詳しい方にお尋ねです。
高気密高断熱と表現するに当たって、基準などはありますか?
一般的には、、、とかではなく、決まり事などはないのか、疑問に思うところがあって質問させて頂きました。
[スレ作成日時]2010-12-12 18:19:56
高気密高断熱
2127:
入居済み住民さん
[2013-01-23 09:56:01]
|
2128:
匿名さん
[2013-01-23 10:05:56]
|
2129:
匿名さん
[2013-01-23 10:22:14]
良くなってるかもしれないけど2127は間違えてない。
引き違いにしないといけない理由がなければ選ばない方がいい。 |
2130:
匿名
[2013-01-23 10:31:35]
引き違い窓だから気密が下がるのではないでしょう
シングルハングとかのほうが気密があがるというのが正しい まあ当たり前の話 そんなに上げたければFIXだらけにすればよい さも国産引き違いだから結露するみたいな寝言いうのは一条アンチだろうが 一条スレ行ってくれ |
2131:
匿名さん
[2013-01-23 10:36:08]
まあ、実際漏水事故が昔から多いのは輸入窓だからな。誰も語らんが。
|
2132:
匿名
[2013-01-23 18:00:19]
|
2133:
匿名さん
[2013-01-23 21:39:08]
|
2134:
匿名
[2013-01-23 23:00:27]
回答が疑われているってw
質問しておいて自分の都合よく反論してる輸入窓関係者なんだろうよ君のような |
2135:
匿名さん
[2013-01-24 22:05:32]
残念な方ですね。
|
2136:
キャリアウーマンさん
[2013-01-24 22:41:49]
みんなもっと大人になろうよ
|
|
2137:
匿名さん
[2013-01-24 22:44:41]
大人になれる人はe戸建にいない
|
2138:
匿名さん
[2013-01-24 23:09:19]
施工に携わる人間なら輸入窓はトラブルばかり多く避けるのは常識のはずだが。
|
2139:
匿名
[2013-01-25 16:17:45]
トラブルで呼び付けるメーカーも‥海外
|
2140:
匿名さん
[2013-01-25 23:07:28]
高気密高断熱なんて古いよ
これからは 超気密超断熱だよ |
2141:
匿名さん
[2013-01-25 23:07:31]
そりゃ、初めからスカスカの日本の窓サッシでは、最初から悪いのでトラブっても問題が生じていることすら分からないからな。
|
2142:
匿名さん
[2013-01-25 23:08:12]
超気密超断熱 の定義は?
|
2143:
匿名さん
[2013-01-25 23:17:08]
魔法瓶ハウス
壁内に真空部位がある なーんて |
2144:
匿名さん
[2013-01-25 23:25:36]
なぁんだ。
スーパーQテクノロジーというのかと思ったが。 |
2145:
入居済み住民さん
[2013-01-26 09:34:59]
貧乏人がいくら理想を追っても無駄
最後はすべて予算で決まるもんね |
2146:
匿名さん
[2013-01-26 10:21:03]
予算を度外視しての今の最高の建材と工法を聞きたい
|
2147:
匿名さん
[2013-01-26 21:40:24]
壁を2×8
屋根と床を2×12 窓は、輸入のトリプル木製 基礎断熱、屋根断熱の採用 壁と屋根部は充填断熱でアイシネン |
2148:
匿名さん
[2013-01-26 21:41:33]
基礎部の断熱も忘れずにね
|
2149:
匿名さん
[2013-01-26 21:43:43]
輸入住宅かぶれだな
|
2150:
匿名さん
[2013-01-26 22:02:24]
壁を2重にすれば最強
|
2151:
匿名
[2013-01-27 05:53:08]
家の中に家を建てる(笑)
|
2152:
匿名
[2013-01-27 06:21:15]
一条のEPS使った工法しかおもいつかない。
でも高すぎるな。庶民にはむり。 断熱考えたら外壁面積と窓面積を小さくするのが一番効果ありますね。 |
2153:
匿名さん
[2013-01-27 07:08:36]
全部地下に埋める
|
2154:
匿名さん
[2013-01-27 10:21:36]
|
2155:
匿名さん
[2013-01-27 22:41:29]
エアコンの設定温度は?
|
2156:
匿名さん
[2013-01-30 21:28:02]
ついに話題がなくなったか。
|
2157:
匿名さん
[2013-01-30 21:35:15]
もはや、高高は当たり前のことになったからね。
円高で石油も上がっているし、ガスも上がるよ。 もっと超高高で、エコな住宅を推進する必要があるな。 |
2158:
入居済み住民さん
[2013-01-30 23:00:01]
超高高なんてお金の無駄
|
2159:
匿名さん
[2013-01-30 23:26:04]
何が超高高か知らないけど
少なくとも高気密にするのにそんなに金は要らないよね。施工レベルの問題だけだから。 で、高断熱だが、ツーバイでも軸でも普通に充填して付加断熱するだけでも 樹脂ペアと換気次第でQ1~1.5ぐらい行くんじゃないのかな。 そのぐらいはそんなに追加費用がいるとも思えないけど。 一番安上がりなのは206で充填一本だろうけど、そのぐらいの普通の高高だと大して 費用要らないと思うけど。 そりゃQ0.5とか目指すなら可也費用は要るだろうけど。 |
2160:
匿名さん
[2013-01-31 22:26:28]
Q値0.5
スーパーQテクノロジー どなたか建てた方、もしくは検討中の方、おられますか? |
2161:
匿名さん
[2013-01-31 22:38:06]
|
2162:
匿名さん
[2013-02-01 17:42:16]
相変わらず、話題がないなぁ~ (*_*;
|
2163:
匿名さん
[2013-02-03 09:01:41]
質問させてください。床の気密施工についてです。
断熱材(ポリスチレンフォーム)と大引きを気密テープで密着させるのと 根太レス合板の継ぎ目に気密テープを張るのとではどちらがいいのでしょうか? 埼玉県です。 |
2164:
匿名さん
[2013-02-03 09:11:15]
|
2165:
匿名さん
[2013-02-03 18:45:55]
2×6工法とグラスウール充填で、Q値1.0以下が確保できるんですね。
これは、窓ガラスが木製トリプルが効いているのでしょうか? これなら、結露の心配がないし、検討しようかと思います。 高高の専門家のご意見は如何でしょうか? http://ishidahome.co.jp/technology/insulation.html |
2166:
匿名さん
[2013-02-03 22:15:18]
GW24k以上なら可能では。16kだと微妙かも。
そもそも窓の大きさ次第だと思います。 開口が小さければ容易です。 窓が重要なのは違いありません。 あと、換気の数値も入ってるのでは。0.2~0.3程度。 それと結露の心配がないというのはどういう理由ですか? 裸のGWを使ってるようなので、それはよいかと思いますが。 気密シートの施工次第で。 |
2167:
匿名さん
[2013-02-03 22:34:47]
他スレにもその会社を挙げてるが、宣伝はいらんよ。
これなら結露の心配がないしとか、何を根拠に言ってるの? |
2168:
匿名さん
[2013-02-03 23:15:17]
窓のことを言っておられると思いますよ。
トリプル木製窓だから、当然でしょう。 |
2169:
匿名さん
[2013-02-03 23:49:19]
拙宅は一般的なツーバイ住宅で高高住宅ではないですが断熱材はロックウール、サッシは複合樹脂+Low-Eペアガラス、1種換気システムで冬季最低気温は氷点下1~5度程ですが結露なんてしません。 今どきの住宅で結露するんですか???
|
2170:
匿名さん
[2013-02-04 00:32:02]
やかんで延々お湯沸かしてみたら
|
2171:
匿名さん
[2013-02-04 00:32:44]
あと100人ぐらい呼んでドンチャンやるとか
|
2173:
匿名さん
[2013-02-04 08:36:51]
>>やかんで延々お湯沸かしてみたら
浴室も入浴後換気扇を朝までつけておけば結露していないので24時間換気+キッチン換気扇を回せば大丈夫でしょう (^^)/ ただ延々とヤカンでお湯を沸かすようなことはしませんが。 |
2174:
ご近所さん
[2013-02-04 08:43:43]
>一条の家の窓は、樹脂部まで結露しているよ。
簡単です。 断熱窓として機能していない低レベル断熱窓だからです。 多分、熱貫流率が高くて電熱性能の低いサッシなのでしょう。 輸入窓やオリジナルのサッシによくあることです。 |
2175:
匿名さん
[2013-02-04 08:55:37]
デザインとサッシですか、他にはないですか?
たくさん列挙して下さい、上の2つでは顧客は承知で購入しますよ(笑) サッシだけ売りにしてるHMも無いでしょうが(笑) 大手HMの売りは何もないのでデザインだけですかね、単に見た目ですかね。 |
2176:
匿名さん
[2013-02-04 09:18:32]
だからさぁ
一条の窓の批判とかどうでもいいよ 「多分」とかさ、一条より馬鹿なのかって感じ 分解でもしてエクセルシャノンの正規品とでも比較して ここがダメだとかさ、そういう意義のある批判しようよ 一条みたいなところといえども なんでもかんでも批判すりゃ良いってもんじゃないよ SWHの窓なんて昔から結露結露言われてんだから 木製トリプルでもおんなじだよ使用環境次第で |
引違い窓でなかったら、たぶんもっとC値はよかったと思う。
引違い窓は構造的に気密性をあげるのは難しいと思うよ。