※このスレより通称[金沢ブログ・外壁ブログ・威信ブログ]の話題は厳禁となりました。ご納得の上でご利用下さいませ。
ダイワハウスの性能、価格はもちろん、
どこでもよくあるトラブルなども含め本音で熱く語りませんか。
「素人・玄人・会社関係者・部外者・擁護・アンチ」と立場は問いません。
熱い論客大歓迎。詭弁論者はお断り!!
よろしくお願い致します。
前スレ ダイワハウスXEVOについてパートⅧ
http://www.e-kodate.com/bbs/thread/52594/
まったりスレ ダイワハウスで家を建てられた方、ご意見おねがいします PartⅢ
http://www.e-kodate.com/bbs/thread/11611/
断熱専用スレ ダイワ 外断熱 XEVO(ジーヴォ)
http://www.e-kodate.com/bbs/thread/28628/
[スレ作成日時]2010-12-15 13:03:47
ダイワハウスXEVOについてパートⅧ
851:
匿名さん
[2016-07-23 09:26:17]
|
852:
物件比較中さん
[2016-08-15 21:19:01]
手抜き物件に価値を見出だして買うやつなんかおらんでしょ。
販売者だって手抜きで発注してるわけでもないだろうし、販売者および下請けに文句言うのは当たり前で筋違いでもなんでもない。 客に罵倒されたくなければ、仕事を請けないかきっちりやるんだね。 |
853:
匿名さん
[2016-08-16 05:14:19]
849さん、手抜きの内容教えて下さいませんか?
|
854:
匿名さん
[2016-08-16 08:57:47]
聞いたところで手抜き工事しておいて悪びれること無く人の所為にして開き直るようなしょうもない職人の言うことに信憑性なんかあるんか?
バレないように見えない手抜きをしておいて見抜けない客が悪いと言わんばかりの>>851を書き込む外道だよ? 自分が飯を食うためなら客が困るのは当たり前と言い切る物作りをする人間としてのプライドの無さにただただ呆れるばかり |
855:
匿名さん
[2016-08-16 10:33:57]
>>854
851だけど書き込みは単発だよ 書いてる内容も建築の一般的なもの 説明すると工期が極端に短くなると工事費が上がり品質は低下する 建築の常識だから、どの建築書籍にも記載されてるよ それを管理するのが元請け、849が極端に仕事が遅いのか普通レベルなのかは不明 後者なら管理者は成果物の不具合を肯定してるよね そして腕に覚えのある職人はプレファブなんか手掛けない、仕事を覚えたところで他で使えないし、他で修練して取得した技能も発揮するケースもないから まあ派遣ライン工に文句言うのと同じですよね |
856:
匿名さん
[2016-08-16 12:07:27]
自分の金の為に手抜いたら管理責任とは別に個人にも当然責はあるのに、
そもそもそんな仕事しか出来ない自分の能力を棚上げして会社が悪い、社会が悪い、って開き直ってるような輩、派遣ライン工でだって許されてる訳じゃないぞ バカにしすぎでしょ、誇りを持ってちゃんとやってる人はちゃんとやってるんだから 管理者の責任とはまた別の問題 まぁ、この程度のボンクラしか使えない会社って事ではあるが、そんなのどの業界でも同じだしな |
857:
匿名さん
[2016-08-16 19:06:33]
管理者の責任ですよ、元請けなんだから
849の下請け能力では間に合わない工程を組んでるのは管理者 何故間に合わないか?仕事が遅い、増員する予算が無い、発生するロスを補えない 仕事が遅いなら別の下請けを入れれば良いだけ 増員するなら予算組すれば良い 元請けの利益を削るだけだから簡単 末端の施工者の能力に意味を見つけるなら、町の工務店で良いんじゃね? 1建築士持ちの大工も居るよ ここで建てる人は2兆円企業を信用して注文してるんだろね |
858:
匿名さん
[2016-08-16 19:18:15]
それと手抜きって言うのは必ずしも欠陥を意味しないから
完成品までの工程上一手間抜くって事 意匠上問題なく性能も出てる手抜きってのもある 何もわからずに手間を抜くから欠陥になる それを防止するのは工程毎の検査と細部まで指示してる施工書 それらは元請けの責任ですよね ライン工ってのはその辺りが完璧に近いから不具合が出にくいが、すり抜けたのがリコールになる |
859:
匿名さん
[2016-08-22 10:43:06]
どんなに言い訳しても、客の依頼に対して出来ませんではなく、騙して手を抜いて金を受け取るクズ職人って事実には変わりはないよ
管理責任とは別にクズ職人にも非があるのに被害者ぶってひどいひどいって、仕事へのプライドゼロで職人として恥ずかしくないのかね |
860:
匿名さん
[2016-08-22 18:51:50]
ダイワは共通部品設計があかんな。
基礎と家本体の隙間埋めカバーがグラグラで隙間開きまくり。 10cmクラスのムカデ入るわ目地にはセアカゴケグモ住んでるわ… まだ新築2ヶ月なんすけどね。 家内部も基礎も全然問題無いだけに細部がなってない。 現場の腕に頼るならそういう部品設計しないと。 人によって仕上がりばらつくのは今し中国製自動車の内装でもありえないぞ |
|
861:
匿名さん
[2016-08-22 18:54:59]
そんな職人しか寄り付かない体質にも問題はあるんじゃね?
どの業界でも不良下請けは出入り禁止が常識だから 各ブログを見ても監督の引く施工図が有れば問題にならないケースのクレームが多いように見られる 部外者から見れば住宅とはいえ余りに杜撰に思えるよ [一部テキストを削除しました。管理担当] |
862:
匿名さん
[2016-08-23 11:36:58]
だれも管理責任がないなんて言ってないんだけどね
自分のやったとこに責任を持たず、被害者ぶって開き直る職人の言うことに信憑性なんかないって言ってるだけで [一部テキストを削除しました。管理担当] |
863:
匿名さん
[2016-08-23 23:37:42]
849は書き逃げしてるんじゃね
批判しても意味がないよ 工程管理、品質管理、安全管理は元請けの仕事 それが正常に機能してれば末端がーと言うことはない むしろ末端の各個人にそれらを求める事は管理体制としは破綻してる |
864:
匿名
[2016-08-26 13:55:45]
だから管理責任は誰も否定していない
管理が甘いことに間違いはないだろう その上で、過失ならともかく故意の手抜きの責任が作業者にないわけがない 金がほしいからって故意に手抜きをしておいて管理者がすべて悪いなんて開き直りが通じるわけがない 許されるのは過失だけだ 世の中そんなに甘くない |
865:
匿名さん
[2016-08-27 09:46:06]
ここに来る人の家に瑕疵があっても協議するのはその人と元請けたるダイワだろ?
どこのだれともわからん末端作業員と協議するのは意味がないよ 家を買った人とは契約してないから 契約書の細部は知らないが一般的な施主としては、仮に作業員に満足しないなら施主として交代してもらえば良いだけ 末端の一掴み幾らの作業員にモラルを問うのもどうかと思うよ 広義でそれが国の方針なんだから |
866:
匿名
[2016-08-29 07:41:06]
論点ズレ過ぎ
正社員でも派遣社員でもライン工でも請負業でも、故意に手抜きをして責任を免れることなんてあり得ない 免職なり懲戒なりきっちり責任を取らされる |
867:
匿名さん
[2016-08-29 19:26:09]
まだやるの?
免職、懲戒ってのは組織に継続的に雇用されてるから取れる手段なんだよ 末端の請負大工なんか一現場幾ら、現場が終れば其まで あくまで成果物の納品が目的だから、管理者が受け入れればそれで終わりなんですよ 不良を阻止できなかった管理のミス 防止策は詳細な工程管理、品質管理 例としてはblog村に出てるタイル施工でも詳細まで指定してないよね 世間の上質な工事では下地表面荒らしと言う一手間掛ける事でタイルの密着性を上げる施工法もある それには施工指示と予算が必要 しかしそれを省略しても手抜きではあるが欠陥ではないんだよ 上質な工事を求めるにはそれなりの知識は必要だからね ハウスメーカーで買うと言うことはそれの根拠をネームバリューに求めてるんだよ |
868:
匿名さん
[2016-08-29 19:43:02]
良くあるトラブル例としてクロスの不具合はどこのHMでも良くあるが、クロスや塗装ってその前工程の下地処理が重要だが
仕様書にはクロスや塗装の品番は書いてるか下地処理の指定はないんだよね パテを何回しごくのか?ジョイントの処理はどうするのか?は記載されてない 職人が日当を削ってまでAランク公共工事レベルの手間を掛けるとは思えないよ 指定がなければそれないの作業しかしない、そう言うオーダーだから また総ての職人が上質な仕上げを知ってる訳じゃない この辺りを抜きにしては何も語れないし裁判も出来ないんだよ 指示通りの仕事が出来てないのは施工者が悪いが指示自体が無い、指示が常識を逸脱してる場合は施工者が悪いとは言えないんだよ 知識具合から学生さんかなんか解らんがスレの趣旨を逸脱してるから、もう止めたらどうですかね |
869:
入居済みさん
[2016-08-29 20:13:11]
>>868
>良くあるトラブル例としてクロスの不具合はどこのHMでも良くあるが、 よくあるクロスの不具合とは具体的に何ですか? クロスが割れたりすることですか? ウチクロスが横方向に割れ(切れ)、 建物が水平方向に揺れた証拠だと思うのですが、 軽量鉄骨って結構ゆれませんか? |
870:
匿名
[2016-08-29 21:32:39]
長文で必死に言い訳しても金のために故意に手抜きをしたことを恥ずかしげもなく被害者ヅラしてインターネットに書き込んじゃうような無責任職人の言うことなんか信じられないねぇ
手抜きをするのは悪いことです 何故か第三者が手抜きといったが実は手抜きではないのだ!と必死に弁解してもなんの意味もありません |
871:
匿名
[2016-08-29 21:42:32]
ブログの人も可哀想だね。
手を抜く職人に怒って職人変えさせたのに管理が悪い事のネタに使われて。 ダイワはちゃんと対応してくれてるって書いてるのに、他人が自分の言いたいことに都合が良いよう事実をねじ曲げて使われちゃ不本意だろうな。 ブログ主も望むところじゃないだろうし、教えといてあげよ。 メンバー限定記事が増えるわけだよ。 |
872:
匿名さん
[2016-08-30 19:47:33]
司法の判断でも重大な瑕疵って躯体性能に係わる部分だけだから
それ以外のクレームについては損害賠償は無理 是正工事どまりだよ しかし一般的な住宅で最高級な工事が行われてると言う認識、勘違いは駄目だろね |
873:
匿名さん
[2016-08-30 19:51:55]
|
874:
匿名さん
[2016-08-30 20:04:06]
おしまいのおしまい
施工管理って実際の作業は行わないが頭の中で施工して作業員に指示するのが職務 設計から上がった図面をもとに頭の中で組み立てて不具合があれば設計に戻す 正常ならコスト、品質を意識した施工指示を出す これが正常なら何の問題も無いんだよね 指示なくして作業員が先走るのは管理失格なんですよ、それが良い方向でも |
875:
匿名さん
[2016-08-31 18:14:00]
他人が想像で何を言っても>>849は故意に手抜きをしていることを認めているダメ業者という事実しかない
|
飯も食わずに他人に奉仕するのは仕事ではない
手抜きでも元請けの管理のもと商品として売買されてるからそれが完成品
それに価値を見いだして購入したのに販売者以外に文句を言うのは筋違い