リクルート発行の住宅雑誌で知った建築プランナー㈱。
気になっているけれど情報が少なくて・・・。
小さな事でも構いません。教えてください。
某設備屋さんのブログには会社名名指しで酷いことが書いてありました。
う~ん、どうなんだろう・・・。
[スレ作成日時]2010-12-13 16:15:12
福岡の建築プランナー㈱ってどうなの?
No.1 |
by 匿名さん 2010-12-16 10:13:41
投稿する
削除依頼
ここは、設計事務所主体ですよね。
2重断熱で快適をうたってるけど、金額はどうなの? デザインにこだわりたいなら、設計事務所系でいいと思うけど、デザインそこそこでいいんなら、地場の工務店の方が、住んでからのメンテとか頼りになるよ。 |
|
---|---|---|
No.2 |
一度、見学会に行ったことがありますが、かなり好きでした。(自分の好み)
値段はわかりませんが、スタッフの方もいい感じでしたよ。 福岡の注文住宅は私も愛読者ですが、あの中ではダントツでは!? |
|
No.3 |
こちらで建築検討中の者です。私は体感温度と言いますか、実際に感じる温度感を第一に考えております。なので、高気密高断熱住宅の健康住宅などとの比較をしています。価格は35坪で外構、諸費用、消費税、水道引き込み工事を除いて2300万前後です。デザインは設計者の好みに施主がお任せしているのか、特に内装が全く同じことが散見されるのが残念です。ただ、間取りの提案は斬新です。私のようなエアコンを主暖房と考えない方には非常に高熱費が安く、一番寒い時期で一万円前後しかかからないとの事です。私もスタッフの対応には好感を持っております。こちらの良い点、悪い点、実際に住まれている方のご感想をお待ちしてます。
|
|
No.4 |
名指しでブログに建築プランナーは酷いことが書いてあったとは、
どんな内容?やっぱり・・ |
|
No.5 |
ブログが見つかりません。どんな内容なんでしょうか?
|
|
No.6 |
福岡に同じ名前の会社2つあるけど、どっちのこと?
|
|
No.7 |
プランだけとかはお願いできないんでしょうか?
|
|
No.8 |
設計だけなら二百万くらいで出来る。ホームページに書いてあるよ。ラフプランは無料。
|
|
No.9 |
No8さん、ありがとうございます!HPを携帯で見てたので見落としてたようです。パソコンで見てみます。
設計だけの相場が解らないのですが、どこの設計事務所も2百万くらいするんでしょうか? |
|
No.10 |
ネットで設計事務所を検索したらどうですか?建築士で家を建てたいのであれば、ご自分で調べるべきかと。こちらのスレとは違うんじゃないでしょうか?
|
|
No.11 |
建築士で建てたいとか一言も言ってませんけど?
主人の仕事柄、建築資材が安く入るので、それを考慮して頂けるとこを探しています。ネットも見てます。建築士さんも見てます。もう少し先の話しになるので色々見て、情報収集しているとこです。 |
|
No.13 |
NO12さん
同名の会社が2軒ありますが、どちらの会社でしょう? 一つは家族ぐるみの会社で、確か南区が会社だったと記憶しています。 こちらにお願いしようか迷っています。契約社員さんはいなかったような・・。 ぜひ教えてください。かなり大きな問題です。 |
|
No.14 |
南区の会社です。
契約社員の接喫しの方もすでにやめています。 【一部テキストを削除しました。管理担当】 |
|
No.15 |
誤字がありました。
接喫し→☓ 建築士→◯ |
|
No.16 |
No.15さん
なぜ、そんなに建築士さんの個人的な事を ご存知なのですか? |
|
No.17 |
その後も付き合いがあります。
|
|
No.24 |
今、建築プランナーで家を建てるか迷っています。
ココは親族経営っぽいし、オシャレだけど、どうかな〜と。 ケンプラを知っている方の意見が聞きたいです。 |
|
No.25 |
いつも思うこと。
お薦めは中途半端な地元密着型のHMではなく建設会社。公共工事なんかもやっていれば尚のこと 知らない人間には分からないが施工能力、管理能力、安全対策なんかの重要な能力は地場HMなんかは本当の建設会社の足元にも及ばない。 建築士や建築背負う管理技士の資格なんて建設会社の現場代理人は普通に持ってる人が多い。 そのうえで難しい現場(木造、RC等の大小の新築、改造)を担当する彼らに中途半端な会社の人間がかなうわけがない。 本当の技術者は図面検討段階で不具合などの細かい部分まで頭の中でイメージができ、設計段階で設計士に助言を行うことが多々あります。 私が言いたいのはうわべだけの人間が言うことはかなり適当なことが多い。 建築士資格を持っていても設計はおろか監理ができない人間も多い。 よっぽど熟練の職方さんの方が話が分かる上に信用できる。 単にデザインや建築資金だけで判断するのではなく大工さんなどの職方さんに丸投げしていないか? 建築施工のプロが本当にいるかを十分に確認するべきである。 建築管理ができて仕事に厳しい人間が担当する建物は非常によくできています。 建物はどこに頼んでも同じようなものができると思わないで下さい。 その差は歴然としています。 建設会社を検討対象に入れるのは非常にお薦めです 【テキストを一部削除しました。管理担当】 |
|
No.26 |
No.25さん
レスありがとうございます。 建設会社=工務店ということでしょうか? 建築プランナーの会社には、建築プランナーの家を専属で建てている? 工務店がついていると聞いたことがあります。 そこでは信用できないということですか? 一番良いのは、デザインをケンプラにお願いして 信用のある建築会社に施工を頼むという事でしょうか? 質問ばかりですみません。 |
|
No.27 |
No.26さん
返事が遅くなりました。 <建設会社=工務店ということでしょうか? ・建設会社と工務店ですが、特に名称での区別はありません。業務の内容自体にも明確な区別はありません。 大手ゼネコン五社の中にも大成建設や竹中工務店や大林組といった名称があります。一般的なイメージですが地域の小さな 会社を想定した場合、「建設会社」は公共事業もやってます。木造もRC造も請負っていますと言った感じですね。 「工務店」は住宅工事のうちでも木造住宅が主体ですという感じです。規模の違いもあり、明確な区別はできません。 <建築プランナーの会社には、建築プランナーの家を専属で建てている?工務店がついていると聞いたことがあります。そこ では信用できないということですか? ・建築プランナーの家を専属で建てている会社があるとのことですが、それはただの下請けですね。 少なくとも大手HM、準HM、地元密着型HMでも度密接な関係にある下請けは必ずいます。 これは建設会社でも当たり前ですが同じです。 ちなみにここで大事なのはその会社の仕事を専属でやっているということではなく、元請と下請けの施工レベルです。 はっきりいいますが、頼まれて施工中の注文住宅の見学会について行ったことが何度もありますが「あ~あ」って感じの光 景はよく見かけます。中にはありえないレベルのことをしていたり、意味不明の説明をする営業や施工担当者もいました。 専属で建てようがなんであろうが元のレベルが低ければ一緒ですので「専属」という言葉には騙されないで下さい。 <一番良いのは、デザインをケンプラにお願いして信用のある建築会社に施工を頼むという事でしょうか? ・デザインだけをやってくれるのかは知りませんが、信用できる会社を探すのは非常に良いと思います。 とにかく良く検討して自分の為に動いてくれるか?疑問にはすべて答えてくれるか?等、検討事項はたくさんあります。 【テキストを一部削除しました。管理担当】 |
|
No.28 |
No.27さん
色々とご助言感謝いたします! ケンプラさん専属の施工会社=高度な技術 というイメージでいましたが、考え間違えだと分かりました。 なかなか建物のお値段を教えて頂けなかったのですが 先日、ポロっと漏れた金額が、驚くほど高く… HMの鉄骨住宅と変わらない金額でした。 アドバイスに頂いたような、公共工事をやっている地元の工務店を調べて 相談してみようと思います。 目先のデザインに惹かれていた自分が恥ずかしいです。 本当に、ありがとうございました! |
|
No.29 |
No.28さん
ちょっと愚痴っぽくなってしまいましたが、お役にたてたのであれば良かったです。 今回の内容は私の主観ですので建築プランナーさんが良いか悪いかは分かりません。 ただ、設計や資金等の目に見えるわかり易い部分以外にも家を造るのに大切な部分が沢山あると言いたかったんです。 すばらしい家を建てるHMさんや工務店さん建設会社は沢山あります。 もちろんその反対の会社も沢山ですが... ぜひ、すばらしい家を建てて下さい |
|
No.30 |
ここって、やたら土を盛って高台にしてから
背の高い家を建てることが多くない? 高台のほうが景色がいいし、そこに住む人にはいいけど もとから住んでた近隣の家はたまらないよね。 圧迫感も半端ないし、日陰になるし。 自分たちだけ良ければいいって考えなのかな。 あとあと住民トラブルにならないんだろうか、と 建設中の家を見ながら思う。 |
|
No.31 |
そうなんですか?初めてそういうのは聞きましたがそういう事をしているのですか…
それって施主さんの意向もあるのではないのかと思われるんですがどうなんですか? 勝手にHM側でそういう事をするわけではないでしょうにと思われます。 周辺のお宅への説明とか工事のは注文住宅の場合は施主がして回った方がいいんですよね? そういう時にお話に出るとトラブルになりにくいのでしょうけれど。 |
|
No.32 |
なんか、最近近所でおかしなことになってるみたい。
|
|
No.33 |
№32さん
おかしなこととは!? |
|
No.34 |
どの程度土を盛って高台にしているのかは、よくわかりませんが、施主の意向が大きく反映されているのかな?と私も思います。
それと、建築基準法に触れていなければ、仕方がないと思うしかないでしょう。 建物が建つと、どうしても周辺は影ができてしまいます。 ある程度はお互いさまとしてみるしかないでしょう。 トラブルになるかどうかは、その周辺の人たちとの信頼関係が一番大きく影響するのではないでしょうか? 周辺の人には、聞かれない限りは特に説明はしなくてもよいと思いますが、騒音などで迷惑をかける点と、挨拶だけはしっかりしておいた方が良いでしょう。 |
|
No.36 |
お互いに気持ちよく家は建てていきたいです。
施主も公示前は自分で近所を回って挨拶して、 現場にも出来るだけ多くいって、何か問題はないのかなと 気を遣っていくのがいいのかな。 ご近所の方にも、あとは職人さんにも。 任せっぱなしにしないで動いていくのがいいのではないかなと思いました。 |
|
No.39 |
NO32さん、おかしなこと”って若しかして、あの大きな家のことですか?
|
|
No.40 |
建プラさんの建物で、大きな家と言っても沢山あると思いますが、どこに建っている建物のことですか。
|
|
No.41 |
建築基準法ギリギリの家を建ててるってことかな~!?
|
|
No.42 |
そんな話じゃないんじゃない?やっぱ、町内でおかしなことになってます。
普通じゃありえないでしょ??? |
|
No.43 |
欠陥住宅?とでも言いたいのですか?
遠廻しな言い方せずに、どこで何がどうなっているのかはっきり書けばいいのに。 |
|
No.44 |
で、どうなっているのですか。
|
|
No.46 |
建プラさんで欠陥住宅で裁判になっているって話は聞いたことが有りませんが、
完成した建物が無くなっているなんて、どちらにしても尋常なことではないと思います。 |
|
No.47 |
「完成した建物が無くなっている」ってどういうことですか?
|
|
No.48 |
自分の家の隣が建築プランナーで家を建てたが、施工中、工具は自分家の駐車場に置くは、釘は飛んでくるは、最悪な対応。
しかもエコキュートの室外機が夜中うるさい。 設置する時に「そんなに音は出ないですよー」と言ってたのに! |
|
No.49 |
テレビで拝見して、見学に行きましたが、個性の強い担当者でした。
価格帯すらも、濁した返答で、あまりいい気分になれませんでした。 見学は在来種のお家でしたが、印象ですが全般的にハイコストなイメージ。 年間12件で、あの社員数だと、仕方ないのかと思った。 |
|
No.50 |
悪いことは言いません
デザインに惹かれてここで建てるのはやめるべきです |
|
No.51 |
以前友人がここで建築しましたが、当時いつも愚痴を聞いていました。トラブル時の対応は最悪なようです。(注・友人は常識人です。)口コミが多いのが本当に不思議です。悪いことは言いませんが写真だけで判断したらよくないです。他の方も書いていたけど大手並に高額です。うちも今建築業者を探していてたまたまのぞいたのでコメントさせて頂きました。うちなら絶対建てませんね。
|
|
No.52 |
こちらの代表の方の人気で成り立っている感じの会社なのでしょうか。
公式サイトを見ると、この方が前面に出てきていてそうなのかな…と感じまして。 私は全く注文住宅のことは門外漢なので、そもそも有名な方なのかどうかがまだわからないです。 施工例を見ていると、シンプルモダン系でオシャレなかんじではあります。 家の機能性はどうなんでしょうか。 |
|
No.53 |
ここのところSNSで話題になっていましたが、
デザイン性を重視すると建物の機能性を犠牲にしてしまう、みたいなことが多いようです。 でもここは少なくとも、機能性はバリバリ重視しているように見えるので カッコよくて暮らしやすい家ができるのではないかという期待は持てます。 吹き抜けのあるお宅も施工例でありましたが、 この場合の空調はずっとつけっぱなしになっていくのかな。 |