アーキテックプランニングさん 断熱はどうでしょうか?10センチグラスウールで寒くないでしょうか? 見た目はオシャレな感じですが踏み切れません。
情報もなく実際住まわれてる方よろしくお願いします
[スレ作成日時]2010-12-14 16:16:52
アーキテックプランニング 札幌です
218:
評判気になるさん
[2016-08-02 14:03:48]
|
219:
匿名さん
[2016-08-02 15:29:23]
>>217
どこだと同じようなものが建てられるのか参考までにご教示いただけないでしょうか? 以前調べていただいた方がいましたが、 アシスト→坪単価はアーキテックより高め 雪、STV→デザイン性が低い COZY→設備レベル、デザイン性に大きな違いあり だと感じています。 色々とお詳しいようですので、具体的に教えていただけましたら幸いです。 |
220:
匿名さん
[2016-08-02 15:38:08]
ちなみに私はうえで色々と書かれている方とは別人ですが、アーキテックさんの対応には非常に満足していた一人です。
文句を言われるところかも知れませんが、事情があって契約までは至っていません。 しかし、打ち合わせの中でのコミュニケーションにも何も不満はありませんでしたし、こちらの質問にも丁寧に答えて下さり、要望も色々と聞いて下さりました。無理なお願いにも色々と対応してくださったのに契約には至らず本当に申し訳ない限りです。 また、知人もこちらで建てて満足しています。 どこに不満があって、どの段階での印象で、何が気に食わなくて色々と言われているのかは存じあげませんが、私はアーキテックさんの対応には満足しています。 最後にこれだけは言わせていただきますが、私は関係者でもなんでもございません。 以上 |
221:
評判気になるさん
[2016-08-02 16:08:46]
そういう返しの仕方を慇懃無礼と言います。
覚えておきましょうね。 それでは単純に書きましょう。 アーキテックさんの坪単価は確か、役30万。 それに基本料金みたいのが660万くらいだったと聞きます。 上物だけの計算でいきますと、切良く尚且つ現実的な一般住宅として30坪の家を作るとします。 30坪✕30万(およその坪単価)=900万 その上に基本料金的な660万を足すと1560万になと思います。 この時点で一般的な住宅より高目だと思います。 ただ、アーキテックさんは最近性能の底上げをされているので、高断熱高気密に関しては文句無しの値を出せる素晴らしい家だと思います。 つづきます。 |
222:
評判気になるさん
[2016-08-02 16:20:09]
それを踏まえた上で2つの認識不確定要素があります。
1つは性能が良すぎるということです。 果たしてそこまでの性能がいるのかということです。 そこまで高断熱高気密に力を入れなくても、今の平均的なハウスメーカーの家の性能は十分にあるのです。 ですから、性能の面ではおかしな所(と言ってもそんなところはこの時代とっくに排除されていると思いますが。)に頼まなければ、すごい寒い・風が漏れてくる等の事は気にしなくていいと思います。 これはグレードを下げればいいと先に書いてありましたが、ハイクラスのもの推し進めている中で、あるはずのロークラスにスクリーンを掛けてから予算を聞いてそちらを出していくというのは商売上は上手ですが、親切とはとても思えません。 アーキテックプランニングさんというデザイン性能をまざまざと感じてそこからの下げるのは少し残酷に思えます。 お金が無いならという末尾に繋がりやすい形になりそうで高い営業力で、とても慎重にネゴしなければ、最初出してるハイクラスが光れば光るほど諸刃の剣となり得やすいと思います。 つづきます。 |
223:
評判気になるさん
[2016-08-02 16:25:02]
2つめは流動的な事なので確定条件にはかけますが。
以上を踏まえた上で坪単価40万くらいのところに頼んで、浮いた分を壁紙や造作に予算を回すということです。 極論を言えば建築デザイナーを他に頼んだほうが安上がりだということです。 ただ、これはそれぞれのハウスメーカーさんにはキチンとしたデザイナーさんがいらっしゃいますので、そこは好き嫌いの果ての話だと思います。 ですから流動的な要素だと思うのです。 続きます。 |
224:
評判気になるさん
[2016-08-02 16:37:43]
ですから、営業力が低い(自社のこだわりが強すぎて検討の仕方させかたが下手?)と皆様がおっしゃっているとおりのようですが。
顕著に悪評につながるのではないでしょうか? そんなに緊迫して顧客が提案一つするのに気を使うなんて何様のつもりなんでしょうね? お客様に気を使わせる時点で終わってます。 何千万もの買い物でそんな圧迫して阿呆ですか? あなたは好きだから批評は全て受け付けない。 というのは、この掲示板の中では自由ですから構わないと思うのですが、あなたの文面自体がアーキテックプランニングを下げているのに気づきませんか? 好きなら好きでそれなりの擁護の仕方があると思いますよ。 周りの方の批判の仕方が気に入らないのであれば、それ以上に良いところを小出しにしていけばいいじゃないですか? ここは色んな思想・好み・経済観念・果ては道徳観念の人が自由に書き込める掲示板ですよ。 アーキテックプランニング以上の物はないっ!! と言う固執した考え方は、勝手に書く分には構いませんが、他者に慇懃無礼かつ、ヒステリックに絡みついてくるのは評判とは全く別です。 あなたが一番言語道断ですよ。 以上(笑) |
226:
匿名さん
[2016-08-02 16:50:16]
へー、慇懃無礼。
そのつもりで書いてましたが、ちゃんと突っ込んでいただけるとは貴方様には感謝してもしきれないですね。 では実際にどこだと同じ予算規模の中でここよりも素晴らしく納得の行く家が作れるか教えていただけませんか? 確定的ではありませんが、多くの方がアーキテックさんは安くて、デザイン性も良く、設備レベルも良いと感じて訪れているはずです。 そんな方々にもっと良いところがあると、もっと安くて出来るところがあるとご存知なのであれば是非ともご提示ください。 ここの対応は間違っている!ここよりもいいところは腐るほどある! と言う固執した考えは、勝手に書く分には構いませんが、そこまでたいそうな考えを述べるのであれば、他の方にも分かるように貴方様のオススメするところをしっかりと示してあげてください。 以上(笑) |
227:
匿名さん
[2016-08-02 16:52:09]
皆が見ている自由に書ける掲示板です。もっと丁寧な言葉遣いをしていただけると幸いです。
|
228:
匿名さん
[2016-08-02 17:09:53]
>>226 匿名さん
アーキテックさんは決して安くないですよ。設備やデザインは優れていても安いと思って訪問はしていないと思います。 他の会社で35坪で建てれる金額でアーキテックさんでは30坪建てれたらいい方です。 お金がある方には安いのかもしれないですが、一般庶民には高いです。 以上(笑) |
|
229:
匿名さん
[2016-08-02 17:16:03]
けっこうみんな書いてたけど
独特の雰囲気での打ち合わせだよね 本当こっちが気使うよ 打ち合わせ終わったらどっと疲れてるし 家造りってもっと楽しいと思ってたわ 俺も疲れてるし妊婦のかみさんの方がもっと疲れてるよ 申し訳ないなーって思う もっとくだけてざっくばらんに話できないのかね。硬すぎるわ。 みんな、どんな感じで打ち解けたの(笑) |
230:
評判気になるさん
[2016-08-02 18:17:23]
へー、慇懃無礼。
そのつもりで書いてましたが、ちゃんと突っ込んでいただけるとは貴方様には感謝してもしきれないですね。 では実際にどこだと同じ予算規模の中でここよりも素晴らしく納得の行く家が作れるか教えていただけませんか? 確定的ではありませんが、多くの方がアーキテックさんは安くて、デザイン性も良く、設備レベルも良いと感じて訪れているはずです。 そんな方々にもっと良いところがあると、もっと安くて出来るところがあるとご存知なのであれば是非ともご提示ください。 ここの対応は間違っている!ここよりもいいところは腐るほどある! と言う固執した考えは、勝手に書く分には構いませんが、そこまでたいそうな考えを述べるのであれば、他の方にも分かるように貴方様のオススメするところをしっかりと示してあげてください。 |
235:
匿名
[2016-08-02 19:35:07]
>>217
>そんなこと無いですよ。 >探せばいくらでもありますよ。 >こう言う発言が良くないんじゃないですか? 探せばいくらでもあるなら 1つくらい例にあげて教えてくれても良いと思いますが・・・ こういう発言が良くないんじゃないですか?とありますが、正にこういう発言なんだと思います。 217さん、 >そんなこと無いですよ。 >探せばいくらでもありますよ。 >こう言う発言が良くないんじゃないですか? >家造りとは創るまでの印象も家に含まれます。 >否定ばかりの不愉快なプロセスを経ても、何も家に愛着はわきませんよ。 >きちんと一つ一つ顧客が納得できるように説明して初めて家造りです。 >あと上に個人のナンタラで削除とありますが、個人が特定されるような事が書いてありましたか? >都合の悪いことはすべて削除。 >意味のない管理ですね。 この書き込みですが、ただ単に 216 アーキテックプランニング 管理者 を批判しているだけになってますよ。 |
239:
匿名さん
[2016-08-02 20:47:52]
[住宅購入の前向きな情報交換を阻害する可能性があるため、削除しました。管理担当]
|
240:
匿名さん
[2016-08-03 01:32:11]
綺麗になりましたね。
|
241:
匿名さん
[2016-08-03 01:33:56]
他の全ては消えたのに>>226は消えないのですね。
|
242:
匿名さん
[2016-08-03 01:38:47]
ですね!
アーキテックさんの関係者だとか、ありえない提案だとか、批判と能書きばかりの書き込みが今後はなければいいですね。 |
243:
匿名さん
[2016-08-03 12:02:18]
ここで話をすすめていますが、ちょっと不安になってきました
担当の方確かに話ずらいです。 |
244:
通りすがり
[2016-08-03 20:28:03]
240~242
ひどい自作自演。こんな真夜中に何人もの人が相次いで賛辞のレスするわけないでしょう(笑) |
245:
匿名さん
[2016-08-04 00:53:23]
話づらいと感じている方が結構いらっしゃるようですね。
私も打ち合わせを進めていますが、 話づらいというか進め方がもう少しうまければと思う事があります。 |
246:
匿名さん
[2016-08-04 08:32:22]
50坪は超えないとお得感は出ないなぁ
|
247:
匿名さん
[2016-08-04 09:32:23]
私達も話進めています
正直話し辛いです 楽しく建てれた方どうしたら楽しくできますか マイホーム欲しいけど打ち合わせつらいです でもここで建てたいのです |
248:
物件比較中さん
[2016-08-04 13:00:32]
担当者と合わない
でもここで建てたい ここにこだわる理由ってなんですか? デザイン?価格? |
249:
匿名さん
[2016-08-04 16:29:31]
>>248 物件比較中さん
担当者の方も最初は穏やかでいい方だったので、全て良かったですよ! 最近は忙しいのか、イライラしてる感じがあったりってのが多くて… 何か言っても否定から入られるので、何も言えなくて…。 前のままだったら何の問題もなかったです! |
250:
匿名さん
[2016-08-04 16:49:28]
|
251:
匿名さん
[2016-08-04 18:01:39]
>>250 匿名さん
確か営業兼設計士は2人しかいないんですよね… 今の担当の方のほうが安心、信頼できる気がして… 言いたいことの半分も言えない。 カチンとくる時もあるけど、後々めんどくさくなるのもやだからね。 けっこうみなさん、あーだこーだ言ってるんですかね? 色々言ってもいいのですかね? 今更会社変えれないし…土地決まっちゃったから。 |
252:
匿名さん
[2016-08-04 20:10:36]
クラスSが出る前と後では客層も違うでしょうし、棟数も増えてマンパワー不足なんでしょうね。
|
253:
匿名さん
[2016-08-05 08:48:39]
ダブル断熱って実際どうなんですか?
こちらの会社はダブル断熱にしないって方法もあるのでしょうか? ダブル断熱を標準って少ないから実際、内、外断熱でもランニングコスト的にはあまり差はないのでしょうか? |
254:
匿名さん
[2016-08-05 13:15:27]
私もダブル断熱について興味あります!
|
255:
通りすがり
[2016-08-06 21:32:20]
ダブル断熱にしないということは,断熱材は壁の厚さ分しか確保できないということ
在来工法なら105mm,2x4なら89mm,2x6なら140mm ウレタン吹付断熱だとダブルにしなくても最低限の断熱性能は確保できるが, 内断熱だけだと,柱やコンセント周りの断熱が手薄になるから結露したりしないかなと心配になります。 例 http://www.toritz.com/energy/ 灯油・ガスなどの暖房ランニングコストには当然差が出ます。 ダブル断熱すると,計算上暖房費が2割くらい違う。うちは(アーキじゃないけど) ダブル断熱でエコジョーズです。真冬だと暖房費25000円/月くらいかかる。 これがもしダブルじゃないとすると25000円の2割アップで30000円となる ダブル断熱をしないとどれくらい値段が違うのかによりますね。また,建坪が小さいと光熱費が小さくなるので,ダブル断熱をしないときの差も小さくなります。断熱に力を入れているところだと光熱費の差も計算してくれると思うけど,ここではどうかな? |
256:
匿名さん
[2016-08-09 08:55:40]
家の広さ、家の形、換気の種類、窓の数や大きさや生活スタイルも関係してくる思いますが、断熱の部分は後からどうこうできるものではないので、できる限り良いものをセレクトしたいですよね。
ダブル断熱の件、参考になりました。 ありがとうございます! |
257:
匿名さん
[2016-08-10 09:32:25]
以前値引きの話をしていましたが、具体的にどんな風に値引きしてもらったんですか?
ある程度話進んできたのですが値引きの話になりません。 全体の金額から値引きしてもらったんですか? 照明代をサービスなどあるのでしょうか? 嫌われたら値引きしてもらえないなども書いてありましたが… 少しでも値引きしてもらえたら他にまわせるんですが。 いつ値引きの話したらいいのでしょうか? |
258:
匿名さん
[2016-08-10 10:51:19]
アーキテックプランニングで建てましたが、値引きありませんでした。
アーキテックプランニングに決める前に、もう1社と悩んだのですが、そちらは最初高くて値引きガンガンして、アーキテックプランニングと同じ位になりました。信用出来なくてアーキテックにしました。 アーキテックで値引きしてもらえたら最高でしたが、値引き出来ないと言われました。 でも家自体は満足してます。 |
259:
匿名さん
[2016-08-10 17:38:43]
|
260:
通りすがり
[2016-08-10 17:55:23]
>>259
建てる時期や、他社との競合、自社の工事の重なり具合にもよるだろうし、もしかしなくても総額の大きい物件の方が値引きしやすいと思うよ。 |
261:
匿名さん
[2016-08-10 18:11:44]
最初から希望があり、さらに他社と並行して要望や予算などを比較しながら打ち合わせを進めないと難しそうな感じがします。
ある程度打ち合わせが進んだからといって値引きの話にならないのは普通だと思いますよ。 |
262:
匿名さん
[2016-08-10 18:37:00]
こちらの会社じゃないところだと、サービスしますよー。とか建物じたいいくらだけどいくらにしますよ。みたいな感じになったけどここはそーゆーのないんだねー。プライドなのかな?
客の立場になってくれたらいいのになー |
263:
通りすがり
[2016-08-10 19:31:07]
>>262
建物本体等の基本部分の値引きは客を引き付ける・喜ばせる方便に過ぎないんだけどね。例えばローコスト大手の豊栄建設は値引きは基本ない。競合他社との見切りを早くさせ、打合わせコストを下げるためと思われる。 ただ、こちらは適正な価格がわからないなかでやってるから、予算通りの所から値引きがあったり、何かサービスがあると得して建てた気持ちになりますよね。 |
264:
匿名さん
[2016-08-10 19:40:41]
>>263
ずいぶん色々とお詳しいんですね。 |
265:
匿名さん
[2016-08-10 21:05:30]
263さんが言ってる何かサービスがあると得して建てた気持ちになるってのわかります!
決して安い買い物じゃないんだから、少しぐらいサービスしてくれてもって思います。 儲けしか考えてなくてお客さんのこと考えてくれないのかな? |
266:
名無しさん
[2016-08-10 21:17:23]
まあアイフルホームだとダブル断熱で坪単価40なんだけどな。
後は差額の資金でデザイン性上げればいいだけじゃん? 保証も長いし、無茶な図面引かないし。 |
267:
匿名さん
[2016-08-10 21:53:27]
そもそも値引き前提で考えるのはどうかと思います。建て売りなら考えられますが注文住宅。
自分の要望で出来上がっていく家に値引きの要求はおかしいです。 そういうのが蔓延することで最初から値引き分が上乗せされてるのに気づかず100万円安くなった!となるんだと思います。 |
268:
匿名さん
[2016-08-10 22:06:58]
値引きしてもらえれば嬉しいですが、
値引きをしてくれないからといって、お客さんの事を考えてないなんて。。。 勝手な。。。 |
269:
匿名さん
[2016-08-10 22:42:43]
普通に考えて値引きしてくれたら嬉しくないですか
みんながみんな金持ちじゃないですよ HMの人だって自分の家建てるってなったら値引きのこと考えると思うけどね 商売上手になって欲しいですね |
270:
匿名さん
[2016-08-10 22:54:21]
アイフルホーム安いかもしれませんが、柱が3.5寸だったり、見えないとこのスペックが気になって見送りました。
悩みますよねー |
271:
匿名さん
[2016-08-10 23:49:04]
値引きが話題になってますが、程度ですよね。どのくらいだったら値引きなんでしょう?
|
272:
匿名さん
[2016-08-11 04:48:18]
値引き値引き言っていながら3.5寸柱は嫌とかめちゃくちゃ。
値引きの有無が気になるような人は、4寸柱のハウスメーカーの見積り金額見ただけでぶっ倒れるはず。 |
273:
匿名さん
[2016-08-11 12:57:37]
建売の場合は既に完成をしているものなので、値引きはありえます。 例えば、近隣に他メーカーの同スペックの家が100万安く売っていたとすれば、 交渉の余地はありますよね? 一方、 建売よりも打ち合わせ回数も多く、その他の手配や確認なども圧倒的に多いうえ、 そもそも購入する側の希望で出来上がっていく注文住宅の場合、 建売のように、出来上がったものを納得して買う、(その納得の中には料金交渉も含めて)スタイルではないので、 注文住宅の値引きの発想はよく考えればおかしいです。(あくまで暴利な商売をやっているところを除き、常識的に考えた場合) ただ、注文住宅の場合は、価格の積み上がり方が不鮮明な部分もあるので、 トータルの金額に対して「100万円くらい。」「ちょっとくらい」と思われることがありそうなのは何となくわかります。 >普通に考えて値引きしてくれたら嬉しくないですか 値引きをしてくれれば誰でも嬉しいです。 >みんながみんな金持ちじゃないですよ そういう事ではないと私は思います。お金持ちには値引きをしないで、金持ちじゃない人には値引きをするのも変ですし、 そもそもお金を持っている方が建てるであろう家と、そうでない方が建てられる家は違うはずですし、注文住宅なのですから、 同じ家は存在しないです。 なので、お金がある・ないに合わせて値引きが発生するのはおかしいわけです。 でも値引きはあれば嬉しいのはわかります。 |
274:
名無しさん
[2016-08-11 15:14:29]
その建物の値段の根拠はありますか?そもそも上乗せして引けば同じで、値引きして貰ったという事で納得行くのですね。新品でこれから建てる物が値引きありきというのは相手の思う坪ですね。
|
275:
匿名さん
[2016-08-11 15:47:26]
そもそもの値段の根拠というのは正直難しいですよね。
ただ、あくまで私が思う事なんですが、提示された金額に対しての根拠が気になる状況がある場合、 もはやそれは担当者・HM・工務店との信頼関係の話も関係してくると思います。 新車で200万の車を見て、「200万の根拠は?」と思わないでしょうし、 その200万を疑わないですよね? ですが、車もものすごい数の部品で作られていますので、部品一つに価格は存在しているはずですし、 他にも設計の段階から含め様々な工数がかかっているので、詳細の価格設定はあるはずです。 アーキテックさんの場合 モデルルームは200万ほど安い価格で販売されていますが、あれは、契約後にしばらくの間、モデルルームとして購入者が 貸すという条件で安いわけです。そうする事で会社側はその期間、広告宣伝費をかけなくて済むというちゃんとした 理由があるので安いわけですが、 何も理由がなく、100万とか200万規模の値引きがあるのはむしろ不安に感じます。 それと、 これは値引きに対してどれくらいのものを望んでいるかによって違うと思いますが、 「値引きはないんですか?」 「打合せの度にこの部分ちょっと安くならないですか?」 と、何かにつけて値引きを期待させるようなコミュニケーションをとると、 様々な打合せを簡単に処理される傾向はあると思います。(人間相手ですし) 例えば、 お客様の要望に対して、本当はもっと良い案を持っているのに「いいですね。」と 提案をせずに簡単に片付けられてしまうとか、 詳細に説明をしてくれないとか。 |
276:
社長はフェラーリ
[2016-08-11 23:36:27]
|
277:
匿名さん
[2016-08-12 01:46:29]
|
278:
匿名さん
[2016-08-12 09:52:20]
モデルハウス200万引いてるけど、実際本当の値段載せてるかわからないよ。
見せ方が上手なのでは? 本当の金額は200万引いた額なんじゃないの? 建て売りが値引きしやすいなら200万以上値引きしてくれることになるのでは? |
279:
匿名さん
[2016-08-12 10:32:35]
>>278
確かにそうかもしれませんね。 200万円引いても利益がちゃんとあるから引いているわけですから。 ただそうなると、結局1件建てるのに いくらまで限界引けるかみたいな話になってきますし、本当の金額は200万円引いた状態と感じる場合は、猜疑心というか、ここで建てない方がいいと思います。 どこまでいっても本当の金額なんて見えるワケないですし、会社なんだから利益がないとやってけない。 |
280:
匿名さん
[2016-08-12 10:36:27]
建て売りが値引きしやすいのではなく、建ててしまったら出来るだけ早く売らないと商品価値は下がり、ランニングコストもかかる。
耐久消費財の塊なんだから。 |
281:
評判気になるさん
[2016-08-13 06:35:40]
ここクラスなら利益は契約金額の20%つまり2000万円なら400万円、そこから200万円引くかな?
|
282:
匿名さん
[2016-08-13 08:19:23]
|
283:
匿名さん
[2016-08-13 09:57:10]
>>282
2000万円から200万円引くのは確かにないと思いますが、モデルルームは最初からその辺りを計算して建てているはずですが、建て売りでない場合はやはり、値引きはそれほどないですね。 たとえば、 2000万円の家に対して5万円は値引きと思えるか? はどう思いますか? |
284:
匿名さん
[2016-08-13 10:25:28]
>>281
200万円かどうかは別として売上に対しての200万円なのでここでいう利益400万円に対してではないですよね。 20パーセントが利益なら200万円の20パーセント、つまり利益の損失は40万円ですが。 |
285:
匿名さん
[2016-08-13 11:40:45]
確かに利益が大事だから値引きなんてたいした金額しないよね
ならさちょっとしたサービスしてくれたらいいのにね 食洗機とか照明とかコンセントとかクロスとか何個かおまけにしてくれるとかしてくれないのかな そしたら大きな金額値引きしなくても買い手は値引きと同じく思うのに ちょっとしたことで違うのに その辺サービスしてくれた人いますかー? |
286:
匿名さん
[2016-08-13 11:52:00]
利益の減少は40万円にすぎないから、200万の値引きもできなくはないという理屈ですか。。
そういう理屈なら200万もの売上がないと40万円の利益を出せないんだから、むやみに引く理由もないということになりますよね。。 積算という言葉がでたけど、結局われわれ一般人には積算不能なものだし、1棟1棟オリジナルだから比較することも難しい。だから、「ぼられていないか?」「値段相応の家になっているか?」「値引きやおまけがあると満足」ということになるのでしょうね。 黙っていてもお客が来る(?)、全国大手のHM以外の中小は受注・価格競争にさらされているからぼったくりということはないと思いたいけど、家は契約時点では出来栄えがわからないから、それもまた悩みの種。 |
287:
282
[2016-08-13 12:06:38]
>>283
> たとえば、 > 2000万円の家に対して5万円は値引きと思えるか? > 営業マンに裁量経費がある会社,あるいはすでに上乗せをたくさんしている会社なら,それぐらいはありうるかなとは思います。 おせっかいですが,それがあるかないかで家をどこで建てるか決めるのは良くないと思いますよ。 2000万円に対して5万円は0.25%。クレジットのポイント以下です。借入年数考えると誤差の範囲です。高いものを買うんだからちやほや大事にされたいと考えてオマケ,サービスに期待するのは,その手のサービスに優れる大手の思うつぼですよ。 |
288:
匿名さん
[2016-08-13 12:33:38]
|
289:
匿名さん
[2016-08-13 12:42:08]
|
290:
匿名さん
[2016-08-13 13:37:36]
信用できるHM.工務店なんてありますか?
なくないですか? |
291:
匿名さん
[2016-08-13 14:09:35]
>>290
信用できる会社がないかどうかはわかりませんが、家を建てる方は最終的には自分の判断で決めるしかないですよね。 極論ですが信用できないなら家づくりをやめるか、不満を抱えながら家を建てるか? 信頼できる会社がないとおっしゃるのは何か苦い体験でもあるんですか? |
292:
匿名さん
[2016-08-13 14:19:25]
信用(約束がちゃんとなされること)という意味では大丈夫な工務店、HMはあると思うよ。それがなきゃDIYしかない。
信頼(約束しなくてもしてくれる)という意味では、それは期待してはいけない。トラブルの元。 いかに担当と仲良くなったとしても友達ではないので、こちらの意を汲んで良きにやってくれるだろうと期待してはいけない。 アーキテックと話題が離れてきた。。雑談スレないの? |
293:
評判気になるさん
[2016-08-13 15:47:58]
ちなみに。
一般的に工務店の方が上乗せ金額半端なく大きいから。 これマメな。 |
294:
評判気になるさん
[2016-08-13 15:51:18]
もう一つ言うと、値引きどうこうで家を建てようなんざ笑止千万ですな。
それよりも金額なりのものを立ててくれるかどうか。 そしてそれが自分のオーダーにどれだけ近くまとめてくれる営業力があるかじゃないかな? この2つがあって初めていい会社だと思うんだけどな。 皆さんは大丈夫ですか? ぼられてませんか? |
295:
評判気になるさん
[2016-08-13 15:53:38]
大体値引きするなんざもともと予算ガバガバな証拠。
かえって値引きしないほうがしっかり作ってるって納得できると思うけどね。 まあでもいま建築バブルだし、そうやってぼったくる工務店さんも多いかもね(笑) |
296:
匿名さん
[2016-08-14 09:29:08]
|
300:
匿名さん
[2016-08-14 16:18:58]
>>299
まだ土地を紹介してもらっている段階ですから、問題ないです。土地を紹介してもらっている段階から宅建取得者の説明が あるケースの方が珍しくないでしょうか??? 土地が決まり契約の際に宅建取得者に説明をしてもらう流れで問題ないと思いますよ。 ですので営業の方が資格を持っていない事自体は問題ないです。 |
302:
評判気になるさん
[2016-08-14 22:45:30]
[NO.297~本スレまで住宅購入の前向きな情報交換を阻害する可能性があるため、削除しました。管理担当]
|
303:
検討板ユーザーさん
[2016-08-23 12:00:05]
アーキテックさんで建てるか検討中なのですが、アーキテックさんはキッチンやトイレ、床材、クロスは沢山種類ありますか?何社からか選べるんですかね?
前にあまり選べないと書いてあった気が…予算次第なのかな? ちなみにクロスや色決めはみなさん何回ぐらいかかりましたか? 周りには、決める事が多すぎて大変とかその場では決めきれないからカタログ持ち帰って家で決めたなど聞きます。 そーゆー融通きくんですか? 小さな会社だとカタログ持ち帰りはダメって言われそうですが… |
304:
匿名さん
[2016-08-23 20:16:13]
>>303
キッチンやトイレの種類ですが、リクシル、タカラ、TOTOから選べます。 床材や壁紙も普通にたくさんの中から選べます。サンプルを見てるだけだと迷うくらいの量は普通にありますよ。 感覚的には全てのサンプルを見た後で「多すぎて迷う。」と思うはずです。 >前にあまり選べないと書いてあった気が…予算次第なのかな? 色んなケースがあるのかもしれませんが、予算をかなり重視して伝えていれば、 選べる量が限られてしまう事はあるとおもいます。 >ちなみにクロスや色決めはみなさん何回ぐらいかかりましたか? これは、迷ったりイメージができないタイプの方だと何回もするとおもいますので、周囲の意見よりも、 普段からご自身が悩むタイプかそうでないかでかなり違うとおもいます。 >小さな会社だとカタログ持ち帰りはダメって言われそうですが… 持って帰れますよ。 ただ、クロス関係の打ち合わせが詰まっていると、借りれないなどはあるかもしれません。 まだ検討中との事ですので、スタッフの方に色々聞いてみて判断されてみてはいかがですか? |
305:
検討板ユーザーさん
[2016-08-24 21:02:16]
>>304 匿名さん
ご丁寧にありがとうございます。 こちらで建てられた方ですか? アーキテックの関係者の方でしょうか? 詳しいですね! さすがにスタッフの方に床材いっぱいありますか?などつっこんで聞けないです。 でも長時間カタログとにらめっこってゆーより自宅にカタログ持ってかえってゆっくり決めれるんですね! トイレやキッチンも色々な会社から選べるんですね。 キッチンは機種?なんかも決まっているのでしょうか?? |
306:
匿名
[2016-08-24 23:39:35]
>>305
関係者ではないですよ! キッチンやトイレなどは各メーカーさんにホームビルダー専用の商品が用意されていてそれが標準になっていますが、変更も可能です。実際にショールームへ行って選べます。 床材などの種類など遠慮なく聞いてみていかがですか?普通に打ち合わせが始まると、色んな質問していく事になると思うので、何でも聞ける関係づくりも大切だと思います! 言ってくれないからわからない事もあるかもしれませんが、同時に何を知りたいかの意思表示も打ち合わせを円滑進める方法の一つかも知れません。 |
307:
検討板ユーザーさん
[2016-08-25 10:39:53]
>>306 匿名さん
前にこちらの掲示板を見た時に打ち合わせの雰囲気が……… とも書いてあったのであまりお客さんの立場にたってもらえないなかな?って思ったりしてます。 一生に一度の買い物なので、色々沢山悩むだろうしそれを煙たがれるのはちょっと…。 図面も納得いくまで考えたいですが、いざ締め切り近くとなって、あーしたいこーしたいってのが出てきても言い出せないのかな?とか… 言ってもいいのですかね?? 知人が建てた時は、今更何言ってるの?とかお金無いのに何言ってるの?って思われそうで言えなかったと聞きました ギリギリでもいいたいことは言ってもいいのでしょうか? |
308:
匿名さん
[2016-08-25 19:48:07]
>>307さん
>図面も納得いくまで考えたいですが、いざ締め切り近くとなって、あーしたいこーしたいってのが出てきても言い出せないのかな?とか… >言ってもいいのですかね?? 文面を拝見していると、お優しい方なんだとおもいます。 言いづらい空気があれば言えない・・・そういう方も実際にいらっしゃると思いますが、 締め切りというのは、いつ頃に家が建っている状態で、さらに入居を始めたい時期からの逆算で決まります。 つまり、家が建つ時期を決められるのは、施主側です。 「やっぱり変更します」が言いづらければ、 「凄く悩む性格で、ギリギリのスケジュールでは決められないので、 余裕を持った打ち合わせスケジュールにしてもらえますか?」 と、最初から伝えるのはどうでしょうか? 注文住宅ですので、興味のある事以外にも決めなければならないところがたくさんあります。 >ギリギリでもいいたいことは言ってもいいのでしょうか? ギリギリにならない事がお互いにとっては良いとは思いますが、 ギリギリでも変更希望がある際に伝えなければ、結局後悔するのは自分です。 ここの掲示板で情報やいろんな方の意見を参考にするのも一つの方法ですが、 実際にアーキテックさんを検討されているのであれば、やはり直接質問をする方法以外に抱えている不安や問題を 解決する方法はないと思いますので、ちょっと勇気を出して色々と聞いてみてはどうですか? まだ契約をされているわけではないんですよね? であれば、今のうちから色々聞いて、不安を解消させる事をお勧めしますよ! 頑張ってください! |
309:
評判気になるさん
[2016-08-30 21:41:55]
お金があればなんでもできる
そんなこと言われましたけどね。 猪木かって思ってやめました |
310:
匿名さん
[2016-08-31 12:25:26]
>>309
間違ったことは言っていないな |
311:
評判気になるさん
[2016-09-01 19:01:03]
|
312:
匿名さん
[2016-09-01 22:02:42]
>>311
まあそんなことを言う方ももちろん悪いし(←そんなことと書かれているので、実際にどのような言葉をアーキさんが言ったかは存じあげませんが) お金がない方も悪い(←評判気になるさんがどこまでの予算で考えられていたのかは存じあげませんが) どっちもどっちですな |
313:
匿名さん
[2016-09-02 10:11:55]
「お金があれば何でもできる」 と感じるようなコミュニケーションがあったという意味で、 実際にそう言われたのではないと思いますが、あくまで憶測なのでわかりませんが。。。 もしそうなら、会社の問題の前にスタッフ個人の問題。 ただ、お金がないなりに工夫をしてくれたり何とか要望を形にしようとする 姿勢みたいなものが感じられなかったという事でしょうかね。 |
314:
匿名さん
[2016-09-03 02:27:46]
実際話進めてますが何度図面描いてくれても予算おーばーな図面しか描いてこないです。
遠回しに決断力ないですねと言われました。 自分たちじゃ気付かないような事、アール壁など…の提案してくれない。 自分達らしさの家よりもモデルハウスそのまんまって感じの図面。 予算少ない中でも少しでもかっこよく少しでもお洒落な家を一緒に考えてくれるのが仕事じゃないんですかね? 旦那は気に入ってるのでこのまま進むと思いますがもっと自分達らしさのある家にしたかったです。 お金がある方には色々な事できますよ~って提案してくれるのかもですね。 おしゃれな家造るのに残念です。 |
315:
匿名さん
[2016-09-03 06:17:21]
|
316:
匿名さん
[2016-09-03 06:27:38]
予算が足らないんですよ、きっと。
あと毎月2万円ローン上乗せすれば600万円は借りれますよ。 予算がないお客さんで希望だけいろいろある人が一番クレーマーに変身します。 予算がない自分が悪いのにこんなサイトで文句書き込んでるようか人、きっと相手にしたくないのが本音でしょ。 無理して身の丈に合わないオシャレな家を買う必要はありませんよ。 |
317:
検討板ユーザーさん
[2016-09-03 09:14:38]
>>316 匿名さん
予算が無いことは悪いことではないのでは?? 収入は人それぞれだからいい、悪いは関係ないですよ。 マイホーム欲しいのはみな同じですから。 その中でいかにいい提案してくれるか設計士の腕の見せ所じゃないですか? 少し背伸びしてもいいと思います。 一生に一度の買い物なんですから。 私は314さんの気持ちわかりますよ。 |
ここの掲示板は評判を題材としてますよね。
これから買われる方に見てもらいたい参考にしていただきたい。
そういう内容を書き込むところだと思いますが、自社の評判が悪い方向に傾いてくると自論による屁理屈を述べてごまかそうとする方がいらっしゃるようです。
残念な評判は真摯に受け止めるべきなのではないでしょうか?
せっかく素敵なデザインの家を提唱しているのですから、そういう所が会社の一面として見られるのはとても残念なことですよね?
設備がどうとか、打ち合わせ経験者からクレームに近い評判が出ているのであれば、それを改善していけば良いだけなのでは?
アーキテックさんの社風が見えるようで残念で仕方ありません。
ここのやり取りを見て明らかにコミュニケーションがうまく取りづらい会社だというのは明白なのではありませんか?
そして、それに対するやり取りでもその通りだと確信できる内容だと思います。