リクルート発行の住宅雑誌で知った建築プランナー㈱。
気になっているけれど情報が少なくて・・・。
小さな事でも構いません。教えてください。
某設備屋さんのブログには会社名名指しで酷いことが書いてありました。
う~ん、どうなんだろう・・・。
[スレ作成日時]2010-12-13 16:15:12
福岡の建築プランナー㈱ってどうなの?
41:
ビギナーさん
[2014-11-27 17:53:02]
建築基準法ギリギリの家を建ててるってことかな~!?
|
42:
匿名さん
[2014-12-24 13:19:47]
そんな話じゃないんじゃない?やっぱ、町内でおかしなことになってます。
普通じゃありえないでしょ??? |
43:
匿名さん
[2014-12-24 19:26:16]
欠陥住宅?とでも言いたいのですか?
遠廻しな言い方せずに、どこで何がどうなっているのかはっきり書けばいいのに。 |
44:
匿名さん [女性]
[2015-01-09 07:40:19]
で、どうなっているのですか。
|
46:
匿名さん
[2015-02-19 10:39:53]
建プラさんで欠陥住宅で裁判になっているって話は聞いたことが有りませんが、
完成した建物が無くなっているなんて、どちらにしても尋常なことではないと思います。 |
47:
匿名さん
[2015-05-11 22:38:42]
「完成した建物が無くなっている」ってどういうことですか?
|
48:
匿名さん
[2017-11-24 18:38:31]
自分の家の隣が建築プランナーで家を建てたが、施工中、工具は自分家の駐車場に置くは、釘は飛んでくるは、最悪な対応。
しかもエコキュートの室外機が夜中うるさい。 設置する時に「そんなに音は出ないですよー」と言ってたのに! |
49:
匿名さん
[2017-12-21 22:00:33]
テレビで拝見して、見学に行きましたが、個性の強い担当者でした。
価格帯すらも、濁した返答で、あまりいい気分になれませんでした。 見学は在来種のお家でしたが、印象ですが全般的にハイコストなイメージ。 年間12件で、あの社員数だと、仕方ないのかと思った。 |
50:
通りがかりさん
[2019-05-29 21:18:59]
悪いことは言いません
デザインに惹かれてここで建てるのはやめるべきです |
51:
知り合いさん
[2024-07-07 06:57:47]
以前友人がここで建築しましたが、当時いつも愚痴を聞いていました。トラブル時の対応は最悪なようです。(注・友人は常識人です。)口コミが多いのが本当に不思議です。悪いことは言いませんが写真だけで判断したらよくないです。他の方も書いていたけど大手並に高額です。うちも今建築業者を探していてたまたまのぞいたのでコメントさせて頂きました。うちなら絶対建てませんね。
|
|
52:
匿名さん
[2024-08-19 14:33:02]
こちらの代表の方の人気で成り立っている感じの会社なのでしょうか。
公式サイトを見ると、この方が前面に出てきていてそうなのかな…と感じまして。 私は全く注文住宅のことは門外漢なので、そもそも有名な方なのかどうかがまだわからないです。 施工例を見ていると、シンプルモダン系でオシャレなかんじではあります。 家の機能性はどうなんでしょうか。 |
53:
匿名さん
[2024-11-19 11:50:49]
ここのところSNSで話題になっていましたが、
デザイン性を重視すると建物の機能性を犠牲にしてしまう、みたいなことが多いようです。 でもここは少なくとも、機能性はバリバリ重視しているように見えるので カッコよくて暮らしやすい家ができるのではないかという期待は持てます。 吹き抜けのあるお宅も施工例でありましたが、 この場合の空調はずっとつけっぱなしになっていくのかな。 |