住宅設備・建材・工法掲示板「高気密高断熱」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 住宅設備・建材・工法掲示板
  3. 高気密高断熱
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2020-10-27 21:45:19
 削除依頼 投稿する
【一般スレ】高気密高断熱住宅| 全画像 関連スレ RSS

詳しい方にお尋ねです。

高気密高断熱と表現するに当たって、基準などはありますか?

一般的には、、、とかではなく、決まり事などはないのか、疑問に思うところがあって質問させて頂きました。

[スレ作成日時]2010-12-12 18:19:56

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

高気密高断熱

1442: 匿名さん 
[2012-09-12 10:29:58]
既に現在レベルは最低以下になってる、国は既に次の模索をしてる。
1443: 匿名さん 
[2012-09-12 21:13:22]
日本の基準は、まだまだドイツの省エネ基準に追い付いていないですね。
国交省も進むべき道をしっかり示してほしいものです。
どうして我が国は省エネ住宅のレベルが低いのでしょう。
【参考】http://www.ibec.or.jp/pdf/sjuutaku8.htm
1444: 匿名さん 
[2012-09-12 21:45:21]
冷暖房エネルギーがジャジャ漏れの住宅でスマートハウスしても意味ないよね。
高高でしか、スマートハウスをやらないのでは?
1445: 匿名さん 
[2012-09-12 21:50:49]
>どうして我が国は省エネ住宅のレベルが低いのでしょう。
レベルを上げようと思えば、既に建設されている日本でのパッシブハウスが日本で成果を上げること。
その成果(実証)をもってお手本を示さなければならない。
1443さん、あなたがトップランナーとなり、成果を上げ、そのお手本を日本国民に示すことです。
残念ながら、今までのトップランナーたちはお手本を示そうとする努力がみられない。
掛け声だけでは誰もついてこないよ。
1446: 匿名さん 
[2012-09-12 21:57:02]
ほら、高高マニアが沢山涌いてでた。
1447: 匿名さん 
[2012-09-12 22:00:50]
>1446
あんた、馬鹿じゃないの?
このスレのタイトルをもう一度見な!
1448: 匿名 
[2012-09-12 22:07:53]
国が業界の代表で国民の方見てないのはいつものことなので、どうということはないんですが、自分としては各企業がそこそこ自分に有利な規格とか作って売ろうとしないのが不思議です。
どうせ基準とか規格って何らかのバイアスかかるんだから、それぞれにバイアスのかかった奴が2~3こあれば特徴が出て比較とかしやすいのに。
1449: 匿名さん 
[2012-09-12 22:41:19]
>1447
>1433 へのレス
1450: 匿名さん 
[2012-09-12 22:53:34]
>1447 by 匿名さん

そうです、その通り。
高断熱高気密の定義はない。
ウチは高高で、・・って言って快適そうなデータは出てこない。
みんな可哀相だが釣られたんだよ。
1451: 匿名さん 
[2012-09-13 06:36:22]
高高の目的は、省エネ性なので、単位延床面積当たりの電気代データが必要です。
1452: 匿名さん 
[2012-09-14 22:13:22]
単位延床面積当たりの冷房の電気代=12円/m2/月 です。
1453: 匿名さん 
[2012-09-16 21:41:44]
これより安い方は?
1454: 匿名さん 
[2012-09-16 21:51:21]
0円の方も数多くいますよ。
断片的なデータの見せ合いでは高高の住人の方の知能が疑われる。
何が自慢したいのか第三者には伝わらない。
ピエロだということを自覚してほしい。
1455: 匿名さん 
[2012-09-17 09:01:29]
パッシブデザインとか言うと太陽光や通風など自然の力を利用した仕組みだと思うが、
パッシブハウスと言うとパッシブハウス協会なるものが提唱してある基準を満たす家ということになる。
認定の為に協会へ加盟料だったり認定料とか吸い上げられる仕組みでしょう。
高高住宅のために色々な工法や材料がありFCや施行代理店制度があるのと同じ。
1456: 匿名さん 
[2012-09-17 14:07:50]
ドイツでは、パッシブハウスをデザインすることを、パッシブデザインというのでは?
「パッシブデザイン=太陽光や通風など自然の力を利用」
というのは、我が国の建築設計屋さんが提唱しているようです。
世界的には、相手にされていないようだけど、紛らわしいのでやめて欲しいです。
海外では、天候に左右される当てにならない自然の力は重要視されていないようです。
1457: 匿名さん 
[2012-09-17 18:51:24]
パッシブハウスはドイツが発祥でしょう。
日本ではパッシブハウス協会なるものが設立されてる。
パッシブハウスとパッシブデザインは異なるもの。
1458: 匿名さん 
[2012-09-17 21:36:39]
ドイツで最新のパッシブ住宅の研究では、日本の土壁の蓄熱性に注目している。
by 新建ハウジング新聞
1459: 匿名さん 
[2012-09-17 22:27:09]
ドイツのようにメカニックに頼らずに、自然の力などの訳の分からないものに依存する考えが
日本的ですね。
1460: 匿名さん 
[2012-09-17 22:28:38]
蓄熱性なら、べた基礎部のコンクリート面を利用すべきでしょう。
この場合、基礎断熱にする必要がります。
1461: 匿名さん 
[2012-09-17 22:31:38]
>1459
土壁のどこがメカニックなの?
1462: 匿名 
[2012-09-17 22:38:37]
土壁で断熱取るには、壁厚を何mぐらいにすればよいですか
1463: 匿名さん 
[2012-09-17 22:42:07]
>1462
1mくらいかな。
1464: 匿名さん 
[2012-09-17 22:44:57]
>1462
>1463
ドイツの研究調べてみてね。
1465: 匿名さん 
[2012-09-17 22:48:44]
>1464
独逸語読めません。
1466: 匿名さん 
[2012-09-17 22:50:35]
ブラウザが翻訳してくれるだろ。
1467: 匿名 
[2012-09-17 23:18:34]
土壁の熱還流率を答えてみてください
1468: 匿名 
[2012-09-17 23:21:13]
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1431956284

コメントの土壁の断念法ってのがちょっと笑えるが
1469: 匿名さん 
[2012-09-17 23:28:14]
>1467
そんなの土壁のQ値は?くらいに答えられないんじゃない。
きみは知ってるのかい?
1470: 匿名 
[2012-09-17 23:52:45]
リンク先でも読んでからレスしたらわ
1471: 匿名さん 
[2012-09-18 00:25:13]
土壁1mってのは妥当じゃないか。
1472: 匿名さん 
[2012-09-18 00:44:11]
こうこうって
夏場冬場ピーク時気密良すぎて
からだ壊しませんか?
結局 加湿器に頼ったり 致しませんか?

夏は痰が 冬はのどが やられます。
1473: 匿名さん 
[2012-09-18 00:48:48]
>1472
換気システムあるし。
エアコン暖房は乾燥するので加湿器は必要です。
1474: 匿名さん 
[2012-09-18 00:58:49]
換気システムだけじゃ なかなかうまくいかない?

こうこうって欠陥じゃないか?って 今さらだけど思ってキタよ。

窓開けない俺が行けないんだが。
1475: 匿名さん 
[2012-09-18 06:59:39]
>1472>1474
>換気システムだけじゃ なかなかうまくいかない?
目的が違う、湿度を交換するタイプも有るが補助で気休め程度、他の方法で調整の必要が有る。
冬は高高でなくても暖かい室内に外気を入れれば湿度は下がる、高高だからではない。
解消するには加湿、または室温を外気に出来るだけ近い温度にする。
高高の方が隙間からの外気の進入が無い分、湿度を維持し易い。
1476: 匿名さん 
[2012-09-18 11:30:40]
>1747
住人に肉体的・精神的負担を強いる工法です。
1477: 匿名さん 
[2012-09-18 11:38:41]
>1476
高高の作れない関連業者に金銭的・精神的負担を強いる工法です(笑)
1478: 匿名さん 
[2012-09-18 11:47:17]
>1477
頑張ってペタペタお貼り下さいね。
1479: 匿名さん 
[2012-09-18 16:03:12]
結局 エアコンきき最高以外 こうこうはあまり日本の湿気の多い国 より一層乾燥する家

からだに よくないですね?

本当にのどやられるんだよね。加湿器しても 雑菌まいているみたいだし。掃除嫌いです。
1480: 匿名さん 
[2012-09-18 16:19:19]
こうこうってさ 耐力壁面で気密テープ貼って 発砲系断熱材予定より厚く使用して
サッシ+内窓で こうこうの出来上がりなんですけど。
1481: 匿名さん 
[2012-09-18 16:36:45]
>1479>1480
情けないですね、それも出来ないで、有る事、無い事言ってアンチしてる高高出来ない関連業者。
加湿器も沸騰させれば細菌などいない、昔もスト-ブの上にやかんを置いて加湿していた。
1482: 匿名さん 
[2012-09-18 16:45:22]
業者扱いですか? 馬鹿ですね 今年はのどの痰がなかなかダメでしたね。
1483: 匿名さん 
[2012-09-18 18:26:01]
執拗なアンチ=関連業者で決まり、施主は得にならないから執拗にならない。
1484: 匿名さん 
[2012-09-18 18:39:57]
館林です。
http://www.eakon.jp/choose/fuka_check.html
上記のサイトで必要なエアコン能力が計算できます。
如何に地域や断熱が重要か解るでしょう。
1485: 匿名さん 
[2012-09-18 19:09:44]
>1479
情弱は超音波式を使って細菌をばらまくのだ。
気化や沸騰式は細菌は飛ばない
1486: 匿名さん 
[2012-09-18 19:23:47]
>>1484
ばかばかしい。
リビングの天井や廊下側の壁に断熱入ってるか?
玄関ホールとの扉は気密されてるか?
1487: 匿名さん 
[2012-09-18 20:39:56]
>1486
暖房負荷より冷房負荷のが高く出るぞ。
な~んじゃこりゃ。
1488: 匿名さん 
[2012-09-18 20:49:22]
単なる電気屋さん向けのエアコン選定目安を気にしても仕方無い。
1489: 匿名さん 
[2012-09-18 23:05:12]
国は新たな省エネ基準策定に動き始めています。
「資料2 認定基準の水準等について」によれば、将来的にゼロエネルギー住宅が謳われており、
ドイツのパッシブハウスに近づくものと思われます。
http://www.meti.go.jp/committee/energy/energy_conservation_kijyun/jyut...

残念ながら、我が国で研究されているパッシブデザインではありません。
1490: 匿名さん 
[2012-09-19 03:04:55]
>1486
>1487
たぶん入力方法(使い方)が解っていない。
1491: 匿名さん 
[2012-09-19 06:14:11]
>1490
使い方がわからないようなものを紹介するほうが間違っているのではないの?

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

スレッド名:高気密高断熱

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる