Brillia 有明 Sky Towerについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
前スレ:
Brillia 有明 Sky Towerってどうですか?その13
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/134837/
所在地:東京都江東区有明1丁目4番4・5・6・7(地番)
交通:
ゆりかもめ 「有明テニスの森」駅 徒歩7分 (区画道路完成時<2012年3月末予定>以降は徒歩5分予定)
東京臨海高速鉄道りんかい線 「国際展示場」駅 徒歩9分
山手線 「東京」駅 バス32分 「有明テニスの森」バス停から 徒歩1分
間取:1DK~3LDK
面積:39.48平米~87.99平米
売主:東京建物
売主:東武鉄道
販売代理:東京建物不動産販売
販売代理:東武ランドシステム
物件URL:http://www.ariake-sky.jp/
施工会社:三井住友建設
管理会社:東京建物アメニティサポート
[スレ作成日時]2010-12-15 14:16:06
![Brillia(ブリリア)有明](/img/noimg.gif)
- 所在地:東京都江東区有明一丁目4番4(地番)
- 交通:東京臨海高速鉄道りんかい線 「国際展示場」駅 徒歩9分
- 総戸数: 1,089戸
Brillia 有明 Sky Towerってどうですか?その14
1048:
匿名さん
[2011-01-14 21:22:23]
|
1049:
匿名さん
[2011-01-14 21:31:30]
にぎわいロードから距離を離さないといけないっていうガイドラインも存在してますよ。
|
1050:
匿名さん
[2011-01-14 21:32:53]
距離があるとお見合い部屋を作られてしまいそうですね。
|
1051:
匿名さん
[2011-01-14 21:33:11]
にぎわいロードから距離を離さないといけないっていうガイドラインも存在してますよ。
|
1052:
匿名さん
[2011-01-14 21:38:42]
もうとっくに書き込みが1000超えてましよ。
マンション自宅の売れ行きはともかく、この板の書き込み量は間違いなく今日本一の人気!!! |
1053:
匿名さん
[2011-01-14 21:39:28]
距離を離されてしまうと、お見合い部屋になりそう。
距離が近かったらお見合いでなくて壁になるだけで済みそうな気がするけど。 |
1054:
匿名さん
[2011-01-14 21:40:04]
シンカシティとかも書き込みは人気でしたね。
|
1057:
匿名さん
[2011-01-14 21:45:30]
今はまだ売却(公募)されていませんが、2020年のオリンピック立候補を断念したら売却されるでしょうね。
いづれは売却されることになるので、今その売却された場合の話をみんなしているんですよ。 将来の話をしています。 |
1059:
匿名さん
[2011-01-14 21:48:23]
にぎわいロードだけ完成して後は塩漬けってのは眺望ファンのBAS購入者には最高ですね。
にしてもここ本当にすごい盛り上がり。 |
1061:
契約済みさん
[2011-01-14 21:49:31]
なにこの展開、画像貼付け合戦に爆笑しちゃった。
契約済の私としては、有明に住民が増えて生活利便が向上すれば眺望は期間限定でOKと思っています。 オリンピックの選手村は、オリンピックが現実しないので選手村も絵に描いた餅。絵に描いた低層マンション。 北西側に出来るだろうマンションは、BASの緑地化とにぎわいロードとマジック高層の緑地化と合わせても窮屈な密集状態には絶対ならないので、問題なし。 と思っています。 |
|
1062:
購入検討中さん
[2011-01-14 21:50:00]
早く、その15 作って!
|
1063:
匿名さん
[2011-01-14 21:50:00]
>具体的なプランとしては「オリンピック選手村」しか存在しない
BASの北西の土地は真ん中に道路を作って2分することが決まってますし、それなりに具体的なプランが決まっていますよ。 |
1064:
匿名さん
[2011-01-14 21:52:06]
>>1061
一人だけなぜか昔のオリンピック選手村予定の図を一生懸命貼りつけてるのには笑っちゃいました。 |
1065:
匿名さん
[2011-01-14 21:53:45]
要は、購入者はいづれ北西に高層マンションが建つ可能性があることはわかって購入しているので
別に問題ないということです。 |
1069:
匿名さん
[2011-01-14 21:57:05]
北西側は東京都が保有する土地ですよ。
売却することって、あと30年は無いんじゃない? そんなに早く有明の土地が完売する? |
1070:
匿名さん
[2011-01-14 21:58:18]
これだけみんなに否定されてるのに何度も何度も。
1066さんはマジなのかギャグなのか。。。 |
1071:
匿名さん
[2011-01-14 21:58:30]
とりあえずは、BAS・BMA・オリゾン・ガレリア・CTAの並びにタワマンが揃うのを待つしかないのでは?
BASの並びにある全ての土地が埋まってからでないと、東京都も北西側の土地を売りに出すとは思えないけどな。あと30年どころか50年は無理な気がするが。 そんなに有明の開発が早いと思ってるの? |
1072:
匿名さん
[2011-01-14 21:59:34]
「みんなに否定」ですか?一人で必死に反論してるだけにしか見えないが(笑)
|
1073:
匿名さん
[2011-01-14 21:59:41]
>売却することって、あと30年は無いんじゃない?
それはあなたの希望です。 |
1075:
匿名さん
[2011-01-14 22:01:01]
>BASの並びにある全ての土地が埋まってからでないと
並びは東京都の土地ではないので関係ないですよ。 東京都は財政難で早く土地を売却して補てんしたい考えなので。 |
そのうち高層建つ可能性あることわかって買ってるんだし、数年は眺望楽しめるし、
別にわかって買ってるのだからそれはそれでいいと思いますよ。