東京23区のイメージ
929:
匿名さん
[2017-08-23 08:25:08]
文京区も底辺だろう?違う?文京区って名前地味、有名なスポットがない
|
930:
匿名さん
[2017-08-23 08:41:19]
>>928
荒川区は城北じゃなく、城東だろ?北や文京は名前の地味さと北に埼玉があるのは仕方ない事なんだから良くね?仮に埼玉の川口か戸田が東京の区になれば、北区は北区ではなくなるし、他に豊島 文京などは埼玉扱いされなくなる |
931:
匿名さん
[2017-08-23 10:00:27]
>928 匿名さん
おいおい、北区と荒川区の何処が底辺なんだよ説明してみ?俺の中では底辺区は川向こうにある区だと思ってる(葛飾区 足立区 江戸川区) |
932:
匿名さん
[2017-08-24 00:14:24]
|
933:
匿名さん
[2017-08-25 13:44:11]
|
934:
千代田さん
[2017-08-26 01:34:44]
下民同士の罵り合いは楽しいものじゃて
|
935:
都民
[2017-08-26 02:28:53]
田舎者は黙ってなさい
|
937:
匿名さん
[2017-11-29 18:57:44]
なんか、やたらと大田区にこだわってる人が居るみたいですね。w
昔の事なんかどーでもよくて、2017年時点で田園調布や山王含め そんなに魅力のある地域だと思われてませんよ。 富裕層は千代田区や港区に集まってきてますから。 |
938:
匿名さん
[2018-01-13 17:06:09]
・千代田区...東京の中心であり日本の中心!霞ヶ関や永田町は凄い!でも秋葉原は嫌い
・中央区...大人の街、銀座!築地市場とかは外国人が多い!月島とかはただの住宅街 ・港区...TV局が集中している! 東京タワーもある!夜の六本木は治安悪い ・豊島区...副都心であり城北最大の中心地!閑静な住宅街である目白や駒込がある! ・新宿区...副都心であり都庁がある!世界一の利用者数の新宿駅がある!歌舞伎町の治安は結構悪い ・渋谷区...副都心である渋谷がある 学生が沢山いる原宿もある 明治神宮などもある! ・文京区...日本一の大学である東大がある!23区一治安が良い!悪いところがない! ・品川区..副都心でありビジネス街の大崎や五反田がある!品川駅は品川区ではなく港区! 取り敢えず8区だけ |
939:
匿名さん
[2018-02-23 09:01:02]
大田区のイメージ悪いなぁ。
きっと大嫌いなベリーダンサーが住んでいるからだろうな。 下町、町工場、羽田空港、家賃が激安。 のイメージ。 |
|
940:
通りがかりさん
[2018-02-25 08:48:37]
底辺(下町三兄弟)・・足立、葛飾、江戸川
災害危険・・荒川、墨田 埋め立て地・・江東 庶民・・北、板橋、練馬 ゴッタ煮・・新宿、豊島、大田、台東 ウンコ煮・・中野 文教・・文京 都心(富裕層)・・港、千代田、中央 成金趣味・・世田谷 ハイソ・・目黒、品川、渋谷 杉並病・・杉並 |
941:
匿名さん
[2018-02-28 09:16:54]
昔は大田区というと、地方から出てきた若者が風呂なし木賃アパートに住んで、汚いベルボトムジーンズに長髪のいでたちで巨大な飛行機が頭の上を飛んで行くのを見ているというイメージだったが、今は人の住む街って感じだよな。場末感がかなり薄まった
城東と比べるとまだマシだなあ |
942:
匿名さん
[2018-03-05 20:50:35]
俺からしたら、川向こうって隅田川だけじゃなくて神田川から北は無理だわ。
山手線も北側は価値なし、大江戸線の内周までだね。都心の価値は北側にも東側にも無い。 |
943:
匿名さん
[2018-03-06 09:31:40]
>>山手線の北側も価値なし
無いわけない。世界第2位の乗降客数を誇る池袋や昔の東京の街並みが残っている繁華街の上野もあるし北区田端にはJR東日本の東京支社がある。赤羽だってある。 |
