オーヴィジョン中井に入居予定の方々と意見を交換したいと思っています。
所在地:福岡県北九州市小倉北区中井2丁目3-121(地番)
交通:
「中井」バス停から 徒歩3分(240m、西鉄)
間取:3LDK・4LDK
面積:70.02平米~97.58平米
売主・事業主:エストラスト
物件URL:http://www.strust.co.jp/build/nakai/
施工会社:株式会社シモケン
管理会社:株式会社 トラストコミュニティ
[スレ作成日時]2010-12-12 13:40:02
オーヴィジョン中井 住民板
21:
匿名
[2011-03-29 05:12:25]
|
22:
くろねこ
[2011-04-04 19:19:50]
すみません匿名になっていましたが ↑は私くろねこです(^^)
|
23:
匿名
[2011-04-05 14:06:09]
総会っていつあるんでしょうか??ご存知の方いらっしゃいますか?
|
24:
住民さんA
[2011-05-04 20:33:55]
総会の日時決定しましたね。
入居して2ヶ月、上階の騒音がすごいです。 子供が走り回る音が聞こえます。 うちは子供がいないから余計そう思うのかもしれませんが。 上階の方は挨拶にもこないような方なので諦めたほうがいいのでしょうか。 |
25:
くろねこ
[2011-05-06 12:17:48]
住民さんAさん>
うちはなぜか階下から走り回る音が微かに聞こえることがあります。二重床でも子供の足音はどうしても響くようですので我が家では厚手のクッションマットを敷き詰め走ったら注意しています。 上の方は足音が響くとは思っていない可能性もあるので管理会社を通して注意して頂くと変わるかもしれないですね。 総会は出席予定の方は多いのでしょうか。 うちは総会は平日の夜なので参加は難しいかもしれません。 |
26:
マンション住民さん
[2011-06-12 09:49:47]
小学校低学年の子供が自転車で駐車場内で遊んだり
マンション内を走り回ったりして本当に迷惑です。 |
27:
住民さんA
[2011-06-30 21:24:17]
入居して早4ヶ月が過ぎました。
生活しているといろいろと不具合(?)な事も見つかりました。 でも、もう少しで半年点検なので、それまで待ったほうがいいですよね。 みなさんはどうですか? >くろねこさん 総会には出席しましたよ。 先日頂いた総会資料の通りでした。 |
28:
ミッキー
[2011-06-30 23:04:38]
初めて投稿します。
うちも不具合がちらほら…。床がきしんだり、リビングのドアを開閉する度にギコギコと音が鳴ったり…。編み戸もちょっと閉まりにくいし。新築なのに何で?って感じです。 ひどくなるようだったら、半年点検前に問い合わせて見ようかと思っています。 |
29:
住民さんA
[2011-07-01 18:56:31]
>ミッキーさん
はじめまして。 うちも床がきしんでいます。 そういえばドアも音がしますね・・・ 早めに問い合わせたほうがいいですね。 |
30:
住民A
[2011-08-06 21:48:05]
うちはドアも斜めで床はビー玉が勢いよく転がるので指摘したら「人が作ってるのでこんなもの」と言われました。本当にそうなんでしょうか?
|
|
31:
住民さんA
[2011-08-08 19:50:18]
施工業者の方に言われたのですか?
ドアが斜めってありえないと思うのですが・・・ 階数によって施工会社が違うのでしょうか? |
32:
住民さんB
[2011-08-09 08:21:15]
住民Aさんすみませんが、公共の場で自分達のマンションの文句はやめませんか?
資産価値がかなり下がります。ここは不特定多数の人間が見てるので・・・ |
33:
匿名
[2011-08-10 00:07:28]
じゃどこで言えばいいの?
色んな人に知ってもらった方がいいんじゃないですか? 隠しごとはいつかバレます |
34:
匿名さんへ
[2011-08-10 20:31:24]
匿名さんは余裕でマンション買ったかもですけどうちはギリギリで無理してマンション買ったんです。たしかに資産価値の事はわかりますが一生懸命で買ってずっと住んでいこうと思ってます。無理して買ったマンションがこんなものと言われたらすごい悲しいんですがおかしいですか?
|
35:
匿名
[2011-08-11 00:55:30]
匿名さんじゃなくて 住民Bさんに言ってるんですよね?
|
36:
匿名
[2011-08-11 00:59:44]
私は他のオーヴィジョン検討中なんですが…
不具合多くないですか?おまけに不具合の程度がヒドいですね やめた方がいいかな…内覧会プロに同行してもらえば大丈夫でしょうか? |
37:
匿名はん
[2011-08-11 13:02:52]
所詮、中小のデベが作るマンションなんてそんなもんだよ
賃貸よりはちょっといいって位かね |
38:
匿名
[2011-08-14 15:45:12]
うちは内覧に同行をお願いしたんですが 目立つ不具合もなく 住んでからも今のところ問題はないです。運がいいほうだったのかな?同行した建築士さんも丁寧な仕上がりで珍しいと誉めて下さっていたので他の部屋もそうなのかと今まで思ってました…。6ヶ月の修繕できちんと対応されると良いのですが、心配ですね。
|
39:
住民A
[2011-08-16 07:14:47]
匿名さんでなく住民さんBさんにでした。間違えました。
運が悪かったのかな〜。仕上がりは人間が造るのでしょうがないとしても、その後の対応をきちんとしてほしかったです。 |
40:
匿名さん
[2011-08-16 09:37:56]
施工会社はシモケンだったですよね。
施工会社倒産してどうなるの? |
モモさんの階下の方も 今ならいらっしゃるかもしれませんね(^^)