プラウド新浦安パームコートについての情報を希望しています。
有意義な情報交換の場にしましょう。
過去のスレッド
その1=http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/46480/
その2=http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/59554/
その3=http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/67102/
その4=http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/71188/
その5=http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/77255/
その6=http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/88156/
所在地:千葉県浦安市高洲8丁目20番1他(地番)
交通:京葉線「新浦安」駅バス8分「高洲4丁目」バス停から 徒歩1分
間取:3LDK~4LDK
面積:85.02平米~107.07平米
売主:野村不動産
販売代理:野村不動産アーバンネット
施工会社:長谷工コーポレーション・奥村組JV
管理会社:野村リビングサポート
[スレ作成日時]2010-12-12 16:23:09
![プラウド新浦安パームコート](/img/noimg.gif)
- 所在地:千葉県浦安市高洲8丁目20番1他(地番)
- 交通:京葉線 「新浦安」駅 バス8分 「高洲4丁目」バス停から 徒歩1分
- 総戸数: 550戸
プラウド新浦安パームコートってどうですか?<その7>
115:
匿名
[2010-12-29 09:59:41]
要するに、未入居なので、何もわからない。わからない事を憶測で判断するのは一番くだらない。
|
116:
匿名さん
[2010-12-29 10:15:48]
そうですねえ。
こんなときに実際住んでいる方の意見があると心強いんですがね。 |
117:
匿名
[2010-12-29 10:27:42]
ここも住民が一生懸命セールスしてますね。土地柄?
|
118:
匿名さん
[2010-12-29 10:59:57]
はいはい。
|
119:
匿名さん
[2010-12-29 11:09:03]
同じフロアで、挨拶しない住人がいたら最悪だよ。
ファミリーマンションなのに、隣が、おっさん一人住みとかも避けたいな。 こればかりは運だね。 |
120:
匿名さん
[2010-12-29 11:21:10]
未入居なので、何もわからない。
わからないから、ご近所さんの意見も参考になる。 別にそれで何を判断するわけでもなく、参考にするだけだが。 なので近隣情報は私はありがたいです。 |
121:
匿名
[2010-12-29 15:39:10]
各棟ごとの入居者パーティーが有りましたよ。その時、同じ棟の方々とは簡単な面識を持つ機会を頂きました。10家族ほどと挨拶しましたが、30代前半・中盤・後半から40前後?、40歳台の方を中心にいたように思えます。会場全体では、おそらく20代の方々から50歳台?位の方々がまんべんなくいました。半数程度がまだ、小学校に上がる前のお子様を連れていたように思います。子供の成長を新浦安でという思いの方が多いのだろうなーと感じました。
|
122:
匿名
[2010-12-30 19:52:47]
買える人が羨ましいなぁ。
会社が先行き不透明でマンションなんて買えない・・ |
123:
匿名
[2010-12-30 23:21:45]
結構無理して買ってる人もいるんじゃないの?もうすぐ世の中の仕組みが変わるのもわからないで〜。
|
124:
匿名はん
[2010-12-31 06:47:42]
>>ファミリーマンションなのに、隣が、おっさん一人住みとかも避けたいな。
こういう差別意識が育つのも郊外の団地特有なものだよな。 中には、独身貴族で一人で広い部屋に住みたいと考える人だっていそうなものなのに。 また、おばさん一人住みならいいのかね? |
|
125:
匿名
[2010-12-31 09:42:50]
>122さん 先行き不透明でマンションなんて買えない!意外に当たりかもよ〜、政治、経済異変、世の中どう変わるか、わからないもの。「人の行く裏に道あり花の山」-相場道
|
126:
購入検討中さん
[2011-01-02 02:01:07]
|
127:
匿名
[2011-01-02 06:02:35]
そりゃいますよ。
|
128:
匿名
[2011-01-02 09:18:00]
悪意か善意か分かりませぬが、工作活動をしている方が居られる ようですね。総じてプラウド新浦安関係者と思われるものも少な くないようです。明海の住民がプラウド新浦安を褒め称えるよう な発言や鳩の糞害を事案を挙げて当マンションへの事案を連想さ せるかのような発言等。。。 プラウド新浦安パームコートってどうですか?というスレに対し て、本末転倒な話ですね。 パームコートを建設するにあたって、隣接プラウド住民から色々 とクレームがあり「高さをプラウド以下にしろ」等のものがあっ たとされています。日照権の問題なのか?僻み嫌がらせなのか? プラウド住民の一部かと思いますが。。。 「平米単価が安く設定され、プラウド新浦安に比較すると買得感 がある」等の内容が沢山あるかと思います。建設的な話を望みま す。 |
129:
匿名さん
[2011-01-02 10:04:18]
よく分からんだけど、そんな暇なことせんやろ。
建設的、非建設的でいうと、128の話の方がよほど非建設的。 |
130:
匿名
[2011-01-02 10:38:24]
128の言うことは当たっているような・・・
ここがスムーズに売れてるのが |
131:
周辺住民さん
[2011-01-02 14:27:16]
パームコートの坪単価は高いよ。狭いからグロスで安く見えるだけ。
|
132:
匿名
[2011-01-02 17:13:27]
|
133:
匿名はん
[2011-01-03 00:11:18]
ここは、プラウドⅠ販売当時から14F建てってのは決まっていたから、
Ⅰ住民が高さで苦情うんぬんってことは無いんじゃない? |
134:
匿名
[2011-01-03 00:15:21]
>131
何を根拠にそんな事言っているのか?理解に苦しむ。ちなみにⅠは坪単価平均200〜210万、Ⅱは平均220〜230万、Ⅲは180〜190万で全然高くないですよ! |