944:
匿名さん
[2018-03-06 09:36:35]
>>942 匿名さん
逆に西側には都心の価値あるんだ笑 西側なんて住宅街以外特に何もない |
945:
通りがかりさん
[2018-03-09 09:29:10]
川崎国にほど近い大田区辺りも気になるな。多摩川河川敷のホームレス村が近いせいか蒲田近辺に遠征してくるホームレスが多いように感じる。飛行機の轟音も煩いし。
|
946:
匿名さん
[2018-03-15 11:50:44]
最近じゃ文京区もイメージが良くなくなったと思う
|
947:
匿名さん
[2018-03-18 07:48:55]
|
948:
匿名さん
[2018-03-18 21:38:02]
ここでネガを書く人の背景に想像を巡らすといいかもね
彼らは欲しいんだよね、情弱一般人を遠ざけたいと思っているんじゃないかな |
949:
匿名さん
[2018-03-21 10:18:23]
>>948
こういう所にネガを書き込んで、目にした人を一瞬とまどわせるだけで十分だよね 今でもいいなと思うような部屋はだいたい申し込み済みだからなあ たまに残っているなとおもって現地を確認すると難ありしか残ってなかったりする 戸惑わせて自分が先手を打つ時間的余裕を稼ぎたいよね、普通 |
950:
匿名さん
[2018-03-21 23:12:31]
昭和のイメージを引きずっていると、戸惑うことが多いよね
足立区北千住とか北区赤羽とか目黒区目黒とかね、変われば変わるものだと思う。 都心回帰が進むことで、もっと伸びる町は増えて来るだろうね 昭和のイメージでいると、いい物件を見逃すことになるかもしれないと自戒している |
951:
匿名さん
[2018-03-30 07:40:19]
繁栄の果実を手にしてハッピーに暮らしている人がいる一方で、そこからはみ出して搾取され続けている人がたくさん住んでいて、妬みの目で人々を見ている視線を感じる街だな。
|
952:
匿名さん
[2018-03-30 18:00:24]
そうだね、下町だったり工業地帯だったりしたところに昔から住んでいた庶民的な人から見れば、あとからマンションが建ってちょっとお金のある若いサラリーマン家族がやってきて洒落からした生活をしていると、ちょっと妬ましいよね。年金だってちょっとしかもらえないし、財産といえば底地だけは高い自宅バラック。
近所の新築マンションの看板に傷つけたり植栽に漂白剤撒いたりする嫌がらせをするような勘違いをする奴もチラホラいるようだ |
953:
名無しさん
[2018-03-31 11:31:20]
>>952
うちの近所のマンションは最近流行りの壁面緑化なんだが誰かが引っこ抜いていくんで閉口しているらしい。 防犯カメラには犯人らしいのが映っていたようだね。 続くようなら警察に届けるとか言ってたな |
954:
匿名さん
[2018-03-31 12:20:44]
東京に限らず、マナーの悪い連中はいます。 大阪でも、高級住宅街とされている地域で、マンションの花を少しだけ摘んだ者がいました。
マンションの住民ではないので、言葉を選び、「管理会社の手入れは乱雑ですが、マンションの物ですから、見るだけにしていただけませんか?」とお願いすると、快く、お聞き入れ下さいました。 高級住宅街は、民度が高い。 |
955:
匿名さん
[2018-03-31 12:31:23]
|
956:
匿名さん
[2018-03-31 13:49:15]
トイレの美化にいつもご協力ありがとうございますみたいなトイレの張り紙と同じ感じですかね
|
957:
匿名さん
[2018-03-31 14:03:45]
地域によると、けんか腰で言わないと、聞いてくれないところがあります。 出生地がそうでした。 同じ大阪ですが、引っ越してこんなところも大阪にあるのかと思いました。 東京なら、谷根千から代官山かな?
|
958:
匿名さん
[2018-04-02 00:27:06]
>>955
お花を摘みに・・って・・・・もしかして野糞のことでは? |
959:
匿名さん
[2018-04-02 07:44:17]
大阪では花を摘むのに、東京では野糞を摘むのですね。 南平台でもかな?
|
960:
入居前さん
[2018-04-04 00:20:59]
大阪?そんな下品な場所と大東京を同じスレで語るな!
|
961:
匿名さん
[2018-04-04 07:33:45]
東京の高級住宅街は大変だね。 糞を摘み人もいないそうだし、いずれ暴落するらしいし、代官山は大変。
|
962:
匿名さん
[2018-04-04 07:58:35]
でも豊洲や晴海が代官山より高くなることは永遠にないからね。
城東埋立地なんか何百年経とうが城南にはかなわない。 |
963:
評判気になるさん
[2018-04-04 13:34:54]
東京だって乃木坂みたいな場所もあれば、南千住みたいな場所もある
田舎の人は乃木坂のイメージで語るけど、決してそれだけではないよね |
964:
匿名さん
[2018-04-04 17:42:12]
PC乃木坂の宣伝隊?
|
965:
匿名さん
[2018-04-04 19:44:19]
糞を摘む人もいなそうだし、いずれ暴落するらしいし、代官山や南平台は大変。
|
966:
匿名さん
[2018-04-05 18:27:38]
青山とかいいよねえ、麻布とか白金台とか憧れちゃうなあ
でも南千住とか西新井とかの辺りも再開発でかなり都会になっちゃって、値段もこなれているんで、結局一般人はそっちに住むことになるんだよね |
967:
匿名さん
[2018-04-06 16:34:44]
麻布とか白金台とかでは、糞は摘みますか?
|
968:
匿名さん
[2018-04-22 10:25:15]
麻布とか白金台とかでは、糞は摘まないようなので、糞だらけでしょうね。
お上品な犬はいっぱいいても、飼い主がだらしないのでしょう。 |
969:
匿名さん
[2018-04-25 08:50:18]
東京の物件が暴落するときは日本全体が暴落する時だから、考えるだけ無駄だよ。
バブル崩壊の後の値下がりは地方や駅遠で特に激しかった。 都心の物件を高値で買うのはあくまでもリスクを減らそうという動機による |
970:
匿名さん
[2018-04-26 17:04:15]
糞も摘まない、高級住宅地と言われるところなら、暴落必至かな?
|
971:
匿名さん
[2018-04-27 07:25:04]
下町と言われているところは、悪いところもあるが、人情に厚く、「部羽化も安いの絵暮らしやすそう。
反対に、代官山などは、犬の糞も摘まない飼育者がいるため、胡散臭そう。 |
972:
匿名さん
[2018-08-29 23:33:11]
番町皿屋敷より吉原遊廓の方が楽しそう
|
973:
バイルー トン cvLynn
[2019-01-07 08:25:41]
千代田区 中心
中央区 高級(本当の意味で) 港区 大使館 新宿区 新宿以外はまとも 渋谷区 ミーハー 豊島区 池袋以外はまとも 文京区 大学生と都民しか来ない 台東区 和と洋 墨田区 ちゃんこ 江東区 埋め立て地 江戸川区 ディズニー? 葛飾区 こち亀 足立区 **? 北区 埼玉? 荒川区 荒川じゃない 板橋区 北区よりダサい玉 練馬区 としまえん 杉並区 都下 中野区 お笑い芸人 世田谷区 エセレブ 大田区 神奈川 品川区 宿場町 目黒区 メルヘン |
974:
匿名さん
[2019-01-08 13:06:16]
↑
以上、おのぼり庶民さんのご意見でした♪ |
975:
匿名さん
[2019-01-08 14:27:13]
>中央区 高級(本当の意味で)
湾岸の中央区さんが高級とか、テラわろりん。 都心3区、がお気に入りワードでしたっけ。 |
976:
ご近所さん
[2019-01-08 21:42:29]
>>975
中央区の湾岸住まいだけど、ずばりその通りで笑ってしまったw |
977:
匿名さん
[2019-01-09 22:50:25]
>>975 匿名さん
中央区って山手というより下町イメージです。 銀座とか築地とかあきんどとか職人とか漁師とか、住んでるのはむかしっからそういう人だと思うんだけど。 住む場所と買い物する場所は別っいうのが昔からゆとりある人の考え方ですよね。 うるさくてゴミやゴキが多い場所で寝るなんていうのは、品とは無縁の人達で。 職住近接なんてそういうゆとりない人の典型としてきた暮らしなはずなんだけど、田舎の人は繁華街やオフィス街が東京のイメージで、そんな憧れの東京に朝から晩までひたりたいんだろうね。 |
978:
s
[2019-01-13 17:09:36]
ガチで東京出身で生まれも育ちも東京っ子の俺が評価すると
ちなみに、住んだ街は世田谷、目黒区、品川、港区、練馬、板橋、墨田区、荒川区、葛飾区、江戸川区、北区 不動産買いまくって別荘にしたり飽きたら人に貸したりした 千代田区:雇われサラリーマンの街、サラリーマンの頂点が住所を置いているので平均年収が大人の事情で高くなる区 中央区:サラリーマンの街、ただ馬喰横山とかは超絶庶民の街、貧富の差が激しい 港区:外人と金持ちが住みたがる街、中国人や日本のOLも1Kのクソ狭い豚小屋で港区気どりをしている、貧乏からガチ勢まで 新宿区:むしろここが日本の中枢 渋谷区:渋谷駅周辺「だけ」東横の神奈川県民族やら西側の連中等の貧乏な若者らがチンタラ目的もなく歩いている。あとは笹塚など庶民以外は本当の中流以上の人間がガチで住む街。ただし20代の若者の平均年収が200万くらいで貧富の差が激しい区 豊島区:ガチ金持ち階級~20代の貧民層まで 文京区:病院の医者とコメディカルばかり住む街 台東区:ガチ金持ち特権階級クラス~日雇いまで 墨田区:スカイツリーのおかげで錦糸町の人口が何倍も増えるわ、押上からディズニー直通バスできるわ、でも総じて土着民の庶民階級が多い 江東区:昔からマンションしかない街、湾岸だけもてはやされてるが、クソ不便すぎて既に価格が急降下。 江戸川区:ヤンママしかいない 葛飾区:水元などバス便で大型の家が欲しい庶民が住みたがる街、青森県とどっこい 足立区:すべてにおいて荒れ果てた街 北区:ジジババしか住んでない 荒川区:町屋駅や日暮里の高層億ション~生活保護まで、23区でダントツ貧富の差が激しい区。中間的な庶民が著しく収入が低い、そいつらの収入をカバーしてるのが荒川カーストトップの集団ら。かろうじてトップ集団のおかげで下から数えて区民の平均年収は数番目(最下位ではない)をキープ 板橋区:大山は化けるが、成増は朽ちてゆく 練馬区:昔は社長がこぞって練馬に住みたがったが、これからはただの自然豊かな田舎に成り下がる。 杉並区:シャッター街が乱立。戸建てが多すぎるが、高齢者が家から出てこない。地価もどんどん下がっていてついに東側貧民エリアと並んだ 中野区:若者向け1K豚小屋の賃貸マンションは日本一多い、そのおかげで若者の収入が低く、区民の平均年収が著しく低い 世田谷区:ただの田舎、坪単価も横這いから下降傾向にある 大田区:ただの田舎、総じて不便 品川区:これから勢いが増す区 目黒区:新興住宅、どっちへ転ぶか分かれ道 |
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報