プラウド新浦安パームコートについての情報を希望しています。
有意義な情報交換の場にしましょう。
過去のスレッド
その1=http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/46480/
その2=http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/59554/
その3=http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/67102/
その4=http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/71188/
その5=http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/77255/
その6=http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/88156/
所在地:千葉県浦安市高洲8丁目20番1他(地番)
交通:京葉線「新浦安」駅バス8分「高洲4丁目」バス停から 徒歩1分
間取:3LDK~4LDK
面積:85.02平米~107.07平米
売主:野村不動産
販売代理:野村不動産アーバンネット
施工会社:長谷工コーポレーション・奥村組JV
管理会社:野村リビングサポート
[スレ作成日時]2010-12-12 16:23:09
- 所在地:千葉県浦安市高洲8丁目20番1他(地番)
- 交通:京葉線 「新浦安」駅 バス8分 「高洲4丁目」バス停から 徒歩1分
- 総戸数: 550戸
プラウド新浦安パームコートってどうですか?<その7>
264:
匿名はん
[2011-01-15 00:41:11]
すいません、一馬力二千万元の間違いでしたアルよ。
|
||
265:
匿名
[2011-01-15 00:43:21]
食い付き良すぎるあんたもキモいよ…この話はここまで。
|
||
266:
匿名さん
[2011-01-15 00:47:10]
年収650万円 プラウドⅠも居ます。生活、大変です。
|
||
267:
匿名
[2011-01-15 02:00:36]
|
||
268:
匿名
[2011-01-16 10:17:47]
一馬力2000万円程度ではブラウドクラスを2つ購入維持、二世帯生活費、税金関連、教育費無理。どれだけ可処分所得あるかわかってる?
ここ見てる人は同じような所得者多いからわかる |
||
269:
近所をよく知る人
[2011-01-16 12:01:11]
新浦安はある一定子供が大きくなると進学校のことや老後の環境、都内とのアクセスのことを考慮すると
とても住みやすいです。 私も7年ほど前にそういった理由で越してきました。新浦安駅からのバス便の良さは徒歩10分よりも もしかしたら楽だと思います。 子供も中学受験、高校受験から今は大学生です。ただ思ったのは渋幕でも全生徒に対する現役有名大学 入学の割合はそれほど高くなく、高校のホームページでの進学人数は1人の生徒が各学部の合格すべてを 含んで発表しているので目安にすぎません。 実はうちも1浪人して入学組です。 ただし、新浦安は全体的に子供に対する家族のモラル、礼儀の高いファミリーが多いのでその点では よい環境です。参考ください。 |
||
270:
匿名
[2011-01-17 10:28:59]
まだ最終じゃないんですか?
|
||
271:
申込予定さん
[2011-01-17 12:46:52]
次回以降販売予定の物件がまだーあるようです。
ちなみに週末にMRに行った者です。 現在分譲中 A棟 6部屋(2.3.4.8階) C棟 4部屋(4.7.8階) D棟 3部屋(8.9階) 次回以降 A棟 9部屋(2.4.5.6.7階) C棟 5部屋(3.4.5階) D棟 3部屋(9.10階) みたいです。 |
||
272:
匿名
[2011-01-17 13:34:32]
ありがとうございます。
急に思い立った購入なので、何回か行ったりしながら次回にしようかな…でも次回抽選になってしまったらおしまいですね。 最終でも抽選になりますよね、きっと。 Cの5階からは海はかすかに見えるくらいですかね。 もっと早くに知っていたかったです。 |
||
273:
購入検討中さん
[2011-01-17 20:22:52]
じゃあC棟の角いいじゃないですか。まだあるかな?
|
||
|
||
274:
匿名
[2011-01-17 20:43:20]
角はないみたいです。
|
||
275:
購入検討中さん
[2011-01-18 00:05:29]
今になると角が…キャンセルとかでないかな。
|
||
276:
匿名
[2011-01-18 00:34:33]
あるわけない。
|
||
277:
匿名
[2011-01-18 15:45:14]
今回も抽選になったりするんですか? 人気の部屋はどこなんだろう
|
||
278:
購入検討中さん
[2011-01-18 18:58:29]
プラウドの前は一般低層住宅地ですがモアナの前には何ができるか知っている方いませんか?なにか工事を始めてるようです。
|
||
279:
匿名
[2011-01-19 09:04:19]
今までは病院ということを聞いていましたが、どうなんでしょうね。
|
||
280:
匿名さん
[2011-01-19 09:14:33]
病院は日の出に決定(すでに建設中)したので、その後はまだ未定だったと思います。
|
||
281:
購入検討中さん
[2011-01-20 00:06:33]
271さんありがとうございます。
|
||
282:
匿名はん
[2011-01-20 04:13:29]
未定ということは、最悪19F程度のマンションができる可能性もあるということでしょうか?
市の計画なんて、変わる時は簡単に変わるってことを、以前住んでいた街で痛いほど思い知らされた もので・・。 |
||
283:
契約済みさん
[2011-01-20 04:25:14]
周辺に更地がある時は、何が建っても仕方ない・・くらいの覚悟をしたほうが良いですよ。
一般低層住宅地も結局どこも入札かからなかったんで、浦安市としても色々と考えてくると 思います。 |
||
284:
購入検討中さん
[2011-01-20 08:07:08]
あそこは県企業庁が私有している土地です。企業庁は企業誘致をしたいのですが、希望する会社がなくて仕方なく戸建用地にしたのです。高洲は基本的にレジアスまでが住宅地を想定していましたが、企業誘致が出来ず仕方なく住宅地にしました。理由は2年後に解散だからです。
|
||
285:
匿名
[2011-01-20 09:15:27]
>病院は日の出に決定(すでに建設中)したので、その後はまだ未定だったと思います。
え、初耳です。 日の出のどこに建つんですか? 建設工事してるとこなんてありましたっけ? |
||
286:
検討中
[2011-01-21 22:13:20]
C棟の5階からの景色ってどう思いますか?
|
||
287:
契約済みさん
[2011-01-21 23:22:08]
285さん
エミオンの東側、エデンの北側、J-COMの西側です。わかります? 2階建て?の建物が出来ています。 作業の方のためのプレハブ?と思っていたら、どうやら違ったみたいです。 あっという間にできました。 |
||
288:
ご近所さん
[2011-01-21 23:33:48]
あれ、それが高洲に予定されていた病院ですか?
2階建てだなんて、案外小さいのですね・・。 順天堂大学クラスだと思っていました。。 |
||
289:
匿名
[2011-01-22 01:19:53]
虎ノ門クリニックですね
|
||
290:
匿名さん
[2011-01-22 02:16:34]
>>286
MRでCG見せてもらったらいかが? |
||
291:
匿名さん
[2011-01-22 02:25:43]
これだけCG技術は発達してるのに、
ここに限らず、どのマンションでも部屋からの想定眺望CGって 結構、分かりづらいよね。 ここはもう建ってるんだから、本当に実物、見せてくれたらいいのにね。 |
||
292:
契約済みさん
[2011-01-22 08:58:34]
個人的な感覚かもしれませんが、CGより遥かに実際の方が素晴らしい眺望で、期待以上でした。
|
||
293:
近所をよく知る人
[2011-01-22 11:40:50]
|
||
294:
匿名
[2011-01-22 23:46:00]
高洲にも予定されてますよね、病院。
病院と言っても入院施設だけみたいだけど。 |
||
295:
契約済みさん
[2011-01-23 00:05:57]
287です。
モデルルームだったんですね!!!それで納得です。あんなプレハブな病院なんて!と思っていましたから。 よくよく見たら、そのモデルルームとJ-COMとの間に、スペースがありますね。そこが医療施設ですね。 よく確かめもせずに、間違った情報を書き込んでしまい申し訳ございませんでした。 294さん、高洲の入院施設は、どこにできるのでしょうか? |
||
296:
匿名
[2011-01-23 10:05:57]
5期はじまりましたね!
今回は20戸販売らしいです〜いま決まると入居まで大変ですね。 引越は3月中がほとんどなんですか? |
||
297:
匿名
[2011-01-23 16:04:10]
295さん
私も詳しくありませんが、老人養護施設と併設されるという話も聞きます。 移転してくるのは富岡にある浦安中央病院。高洲に移転するのは入院施設で、診療施設はそのままの場所で継続というのが市長の考えのようです。http://www.city.urayasu.chiba.jp/menu9900.html |
||
298:
ビギナーさん
[2011-01-23 19:27:39]
過去レスにさんざん出ている話題でしょうけど・・・
ディズニーランド、シーがすぐそばなんですね。年間パスで遊び放題、花火は無料で見られそう。マンションも写真のイメージと違わずリゾート気分満点だと、見てきた人のご意見。仕事に行くのが嫌になりそうで怖いです。 |
||
300:
匿名
[2011-01-24 12:50:41]
5期って…。
まだ売れないの?なんで? |
||
301:
周辺住民さん
[2011-01-24 14:35:03]
ディズニーに喜んで行くのも最初だけじゃないかな?
近くに住んでいるといつでも行けると思うからなかなか行かなくなる。 逆に舞浜駅などの混雑で迷惑に思う方が多くなるかな。 |
||
302:
匿名
[2011-01-24 16:36:06]
>300 売れないじゃなくて計画的に売ってるだけだろ!なぜなら、何回も抽選ハズレ組がおるらしいから。
|
||
303:
匿名
[2011-01-24 17:46:39]
プラウド新浦安の住民ですが、何か?
|
||
304:
匿名さん
[2011-01-24 18:49:16]
自分で年収明かす奴がいるんだ。
下品な住民。 |
||
305:
匿名さん
[2011-01-24 19:27:27]
1馬力1450万円だってさ!
|
||
307:
匿名さん
[2011-01-24 23:45:48]
1450万と刻むあたりにステイタスの低さを感じるが。
|
||
308:
匿名
[2011-01-25 00:56:02]
売れてないんですよ。
ここのプラウドは。 5期ですよ? 抽選ハズレは、審査に通りそうにないから落とされているんですね。 野村は客を選ぶ。有名な話ですよ。 |
||
309:
匿名さん
[2011-01-25 04:15:21]
やっぱり、一歩都内を出ると、こういう道徳観念がまかり通るんだね・・。
まあ、日本人の美徳として謙虚さが挙げられるってのも納得は行くけど、 自分がやり手で仕事ばんばんして、それでこんだけ稼いでます!ぐらいの鼻息荒い奴の ほうが自分は好きだけどな。 実際、都内の某有名タワマンなんかには年収いくら以上で無いと加入できないサークル があったりするし。 |
||
310:
匿名さん
[2011-01-25 07:29:07]
1450万円で自慢は凄いな。上、知らな過ぎ。
|
||
311:
匿名
[2011-01-25 07:41:56]
周辺マンションには年収500~800万の人が大半だから全く問題無し。
|
||
312:
匿名
[2011-01-25 07:55:11]
皆さんそんなに低いのですか?どうやって生活しているのかしら?
|
||
313:
匿名
[2011-01-25 10:57:50]
年収高いが低いが関係無し!要するにどれだけ、銭を溜め込んでるかでしょ。年収低くたって、ドカンといれればやっていける。
|
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |