一戸建て何でも質問掲示板「新築に際し、ハウスメーカーの決めては?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 一戸建て何でも質問掲示板
  3. 新築に際し、ハウスメーカーの決めては?
 

広告を掲載

うずまき [更新日時] 2010-07-17 20:38:34
 削除依頼 投稿する

ダイワハウスで新築を考えていますが、書き込みを読んで、正直悩みます。
どこで建てるのが、一番良いのでしょうか?他のメーカーに、依頼しても同じような問題が
生じるのでしょうか?新築を依頼するにあたり、ハウスメーカーを決めるポイントはどこに
おけばよいのでしょうか?ちなみに鉄筋を希望しています。

[スレ作成日時]2005-08-25 23:33:00

住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

新築に際し、ハウスメーカーの決めては?

2: 匿名さん 
[2005-08-25 23:49:00]
鉄筋だとRC造りですが...鉄骨ですかね?
まあ、何処でどんな工法でやっても一長一短が結論ですから、うずまきさん自身の考え方ですね。
極端な話をすれば、営業が気に入って建てるというのが、大手だと多いかも。

RCや鉄骨ならば、地場の建設会社もいいかもしれませんよ。
メーカーだと何かと制約があるところが多いですが、地場の建設会社だとそういうのが少ないです。
もちろん、施工に関してもしっかりしている所もありますし、そうでないところもあります。
その辺りは、評判を聞いてみればいいかと思います。
3: 匿名さん 
[2005-08-25 23:54:00]
いろいろなHMがあり迷いますよね。
うずまきさんがダイワハウスを検討したのはどういう理由からですか?
差し支えなければ教えてください。
4: うずまき 
[2005-08-26 10:12:00]
ダイワハウスを検討した一番最初の理由は、モデルハウスを見て、印象が良かったか
らです。でもカタログや他のダイワハウスの住宅展示場を見ていくにつれ、自分の
イメージとズレを感じ始め、また営業の方が私達夫婦のちゃんと話を聞いてくれてい
るのかも不安になり始めています。
しかし今の一番の問題は、不動産屋を通してだとは思いますが、ダイワハウスが土地を
紹介してくれており、その土地が魅力的でもあるのでダイワハウスで考えないとまずい
のかなと悩んでいます。新築する際に、立地位条件を重きにおくのか、それともハウス
メーカーなのか、どちらなのでしょうか?

5: 匿名さん 
[2005-08-26 10:17:00]
そりゃあ土地
6: tokumei 
[2005-08-26 10:24:00]
>新築する際に、立地条件を重きにおくのか、それともハウスメーカーなのか、どちらなのでしょうか?
・・って、(一般的に多いのは)立地、でしょう?
土地を紹介してもらったそうですが、基本的に建築条件付でなければOKです。
ダイワハウスが気に入っているのなら、そこで建てる。イヤなら別のメーカーで(建築条件付でなければ)そこに建てる。
ハウスメーカーの決め手、それはひとそれぞれ。うちはだんなが気に入ったメーカーで建てました。
7: 匿名さん 
[2005-08-26 10:26:00]
モデルハウス見て印象がよかったという理由はきわめて危険だなあ。
普通モデルハウスのような家は建たない。
ので完成してあれっ、こんなはずではとなるケースが多い。

具体的に一つずつ検証したほうが良いよ、
モデルハウスのここが気に入ったけどこの土地この予算で可能か、
といった具合にね。
8: 匿名さん 
[2005-08-26 11:03:00]
大手に限って言えば、モデルハウスだけでHMを決めるのは止めた方がいいと思います。
モデルハウスは、その会社の威信を掛けた究極仕様になっていることが多いからです。
一般の住宅にそこまで掛けれると言うなら別ですが、100万/坪は軽く超えているところが多いですよ。
何処の住宅展示場でも親切な所だと、そのモデルハウスがいくら掛かっているかを教えてくれます。
(もちろん、その金額で建てているわけではないのですがね。)
土地に関しては、どういう形になっているかがポイントです。
例えば、仲介となっているならば、建築条件はありません。
しかし、ダイワでないとあなたに回ってこない可能性はあります。
自社物件の場合は、そのHMで無いと建てられないことが多いです。
土地に、問い合わせ先等の看板があれば、そこの物件ですので、
それを確認されるといいかと思います。
基本的に不動産屋は自社物件に関しては、できることなら自分で売買したいので、
その辺をゴニョゴニョとすれば...土地はそこで他のHMでというのも可能かもしれません。

私の場合は、土地も建築施工会社も重要だと思います。
あと、マルチポストはやめた方がいいですよ。(^^;)
9: のあき 
[2005-08-26 12:48:00]
とりあえず、あなた方夫婦が仲間割れしないことが大前提でちゅよ・・・
よく、夫婦喧嘩してるみたいでちゅが・・・迷惑してまちゅ・・・
10: ホムンクルス 
[2005-08-26 13:21:00]
決め手
1.大手ハウスメーカーでないこと(お金をドブに捨てたくない)
2.家を商品と考えているビルダーでないこと(家は建てるもの)
3.オプションといった考え方を取り入れるようなビルダーでないこと
  (構造体からコンセントの種類にいたるまで、全部設計に関わりたい:商品組合せの家は嫌)

