なんでも雑談「週休3日が羨ましい」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. なんでも雑談
  3. 週休3日が羨ましい
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2025-02-13 15:44:15
 削除依頼 投稿する

そんな仕事があったらいいなあ

[スレ作成日時]2010-12-12 20:57:31

 
注文住宅のオンライン相談

週休3日が羨ましい

9321: 匿名さん 
[2014-06-07 18:40:07]
>9319
品が無い言い草ですね。
セレブを自称しているようだけど、聞いて呆れますわ。
9322: 匿名 
[2014-06-07 22:34:27]
あなたも羨ましいんですね。笑
9323: 匿名 
[2014-06-08 06:07:12]
私大卒を人間だと認識していないのでは?
9324: 匿名さん 
[2014-06-08 06:38:09]
↑誰が?
9325: 匿名 
[2014-06-08 07:17:15]
>>9315
大企業勤務設定なんだから、
毎週月曜日か金曜日休む
完全週休3日制
が自分だけ認められる
誰もが
納得できる理由を書けよ。笑
就業規則が完全週休2日で
会社の法律に背いて休める理由
を書かないとただの嘘つきニート
なんだよ。爆
9326: 匿名 
[2014-06-08 09:24:43]
そんなに羨ましいですか。笑
9327: 9325 
[2014-06-08 09:41:27]
>>9326
いつも逃げてばっかりだね(笑)
お前さんの人生も逃げてばっかりの人生なんだろうけどさ。爆
9328: 検討中の奥さま 
[2014-06-08 09:46:52]
だから、週休3日さんのことは誰も相手にしなくなって
自演が続くのよ。笑
9329: 匿名 
[2014-06-08 09:55:52]
だから、ずっと放置してたらええのに。
馬鹿ニート相手することないよ、時間の無駄(笑)
9330: 匿名さん 
[2014-06-08 11:14:49]
そんなに妬み悶絶することではないのでは?
そんなに苦しいの?
有給休暇を毎週週末に取り続ければいいじゃない?笑

9331: 匿名 
[2014-06-08 11:24:36]
んだんだ。笑
9332: 匿名さん 
[2014-06-08 12:00:58]
>>9330
アホか、有給?そんなんすぐ終わるわい。
ちゃんと逃げずに説明せんかい!!
9333: 匿名さん 
[2014-06-08 12:02:18]
>>9331
涙目で連投する気持ちはわかる。
こんなくだらん答えはええんや、
逃げんな!!
9334: 匿名 
[2014-06-08 12:06:36]
都合悪くなったら、すぐにコテ捨てる
馬鹿ニート週休ちゃん(笑)
これじゃあリアの人生も逃げまくりですな。
真剣トークは時間の無駄ですよ、
彼はこの程度の人間?ですから(大笑)
9335: 沖田艦長 
[2014-06-08 12:17:43]
儂に休みはない。
ヤマトの諸君
9336: 沖田浣腸 
[2014-06-08 12:20:48]
大恥カキ週休さんよ、お尻を出しなさい。
お仕置きの浣腸だ~!
ドッピュウー!!
9337: 匿名 
[2014-06-08 13:05:18]
連投するほど悔しいんですね。笑
9338: 匿名さん 
[2014-06-08 13:39:43]
どう見ても別人28号(笑)
逃げてばかりの人生はつまらない(大笑)
9339: 匿名さん 
[2014-06-08 14:07:28]
んだんだ。www
9340: 匿名 
[2014-06-08 17:00:17]

ジエンサムイヨ

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

スレッド名:週休3日が羨ましい

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる