シティハウス姫路
23:
匿名さん
[2012-01-04 13:28:08]
|
24:
契約済みさん
[2012-01-09 21:01:04]
内覧会行ってきました。
予想していたより素敵な出来上がりで、とても満足です。 確かに他のマンションに比べて割高でしたし、自分にとっても決して安い買い物ではありませんでしたが、多少高くてもまあいい買い物ができたんじゃないかと納得しています。 |
25:
工事関係者
[2012-02-02 17:41:56]
だらだらいまだに販売中か。やっぱり売れてないみたいですね。
姫路でこの値段なら普通の考え方であれば1戸建てでしょう。勿体ない。 中途半端な立地条件とグレードから考えても高すぎると思っていました。 住宅設備もチープだし、、狭いし。ウサギ小屋か?住友も名前だけだな。中身が伴ってない。 10年位したら価値は下がっているいるだろうからそれから買っても遅くないのでは。 新築で手を出す物件ではないのは確かです。 |
26:
匿名さん
[2012-02-07 20:09:27]
NO25の人 大きなお世話です、他人事はほっとけば
自分が買わないのになぜ批判する |
27:
悩
[2012-02-11 22:41:40]
住友さん、赤鹿さん、穴吹さん
価格は穴吹さん 広さは赤鹿さん なんとなく安心できる住友さん 赤鹿さんのマンションはいかがですか? 住友さんのマンション、価格で悩む~。。。 |
28:
購入検討中さん
[2012-02-20 10:47:14]
シティハウスは確かに見に行きましたが、価格のわりに内装も外装も広さも微妙でしたね。マンション自体の設備にお金をかけすぎているし、駐車場が平面でないのは×です。
穴吹が価格帯もアフターもいいと伺ったのですが、どうなのでしょう? 平野町にまた赤鹿も建設予定みたいです。赤鹿は確かに広いし、安いですが、どうなのでしょう? |
29:
購入検討中さん
[2012-04-01 18:10:15]
値引きができないと言われました。
すごい高飛車な感じで、少し購入意欲が減りました。 他の人はいかがでしょうか。 他のマンションだと結構引いてくれると思うのですが。 |
30:
入居予定さん
[2012-04-03 22:39:57]
ほかの住友のマンションのスレッドを見ても、「値引きしない」はここの会社の方針みたいですね。
売り方が独特ですよね。 ふつうモデルルーム見学に行ったら、そのマンションの価格表がありますよね。 それ見て自分の買える部屋はこれくらいかなとか、ほかの間取り・階数などと比較しながら考えたり出来るのですが、そういうのもなかったですから。 見せてもらったのは、数部屋分の予定価格の入った、穴あきの価格表のみ。 私は結局、自分の買った部屋の価格しか知りません。 同じ階数・同じ間取りの部屋が、必ずしも私の部屋と同じ値段とは限らないとも、販売員の方がおっしゃってました。 気に入った部屋があって、買える価格なら買えばいいって感じなんですかね。 まあ購入者からしたら、いつまでも絶賛販売中の垂れ幕したままのマンションってのも何だかなあなので、はやく完売御礼になってほしいですけどね~ |
31:
匿名
[2012-05-26 19:19:43]
シテイと同時に、アカシカハウスが東雲で建てている「パレロワイヤル東雲」と、穴吹の車崎を同時に検討しました。
価格 立地 広さで総合判断して、アカシカのパレロワイヤル東雲が一番良いと思いました。 モデルルームにKさんという親切な営業の方がいるのですが、他社と違って高飛車な所が無く、一番親切で丁寧な応対でした。 何よりも特筆すべきは、住友や穴吹の様に、他を悪く言う事を決してしなかった事です。 住友 穴吹 からは、他の購入希望者の方や、他のマンションの広さや価格等の悪口を沢山植えつけられました。 アカシカのKさんは、とてもクリーンでしたよ。 趣味は、お子さんを連れて、イオンに買物に行く事だそうで、とても良い方ですよ。 「買ってからも、私が一生責任を持って付き合いますよ」というKさんの言葉で、「パレロワイヤル東雲」に決めました。 |
32:
匿名
[2012-05-26 19:42:24]
アカシカのパレロワイヤル東雲に決定する前に、龍野でアカシカが販売中のマンションを、近くに行ったついでに覗いた事が有りました。
そこに、東雲の営業のKさんの上司の方がいたのですが、Kさん同様に、とても良い方でした。 他を悪く言わない。真実のみを正しく伝えて理解して貰う。 隠さない、負けている所、悪い所はちゃんと伝える。 この事はとても重要だと思います。 アカシカの考え方なんだろうな。 あと僅かですが、パレロワイヤル東雲も残っているそうですよ。 試しに営業のKさんに会ってみてはいかがですか。 価格 立地 広さ以外の魅力を感じて頂けると思いますよ。 |
|
33:
匿名さん
[2012-06-04 12:17:55]
アカシカ=ウレシカ、アパパネ=カナシカ
|
34:
サラリーマンさん
[2012-12-01 15:48:05]
敷地40坪で太陽光発電付一戸建て住宅が3000万~3200万円で売っているから一戸建ての方がマシってレスがあったけど、そんな価格で売っているのは「ハウ○ングタ○○ー」か「ヤ○○開発」、「勝○○宅」、「ヴ○○ハウン○ング」といった建売の安売りハウスメーカーでしょ。
この手のハウスメーカーと住友不動産のマンションでは比較対象にならないと思う。 大手のハウスメーカーの戸建てか、設計事務所に依頼した完全な注文住宅なら比較してもいいかもしれないが… それから、十年ぐらい前にアネハ事件で構造計算問題が話題にあったと思うけど、アカシカってその時に名前を聞いたような…。まぁ、その時に痛い目にあっていたなら今は大丈夫かな。 |
35:
購入検討中さん
[2015-09-22 20:28:45]
中古出ませんかね?
是非買いたいです。 |
36:
匿名さん
[2016-02-04 10:15:04]
>32
>他を悪く言わない。真実のみを正しく伝えて理解して貰う。 >隠さない、負けている所、悪い所はちゃんと伝える。 >この事はとても重要だと思います。 一流の営業は「自分から話さない」のだそうですね。相手の話をじっくり聞く。 人間力も高い人が営業向きなんだろうなと思います。相手のことがわかってはじめて売りたい物件や間取りも変わってくるんでしょうし。 他を悪く言わない、真実のみを正しく伝えて、いい言葉ですね。 悪いこともちゃんと伝えてくれるのはありがたいです。 |
37:
物件比較中さん [男性 30代]
[2016-02-05 00:13:27]
はあ?
|
38:
匿名さん
[2016-02-22 13:54:27]
外観デザインなど素敵ですよね。
36番さんへ 能力の高い営業マンはお客様からニーズを引き出すのが上手なのと同時にニーズに合った情報を提供するスキルがあります。 コミュニケーションを取らなければ超能力者じゃあるまいし相手の意図はつかめませんよ。 |
39:
マンション検討中さん
[2017-08-26 11:33:29]
suumoで3080万円(11階 3LDK+S)で中古出てますね。そんなに下がってない?
過去の投稿みると高い高いといわれていますが、今の姫路の相場で言うとそうでもないでしょうか。 |
40:
マンション検討中さん
[2017-09-17 18:04:01]
高くはないと思いますが、今は他に良い物件が色々と出来ているので、ここは検討外ですね
新しい物件と比べるとやはり駅からの遠さが気になりますし、周囲に何もなくて不便に感じます ここが建つ頃はまだ駅の近くの物件が少なかったので売れたんでしょうけど、もし今販売されてたら苦しかったでしょうね |
41:
マンション検討中さん
[2017-09-18 09:27:02]
マンションは売る時も大変ですね。
よく賃貸とちがって資産になるというけど、難しい資産ですよね。 しかも庶民は多額の借金が必要だし。スレ違いですが、賃貸でいいかなと思い始めています。 |
42:
マンション検討中さん
[2018-01-13 16:22:44]
今も、かなり高額で売買されてますね
|
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
自分は値段と駐車場で同じ間取りで平面駐車場のある、他の新築マンションを購入しました。
同じ間取りで、ポルシェ一台分以上の価格差があります。
販売の人は、他社は売れ残りそうなら売りたたくけど、うちはやらない。
と豪語してましたが、実際どうなんでしょうね?
住んでも箱が良いから値崩れはしないととも言われてましたが、
値段は需要があってのもの・・・10年後に新築マンション以上の値段で売られて、買い手がいるのか・・・
疑問です。