で考えました。
1.で当然モデルハウスを持っているようなメーカーは全て却下。
2.でお客様の家を「作品」などとのたまう建築家は全て却下。
3.で全国チェーンのFC形式のビルダーは全て却下。
となり、良心的で実直な地場工務店になりました。
当然決定するまでには県庁に行き、工務店の経営状況を確認したり
契約したら自分の家を建ててくれる大工さんが建てた家を見せてもらったり
実際に住んでる人に話を聞いたり、建てている途中の構造を見せてもらったりしました。
在来木造なのであまり参考にならないかもしれませんが、こんなもんです。
11: 匿名さん 
[2005-08-26 13:27:00]
モデルハウスを見て気にいったというのであれば、そのモデルハウス
を真似て作れれば安い工務店などでもいいような気もします。ただ、
構造的にはハウスメーカーに劣る場合が多い気がしますが・・・構造
とデザイン、そして値段の安さ、すべて揃ったところは少ないかも。
デザインくらいなら、探せば言うとおりに作ってくれる工務店はある
と思います。でも、構造まで次世代にして、あぁしてこうして、とい
うことになると、やっぱりそこそこの値段にはなるでしょうね。

うちの場合はデザインは本当にハウスメーカーのモデルハウスその
もので、皆にすごいと言われますが、構造は内断熱グラスウール75mm
だったりと普通の建売程度ですね。まぁそれでも問題はないのですが。

スレ主さんの場合もっといろいろ検討されて目を肥やされてから決定
というのが一番だと思います。いろいろイヤミを言うHMなんかもいる
と思いますが、そういうところでは最初から建てないほうがいいので
すし・・・
12: 匿名さん 
[2005-08-26 13:53:00]
>>11
話ずれて恐縮ですが、グラスウール75mmって薄すぎませんか?
実際住んで見てどうですか?
13: 11 
[2005-08-26 14:58:00]
う〜ん。どうなんでしょう。次世代の家に住んだことない
ので違いは分からないのですが、ロフトまで登るとさすが
に暑いでしょうね(^^);私も安くでできるなら次世代
にしたかったですが・・・

2階自体は風通しがよく、思ったほど灼熱ではないです。
寝るときも1階はむしろ閉めきるのでクーラーを入れてい
ますが、2階は窓を少し開けていれば真夏でもクーラーは
夜いりませんでした。
昼間は1階リビングで過ごし、ごろ寝も隣接和室でしてい
るので割と暑さを感じません。もともと寒がりでクーラー
がニガテなので、23畳ほどのLDKですが一台で十分。それも
真昼の数時間のみでした。

まぁ、次世代でなくても新世代基準くらいだとそこそこ
大丈夫な気もします。今から次世代が当たり前なので、
お金がある人はそちらで建てることをオススメしますが・・

ちなみに三井のファインコートとかいわゆる建売の最高峰
と言われる部類でも、いまだに次世代基準ではないようで
すね。それでまぁいっか、と思ったのでした。
14: 匿名さん 
[2005-08-26 15:26:00]
すいません。私も話が変わるのですが、次世代、新世代ってどういうことですか?
教えてください。
15: 匿名さん 
[2005-08-26 15:33:00]
詳しくはないのですが、
①次世代基準
②新世代基準
③従来のもの

の順に断熱性能が落ちていくのだと思います。
環境に優しい家つくりを目指し、もうすぐ法令ですべての家は
①次世代基準で建てなくてはいけなくなるはずです。あと数年
なので、これからの家は放っておいても①になるでしょうね。
16: 匿名さん 
[2005-08-26 18:10:00]
10はただの貧乏人
17: 匿名さん 
[2005-08-26 18:18:00]
そりゃ値段と品質との兼ね合いだな。CP(コストパフォーマンス)のいいやつ。
ダイワだとか積水とかパナとかより2割り方安いメーカーって、いくらでもあるよ。
考えてもみな、1000万も値段が違ったら、ローンだけで10年は違ってくるのだから、
ここは考えどころだよ。
18: シロアリンコ 
[2005-08-26 18:40:00]
確かに>>17さんのいう様にCPだと思います。
>>16さんのように他人を貶すだけで自分の意見を言わない人は卑劣漢と言います。
かわいそうにお友達いないから煽って貶されてでも誰かにお相手して欲しいですね。
お〜よしよし♪
19: 匿名さん 
[2005-08-26 18:54:00]
>かわいそうにお友達いないから煽って貶されてでも
こういうマジメなスレではそれもスルーされちゃうから可哀想ですね。。
シロアリンコさん優しい・・・
20: うずまき 
[2005-08-26 18:55:00]
いろいろ、ありがとうございますだ。
すべて、参考にしておりますだ。
もうすぐ、ダイワの営業さんがやってきます。
泣かしてやります。
21: 17 
[2005-08-26 19:40:00]
>>20
悪いこと言わないから、他もいろいろ当たった方がいいよ。
他メーカーをいろいろ見て、話を聞くだけでも勉強になる。
中小規模のメーカーでも、探せばいいところはある。ここは
地場工務店も含めて、じっくり探すことだと思うな。
22: 匿名さん 
[2010-05-06 00:11:44]
なるほど。
23: 住まいに詳しい人 
[2010-05-08 21:26:13]

