パークホームズ南大塚ってどうですか?
181:
匿名さん
[2011-05-28 10:52:22]
大塚周辺の人はお茶大や筑波に行かせてる人が多いですね
|
182:
匿名さん
[2011-05-28 11:00:01]
口コミですが、人気があるのは、仰高、清和、朋有の三校。
この地域から、通っている子を知っています。 確か、枠があって希望が無条件で通るわけではないみたい。 |
183:
匿名さん
[2011-05-28 13:09:29]
小学校も中学校も入学前に学校見学がありますから噂話に惑わされずに見学すれば
雰囲気はわかります、子供の性格にもよりますから口コミはあまり当てはまりません。 182さんのあげられている小学校は全学年が複学級ということで人気がありますが、隣接校制度で 入学のお子さんも多い学校で広範囲から生徒が集まるようです。 この辺りは文京区に隣接しているので、文京区の窪町小学校(3クラス)などに区外に越境する お子さんも多いです。公立は義務教育ですが、国立附属は基本的に大学の実験校ですが 伝統的に人気も高く30倍の競争率と抽選がありますから誰でも入学できるわけでもありません。 巣鴨小学校は隣接校制度の生徒は少数で学区の子供ばかりですが、校長先生も抜群に若く豊島区も 力を入れているのかもしれません。その成果もあるのか生徒は増えていて学年によっては 2クラスもありますが、全体的には小ぢんまりしていて、アットホームな小学校です。 最近は、公立は本来地域一体型の小学校が基本ですが小学校の隣接校制度の弊害も出てき ているので、廃止案が区議会でも出ているそうです。 豊島区に限らず中学は、私立、都立、国立に30%位が進学するそうです。 |
184:
匿名さん
[2011-05-28 14:03:39]
下のページが参考になりそうです。
親の7割が学校選択制に賛成ですから、この制度は続くでしょう。 選択できるのは、1年生になるときだけで、2年生以上で転入するときは 自動的に巣鴨小学校になる気がします。 文京区への越境入学は、簡単なんでしょうか? 昔は、文京区議に頼めば、なんとかなるとか聞きましたが。 http://www.city.toshima.lg.jp/dbps_data/_material_/localhost/120kyoiku... |
185:
匿名さん
[2011-06-01 23:55:50]
いつまで基礎工事をやってるんだろう
|
186:
購入検討中さん
[2011-06-03 00:51:46]
とりあえずモデルルーム見れるので見てから比較検討します。
|
187:
匿名さん
[2011-06-03 09:43:02]
まぁ50Mも杭打ち込むのだから工期も長いでしょう
|
188:
周辺住民さん
[2011-06-03 12:27:48]
近くのシティハウスに住んでいますが、この辺はとても静かで便利で住みやすいですよ
引っ越してきてから、買い物も便利なので自転車にほとんど乗らなくなりました。 杭が話題になっているようですが、興味があるので調べたらうちは23mだそうです。 大震災の時も全く被害なしで安心してました、並びの商店街でも被害は全く なかったようですから、安心して検討してください。 |
189:
匿名さん
[2011-06-03 13:32:58]
素人の判断ではなく営業からなんで50mの杭なのか説明受けて納得できないと購入は出来ないかな
|
190:
匿名さん
[2011-06-03 17:48:10]
建設会社はプロです、デベの営業は建築のプロではありません建築確認が下りていますから、ご近所さんが心配することではありませんよ。
杭が60m以上のマンションは湾岸や下町では普通にありますよ・・ |
|
191:
匿名さん
[2011-06-03 18:42:36]
他のエリアではなくご近所が30Mクラスなのに何でここが50Mなのか理由が知りたいのよね
|
192:
匿名さん
[2011-06-03 18:49:45]
ご近所より高級マンションで、コストを掛けて建物を頑丈に作るからじゃないですか?
大震災とは関係ないよね、建築確認はその前に降りてるはずだから。 |
193:
匿名さん
[2011-06-03 18:56:35]
何だその理論w
|
194:
匿名さん
[2011-06-03 20:04:25]
単に地盤が悪いだけだと思うよ。杭を長くして得られるメリットなんて何も無いもの
|
195:
匿名さん
[2011-06-03 21:07:14]
地盤が悪くて杭が短いなら検討する気になれないけど、長いならそれでいいかとも思いますね。
もちろん営業さんからの説明は欲しいけど、しっかり説明できる人っているのかな? こういう質問って自分もしっかり勉強してからじゃないとうまく誤魔化されそう。私なんてこちらの掲示板を見るまで杭が50mだってことも知りませんでしたし。 |
196:
匿名さん
[2011-06-03 21:08:46]
ここの掲示板を信じるのもどうかと思うけど・・・
自分で見て聞いて判断するのが一番です。 |
197:
匿名さん
[2011-06-03 21:16:10]
長い杭なんて破損のリスクが高くなるだけ
|
198:
匿名さん
[2011-06-03 21:17:14]
地盤の地図はあくまでも目安らしいですよ、ボーリングしてみないと専門家でも予測はできても
実態はわからないそうです、大規模だと同じマンション内でも長さが違ったりするそうです 私も知人の建設関係者から聞いた話ですが。 |
199:
匿名さん
[2011-06-03 22:28:30]
杭が長くて嫌なら買わなければいいですよ、他に買う人がいると思いますよ。
|
200:
匿名さん
[2011-06-04 03:36:56]
杭が問題?地盤が問題?みなさん話が違いますね。
杭はコスト面では確かにですがあの価格帯ですよね。決して高くないと。。 折れる可能性の話もあの震災でも折れた話って他で聞きましたか? 震災では免振でもメンテナンス費用が掛っていますよね。 その面ではどのマンションでもリスクは一緒だと私は考えます。 堅い地盤が深いのが気になりますがそこまでしっかり杭してる訳ですよね。 そこまでの部分が軟弱であれば液状化のリスクもありますが 液状化マップみても周辺含め大丈夫そうですし、埋立地でも無いんでしょ。 どなたか専門家の方のみ教えてください。 明日登録受付なのでネガキャンが多いのですね。もう杭と地盤は結構です。 話題変えてこのマンションの他のこと教えてください。 山手線・丸ノ内線2路線徒歩圏で南向き、ちょっと広さは微妙だけど 価格的にもほとんど6,000万円しない魅力ある物件だと思っているので。 |
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報