詳しい方にお尋ねです。
高気密高断熱と表現するに当たって、基準などはありますか?
一般的には、、、とかではなく、決まり事などはないのか、疑問に思うところがあって質問させて頂きました。
[スレ作成日時]2010-12-12 18:19:56
高気密高断熱
1022:
匿名さん
[2012-07-01 10:42:39]
|
1023:
匿名さん
[2012-07-01 11:07:58]
|
1024:
匿名さん
[2012-07-01 17:11:04]
そりゃあ大昔のC値200とか500とかの家に比べれば高高の消費エネルギーが小さいのは理解できるけど、比較対象は現在の家じゃないと意味ないんじゃないかい?
|
1025:
匿名さん
[2012-07-01 18:37:53]
小宮山エコハウスは理想的?
|
1026:
ビギナーさん
[2012-07-01 19:02:50]
だから一般的にはC値5.0ぐらいの普通の家とC値1.0ぐらいの高気密の家でどれぐらい消費エネルギーが違うかと言うことですね。
|
1027:
匿名さん
[2012-07-01 19:16:37]
>1026
Q値設定は同じなのかな? |
1028:
匿名さん
[2012-07-01 19:32:13]
>1026
計算シミュレーション結果ですが、Q値2.0、東京地区の気候で比べると、 C値1.0はC値5.0に比べると、年間冷暖房費が25%縮減するという結果でした。 解析ソフトを購入して計算するか、5万円程度で解析依頼すれば、ほぼ同じ結果が出ると思われます。 |
1029:
匿名さん
[2012-07-01 19:53:21]
|
1030:
匿名さん
[2012-07-01 19:58:03]
↑すみません、環境負荷でした。
|
1031:
匿名さん
[2012-07-01 20:09:09]
|
|
1032:
1028
[2012-07-01 21:10:27]
生活負荷と人体負荷をカウントしています。
家族構成は4人です。 データの数は非常に多いのですが、標準的な条件で解析ソフトにて出しています。 |
1033:
匿名さん
[2012-07-01 21:19:01]
用語の指摘で恐縮ですが、
「シュミレーション」ではなく、正式には「シミュレーション」 です。 |
1034:
匿名さん
[2012-07-01 21:23:45]
|
1035:
匿名さん
[2012-07-01 22:06:56]
電気代をシミュレーションしているだけなので、地球環境という意味での「環境負荷」は不明です。
「環境負荷」は人間が存在すること自体が、負荷を増やすことなので、これを議論し始めると 発散するため、これで終わりにします。 |
1036:
住まいに詳しい人
[2012-07-02 10:11:27]
高高にお詳しい方教えて下さい。高高住宅の初期性能は何年位もつのでしょうか?当方住宅を建築予定なのですが、いろんな工法があり目移りしてしまいます。友人の現場監督に相談したところ高高押しでした。初期スペックは凄まじく高いが、所詮は建材と施工の寿命がみじかいので20~30年位で寿命がくるとの事でした。我が家は子供がいないのでまあいいかと思います。高高ユーザーの方はご子息に住居を引き渡すというスタイルじゃないかたたちなんですか?
また高高をたてるならローコストメーカーや地場の零細工務店などでも心配いりませんか? |
1037:
匿名さん
[2012-07-02 10:15:58]
アイシネンで施工すれば 結構 行くだろ
|
1038:
匿名さん
[2012-07-02 11:22:11]
|
1039:
住まいに詳しい人
[2012-07-02 11:23:43]
>1036
>建材と施工の寿命がみじかいので20~30年位で寿命がくるとの事でした 初期性能は10年から30年くらいで劣化すると思いますが、建物自体の寿命は工夫次第でもっと持つはずです しかし、初期性能が劣化しても高高の家が普通の家になるだけなので問題ないです |
1040:
匿名さん
[2012-07-02 11:34:02]
|
1041:
入居済み住民さん
[2012-07-02 12:22:50]
>1036
私は家は自分の終の棲家として50~60年持てば良いと思っています。 20年も経てば特にサッシの気密性能は落ちるし、簡単に取替えもできないから、そうなったら二重窓にでもしようかな? >また高高をたてるならローコストメーカーや地場の零細工務店などでも心配いりませんか? 地域にもよりますし、どのくらいの性能を求めるかにもよりますね。 次世代省エネでは全然満足できないということでしたら、Ⅳ地域で温暖なところだったりすると施工できるところを探すほうが大変かも知れません。 個人的には、全棟気密測定を標準で行っているようなところに頼むのが良いと思います。 |
だから低性能の家はもっと電力消費するんだよ。