うずまき さん

  唐沢君にお小使いをやるのは止めときな!!
25: 匿名さん 
[2010-07-16 20:48:09]
○屋ホームありえません・・・。

お客様と銀行の融資に行った営業マンが、融資のお申し込みの際、営業マン自身が不利になる事を説明した銀行マンを机の下で何回も蹴った!!
しかも、後日取締役と銀行にあやまり行ったが、軽く頭を下げて終わり。
銀行サイドは納得がいかないそうだ!逆に銀行マンが同じ事をやったら、懲戒免職になると言っていた。
取締役は、自分の立場だけを守りたいのか?

銀行では、銀行マンの横の営業マン
向かいにお客様夫婦が座っていたそうだ。

そんな営業マンに頼んでかわいそう・・・。
26: 匿名さん 
[2010-07-17 20:38:34]
家に何を求めますか?
現在の住まいへの不満を事細かくメモしてみては?寒さ,暑さ,使い勝手,広さ,結露,乾燥,コンセント位置,明るさ,騒音等々沢山あると思います。 ちなみに私は50個ちょっとありました。本当に細かい部分まで考えてみてください。

それらが全て解決できたら良い家になるのではないでしょうか?
プラスαで家に求めるものとして,耐震性,気密性,断熱性,耐久性等々あると思います。

ではそれらの家はいくらで作れるのか?自分に払えるのか?と考えるのではく,
先ずは月々,ボーナスでいくら払えるか?現在の貯金等を考慮して予算を出し,その予算で造ってもらえるところを探します。

請負先の探し方としては色々周ってみたり情報収集をした方が良いでしょう。そのため家を建てる予定から最低でも1年以上期間を取るべきと思います。

展示場などを周ると豪華な外観や内観,標準仕様ではない内装等に圧倒されてしまいついついデザイン等から業者を決めてしまうということもありますがそれは危険です。
工法や断熱,気密や換気,耐震性など家を建てる上で一番大事になるところから見ていくことをお奨めします。
如何に耐震性や断熱性に優れていようとも5年で劣化したのでは意味がありませんし,住み始めてから思ったよりも冷房費や暖房費等が大幅にかさむようでは住み易い家とは言えません。
なので先ずは構造や性能に関することを勉強してみてはいかがでしょうか。

それから請負先との付き合いも大事です。営業マンとの相性で決める方もいるようですが,営業マンは家を設計する人でもましてや造る人でもありません。専門知識を持たれているいる方は極稀ですし,知識はあっても経験がないのが殆どですのでメーカーで選ばれる時は良く吟味した方が良いかもしれません。
小さな工務店などで選ばれる場合は直接社長とお話が出来,ある意味安心できます。しかし知識や経験,技術やセンスにバラツキがあるので注意が必要です。

業者を選ぶ時には何よりもその会社がどれだけ自分のために親身になってくれるかが大事になります。営業マン一人が優しく丁寧でも意味がありません。
自分のわがままを聞いてくれることが良いのではなく,時にはあなたの考えをあなたのために真っ向から否定してくれるくらいでないといけないと思います。その工事をやれば会社の利益は上がる,でもお客にとってはメリットが少ない。というくらいお客のことを考えてくれる業者は必ずいます。

例えば町の小さな工務店でお話を聞く機会があったら,夏の残暑見舞いや年賀状が毎年多く届いている筈ですのでその辺を問い合わせてみたらいかがでしょう。見せて頂けたら一番良いかもしれません。そこには施主からの素直な感想などが書いてあるので十分判断材料になります。
大手メーカー等では上記のようなことはできないので自分の周りで建てられた方等からの情報収集を多く取った方が良いでしょう。

お金の話になりますが,先ずはプラニングから見積りが出ます。一番最初に大よその希望面積とご自分の予算を提示しましょう。その時点で断られるようであればスグにその業者は外しましょう。
予算内であれば進められて結構ですが後からどんどん金額が上がっていくのなら注意が必要です。常に施主の予算を考慮しながら進めてくれる業者を選びましょう。
予算をオーバーしてもどうしたら予算内に納まるか考えてくれる業者を選びましょう。
あなた自身もインターネット等で情報収集して同じ物でもより易く仕入れる方法やより良い物があれば積極的に相談してみましょう。採用の可否はわかりませんがご自身の努力は必要です。

契約までは何も遠慮することなくなんでも話してみましょう。万一契約後に他の業者で建てたいと思われたらそちらに相談してみましょう。
とにかく親身になって何でも聞いてくれる人との出会いが大事だと思います。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる