菱重エステート株式会社の横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「ディアスタ川崎柳町」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  3. 神奈川県
  4. 川崎市
  5. 幸区
  6. 柳町
  7. ディアスタ川崎柳町
 

広告を掲載

物件比較中さん [更新日時] 2018-07-16 22:34:44
 削除依頼 投稿する

ディアスタ川崎柳町について情報交換しましょう。
よろしくお願いします。

売主:菱重エステート株式会社
施工会社:風越建設株式会社
管理会社:未定
所在地:神奈川県川崎市幸区柳町57番、神奈川県横浜市鶴見区尻手三丁目139番2 (地番)
交通:JR京浜東北線JR東海道本線JR南武線「川崎」駅徒歩14分
   JR南武線「尻手」駅徒歩1分
   京浜急行大師線「京急川崎」駅徒歩20分
総戸数:37戸(管理員室1戸含む)
構造・規模:鉄筋コンクリート造 地上13階建

[スレ作成日時]2010-12-11 14:58:55

現在の物件
ディアスタ川崎柳町
ディアスタ川崎柳町
 
所在地:神奈川県川崎市幸区柳町57番、神奈川県横浜市鶴見区尻手3丁目139番2(地番)
交通:京浜東北線 川崎駅 徒歩14分
総戸数: 36戸

ディアスタ川崎柳町

162: 匿名さん 
[2011-03-20 16:36:53]
明日は最終日だから、かなり混みそうですね。計画停電になったら早めに締め切るのかな?
163: 匿名 
[2011-03-20 22:12:00]
Cタイプは全階抽選確定。それもなかなかの倍率と予想(具体的には分かりません)。抽選したくなければAタイプに行くしかないようです。
164: 匿名さん 
[2011-03-20 22:17:57]
Bタイプは?
165: 匿名 
[2011-03-20 22:20:54]
いまの時代子供がいない夫婦って多いんですね!?日本の将来はいったいどうなんだろう。私も今夫婦2人で子供はいないのでこの物件も選択肢に入ってたけど、もしできたら絶対住める環境じゃないと思ってやめたんだよな~
166: 匿名 
[2011-03-20 23:28:13]
165さんと同じです。
子供ができたときの事を考え、購入は断念しました。
167: 匿名さん 
[2011-03-21 05:37:24]
考え方によりますね。
私の場合小さい子供がいますが、川崎徒歩でこの価格はないので購入を考えてます。
今日が締切なのでモデルへいってきます。
168: 匿名さん 
[2011-03-21 11:13:19]
私は、子供が出来る、出来無い場合も含め、選択肢が多いマンションとして検討してます。
169: 匿名 
[2011-03-21 15:15:55]
あと締切まで3時間ですね。今日モデルルーム行かれて最新情報ご存知の方はいますか?
Cタイプは全滅と伺ってるのでAタイプの空室情報あれば
170: 匿名 
[2011-03-22 18:55:40]
抽選は、どうでしたか?
171: 匿名 
[2011-03-22 20:19:11]
ちょっと設備がチープですね。。。
これで満足できるなら賃貸でいいです。。。
172: 匿名 
[2011-03-22 20:36:47]
21日だけで殆ど9割方売れたと思うよ
何だかんだ言って買いたい人が多いってことは人気があるマンションだったって事
173: 匿名 
[2011-03-22 23:09:17]
駅近で良いと思います。
当選された方、おめでとうございます。
174: 匿名 
[2011-03-22 23:25:16]
賃貸で出すには最適な立地と価格だしなぁ。自分が住むために買うのは嫌だけど…。
すぐ完売するだろね。
175: 匿名さん 
[2011-03-23 21:53:29]
実際、当選して契約する人ってどのくらいるんだろう?
ってか、当選して辞退する人はいないのか・・・
176: 匿名 
[2011-03-24 00:53:40]
例え辞退した人がいても抽選で漏れた人に優先的に回すから空きにはならないんじゃない?
一割くらいはまだ空室あるかも
177: 匿名さん 
[2011-03-24 21:51:49]
この物件、都市計画法(都市計画道路)による制限物件らしい・・・

やっぱり安いわけだよね~
178: 匿名さん 
[2011-03-24 22:11:38]
将来、建物を撤去しなければならなくなるかもしれないってことですか?
179: 匿名 
[2011-03-24 22:39:29]
>178
なわけないやん。
180: 匿名 
[2011-03-24 23:46:42]
都市計画道路の制限区域の件は最初にモデルルーム行った時に確認しましたよ
確認とっています。問題なしです。
ちなみに後日川崎市役所にも問い合わせしましたが、制限区域対象外でした。
結局購入は断念しましたが
181: 匿名さん 
[2011-03-26 10:24:22]
あと何戸?
182: ビギナーさん 
[2011-03-26 12:21:08]
181さん
電話して聞けば・・・・・・・・・・・・・
183: 匿名 
[2011-03-26 17:49:33]
ホームページの第二次販売が更新されるまで待つしかないね。
ただ3Lタイプは一次抽選で全部売れたはず
184: 匿名 
[2011-03-29 01:46:06]
情報更新されましたね
先着順であと3戸だって
185: 匿名 
[2011-03-31 01:09:22]
売れるかな。
186: 匿名さん 
[2011-03-31 01:51:35]
何と3Lタイプが残っている!
3400万円だから間違いない。まぁ、今週中に消えるだろうけど
187: ご近所さん 
[2011-04-12 10:12:25]
ここは13階建て縦長物件ですが地震は大丈夫ですかね・・・・
188: 匿名 
[2011-04-12 18:57:05]
メゾン桜が邪魔
189: サラリーマンさん 
[2011-04-17 12:03:26]
買うつもりはないのですが、気になっていた物件なので、
今日、たまたま、通りがかりに、現場を見ました。

皆さん、話されているとおり、中々の立地ですね。
国道のすぐ前(これほど近いとは)で、隣に南武線(これも手が届きそうなくらい近い)。
確かに、値段でびっくり、立地にびっくりって感じです。

ほんと、絶妙な値付けですね。もう、数百万円高かったら、
検討からはずされそうな物件ですが、この値段なら、あの立地でも検討に値しますね。単身や、DINKS。

190: 通りすがり 
[2011-04-17 14:31:53]
立地でネガ書き込みしている人が多数いますが、実際抽選殺到したらしいし、一ヶ月かからず完売なのだから、コストパフォーマンス十分なのでしょう。
今時抽選殺到して促完売なんて付近では川崎ゲートタワー(公社の激安物件)くらいだから
変なファミリーが喜ぶ物件より値崩れしないので投資目的で買った人もかなりいるのでは
191: 匿名さん 
[2011-04-17 19:15:04]
完売おめでとうございます。
192: 匿名 
[2011-04-18 21:29:42]
特殊な立地で何かと話題のマンション、完成が楽しみです
193: 匿名はん 
[2011-04-20 20:33:44]
ここって北寄りと南寄りって日当たり大して差がないのに随分値段に差をつけていたね。
北側の上層階を買った人は正解ですね
194: いつか買いたいさん 
[2011-04-23 10:53:18]
すいません こちらの物件は川崎市建築物環境配慮制度は提出しているのでしょうか
195: 匿名 
[2011-04-29 21:24:23]
ディアスタ新子安はまだ売れ残ってるの?
196: 契約済みさん 
[2011-05-10 11:52:46]
工事は順調ですか?
近くに住んでいないので見にいけません。
どなたか進捗を教えてください。
197: 契約済みさん 
[2011-05-11 12:21:18]
先日、見に行ってきましたが、
私には順調に見えましたよ。
完成が待ち遠しいですね。
198: 契約済さん 
[2011-05-15 15:11:04]
オプションの床暖つけた方いますか?
ここ、オプション高いですからね…
199: 契約済みさん 
[2011-05-18 16:16:07]
私はつけません。
65万円はちょっと…(^_^;)
ちなみにリビングのペンキやる人多いみたいですね
MRの色がほとんどみたいですが。
200: 匿名 
[2011-06-05 11:12:01]
南武線尻手駅ロイヤルホストあとに花太郎グランドオープン!!
201: 匿名さん 
[2011-06-05 14:02:38]
花太郎…この場所がどんな場所かを物語っている。
202: 入居予定さん 
[2011-06-05 16:55:55]
建物少し立ち上がってきましたね。
完成が楽しみです。
203: 匿名 
[2011-06-06 16:12:33]
すばらしい立地です
(上層階購入者のみ)
204: 契約済みさん 
[2011-06-22 15:29:56]
今は何階位まで出来ましたか?
205: 匿名 
[2011-06-24 16:28:04]
【ご本人様からの依頼により削除いたしました。管理人】
206: 匿名 
[2011-09-09 18:03:12]
【ご本人様からの依頼により削除しました。管理担当】
207: 入居予定さん 
[2011-09-12 01:11:34]
この間見てきました。11階あたりまで伸びてましたね。楽しみです
208: 匿名 
[2011-09-24 12:04:28]
質問ですが、なんで3流以下のゼネコン使うんでしょうか・
209: 入居予定さん 
[2011-09-26 22:52:11]
私も、先日見てきました。
確かに、着々と伸びてましたね。
順調のようですし、本当に楽しみですね!
210: 匿名 
[2011-09-29 22:49:56]
3流デベが3流ゼネを使う
211: 匿名 
[2011-10-04 20:02:41]
無資格の設備設計とかってここだっけ?
建築士しか設計監理は出来ないんだよね

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

スレッド名:ディアスタ川崎柳町

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる