詳しい方にお尋ねです。
高気密高断熱と表現するに当たって、基準などはありますか?
一般的には、、、とかではなく、決まり事などはないのか、疑問に思うところがあって質問させて頂きました。
[スレ作成日時]2010-12-12 18:19:56
高気密高断熱
501:
匿名さん
[2011-09-09 01:41:29]
なぜそう思うの?
|
502:
匿名
[2011-09-09 08:43:25]
501
もともと外断熱はRCに有効なもの。 木は断熱性があるのできちんと施工すれば、 内断熱(充填断熱)で十分行ける。 ただ外断熱にすると、床下が有効に使えるとか、 ロフトが作れるといったメリットはある。 付加断熱が最強と言っている人がいますが、 要は断熱材の種類と厚さが問題なので、 付加断熱云々は関係ない。 |
503:
入居済み住民さん
[2011-09-09 10:27:42]
>502
木造の外張り断熱の家に住んでいます。 高断熱のしやすさなら充填断熱でしょうね。 外張り断熱は断熱材の厚さの限界がありますから。 外張りのRCは断熱ラインの内側の熱容量が大きくなるけど,これは住み方によってメリットにもデメリットにもなるでしょうね。 私は外張り断熱の方が充填断熱よりも壁体内結露が起こりにくい,起きたときの構造体への影響が発生しにくいと思っています。 もちろん,充填断熱でも防湿シートを完璧に施工すれば壁体内結露はおきないでしょうけど(逆転結露を除く),完璧に施工するのは非常に難しいので,あとは程度問題,ケースバイケースのような気がしてます。 あと,うちは真壁にしたかったので,それも外張り断熱にした理由の一つです。 |
504:
匿名さん
[2011-09-09 11:18:36]
外断熱は、建物全体の外気に触れる部分に、行うから、RCの集合住宅に最適な
工法。 戸建ての工法建材から捜したが、なんか断熱仕様の家の、断熱を ストレートに議論してないので、他のスレかと思った。 電気代が半額になるとか? ストレートな話題がもう卒業? 戸建てでは、6面全て 1軒の家で負担するので、コストパフォーマンスが悪そうですね? 過去レスも少し読んだが、私が得たい情報とは、微妙に違うので、書き込みは、 今回だけです。 マンションでは、圧倒的に大多数の中住戸で断熱が有る前から、 残り4面は隣の家で断熱も不要、 最適なスレは未だ無さそうで、困ってます。 |
505:
匿名さん
[2011-09-09 12:08:09]
木造だって躯体に蓄熱力はあるし、外張りは断熱材に切れ目が無いから、
同種同厚の充填断熱に比べ、1割増し。ってイメージかな。 でも、構造の外側に釘で張り付ける50mm程度のポリスチレンじゃ根本的に断熱性能が低いし、 木の断熱性と蓄熱性を考えると、柱と柱の間に断熱材(120mmぐらい?)を充填するほうがいい。 外張りオタクの中には、 「柱は熱橋」と主張する人もいるけど、 だったら、冬の八ヶ岳のログハウスで、寝る前に薪ストーブの火を落とす人なんか、凍死するんじゃないの。 |
506:
匿名さん
[2011-09-09 21:09:43]
話しをぶったぎってスミマセン
Q値:2.2 C値:1 4地域です。 窓をたくさん付けたらQ値が悪くなって… これで冬は暖かく、夏は涼しくできますか? |
507:
匿名さん
[2011-09-09 21:12:58]
話しをぶったぎってスミマセン。
Q値:2.1 C値:1 4地域南関東です。 これで夏は涼しく、冬は暖かくできますか? 窓をたくさん付けたらこうなって… |
508:
匿名さん
[2011-09-09 21:14:05]
507です
数値を修正しました。 |
509:
匿名さん
[2011-09-09 21:52:05]
だからQ値は冬には有効だけど夏にはあまり意味はないよ
夏は遮熱が重要 |
510:
匿名
[2011-09-09 23:51:36]
断熱性能高ければ遮熱効果もそこそこあるだろ
ただ2.1は普通だな |
|
511:
匿名さん
[2011-09-10 07:04:01]
Ⅳ地域なら2.0ぐらい有れば十分だと思いますよ
|
512:
匿名さん
[2011-09-10 07:37:23]
|
513:
匿名さん
[2011-09-10 08:30:21]
住宅を検討中の話でしたがⅣ地区でSCハウスがウリの工務店社長が「Q値はあまり良すぎると夏は熱ごもりが起きるので高断熱は必要は有りません」というような話を聞かされました。ただし暖房に関してはQ値に比例して費用はかかると考えられます。C値(気密性)は高いに越したことは無いです。
その意見も参考にし「Q値=1.7、C値=0.73」の家が完成するところです。ちなみに暖房は蓄熱暖房機、冷房はエアコンです。もうすぐ入居なので先ずは冬の暖房効果から体感できそうです。 |
514:
匿名さん
[2011-09-10 09:13:47]
IV地域で、そのスペックなら、エアコンだけで十分でないですか。
まあ、IV地域って言っても、広いですけど。 Q値を良くして、遮熱できれば(よしず、すだれ、軒、遮熱ブラインドなどなど)、夏も快適です。 いわゆる、クーラーの効きがいい家になります。 |
515:
匿名さん
[2011-09-10 10:25:16]
507です。
妻の「窓は大きく!!」 を実現したらこのスレでは見られないような数値で動揺してました。 冬は厚手のカーテンに変えるなど対策を立てたいと思います。 建てる勇気を持てました。 皆様、本当に感謝です!! |
516:
匿名さん
[2011-09-10 10:41:37]
冬の日中は、南側窓から、積極的に日射取得した方がいい。
日没後は、遮熱カーテン。隙間が少ないシェードの方はいいと思う。 |
517:
匿名さん
[2011-09-10 17:58:21]
|
518:
匿名さん
[2011-09-11 04:17:39]
仮にサッシとかを統一したとして
工法だけで気密性を比較したとしたら やっぱり PC>ツーバイ>軸組み ですかね? |
519:
匿名さん
[2011-09-11 19:37:30]
PCは鉄骨造。RCの方がよいんでないかい。
|
520:
匿名
[2011-09-12 17:27:57]
いい加減な事を書き込むな。
PCは鉄骨造ではなく鉄筋コンクリートだ。 鉄骨ならSだエス! |