詳しい方にお尋ねです。
高気密高断熱と表現するに当たって、基準などはありますか?
一般的には、、、とかではなく、決まり事などはないのか、疑問に思うところがあって質問させて頂きました。
[スレ作成日時]2010-12-12 18:19:56
高気密高断熱
1282:
匿名さん
[2012-07-13 08:28:14]
|
1283:
匿名さん
[2012-07-13 08:29:31]
>>1276
まあ、金が無いなら無理せず「安かろう悪かろう」のノンブランド品(低気密低断熱)でいいと思うよ。 とりあえず、高気密高断熱だと冷暖房費が少ないというメリットがあるけど、 冷暖房費の差額×家の寿命(50年くらい?)で比較したらいい。 http://www.ichijo.co.jp/technology/d_energy/ecology/index.html |
1284:
匿名さん
[2012-07-13 08:31:16]
>1279
快適さなんで空調で調整できるし、そこそこの断熱で、結構、空調費も抑えられる。 そこそこの断熱の家と数値に拘った高高とどれだけ空調費の差があるのかな。 数値に拘る分の価格を自然エネルギー利用すれば、そのほうがエコかもしれないよ。 |
1285:
匿名さん
[2012-07-13 09:01:22]
うちは中中の家だけど年間の冷暖房費なんて2~3万円ぐらいかな。
〇条さんの資料をみてると〇〇キューブ以上だね。 どうやって年間冷暖房費の差額を捉えればいいんだろう??? こういった資料をみて疑問が湧かないのかな? |
1286:
匿名さん
[2012-07-13 09:20:09]
|
1287:
入居済み住民さん
[2012-07-13 10:00:01]
個室ごと間欠冷暖房でいいって思ってる人は、別に高高にしなくていいんじゃない。っていうか何でこのスレにわざわざ来るんだ?
ただ中中で、ジャブジャブエネルギー使って全館空調で快適っていうのは正直どうにかしてほしいって思うが。 |
1288:
匿名さん
[2012-07-13 11:30:31]
>1286さんへ
おおまかに参考にしてほしいです。 反論すればいいのではなく、何が言いたいのか、言葉の裏を察してください。 〇条関係の方でなければ察しがつくと思いますが。 むしろ、〇条さんの差額金額のほうに疑問をもってほしいものです。 |
1289:
匿名さん
[2012-07-13 11:46:48]
確かに>1283さんの〇条さんのデータ、笑ちゃいますね。
皆、真剣な顔して参考にしているんだろうね。 問い詰められるとSMASHのせいにすればいい。 賢いやり方だね。 〇条さん独自のデータはないのかな? |
1290:
主婦さん
[2012-07-13 11:55:12]
〇条さん関係のレスは荒れる元になりますので、〇条さん専用スレでお願いしますね
|
1291:
匿名さん
[2012-07-13 13:57:09]
>1283さんのお宅では東電ソフトの計算どおりなのですか?
|
|
1292:
匿名さん
[2012-07-13 13:59:30]
|
1293:
匿名さん
[2012-07-13 14:31:59]
「中中の家」って何だよ(笑)Q値とC値は?
残念な仕様だということは想像がつくけど、 結局、高高の家に対して劣等感丸出しなのだな。 |
1294:
匿名さん
[2012-07-13 15:00:22]
やけに中傷の記事が続くね。
痛いところをつついたのかな。 感情的になっている。 高高ユーザーって単純な人が多いのかな。 まんまと誇張された宣伝文句に乗らされている。 空調費で差がつかないとなると、なんのための高高なのかな? |
1295:
匿名さん
[2012-07-13 15:06:22]
|
1296:
匿名さん
[2012-07-13 15:24:49]
>中中で、ジャブジャブエネルギー使って全館空調で快適っていうのは正直どうにかしてほしいって思うが。
ということは、高高さんは節電に協力したいわけ? どの程度節電できているのかな。 中中さんと比較したことあるの? 〇条さんの資料ではダメですよ。 |
1297:
匿名さん
[2012-07-13 15:48:21]
>1295
商売上手結構じゃないですか? 安ければ顧客の利益になる、フィリピンだろうが何処だろうが品質が確保されていれば良い。 それとも他のHMは輸入しないで全て国産品ですか? 何時までも低性能な家を建築してると駆逐されるよ、TVで宣伝すれば売れる時代は終わりですよ。 営業としては辛いだろうが時代は変ります。 ○条とは無関係者より |
1298:
主婦さん
[2012-07-13 15:57:23]
皆様
冷静にお願いしますねw |
1299:
匿名さん
[2012-07-13 16:39:01]
>名称や数値ばかりにこだわって高い買い物するんだね。ブランド品漁りのおばさんと一緒だね。
という疑問に対し >「中中の家」って何だよ(笑)Q値とC値は やはり名称と数値の自慢ネタがでてくる。 本性は隠せない。悲しい性ですね。 >高高の住まいってどこがどういいの という質問に対し >高気密高断熱だと冷暖房費が少ないというメリットがあるけど と切り返され、誇張された資料と知りつつを紹介してくれる。 その資料内容について矛盾を指摘すると、こちらがわの実証データの条件違いなど的外れの答えが返ってくる。 最後には >結局、高高の家に対して劣等感丸出しなのだな。 ブランドおばさんと同じセリフを吐く。 そういった自意識に支えられていないと、価格の割には価値のない高高を決断した自分が惨めになるよね。 |
1300:
匿名さん
[2012-07-13 16:44:42]
>1299
売れないHMの営業マンの悲哀を感じます。 |
1301:
匿名さん
[2012-07-13 17:18:57]
>1300
何で的外れの答えが返ってくるのかな。 まさかこのスレにたむろしてるのはHMの関係者だけ? 特に〇条関係? 〇条関係の人はこんな所で情報操作してるんだ。 商品に自信がないのかな。 別スレでお願いしますよ。 |
1302:
匿名さん
[2012-07-13 17:35:17]
|
1303:
ビギナーさん
[2012-07-13 17:39:16]
予想通り荒れてきましたね。
ここもキッチンのスレと同じように3000まで行きそうですね。 みなさん、頑張ってののりし合ってくださいね |
1304:
匿名さん
[2012-07-13 18:01:11]
|
1305:
匿名さん
[2012-07-13 18:04:10]
まあ、大手は高高無理だからね。
一応「高い気密性能、断熱性能」と謳ってはいるけどね。 |
1306:
匿名さん
[2012-07-13 18:52:18]
冷暖房費を確実に節約できるなら高高考えたいですけどね。
確実という面ではソーラーの方が間違いないですから。 そのソーラーでもモジュールやパワコンの寿命、台風なんかでの事故考えると、元取れるか怪しいもんですが。 高高というのはブランドと同じで一種のステータスじゃないですか? 高邁な思想で高級な生活送ってるんだよっていう。 |
1307:
入居済み住民さん
[2012-07-13 18:54:28]
もう、このスレ閉鎖でいいのでは?
高高もメジャーになってきて、関心ある人は、ここでなくてもいくらでも情報収集できるし。 定期的にアンチが沸いてくるだけだし。 |
1308:
匿名さん
[2012-07-13 19:04:07]
|
1309:
主婦さん
[2012-07-13 20:42:34]
1000を超えたら新しいスレを立てるのが一応掲示板のマナーですけどねw
|
1310:
匿名さん
[2012-07-13 21:28:55]
>高高というのはブランドと同じで一種のステータスじゃないですか?
いまどき高気密高断熱でない家を建てる人は、ただの情弱というだけのこと。 高気密高断熱といっても、それほど価格は高くないから、金持ちのステータスシンボルにもならない。 例えば次世代省エネ基準でI地域で建てる家とIV地域で建てる家に どれほどの価格差があると思っているのかは知らないが、 同じ仕様でもHMごとに価格が異なるのと同じくらいの誤差の範囲だよ。 |
1311:
匿名さん
[2012-07-13 21:43:21]
拙宅は、関東地区のQ値0.8の電化上手の電力契約で、年間電気代が2万円です。
これって、どう? |
1312:
匿名さん
[2012-07-13 21:53:46]
>1311
ずいぶんとエコノミーですね。 電気代だけでは他人の払った電気代や税金のおかげでで安く上がっている場合もありますからね。 オール電化なのかガスや灯油併用なのか、その上で電力消費量を見てみないと何とも言えません。 |
1313:
匿名さん
[2012-07-13 22:08:47]
|
1314:
いつか買いたいさん
[2012-07-13 22:15:56]
ここに書き込んでる奴なんて家オタクなんだから
C値とQ値出せよ 性能表示とかやってんだろ? 匿名なんだから書けるだろーが さっさと書け |
1315:
匿名さん
[2012-07-13 22:19:46]
|
1316:
匿名さん
[2012-07-13 22:42:48]
>1283の一条のHPにSMASHソフトの算出方法が下のほうに書いてあって、改めてみてみると・・・
>【冷暖房の運転条件・算出方法】弊社モデルプラン(延床面積:45.31坪)/建築地:東京の場合/冷房期間:5月5日〜10月23日/冷房設定:全居室 (LDK、和室、主寝室、洋室、洋室2)、エアコン(24時間設定)、室温27℃、湿度50℃/暖房期間:11月2日〜4月22日/暖房設定:全館(収納 を除く)、床暖房(24時間設定)、温度22℃/電気料金:東京電力「電化上手」の場合の熱負荷計算ソフトSMASHによる試算。 東京で5月5日に冷房、逆に5月4日に暖房を利用することになっている。 東京、5月5日の今年の気温を見てみると最低気温はAM4:00-17.6℃、最高気温はPM12:00の26.2℃、PM14:00には25.0℃になっている。 冷暖房を使う可能性はゼロではないだろうが、限りなくゼロに近い条件に思えるが。。。 もしや1年中冷房か暖房かけて温度一定にするって条件なの? |
1317:
匿名さん
[2012-07-13 23:58:22]
>1314
続きを頼む。 |
1318:
匿名さん
[2012-07-14 05:54:45]
|
1319:
匿名さん
[2012-07-14 07:17:16]
|
1320:
匿名さん
[2012-07-14 08:05:46]
|
1321:
匿名さん
[2012-07-14 08:47:25]
|
1322:
匿名さん
[2012-07-14 09:04:41]
はい、そこそこレベルの生活を営んでおります。
電気代とか滞納したことはないですよ。 |
1323:
匿名さん
[2012-07-14 09:39:11]
そういう意味ではなく、電気をストップされた時、困らないようにしているの?
計画停電は電気代を滞納している如何を問わず、無慈悲にストップされるよ。 |
1324:
匿名さん
[2012-07-14 10:12:31]
今年も計画停電があるんでしょうかね。
昨年は幸いにも計画停電エリアからはずれてましたから経験ないですが。 エアコンも24時間換気もないから空調は問題なし。 照明はキャンプに使ってるコールマンのランタン3個で間に合わせます。 調理は電子レンジとIH使えなくなりますから、これも同じくコールマンのホワイトガソリン2口コンロで間に合わせましょう。 長時間停電なら冷蔵庫は空にしないといけませんね。 お風呂、エコキュートの貯湯タンクが空になったら近くの天然温泉・露天風呂へ行かなきゃですね。 長時間停電で一番辛いのはリビングに置いてる熱帯魚くん達かな。 |
1325:
匿名さん
[2012-07-14 10:52:16]
一番問題になってくるのは高高でエアコンが使えないことだね。
高高の諸君たちは辛抱できるのかな? |
1326:
匿名
[2012-07-14 11:36:49]
風通しが同じ条件なら、エアコンが使えないとしても、低低より、高高のほうがマシだと思うんですが…?
同じ日陰でも、屋根壁しっかりしてるほうが。 |
1327:
匿名さん
[2012-07-14 11:49:49]
例えば海外赴任とかで家を長期にわたり留守にしなければならなくなった時。
高高住宅は電源どーするのでしょうか? ブレーカー落としてカビないようにお祈りするか、SECOMにでもお願いするかですかね? 高高でなくとも同様の心配ありますが、そーいった時ってどちらがダメージ大きいんでしょうね。 今後、中古住宅として出回った時に電源落として維持管理されていなかった高高住宅を買う気になれますか? |
1328:
匿名さん
[2012-07-14 12:02:31]
>1326
あなたはただの高高のファン? 高高の隠された本当の姿を知らないからいえることです。 高高住民がエアコンの必要ない時期から環境に反する電気を浪費してまで、何故エアコンに拘るのか、 高高住民だけがその理由を知っています。 |
1329:
匿名さん
[2012-07-14 12:03:00]
>1327
人が住んでない家は傷むと言われてますが問題がなかった話が有ります。 ただ地域などの要因が有りますので結論は難しいでしょうね。 言えることは高高は温度変化が少ないことです、それが良いのか悪いのか? |
1330:
匿名さん
[2012-07-14 13:08:54]
|
1331:
匿名
[2012-07-14 13:11:15]
>1328
1326です。 ファンでもないですが、高高住宅に住んでます。全館空調ではありません。 エアコンいらない時期は当然窓開けてるし、扇風機だけのときもあるし、高高でない住宅でたとえエアコンの使用期間が短かったとしても、年間の総消費電力量はどちらが大きいんでしょうか。 環境に反するのがどっちなのかはわからないと思ってます。 |
違うような気がします。