アーキテックプランニングさん 断熱はどうでしょうか?10センチグラスウールで寒くないでしょうか? 見た目はオシャレな感じですが踏み切れません。
情報もなく実際住まわれてる方よろしくお願いします
[スレ作成日時]2010-12-14 16:16:52
アーキテックプランニング 札幌です
350:
検討板ユーザーさん
[2016-11-22 21:44:18]
|
351:
匿名さん
[2016-11-22 21:58:42]
>>350 検討板ユーザーさん
私も見に行きました。間取りが好みではなかったですが、あのあたりで考えている方は良さそうですね。 APW431ついてましたよ。 あの辺の土地がどれくらいなんでしょうかね? |
352:
戸建て検討中さん
[2016-11-22 22:13:47]
|
353:
匿名さん
[2016-11-22 22:45:22]
>>352 戸建て検討中さん
もみじ台は環境が… |
354:
購入者
[2016-11-22 23:17:30]
|
355:
匿名さん
[2016-11-23 09:57:28]
もみじ台近辺の環境や生活する上での利便性はわかりませんが、 あの建物が税込で2500万でしたら、お得感は高いかもしれませんね。 あとは、庭が砂利を敷いている状態なので、ウッドデッキやタイルを貼るなどをすれば快適に過ごせそうです。 ただ、2500万だったらもっと同じ性能で安く建てられるという意見が出そうなのはありますが(笑) |
356:
匿名さん
[2016-11-24 11:59:57]
土地が安くて羨ましい・・・
|
357:
通りがかりさん
[2016-11-26 23:50:30]
|
358:
口コミ知りたいさん
[2016-11-27 07:46:30]
購入を検討していました。
アーキテックさんのホームページに、クレーム公開という項目があり、 現場職人の挨拶がないと言うクレームの紹介がありました。(クレームと言う表現もどうかと思いましたが) それに対しての返答は 「現場で施工する協力業者の近隣住民への配慮が足りなかったと共に、現場を管理している私たちの配慮もそれ以上に足りなったことを反省しました。 初心へかえり、近隣の方々への配慮を忘れず、協力業者教育を徹底します。」 との事でしたが、現時点でも改善されてなく、近隣の 方々にも配慮されてないとの事ですね。 参照URL http://www.architec-net.jp/t/claim/post-107.html |
359:
匿名さん
[2016-11-27 09:48:59]
>>358
掲載されていますね。 現時点で改善されていないというのは一部での事と思いますよ。 実際に私の近所の工事はマナーも良いですし。 現実、 アーキテックさんに限らず、こういったものはゼロにはならないと思いますがね。 |
|
360:
通りがかりさん
[2016-11-27 15:57:50]
うちの近所の場合、工事中、窓を閉めきっていても響きわたる位の大音量でラジオを流していて、日曜も平気で朝早くから大きな音の出る作業をし、ラジオも大音量で流しています。
作業もタバコをくわえながらやっていますし。 日曜作業については納期の問題で仕方ないかもしれませんが。 現場によりけりなんですね。 |
361:
匿名さん
[2016-11-27 17:43:53]
現場に入る方によって変わってしまうのは勿体無いですね。
|
362:
戸建て検討中さん
[2016-11-28 01:17:48]
会社としては注意してるけど現場に入る人間によりけり、って事?施主はその後そこに住むのに?大した会社だ事。現場管理費なんか取って無いだろうね。
|
363:
匿名さん
[2016-11-28 09:53:41]
>>362
>>会社としては注意してるけど現場に入る人間によりけり、って事? 現実それは避けられないと思います。動くのは機械ではなく人間なので。 ただ、管理という意味でどれだけ意識高くやっているかには会社によって差はあると思いますが。 |
364:
通りがかりさん
[2016-12-10 07:59:36]
うちの近所でも、くわえタバコのまま建物内で工事をし、万が一木材に燃え移ったりしたら危険と思い、近所の人達で相談をし、市役所に言って注意をしてもらう事にしました。
市役所が注意後も、懲りずに若い大工がくわえタバコをしていたため、再度、市役所に言いました。 流石に市役所職員も呆れていました。 再度、アーキテックに強く注意をすると言っていました。 下請け業者なら教育が行き届いていないのは、仕方ないと思うのですが、アーキテックの自社大工だったみたいで。。。 工務店選びは慎重に考えた方が良いと改めて思いました。 |
365:
匿名さん
[2016-12-11 11:52:21]
|
366:
評判気になるさん
[2016-12-14 07:53:53]
>>357 通りがかりさん
しかも、窓の位置も高さも、ほとんど同じ。 現場を見て設計したとは思えません。 我慢出来ずに目隠しフェンスを建てようと、業者に依頼したのですが、業者の方もこの作りは珍しいと驚いていました。 最小限の配慮としてせめて、曇りガラスか、高窓にするのが礼儀だと言っておりました。 |
367:
通りがかりさん
[2016-12-14 12:08:09]
礼儀の問題かはさておき、法に従って建てていたならとりあえず問題はない。
土地の方角が真南に対してずれているときには、採光の関係でそうなる場合も有り得るし。 施主がそこまで考えてその設計に了解したかはわからないから、もしかしたら向こうもこりゃマズイと思って塀を建ててくれるかもよ(笑) |
368:
購入経験者さん
[2016-12-15 15:57:35]
>>366 建てる際に配慮や礼儀のレベルでは検討すべきなんでしょうけど、 そうなると、後に建てれば建てるほど配慮すべき点が多くなるはこれもおかしい。 ただ、法律上、問題なく建てられていれば問題がないのも事実。 もう建ってしまった家なので、どこかで落としどころは必要だとは思いますが、、、 大変ですね。。。ずっと住んでいくわけでしょうから。 |
369:
マンション検討中さん
[2016-12-15 18:53:36]
>>366 評判気になるさん
担当する設計士にもよりますからね。 設計士の経験不足でそうなった可能性もあるわけですから。 施主が知ってて認めてるとはあまり考えられないので、後から施主が気付いてフェンス等を付けるかもしれませんよ。 流石に窓から隣の家が丸見えで良い気分な人はいないでしょうから。 |
3280万でコスパどう感じるのか気になります。