東京23区の新築分譲マンション掲示板「千代田区の住環境について」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 千代田区の住環境について
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2017-11-11 22:44:50
 削除依頼 投稿する
【地域スレ】千代田区の住環境| 全画像 関連スレ RSS

千代田区の住環境について情報交換しましょう。

荒らしはスルーでお願いします。

[スレ作成日時]2010-12-14 20:56:13

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

千代田区の住環境について

121: 匿名さん 
[2011-07-14 23:41:51]
↑青葉区ってどこですか?
122: 匿名 
[2011-07-14 23:52:14]
仙台市青葉区ではないですか?
123: 匿名さん 
[2011-07-15 00:42:15]
青葉区、どこの話か私も分かりません

「来てごらんよ」って言われても、
多分千代田区の人はあまり興味持たない場所じゃないかと・・・
124: 匿名さん 
[2011-07-15 00:47:52]
杜の都、青葉城恋歌か?
125: 匿名さん 
[2011-07-15 22:15:53]
根本的に千代田区、特に番町麹町エリアとそれ以外では違います。
126: 匿名 
[2011-07-18 17:08:48]
で、青葉区って、どこにあるんですか?
128: 匿名 
[2011-07-18 18:29:43]
青葉区も美しが丘とそれ以外では違うでしょ。
129: 匿名さん 
[2011-07-19 07:40:18]
閑静な住宅、緑豊か。そんなのは横浜含めた地方には山ほどある
130: 匿名さん 
[2011-07-19 17:08:26]
麹町地区を知らない方が書き込まれているようですね。
麹町地区には皇居も有り、空気はきれいですよ。
また北の丸公園等も有りますしね
131: 匿名さん 
[2011-07-27 11:28:24]
番町麹町エリア在住の方にご相談させてください

実は現在使っているクリーニング店では毎回シャツのボタンが割れて返ってくるので、別の所に替えたいと思っています

そこでご相談なのですが、この界隈でおすすめのクリーニング店をどこかご存じでしょうか?
宅配/店頭のみ、どちらでも結構ですので、宜しくお願い致します
132: 匿名さん 
[2011-07-30 23:17:05]
ありきたりですが、白洋舎はどうですか?
神田営業所が番町エリアの集配をしていて、感じが良くて利用しています。
133: 匿名さん 
[2011-07-31 08:39:51]
私はマンションのコンシェルジュに任せているのですが、2業者の中でも
上記の方が書かれている様に白洋舎の方が人気が有るようです。
134: 匿名さん 
[2011-07-31 12:14:14]
千代田区に憧れて住みたがるなんて江戸っ子か地方の方らしいですね。
135: 匿名さん 
[2011-08-02 09:22:41]
↑言っている意味が分かりません。

ずっと麹町に住んでいるので、聞かれた事にお応えして何が悪いのですか?
136: 匿名さん 
[2011-08-02 12:03:16]
高くていいなら四ツ谷のサンランドリーかな。
137: 匿名さん 
[2011-08-06 00:42:44]
131です
返信が遅くなりまして申し訳ございません
ご親切にアドバイス頂きありがとうございます

白洋舎は133さんと同じく、以前住んでいたコンシェルジュ付きマンションの、
出入り2業者の内の1社でした
仕上げレベルも分かっているのでやはり安心感があります
また神田営業所の方の対応も良いとのことですので、早速依頼してみます

サンランドリーというのは初めて聞きましたが、こちらも良さそうですね
白洋舎と使い分け出来たら良いかもしれません

どちらもデリバリーサービスがあるようなので、早速試してみようと思います
貴重な情報をどうもありがとうございました


138: 匿名さん 
[2012-10-26 12:28:02]
No.776 by 匿名さん 2012-06-20 15:12:08

すみません。東京初心者です。

よく、高級住宅街の一つとして、「番町」という
言葉を聞くのですが、これはどこを指しているのでしょうか?

千代田区の番町のことかなと思い、↓を見てみたのですが、
ビルばかりで、とても人の住むところには見えなかったので、
勘違いしているのだと思うのですが、本当の「番町」は
どこなのでしょうか???

http://binged.it/MfdfHa

No.778 by 匿名さん 2012-06-20 15:30:55

>776

初心者さん

運転手付きの人が乗る車と自分で運転する車が違うように、「番町」は、普通は自分のお金で住むところではありません。会社や国に稼いでもらったお金で住むところです。一部の住宅マニアには人気があり価格が高騰しているため高級住宅街と称されますが、おっしゃる通り、常人にはとても「人の住む所とは思えない」ような場所です。なので、住んでみたい街ランキングには入ってません。「番町にすみたいわ〜」というのは「番町に会社の金ですめるほどの地位についてみたいものだ」という意味であって、「私財を投げ打って借金して近くのしょぼいマンションの所有者になってみたいわー」という意味とは違うので注意してください。住宅マニアやその世界の人になると、不思議なことにその風景がとても高級に見えてくるようです。このスレにもそういう人が集まっているので気をつけてくださいね。
139: 匿名さん 
[2012-10-31 11:32:39]
東京芸術大(台東区)の学生たちが、東京駅前の丸ビル(千代田区)を舞台に美術や音楽など様々なアートを発信するイベント「芸大アーツイン東京丸の内」が30日、始まった。11月4日まで。

 オフィス街の人々にも、気軽に芸術に触れてもらおうと企画されたもので、日替わりで様々な催しが用意されている。

 吹き抜けを囲む3階の廊下は、学生たちの彫刻など5作品が並ぶギャラリーに。また、1階のロビーでは、独スタインウェイ社製の高級ピアノを奏でるコンサートが2日まで予定されているほか、3、4の両日にはオペラ「ドン・ジョヴァンニ」が上演される。

 最終日の4日には、7階ホールで、大正から昭和にかけての丸の内の変遷をたどる映像作品を上映する。

 いずれも無料で楽しめる。スケジュールなど詳細は、同大社会連携センター(050・5525・2029)へ。

140: 匿名さん 
[2012-10-31 18:59:15]
〉138

鋭い指摘です

雰囲気はあまり好きではなかったのですが、地盤が良いし、高い=高級といういままでのイメージもあり候補エリアにいれていました

当方会社経営ですので、番町にはやはり合わないと再認識しました

なんかスッキリしました

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる