーティングの必要があるのか?むしろ コーティングしても大丈夫なのか?少し不安になりました。 |
||
325:
契約済みさん
[2011-11-22 14:46:28]
すみません、表札に関しては全く考えていなかったので、こちらを拝見していて、
さっそく注文しようかと思いましたが、実際はサイズが必要だと気がつきました。 玄関、ポストそれぞれ何センチくらいなのでしょうか? ところで、表札は両面テープで止めるものなのですか? |
||
326:
契約済みさん
[2011-11-22 15:17:03]
サイズについてはMRで確認したほうがいいかと思いますよ。
ちなみに玄関のオプションの表札はマグネットでくっつけるものでした。 |
||
327:
匿名
[2011-11-22 18:21:07]
集団生活なので決まり事はきちんと守りますが表札は個人の自由だと思います。
|
||
328:
匿名
[2011-11-22 18:35:58]
こちらを購入検討している者でモデルルームを見にいきました。ブライトコートは完売と書いてありましたが赤い花ではなく赤いマグネットみたいなもので金額が隠されていました。薦められたのはエアリーコートですがもしかしてあのブライトコートは売れていなかったのではと気になりカキコミさせて頂きました。どうなのでしょうか?
|
||
329:
匿名
[2011-11-22 21:05:01]
ブライトコートは本当に完売したと思いますよ。
完売のお礼の葉書が来ましたし。 |
||
330:
匿名
[2011-11-22 21:27:34]
あとはエアリーコートが3戸で完売か…いまどき良く売れたマンションに入るんじゃないかな。
|
||
|
||
331:
入居前さん
[2011-11-22 21:43:02]
私も内覧の際に営業マンから聞いたところ、ブライトコートは完売したと聞きました。
ただ、完売するまでに転職してローンの審査が下りなかったり、 いろいろキャンセルになるのも多いようです。 4LDKは人気で2Lタイプはなかなか難しいと言ってましたよ。 |
||
332:
入居前さん
[2011-11-23 13:29:23]
>327 さん
個人の自由だから「表札は出さない」というお考えですか? 表札を出さない家(部屋)がどう思われるかのサイトをご紹介します。 http://sutekicookan.com/%E8%A1%A8%E6%9C%AD%E3%82%92%E5%87%BA%E3%81%95%... |
||
333:
匿名
[2011-11-23 17:35:42]
表札にそこまでこだわらなくてもいいと思うけどな。
|
||
334:
匿名
[2011-11-23 23:33:30]
327の者です。様々な意見拝見しました。それでもやはり表札が必要と考える者、不必要と考える者、どちらでも良いと考える者、人それぞれなので、決まり事でもないのにみんなやっているからといって、みんなに合わせる必要性はないと思います。付けていないから怪しい人、何か秘密がある人と思うなら勝手に思えば良い。
少なからず、必要ないと思っている方もいらっしゃると思いますのでね。 |
||
335:
入居前さん
[2011-11-24 00:48:25]
かなり物騒な時代ですし、個々の事情や価値観もおありでしょうから
つけるつけないで言い争うのはやめませんか。 各ご家庭で決めれば良いことです。 いよいよ引越しですね。楽しみだなぁ。 |
||
336:
契約済みさん
[2011-11-24 13:14:16]
一緒に住んでる身からすると、お名前が分かった方が嬉しいですが、強制ではないので表札はどっちでもいいと思います。
それにしても楽しみだ! |
||
337:
契約済みさん
[2011-11-24 14:10:32]
表札と言えば、島忠の20パーセントオフは好評につき
12月にもう一度やるそうですよ。 表札はぜんぜん考えていなかったのですが、いざつくるとなると サンプルとか色々あってなかなか楽しいです。 |
||
338:
引越準備中
[2011-11-24 21:29:52]
完売したようですね!
12/4でモデルルームが閉鎖される旨、ハガキがきていました。 入居までに完売して良かった!! |
||
339:
引越前さん
[2011-11-24 22:13:09]
11月23日時点でのスーモのネット広告であと5戸販売中の模様・・・
質問なのですが、パソコンとLANケーブルだけ持っていけばそのまま インターネットができるんですよね? プロバイダとかは解約しちゃって大丈夫なんですよね? CATVって初めてで不安なのです。 |
||
340:
契約済みさん
[2011-11-24 23:05:07]
閉鎖のハガキは来ましたが残りは3戸ありますね。
実際の部屋がもう見れるのでMRは不要ってだけだと思います。 CATVは自分も初めてでよく分かってないのですが、今使用している回線も解約せずに使って両方試そうと思ってます。 CATVは遅いというのも聞いた事がありますし…。 |
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
うちは見えるので残念です
ワックスは自分でやります。